2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルコールストーブ総合スレッド Part46

147 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp6d-V4vO):2023/01/16(月) 10:46:20.60 ID:OofSSUOHp.net
CB缶には液化ブタンやイソプロパンが240g-250g充填されていて、総カロリーは約2700-3000kcal
それが安くて100円程度で手に入る
(安いのはブタンのみなことが多いから2700kcalと考えると良い)

燃料用アルコールはメタノール(4.3kcal/ml)、エタノール(5.6kcal/g)、IPA(6.8kcal/ml)の構成比率でカロリー変わってくる
ケンエーので500ml 約2252kcal、200円台で購入できても安いCB缶には敵わない

ガレージゼロの18L 5600円の燃料用アルコールなら、500mlあたり約2312kcalの約156円
これならイワタニ純正のCB缶にコスパ並ぶかもしれないけど、安いCB缶にはまだまだ及ばない

工業用/実験用の一斗缶で売っているメタノールなら16Lで4000円程度で購入できるので、500mlあたり2150-2200kcl程度を125円位


でもCB缶シングルバーナーに比べると火力が低いことによる強風や低温時の火力ロス、火力調整の難しさや不完全燃焼による燃料ロスを考慮に入れるとね・・・

自分はガス缶の予備を持っていく時に、その金属分の重量が完全にデッドウェイトになるけど
燃アルなら容器重量はほぼ無視できてフルに燃料として増やすことができるという利点はあると思ってるけどね
ほぼ無視

総レス数 699
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200