2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルコールストーブ総合スレッド Part46

1 :底名無し沼さん :2022/12/13(火) 03:37:37.57 ID:fSxoSG6V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アルストで静かなティータイム

>>970踏んだ人は次スレを立ててください
次スレ立ってないのに埋めるのはやめましょう

※前スレ
アルコールストーブ総合スレッド Part45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1641781403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

298 :底名無し沼さん :2023/03/08(水) 19:29:15.25 ID:LEgvM2NIx.net
ブラストバーナーに燃料の調節機能を付けた感じ
けど結露と一酸化中毒が心配

299 :底名無し沼さん :2023/03/08(水) 19:42:18.28 ID:0H/5/r5k0.net
ランプオイルって言ってるな
熱した空気を内気循環させてるだけだから問題ないだろ

300 :底名無し沼さん :2023/03/08(水) 20:05:21.69 ID:OBczPa2ba.net
FFヒーターみたく燃焼室には吸入&排気ダクトが付いてるね
一応燃焼室は酸欠にならんように出来てるけど室内と燃焼室の密閉性はそこまで無さそう

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11b6-MHhF):2023/03/13(月) 00:20:05.83 ID:P1NCfpnC0.net
自動炊飯シリンダー良いね
飯炊くの楽になった

302 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-eKf0):2023/03/13(月) 12:40:46.84 ID:pnpips29M.net
近所でストームクッカーを40%オフで売ってたんで即買い
まさか7000円台で新品買えるとは

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-Vi2L):2023/03/13(月) 15:17:12.93 ID:OhxtkKLf0.net
トランギアTRーB25、エバニューEBY257・EBY253
この組み合わせ最高!

304 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-VF1E):2023/03/13(月) 21:03:47.53 ID:/4/Ecinka.net
風防無いと不安

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e19-mIEw):2023/03/14(火) 08:19:07.87 ID:1pbiZMjj0.net
>>303
それ、B25がダメにならない?あれはチタンだからできるもんだと思ってやったことないんだよね

306 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-b/mn):2023/03/14(火) 08:29:36.12 ID:aoslk3ohM.net
アルコールが入っているから十分冷却されている状態と言えそうだけどね

307 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 11:33:18.60 ID:MtLDzgRk0.net
>>305
今のところ大丈夫だと
湯沸かしのみ 

308 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 15:32:01.58 ID:kTWF5yfJ0.net
なんかトランギア割れるってどっかで聞いたような

309 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 16:04:29.40 ID:Ya/jckuRM.net
品番だったからスルーしたけど真鍮アルストにエバ十字五徳(しかも低い方)か
アホやん

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55ff-JEWR):2023/03/15(水) 12:46:03.49 ID:PFu9csSF0.net
子供たちに災害時避難用具をまとめるんだかアルストは無いな
こけねん一択だわ

311 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-9cvJ):2023/03/15(水) 17:33:35.92 ID:5Ni4Hfisa.net
コケネン嵩張るしなぁ

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a82-a1sJ):2023/03/15(水) 18:33:36.03 ID:n5QsphTF0.net
>>310
その子が何歳か知らないが、幼い子に火器持たせるにはどうかな
とか考えてみる。

313 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 19:40:04.35 ID:wL0EPzF50.net
まあ災害時用の緊急バッグだしいいんじゃないの
レストランとかで固形燃料にチャッカマンで火をつけてるの
見たことあるだろうし、子供も使い方わかる

アルコールストーブを子供が扱うと事故が心配になる

314 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 20:20:35.58 ID:kAx1vHtna.net
コケネン使うにしても青いヤツは揮発するから防災道具には不向きだよ

315 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 00:05:08.81 ID:N2P5hz/6d.net
固形燃料は個包装のを使ってた時期もあるけど、やっぱり長期保管で減るんだよね
災害用なら5年10年単位で保管できるものがいいけど、簡便さとの両立は難しい、、、

316 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-QeyE):2023/03/16(木) 01:48:24.16 ID:HuNFkMJ70.net
缶入りなら持つけどな。
30年前のコケネン出てきたわ。
まさかと思い点火したら1発着火w

317 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 07:22:51.71 ID:8EkXiLShd.net
ローリングストックにするだけ
カップ麺みたいな準保存食はローリングストックやらんの?

318 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 09:39:52.01 ID:N2P5hz/6d.net
固形燃料は元が業務用なので1パックが多すぎてローリングしないのよ
あと1合を超える炊飯には火力が心許ない
自動炊飯用に使ってたけど、アルコール計量して使う方法に切り替えた

319 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 10:45:15.94 ID:p87tx9v4r.net
1パックが多すぎる
火力が心許ない



解決方法なんてバカでもわかるよな

320 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 11:35:00.54 ID:AhfDwhv00.net
つってもさ、災害時に固形燃料でなにやるの?って話だな
ローリングなんちゃらとかw
カップ麺なんか保存するにはカサでかいし期限も短いからストックなんかしないし
そもそもあれブタのエサじゃね?
ってそうか!カップ麺をストックするような奴が100均の固形燃料を使うんだな。納得

まぁエスビットとかロゴスのポケットストーブと固形燃料は厨二キットに入れてるけどw

321 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 11:38:36.61 ID:yNJAcmTTp.net
調整分を切って再ラップした上でジップロックする手間を考えると
アルコールストーブにってのも十分頷けるけどね
もちろんUL志向の人とか、そういう手間も楽しんでやる人もいることも分かってるよ

322 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 12:26:05.27 ID:gQVrX4as0.net
>>318
旅館の一人鍋で使うやつね
こないだ知り合いから30gの50個入りを譲ってもらった
50個で700円

とうぶん使えるわ

323 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 12:39:39.40 ID:d8N52xsu0.net
本質的な改善案とは道具ではない
土砂災害、水害の想定外地域に地震の揺れで潰れない家に住むこと
家が無事に残ってれば生活インフラが止まったとしても避難する必要はない
避難所とは家が無かったり危なかったりする人達が身を寄せる場所だから

324 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 12:41:43.28 ID:XBBq1yd6d.net
おまえらなんのはなししてんの

325 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 23:22:35.11 ID:Fayr6wzz0.net
だからアルコールストーブで解決した、って話に持って行ったのにすげえ絡まれた
まぁ、固形燃料もメタノールが燃えてるんだろうから、アルコールストーブの一種かも

エスビットのポケットストーブ(もどき)をゴトクに、100均のクリームケースにスチールウール詰めたストーブを入れて使ってる
風防とまとめてメスティンに突っ込んでおけるので我が家の炊飯セット

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33ad-NoWt):2023/03/18(土) 15:44:42.34 ID:idcI4etI0.net
自分が好きなの使えばいいだけだわ

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-eiSh):2023/03/21(火) 14:04:56.42 ID:+cV7bgyC0.net
自分が好きなの。では私は自分の野糞を乾燥させたエコ燃料を使うとしよう。

328 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-Yjmu):2023/03/21(火) 16:21:42.77 ID:4DMeZxsna.net
再生可能エネルギー。
何食ったらよく燃えるのか教えてくれよ

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 098e-SGGA):2023/03/21(火) 16:32:24.68 ID:P+RmaGq20.net
それはやはり、牧草
馬のは道に落ちてたら奪い合いになってたと聞いた
ホモサピエンスのでも燃えてくれるんじないかと

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ff-EwQR):2023/03/21(火) 17:05:16.79 ID:Nd8WZgX40.net
繊維が残るような草だろうな

331 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 20:17:12.25 ID:VxCN5YDnr.net
ちょっとこれを見てくれ
ダイソーのアルコールストーブってこの使い方が正解じゃないのか?
https://i.imgur.com/cf06xNC.jpeg

332 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 20:33:23.24 ID:gqqm0wOP0.net
火がデカすぎじゃないかい?

333 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 07:55:58.61 ID:Um5w44Wfd.net
一回の給油で何分もつかだな

334 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-3tN8):2023/03/24(金) 09:42:43.69 ID:qazsjH15a.net
火が安定してから真ん中何かで塞いだら、燃費調整はできそうには見える

335 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-H5pJ):2023/03/24(金) 10:19:10.27 ID:Tbqkv7B1r.net
>>331
このやり方ならゴトク要らずになる
試しにエバニューのTi400FDを上に置いてみたけど火は消えない
重さ7g

336 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-EwQR):2023/03/24(金) 11:48:47.86 ID:RqpQDDNdd.net
試すなら同じ物を用意せにゃ

337 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 14:43:10.33 ID:zkanOW/9a.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!!e
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdb6-aX0z):2023/03/26(日) 15:20:50.13 ID:GMRFraDm0.net
そう言えば去年からずっとエバニューのチタンアルスト直置きで炊飯してるけど一向に壊れる気配も変形もなし
結局個体差なんだろうな

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd50-N5kJ):2023/03/27(月) 08:00:14.97 ID:HMPZqevb0.net
>>338
あれは壊れないでしょ。

340 :底名無し沼さん (オッペケ Srf1-G7SC):2023/03/27(月) 08:59:31.21 ID:q8hImmy8r.net
エバニューのチタンアルストのセットの純正の風防は
エバニューの400FDにスタッキングすると絶妙にはみ出るのがイラッとする

341 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-M00p):2023/03/27(月) 12:20:18.88 ID:jQ7KP9uBa.net
あれ風防ちゃう スタンドなんやで

342 :底名無し沼さん (オッペケ Srf1-G7SC):2023/03/27(月) 12:37:31.40 ID:q8hImmy8r.net
とりあえずアルストの風防はダイソーのアルミ風防を鉄切りハサミで切って自作した軽量アルミ風防を使ってる

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82bd-pO64):2023/03/27(月) 23:47:25.07 ID:bEXyxvMK0.net
クッカーまで囲うんだぞ

344 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 16:07:28.19 ID:e4w8uyJ/0.net
コーエンが本燃焼へ移行するタイミングで暴発するようになってしまった
標準サイズのステンで手入れが楽で良かったのに

345 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 16:53:22.02 ID:Fy33conL0.net
ダイソーのだけど買って試したけど
固形燃料とは比べ物にならないほど
アルストってパワーがあるんだな
初めて知った
欠点は、コスパの悪さくらい?

346 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 17:02:18.09 ID:DYPFLppN0.net
一番の欠点は危険なこと
今まで運良く倒したりしたことの無いやつは否定すると思うが

347 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 18:58:13.20 ID:EUSiZPH70.net
だからこぼしにくい、こぼれても炎上しにくいストームクッカーは神よ

みんな重量とかばかり気にするけどアルスト自体含めて
トランギアの完成度はずば抜けてる

348 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 19:45:35.46 ID:ArT5LIF6d.net
アルストを部屋で使う人の気が知れないのはたしか

349 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:50:24.94 ID:rfgzcTgd0.net
>>347
ストームクッカーは重いってよく言われるけど、
しっかりした五徳と風防込みで、熱効率の良さからくる使用燃料の少なさや信頼性も加味すると
機能の割に相当軽いと思うんだよね
なんならフライパンと鍋一つは持っていかなくても良いわけだし

350 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 21:25:07.04 ID:256rr9+Q0.net
だからプリムスのバーナーじゃね?
アルスト風に弱すぎるわ。

351 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 22:32:32.28 ID:u4q0hIwOd.net
風が強い中で使用したら乳首が炙られて気持ち良かったです。
ご参考までに。

352 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 22:43:37.30 ID:EUSiZPH70.net
>>349
ヒートエクスチェンジャー並みの熱効率だよね、あの風防

353 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 22:48:11.45 ID:O7uShS6TH.net
>>349
重いのもあるけどデカイんだよな
ソロだとツンドラミニの方が丁度いい

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-po3J):2023/03/29(水) 23:44:08.61 ID:d/xq8j5T0.net
ストームクッカーとアルポットの完成度はかなり高いけどアルスト好きはUL方向に行きやすいから刺さりにくいんだよね
ストームクッカー推しの人はアルポットも刺さると思うぞ
ほぼ湯沸かし専用機だけど悪天候に風防一体型は心強い

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ c674-UMPe):2023/03/30(木) 00:25:02.31 ID:JUgumwix0.net
ミリ屋で安売りしてたスベアのアルスト買った当時、
連日、用もないのに居間で湯沸ししてました。
ごめんなさい。。。

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ e236-Lbxv):2023/03/30(木) 02:27:44.10 ID:D2OmjSMY0.net
アルストが倒れるって、強風とかに煽られてって意味?
大抵のアルストは、しっかりした形だから余程のことがないと倒れないと思うんだけど?
これは、初心者の思ったことですが

357 :底名無し沼さん (スププ Sd62-8YQd):2023/03/30(木) 03:09:00.40 ID:lXhE1glpd.net
10グラム台のヤツはコツンてやったり風で倒れたりするかもしれないね

358 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 09:37:04.80 ID:dSYS80fJa.net
滅多に倒れないけど、倒れた場合の衝撃はハンパないから
たとえ倒れたとしても影響する範囲は限定的っていう環境作り大事
自宅でやるならシンクの中にステンレストレーおいて、その上で使えば比較的安全
そういう安全管理大事

359 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 09:38:04.03 ID:dSYS80fJa.net
野外の場合は、周りに延焼しないように落ち葉をよけとくとかそこらへん気をつければまず問題ないだろう
どっちにしてもトレーの上でやればリスクはかなり減る

360 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 10:13:38.63 ID:k0KLmmFMa.net
アメリカのトレイルでは空き缶ストーブで火事出して使用禁止になってたりするわな
フォーラムでヨーロッパ民に不思議がられてたけど

燃料の入手性もヨーロッパの方が圧倒的によくてアメリカではマイナーなストーブ

361 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 10:50:33.58 ID:fNjsdi4er.net
エバニューの400FDの中にアルストやミニライターやカトラリー入れて
エバニューのマルチディッシュで蓋するやつ考えた人は天才
山行くときに持って行く物で迷ったらとりあえず持って行くセット
アルコールは100mlちょっと持って行けばカップラーメン、コーヒー、味噌汁など3食分は楽しめる

362 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 13:01:11.00 ID:ZLZGhhEFp.net
>>361
ラーメン・コーヒー・味噌汁を400FD一つで作るの?

363 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 13:06:09.56 ID:ohp/8K8y0.net
個人的には400.570.600のセットが好き

364 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 13:12:14.67 ID:HQvj7OWTd.net
>>345
俺は登山で1年中アルスト使ってるけど、火力不足を感じたことないな。
ただ屋外で使う場合、とにかく風防を上手く使うようにはこころがけてる。
これでマイナス15度の中の雪からの水作りも苦労した事はないよ。

コスパ悪いかな?
アルコールをまとめて買ってるから、燃料にお金がかかってる実感がないだけかも知れないけど、すごく安上がりな気がするよ。

365 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 13:39:01.13 ID:SudjXVFEr.net
>>362
はっきり言ってラーメン食べたあとでコーヒー飲むのはおすすめしないけど
ウェットティッシュ等持って中を拭けば綺麗になるからそのへんはお好みよな

366 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 14:33:54.49 ID:HKgDcEJla.net
クッカー1つくらい余分に持って行って欲しいわ
どんだけヒョロガリなのかと

367 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 14:53:01.51 ID:Z4HJVbtFa.net
>>366
ミニマリズムは美学みたちなものだろ、どっちかっつーと

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41c7-en/9):2023/03/30(木) 15:54:31.95 ID:ohp/8K8y0.net
山で遭難の危険を考えるなら食料や装備は余裕があった方がいいしミニマリストは装備を削る事に意味を見出してる変わった人だと思えばいい
趣味なんてそんなもん

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd50-N5kJ):2023/03/30(木) 22:55:01.00 ID:mrC7YNII0.net
全員アウト

370 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 03:16:25.35 ID:V4rQHM6Z0.net
>>364
コスパは固形燃料とかシングルバーナーと比べたらやっぱり感じてしまうなぁ
もちろん、冬でも使える素晴らしさはメリットとして十分なのは承知

371 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 03:52:13.52 ID:rfKmp99I0.net
結局はCB缶が一番コスパいいのかな
薪はその辺に落ちてるからとかじゃなくて単純に買うという意味なら1本100円で何時間も燃えるのは安い

372 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 05:57:05.92 ID:fpoqcH5L0.net
今100円でCB缶買えなくね?
アルストの軽量コンパクトさが可愛くて好きだけどな

373 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 06:47:47.31 ID:d31zf9Af9
俺も一斗缶とかで買ってるから500mlで150円位だわ
もう数年保ってるわ

374 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 09:42:41.25 ID:CIOLAzOoa.net
どっちも使うけど?

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd50-N5kJ):2023/03/31(金) 15:45:38.71 ID:2ATB2XFe0.net
チタンアルストとCBODCBアダプターあれば無敵。

376 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-RUT3):2023/03/31(金) 18:13:58.60 ID:ocrVYGaCa.net
>>372
百均で買えるよ
あとスーパーとかに3本300円とか

377 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-m6AS):2023/03/31(金) 18:27:01.43 ID:k8RCSRk4M.net
いつの話だよ
50%以上値上がりしてるぞ

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41c7-en/9):2023/03/31(金) 18:44:42.99 ID:Y8LMB0Zm0.net
>>376
半年前ならな

379 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-RUT3):2023/03/31(金) 18:57:44.79 ID:ocrVYGaCa.net
近所のスーパー、狐のやつ普通に売ってるんだが…

380 :底名無し沼さん (スフッ Sd62-NIFH):2023/03/31(金) 19:10:34.00 ID:84njJD4Zd.net
298で?
だとしたら買い占めとけ

381 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 23:25:12.95 ID:wRv+A5aN0.net
エチル使ってる人いる?
最近近くのドラッグストアからメチル消えたんで
これを機にエチル使ってみようかと思うんだが
火力の違いって目に見えて判るくらいなんかな

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f82-3cKm):2023/04/01(土) 02:20:59.37 ID:2ykJEX6D0.net
>>381
どんなストーブを使うかにもよるけど、たいして変わらないんじゃないかな。
昔々BE-PALって雑誌でやった実験だと、消毒用アルコールでもたいして性能は落ちなかった様だし。
(使用したのはトランギアのアレ)
コスパを無視したならスピリタスでも問題無かった様だけど、50%のウォッカだと
さすがに難しかった様だ。

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f36-pBM0):2023/04/01(土) 02:55:10.85 ID:pPpz+bsr0.net
>>382
メーカーによってそんなに差があるわけ?
トランギアとダイソーのだと、かなり違うとか

384 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 06:03:31.14 ID:o1U6Iuz00.net
アルスト持つ時は軽さにこだわる時だけだな
普段はガスでいいし

385 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-NBYw):2023/04/01(土) 10:15:01.34 ID:etBmTTMpa.net
アルストにこだわればいい

386 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:27:06.90 ID:AvLSCPQ40.net
ダイソーのアルストを使ってる人、メスティンに入れて持ち運べるし、メスティンを五徳としてと使えるよ
しかも少々の風なら防げるから風防もいらないし
凄い画期的なアイデアだと思わない?

387 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:47:58.35 ID:LQlTbfHG0.net
ん?
それメスティンがただの収納箱になってない?

388 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 10:01:16.45 ID:AvLSCPQ40.net
>>387
そうです
それプラス、五徳としても使うということ

389 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 10:12:37.87 ID:eXylMi9N0.net
もうすぐ新学期だもんね

390 :底名無し沼さん :2023/04/03(月) 08:07:26.76 ID:dyjq3fypd.net
荷物一個増えるのかぁ

391 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-pBM0):2023/04/03(月) 10:00:12.28 ID:diZmIpWEd.net
五徳の代用として風防も兼ねるメスティンの利用って、良いと思わない?
荷物も少なくて便利だと思うんだけどなぁ

392 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-OOb3):2023/04/03(月) 10:23:01.31 ID:zQHy42JOM.net
自分が良いと思ってるならそれでええやん

393 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-zbN8):2023/04/03(月) 12:37:27.30 ID:eztSeztbd.net
賛同する意見が無いと自信ないんだろ

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc7-z1cK):2023/04/03(月) 13:13:41.51 ID:nDgpxqrt0.net
アルストにはlixadaのチタンの組み立て焚き火台を五徳兼風防にしてるわ
軽くて嵩張らないから何処にでも入れておけるのがいい

395 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-eqhN):2023/04/03(月) 13:17:53.57 ID:5WtP041UM.net
>>391
本来の用途であるメスティン調理ができないやんけ。
もう一個メスティン用意するのか?

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-e+Zu):2023/04/03(月) 15:38:46.52 ID:ZS77D8oE0.net
シェラ・パイトンカップでアルスト使うネタの亜種だな

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff19-icd+):2023/04/03(月) 15:43:22.38 ID:ll2KvPha0.net
パイントのことか?ロッキーカップじゃないのか
昔、アリゾナストーブってあったな

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-e+Zu):2023/04/03(月) 17:12:17.32 ID:ZS77D8oE0.net
そうそうロッキーカップだ思い出した
思い出せなくてうろ覚えのほう使ってしまったパイ
今だと深型でひとくくりなのかな

総レス数 699
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200