2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルコールストーブ総合スレッド Part46

1 :底名無し沼さん :2022/12/13(火) 03:37:37.57 ID:fSxoSG6V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アルストで静かなティータイム

>>970踏んだ人は次スレを立ててください
次スレ立ってないのに埋めるのはやめましょう

※前スレ
アルコールストーブ総合スレッド Part45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1641781403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 06:47:47.31 ID:d31zf9Af9
俺も一斗缶とかで買ってるから500mlで150円位だわ
もう数年保ってるわ

374 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 09:42:41.25 ID:CIOLAzOoa.net
どっちも使うけど?

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd50-N5kJ):2023/03/31(金) 15:45:38.71 ID:2ATB2XFe0.net
チタンアルストとCBODCBアダプターあれば無敵。

376 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-RUT3):2023/03/31(金) 18:13:58.60 ID:ocrVYGaCa.net
>>372
百均で買えるよ
あとスーパーとかに3本300円とか

377 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-m6AS):2023/03/31(金) 18:27:01.43 ID:k8RCSRk4M.net
いつの話だよ
50%以上値上がりしてるぞ

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41c7-en/9):2023/03/31(金) 18:44:42.99 ID:Y8LMB0Zm0.net
>>376
半年前ならな

379 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-RUT3):2023/03/31(金) 18:57:44.79 ID:ocrVYGaCa.net
近所のスーパー、狐のやつ普通に売ってるんだが…

380 :底名無し沼さん (スフッ Sd62-NIFH):2023/03/31(金) 19:10:34.00 ID:84njJD4Zd.net
298で?
だとしたら買い占めとけ

381 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 23:25:12.95 ID:wRv+A5aN0.net
エチル使ってる人いる?
最近近くのドラッグストアからメチル消えたんで
これを機にエチル使ってみようかと思うんだが
火力の違いって目に見えて判るくらいなんかな

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f82-3cKm):2023/04/01(土) 02:20:59.37 ID:2ykJEX6D0.net
>>381
どんなストーブを使うかにもよるけど、たいして変わらないんじゃないかな。
昔々BE-PALって雑誌でやった実験だと、消毒用アルコールでもたいして性能は落ちなかった様だし。
(使用したのはトランギアのアレ)
コスパを無視したならスピリタスでも問題無かった様だけど、50%のウォッカだと
さすがに難しかった様だ。

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f36-pBM0):2023/04/01(土) 02:55:10.85 ID:pPpz+bsr0.net
>>382
メーカーによってそんなに差があるわけ?
トランギアとダイソーのだと、かなり違うとか

384 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 06:03:31.14 ID:o1U6Iuz00.net
アルスト持つ時は軽さにこだわる時だけだな
普段はガスでいいし

385 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-NBYw):2023/04/01(土) 10:15:01.34 ID:etBmTTMpa.net
アルストにこだわればいい

386 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:27:06.90 ID:AvLSCPQ40.net
ダイソーのアルストを使ってる人、メスティンに入れて持ち運べるし、メスティンを五徳としてと使えるよ
しかも少々の風なら防げるから風防もいらないし
凄い画期的なアイデアだと思わない?

387 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:47:58.35 ID:LQlTbfHG0.net
ん?
それメスティンがただの収納箱になってない?

388 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 10:01:16.45 ID:AvLSCPQ40.net
>>387
そうです
それプラス、五徳としても使うということ

389 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 10:12:37.87 ID:eXylMi9N0.net
もうすぐ新学期だもんね

390 :底名無し沼さん :2023/04/03(月) 08:07:26.76 ID:dyjq3fypd.net
荷物一個増えるのかぁ

391 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-pBM0):2023/04/03(月) 10:00:12.28 ID:diZmIpWEd.net
五徳の代用として風防も兼ねるメスティンの利用って、良いと思わない?
荷物も少なくて便利だと思うんだけどなぁ

392 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-OOb3):2023/04/03(月) 10:23:01.31 ID:zQHy42JOM.net
自分が良いと思ってるならそれでええやん

393 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-zbN8):2023/04/03(月) 12:37:27.30 ID:eztSeztbd.net
賛同する意見が無いと自信ないんだろ

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc7-z1cK):2023/04/03(月) 13:13:41.51 ID:nDgpxqrt0.net
アルストにはlixadaのチタンの組み立て焚き火台を五徳兼風防にしてるわ
軽くて嵩張らないから何処にでも入れておけるのがいい

395 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-eqhN):2023/04/03(月) 13:17:53.57 ID:5WtP041UM.net
>>391
本来の用途であるメスティン調理ができないやんけ。
もう一個メスティン用意するのか?

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-e+Zu):2023/04/03(月) 15:38:46.52 ID:ZS77D8oE0.net
シェラ・パイトンカップでアルスト使うネタの亜種だな

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff19-icd+):2023/04/03(月) 15:43:22.38 ID:ll2KvPha0.net
パイントのことか?ロッキーカップじゃないのか
昔、アリゾナストーブってあったな

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-e+Zu):2023/04/03(月) 17:12:17.32 ID:ZS77D8oE0.net
そうそうロッキーカップだ思い出した
思い出せなくてうろ覚えのほう使ってしまったパイ
今だと深型でひとくくりなのかな

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff7d-ZIgU):2023/04/03(月) 17:12:55.39 ID:O1bBHMKb0.net
CB缶の値段の話があったからスーパーで見てきた
純正は高すぎるな
100均ではもうTOHOのやつ売ってないの?

https://i.imgur.com/N8I0HeL.jpg

400 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f82-3cKm):2023/04/03(月) 17:18:12.12 ID:JCB25rwj0.net
安いCB缶はブタンだけの缶だろ?
バーナーの方に加熱装置が有れば、まだ何とかなると思うんだけど。

401 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-OOb3):2023/04/03(月) 17:36:13.28 ID:b/b64NLoM.net
>>399
安いじゃん

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc7-z1cK):2023/04/03(月) 18:21:52.37 ID:nDgpxqrt0.net
>>399
そのコンロウは今ならほぼ最安クラスだぞ
値上げ前は100円くらい安く変えたけどな

403 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rmtZ):2023/04/03(月) 19:41:14.04 ID:GJ/tjvgKa.net
大小メスティンをスタッキングするなら片方のメスティンを風防五徳に出来ない事もないが
それならコケネン1個追加して疑似2バーナーにするかなぁ

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f36-pBM0):2023/04/04(火) 02:33:26.94 ID:G8hlzo8b0.net
>>393
そうです(笑)
キャンプ場やテント場で笑われるのが恐いので

405 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 12:31:43.66 ID:50YS4FnB0.net
自分の気に入らないブランド使ってるだけで盗撮晒しageする奴とかいるから
気にしてたらキリがない
俺ならメスティンを風防五徳にしてる人見ても
忘れ物したのかなくらいにしか思わんけど

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e84-1vwO):2023/04/09(日) 08:07:39.30 ID:YmKZSQcV0.net
自己愛性パーソナリティ障害って厄介だな
「なんでアルスト使ってるの?」「ガスの方が優れている」「ここまで行っても使いませんか?』って言われた
終いには「別に困ってないなら良いんですけど!」ってキレてた

407 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM66-9YRK):2023/04/09(日) 09:18:34.84 ID:vyo4jmDYM.net
泊まりで夜ご飯をアルストでのんびり作るのが好き
でも、誰かと日帰りで登るときは待たせるから使わない

408 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 18:48:24.11 ID:lsrkxKGFp.net
孤高の人読んでると文ちゃんもアルスト使ってたんだ
なんか親近感〜

409 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 15:13:11.71 ID:1Bw9o8Gid.net
これどこのゴトクかお分かりになりませんか?

410 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 15:13:39.34 ID:1Bw9o8Gid.net
https://i.imgur.com/TxafGeo.jpg

411 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 16:29:21.76 ID:jE2KPdD3M.net
Liberty Mountain
ウェストウィンドストーブ
もう売ってないね

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ c588-/VfU):2023/04/10(月) 18:40:56.26 ID:5wgdhLM/0.net
図面を引いて自作できそうなシンプルさだな

413 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-JNjT):2023/04/10(月) 18:41:36.84 ID:1Bw9o8Gid.net
>>411
ありがとうございます大感謝です
地道にオークション探してみます

414 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-JNjT):2023/04/10(月) 18:55:16.45 ID:1Bw9o8Gid.net
これは見事に売ってませんな

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02ef-kmp5):2023/04/10(月) 19:27:30.57 ID:w0CCgtpM0.net
これならダイソーのでいいんじゃないの?興味がないからダイソーと変わらない様に見える

416 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-JNjT):2023/04/10(月) 20:16:46.37 ID:1Bw9o8Gid.net
>>415
用途としては変わらないよね
でも欲しいな!って気持ちが大事でない?

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ff-xchC):2023/04/11(火) 08:21:34.79 ID:2Kqh34+q0.net
買って手にした途端、興味が薄れてく典型商品ですな

418 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-RBRG):2023/04/11(火) 09:04:37.12 ID:TsJoi7Ghr.net
野外生活社のじゃダメか?

419 :底名無し沼さん (スフッ Sd22-8DYC):2023/04/11(火) 09:16:25.27 ID:SoL8ppGHd.net
ギミックと見た目がカッコよくてal+ro lll買ったんだけど最初の数回だけだったわ楽しかったの
重いから登山向きじゃないしガチャガチャうるさいしですぐ使わなくなった

420 :底名無し沼さん (スップー Sd82-R9wL):2023/04/11(火) 11:30:05.69 ID:ygKT2moGd.net
>>407
俺も登山でアルスト使ってるけど、だいたい俺が1番にお湯沸いてるけどな。
アルストって火力けっこう高いよな。
低温にも強いし。

421 :底名無し沼さん (スフッ Sd22-/rBB):2023/04/11(火) 11:55:14.16 ID:Zvg8Fba7d.net
火力が出ないって人はゴトクが低いのでは?

422 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Ra43):2023/04/11(火) 12:16:11.71 ID:hs0bvxTva.net
ガスは風防使ってない人もいるしな

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0282-Mgxc):2023/04/11(火) 15:28:06.94 ID:nYzu96pd0.net
ストームクッカーレベルの風防なら良いんでしょうけどね。

424 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b0-tSf4):2023/04/11(火) 15:46:48.49 ID:qkha/lji0.net
かさばるのよねーん

425 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 16:35:38.34 ID:dXqUvKLGp.net
アルスト使うなら軽くて小さい方がいいもんなぁ
嵩張ってもおkならウインドバーナー持ってく

426 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 19:19:45.60 ID:iDLbyHzPd.net
ライターくらいの炎がでるやつある?
ホタルイカの干し物炙って食べるときに使いたい

427 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 20:31:38.39 ID:c1YisySea.net
メタノールの炎でイカを炙っても問題ないもんなん?
完全燃焼してたら良いのかもわからんけど、そこらへんどないなん?
エタノールでやるなら問題ないだろうけど

428 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 21:23:55.69 ID:1nl4ABKd0.net
炙るならエタノール使っとき
何かあったからでは遅いからな

429 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 23:56:16.52 ID:BJBwNfWPd.net
ケンエーのやつ、メタノールが75%だったわ・・・
気分悪くなってきた

430 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 09:08:02.90 ID:jZCfEj1ja.net
>>424
本当に条件悪いと風防吹っ飛ばされるから重さや嵩もネガティブ要因ではなくなる

431 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 12:42:25.77 ID:kclAI0Eep.net
かといってストームクッカーくらいの重さでふっとばないかと言われると

432 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 13:13:31.25 ID:/SyPKkP2a.net
>>431
鍋の重さがかかってるからいわゆるアルミホイルスクリーンみたいなのとは使い勝手が全然違うよ

433 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 15:05:27.73 ID:8FSNv9p40.net
エタノールだと酒税がかかるからね、飲めない様に目が散る奴なんかを入れて
酒税逃れをする、と。

434 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 23:34:52.37 ID:8WVJ6vS30.net
ブラストバーナーって今日再販してたのか・・・(´・ω・`)
しばらくチェックするの忘れててまた買いそびれちゃったよ・・・(´・ω・`)

435 :底名無し沼さん (スップー Sd82-R9wL):2023/04/14(金) 12:54:49.93 ID:s4A8cic9d.net
>>430
そんな悪条件でわざわざ外で火なんか使わないな。
何がなんでもその場所でお湯沸かしたいの?

436 :底名無し沼さん (スププ Sd22-8DYC):2023/04/14(金) 13:20:31.86 ID:nicjAaN/d.net
エベレストに行くんやろ

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdbb-Ra43):2023/04/14(金) 15:10:00.45 ID:xpDbAVOR0.net
>>435
沸かしたいよ
アルポット使ってる連中も似たような感じだろう
自分はスノーハイクとかでよく使う

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdbb-Ra43):2023/04/14(金) 15:11:37.67 ID:xpDbAVOR0.net
逆にUL系の道具には興味がない
低温でも安定して動くし、高いカートリッジ買わなくてもいいから使ってるだけ

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdbb-Ra43):2023/04/14(金) 15:36:01.91 ID:xpDbAVOR0.net
https://ksg2999.com/archives/22283326.html

少なくともこういう工夫ができない人はごちゃごちゃ言う前に
デフォでストームクッカー使えって思うw

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-RBRG):2023/04/14(金) 17:40:59.80 ID:lxECeA710.net
ニワカがYouTubeみてベテラン気取ってるだけだろ

441 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-pZgd):2023/04/14(金) 18:34:26.73 ID:9a7j//x7a.net
マナスルのプレヒートに使うアルコールは厳冬期でも1発着火するけどな。 変なのw

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdbb-Ra43):2023/04/14(金) 18:34:59.55 ID:xpDbAVOR0.net
別に自分含めてニワカでも素人でもいいけど、重い嵩張るそんな条件では使わない、とかなる一方で、
低温で使い物にならんだの風に弱いだの言われるのおかしいやん、て言いたくなるのよ

それ単に使用条件と使う機材のバランス見極めがついてないだけやんけ、と

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4619-8wZP):2023/04/14(金) 18:45:15.11 ID:CW69EYMY0.net
いやいやアルコール、寒いとつかないよ
それ厳冬期じゃないんじゃね
マナスル爺さん、ホラ吹きすぎだしなw

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdbb-Ra43):2023/04/14(金) 18:54:54.62 ID:xpDbAVOR0.net
それこそ懐に入れておくからマッチ使う紙切れ使って暖める
ウィック入れるプリヒーター使うまでいろいろやりようがあると思うんだが

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25db-2lpg):2023/04/14(金) 20:00:18.47 ID:UqOO1Grg0.net
風が強くなくて寒くない時に使えば良い
無理にアルスト縛りする必要もなかろ

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42bd-a2+K):2023/04/14(金) 20:24:37.03 ID:yLLvyjh/0.net
クッカーに風をあてるな
これだけは理解しろ

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42bd-a2+K):2023/04/14(金) 20:47:40.25 ID:yLLvyjh/0.net
うまくいかないことの原因の九割九分はクッカーへの防風対策だ
五徳兼風防はクソ

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-Aw66):2023/04/15(土) 11:29:58.91 ID:ByIzsZe00.net
気温が引火点より低い状況ならファイアスターターじゃなくてマッチ使えよと思ったわw

449 :底名無し沼さん (スップー Sdff-JRah):2023/04/20(木) 13:09:04.92 ID:eADT8L5Nd.net
マイナス20度の山でもアルスト一本でやってきたけど、確かにマイナス気温になると火はつきにくくなる。
テン場に着いたらアルコールボトルを懐に入れる、、って習慣にするだけで全て解決したけどね。

450 :底名無し沼さん (JP 0H1b-VcCL):2023/04/20(木) 13:42:34.15 ID:Ng5+YPalH.net
ストームクッカーはアルストダメならガスもガソリンもありますよってスタンスなんで
折り畳みゴトクでも寒冷地ガス使えるし

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-IKf6):2023/04/20(木) 14:34:21.34 ID:sDCy4MtA0.net
登山で使ってるやつはどんなセットアップなのか知りたい
なかなかコンパクトにまとまらん

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f82-klGl):2023/04/20(木) 18:02:28.03 ID:fBi4qZgU0.net
>>451
どんな天候でも大丈夫、って組合せなら
ストームクッカーかアルポットでしょうね、荷物が嵩張るけど。
火力メインならパイトーチだけど、風に弱い問題。
エスビットのスピリタスストーブはコンパクトになるけど、五徳に風よけ要素が無いので
やっぱり風には弱いんだよな。

453 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07b3-xG8W):2023/04/20(木) 22:36:27.68 ID:CmEbFkWc0.net
ブルーノートは論外でつか?

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf74-Cbxv):2023/04/20(木) 23:55:23.71 ID:17wRJ2Nb0.net
セリアから折り畳みゴトクが出たね

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-JRah):2023/04/21(金) 02:25:03.25 ID:JB2yXt340.net
>>451
アルスト本体がSlopersのTJ-30、ゴトクがFinalFlameGearのチタンポットスタンド、風防が同じくFFGのチタンDIY、ポットがTM IndustriesのW.R.Coocker。

このセットにしてから不満が全く無い。
お湯も爆速で沸くし燃費もいい、風にも強い。

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbb-Empq):2023/04/21(金) 05:00:07.31 ID:HTrf768T0.net
結局アルストで熱効率求め出すと軽さコンパクトさが死ぬんだよな

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-Pk8H):2023/04/21(金) 08:00:32.01 ID:IshoXGot0.net
百均の背の高い方の折りたたみ風防使えば解決

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-+nti):2023/04/21(金) 08:13:02.72 ID:7Vx7C6bn0.net
>>455
アルスト本体をFFGのにしなかったのは特に理由とかあったら教えて下さいね。

459 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf19-baic):2023/04/21(金) 08:52:14.91 ID:jN3to2XF0.net
暗号かと思った。いつもの人か
チタンのやつ、作りもアイデアもすげーと思うし、そのくらいかかるだろうなとは思うけど
ちょっと出せないな。ゴトクは100均の串で30gで出来るし。アルストも細部の仕上げがスゲーけど
性能は空き缶で作ったのと変わらんしな。まぁカチャカチャする楽しみはあるよね

460 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 13:30:27.77 ID:e2/3WW+O0.net
>>455
こだわりが詰まってる感じがして良いですね
特にこのクッカーがアルストの弱点補って相性最強そう

461 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 16:23:01.97 ID:fJjLBviVd.net
>>456
そんなことないよ。

>>458
FFGのチタンアルストもあるけど、TJ-30の方が早くお湯が沸くんだよ。
理由はわからないけど、両方比べると高さが違うからそれが原因かも。
あとTJ-30の方が軽い。

>>460
マジでこのクッカーは良い。
製作者はしょうもないオシャレ動画とかで意識高い発言してないで、これの500ml容量でハンドル付けたやつを早く作れ、って感じ。
ノーハンドルなんか使いにくいだけ。

462 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 16:51:14.67 ID:YEhn0+Gdr.net
>>451
https://i.imgur.com/BRR25kP.jpeg
・エバニューのチタンアルコールストーブ
・エバニューの400FD
・エバニューのチタンマルチディッシュ
・ダイソーの風防の上半分切ったやつ
・アルミホイル(蓋や風防の補強、下敷き)
・スコッチブライト(水場でさっと洗う用)
・LEATHERMANのスケルツールKBX
・BICライターミニ
・バーゴのチタニウムフォールディングスポーク

名付けて攻防一体型調理システム「雪月花」
これで燃料と燃料容器入れても重さ200g弱しかない
これを見たハイカーは大体死ぬ

463 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-+nti):2023/04/21(金) 17:16:36.11 ID:KOrpu/Rld.net
>>461
TJ-30の情報どうもありがとうございます。

>>451
当方アルストFAS-30T、風防五徳が風火蔵、LTクッカーです。

クッカーにはダイソーのシリコンランチベルトを二重に巻いて沸騰してもなんとか持てます。

464 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-nrct):2023/04/21(金) 17:19:37.46 ID:X0I/DaaDd.net
>>462
これを見た父が先ほど息を引き取りました
この人殺し!!

465 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-+nti):2023/04/21(金) 17:23:53.91 ID:KOrpu/Rld.net
登山キャンプの時は予備でコケネン2個程持って行ってます。
使う時はアルスト逆さにして底部にコケネン置きます。

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1db-4cPl):2023/04/22(土) 07:31:18.50 ID:V95fW5ZS0.net
TMR industriesのクッカーは
アルストだとあまり効果は得られない気がしてる
手持ちで試した限り実際差がないし
ガスバーナーだと確かに早い

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-DOT+):2023/04/22(土) 08:01:04.49 ID:QDCNUl+h0.net
>>466
あれ持ってるんか。金持ちやねー。羨ましい。
実用性考えるとやっぱ超長距離ハイカー向けやね。

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1174-wBvs):2023/04/22(土) 09:06:03.61 ID:STN43UoH0.net
速く沸く以外でも頑張って欲しいところ。
Jetboilのクッカーとアルストの方が、WRクッカーよりも速かった。

469 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spbd-kygc):2023/04/22(土) 12:42:50.51 ID:Hw6QPKi4p.net
>>466
あれってニヤニヤ眺めるための物じゃないの

実際に使ってる人いるん?

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aff-xsEr):2023/04/22(土) 14:31:08.73 ID:YZ2oIteB0.net
>>468
俺の持ってるジェットボイルスタッシュのクッカーとW.R.Coockerと比べたときは後者の方が早く沸いたな。
どっちも200ml入れて。
でもクッカーとしてやっぱり小さい。

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79ff-yl7b):2023/04/22(土) 14:32:09.56 ID:HNwgTuHv0.net
アルストは火力が弱いから仕方ない

472 :底名無し沼さん (スププ Sd0a-R6Bn):2023/04/22(土) 14:53:45.94 ID:bFah7jlXd.net
アルストとの相性や距離で逆転もあり得るということですかね。

総レス数 699
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200