2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

~焚き火総合 Part.76~

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-VJSy):2023/02/06(月) 19:53:26.47 ID:19HrXtGy0.net
炭の捨て場がないところで焚き火した時
最後の炭とか灰ってどうしたらいいの?
土に埋めるのは分解されないからNGと読んだ

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfbd-QgAG):2023/02/06(月) 19:57:15.79 ID:6nHGCD770.net
火消し壺とかに入れて持ち帰って自治体での扱いに従って捨てる

472 :底名無し沼さん (オッペケ Sr63-ZaaW):2023/02/06(月) 19:57:19.78 ID:CrtDmPA8r.net
管理人に聞く

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f3d-qqxs):2023/02/06(月) 19:59:52.38 ID:hxuvvwW70.net
>>470
火消し壺(うちのは蓋付きの缶)に入れて持ち帰る
灰は自宅でゴミの日に出して
大きめの炭は残して次回の焚き火で使う

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcf-FGIV):2023/02/06(月) 21:38:01.17 ID:IW/3E4Ow0.net
>>472
これ

475 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-Mx5o):2023/02/06(月) 22:30:34.69 ID:yRHrUMeGd.net
聞くまでもなくゴミとして持って帰ってと言われるのでは
穴掘らないほうがいいと思うけど灰は自然に還るよ

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fad-PoHH):2023/02/06(月) 22:41:49.85 ID:0YEeyz/30.net
炭が捨てられないキャンプ場には行かない

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f30-dwK7):2023/02/06(月) 23:09:04.49 ID:fr9L9dRN0.net
細かく砕いてふりかけにして食べる

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-LzZj):2023/02/06(月) 23:18:51.81 ID:wTCc2Fj20.net
海に行って散骨する

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f35-dI6W):2023/02/07(火) 01:18:27.54 ID:PzbGvqso0.net
もはや炭でなくなったなw

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f30-dwK7):2023/02/07(火) 21:33:11.73 ID:/JwaZ2rf0.net
死体遺棄

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f8e-y3yx):2023/02/08(水) 22:14:23.57 ID:hn7KJq8x0.net
>>474
捨てる場所無いのに聞いてどんな回答があると思ってんの?

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcf-FGIV):2023/02/08(水) 22:18:38.85 ID:JAdvS1FP0.net
灰捨て場を見落としてる可能性もあるし一応聞いた方がいいよ

483 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-FGIV):2023/02/08(水) 22:30:27.62 ID:I8OJYgMBd.net
ここで聞くよりはその場の管理人に聞いた方が確実だろ

484 :底名無し沼さん (オッペケ Sr63-Rev0):2023/02/08(水) 22:48:26.24 ID:z9IU5qGar.net
また灰の話してる

485 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-6gdb):2023/02/09(木) 00:24:35.65 ID:E8fFRXsZa.net
【芸能】あのちゃん、流行中の焚き火をバッサリ「わざわざ寒い所に行って暖まる…バカみたいな行動」 [フォーエバー★]

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f35-dI6W):2023/02/09(木) 00:36:44.43 ID:gd4PMpd90.net
はいわかりました

487 :底名無し沼さん :2023/02/09(木) 04:04:34.91 ID:t2ryccgPM.net
はーいはーいはい夏になったらはーいはーいはい

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0faa-HtNR):2023/02/09(木) 09:01:07.24 ID:Ew+xxKWG0.net
あのちゃんが真理
焚火は寒いからするのであって焚火したいからとかバカの極み

489 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-FGIV):2023/02/09(木) 09:09:38.65 ID:st/82b9hd.net
バカでええよ
楽しいんだもの

490 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-yrpf):2023/02/09(木) 09:45:41.25 ID:t2ryccgPM.net
二次燃焼の焚き火ストーブ買ってきて庭から出た枯れ木枯れ草枯れ葉ジャンジャン突っ込んで燃やしてるよ
これは野焼きでもゴミの焼却でもないもんね!とアウトドアグッズ並べてw
庭がどんどん綺麗になっていくwww

491 :底名無し沼さん (オッペケ Sr63-sJeX):2023/02/09(木) 09:57:19.08 ID:X/ZUQb89r.net
冬の焚き火はこんな感じだから一般人から見たら異様な光景に見える
https://i.imgur.com/UZuYHaV.jpeg

492 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-dI6W):2023/02/09(木) 10:04:47.62 ID:sQqKM+FFa.net
そんなにカッコよくない

493 :底名無し沼さん :2023/02/09(木) 12:24:15.64 ID:QPxLJ5al0.net
>>488
家は暖かいし風呂あるし冷蔵庫もあるのにわざわざ外に出るとか馬鹿の極み

494 :底名無し沼さん :2023/02/09(木) 13:00:57.35 ID:gQ5UJwRer.net
登山キャンプ板の焚き火スレで家の中の便利さ伝えられましてもね

495 :底名無し沼さん :2023/02/09(木) 13:34:26.11 ID:dIrvIA2cr.net
多様性やん

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fd1-v9Q+):2023/02/09(木) 19:12:56.45 ID:ieYP0aN10.net
ブッシュクラフトの外人の動画見たらただのホームレスだった

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbb-0F55):2023/02/09(木) 19:31:31.43 ID:a5+pdjgn0.net
清潔、小綺麗、オシャレなブッシュクラフトなんざ見たこたねぇ。

498 :底名無し沼さん (オッペケ Sr63-HtNR):2023/02/09(木) 20:17:40.51 ID:VJBx00Cir.net
>>493
ほんとお前馬鹿だな

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7e-Pubw):2023/02/09(木) 20:43:46.73 ID:PlmDRGt80.net
焚き火したいから毎週山に入って焚き火してるわ

500 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-M1Fm):2023/02/13(月) 14:50:04.18 ID:KkWVeW7U0.net
薪の燃えている側と逆からジュブジュブ泡と樹液みたいなのが出てきてるんだけど、これって乾燥不足の薪なのかな?

501 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/13(月) 15:17:27.07 ID:cjF6PRFIr.net
知的好奇心やん

502 :底名無し沼さん :2023/02/13(月) 16:35:43.38 ID:sZ+eYeN9d.net
>>500
そうだよ
ただ同じ年月乾燥させたとしても薪の大きさや材質によって変わる
大きさのほうが影響あるかな

503 :底名無し沼さん :2023/02/13(月) 17:13:42.85 ID:Rwnd6Rr7a.net
拾った薪燃やしてると水どころか蟻や芋虫が出てきたりする

504 :底名無し沼さん :2023/02/13(月) 19:30:03.44 ID:KkWVeW7U0.net
>>502
やっぱり乾燥不足なのね
ホームセンターで買った薪だし、音とかも平気そうだからしっかり乾燥してるもんだと思ったけど
次からもうちょっと細かく切って乾燥させますわ・・・

505 :底名無し沼さん :2023/02/13(月) 19:35:31.55 ID:k73uwZTj0.net
たまにあるねホームセンターで外れ引くの
入荷直後とかなんだろうか

506 :底名無し沼さん :2023/02/13(月) 20:17:42.02 ID:1ZgLiLYLM.net
二次燃焼焚き火ストーブならば濡れ濡れ薪でも燃えまくるぜ!!!
もちろんちゃんと燃えてる時ね

507 :底名無し沼さん :2023/02/13(月) 22:33:14.39 ID:c4x/wcp4a.net
薪の消費量増えてるだろうしちゃんとしたとこじゃないと乾燥不足なんてキャンプ場の薪でもまあまああるよね

508 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-LAU4):2023/02/14(火) 00:12:12.72 ID:P5hVR+Pdd.net
冬場はやけに外れの薪を引くと思ったけどそういう理由だったのね

509 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-YJU1):2023/02/14(火) 04:32:03.57 ID:ne9PbuIta.net
ほんと、最近は乾燥不足の薪が多い気がする
需要に供給が追い付かなくて伐採してすぐ売ってるんだろうな

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-MfyT):2023/02/14(火) 05:02:24.89 ID:nNduXdkP0.net
樹木が水を吸い上げる量が少ない冬に伐採して、最低でも半年から一年は乾燥させないとな
人工的に乾燥させた薪はいまいちよね

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3bd-D0vN):2023/02/14(火) 08:07:49.61 ID:vRTeoXis0.net
ホムセン薪は秋口に買っておけば春のシーズン終わりぐらいにいい感じに乾く気がする

512 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/14(火) 08:27:13.76 ID:eP52Ve0Jr.net
とりあえず多少生乾きでも焚ければヨシやん

513 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-7iGd):2023/02/14(火) 08:28:43.02 ID:rLiFUQ4ja.net
この時期の流木はよく乾いていて燃える

514 :底名無し沼さん (エムゾネ FFaa-yNvR):2023/02/14(火) 09:48:04.11 ID:OjQ3qZsaF.net
薪棚に積んである広葉樹で持ち上げた時にイメージより重いのは乾燥不足。隅っこや下の方にある色が黒ずんでいる物を選ぶと良い。針葉樹はあんまり関係ないけどパチパチが多い気がする。

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-t1ev):2023/02/14(火) 11:00:55.99 ID:tz8qkPI10.net
いつもホムセンの薪だけど乾燥不足を感じたことないなぁ
ちゃんと保管してる?テントの外に一晩外に置いとくだけでもう湿気吸うけど 特に冬は

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ 078f-NY0Q):2023/02/14(火) 13:22:46.19 ID:mDzgFIea0.net
コメリ以外の薪は信用できない

517 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM):2023/02/14(火) 13:33:25.97 ID:z3vOvkh4a.net
コメリの薪も水分ある時も爆ぜるのもある

518 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/14(火) 13:59:22.29 ID:eP52Ve0Jr.net
コメリのマークとポプラのマークが脳内でどっちだっけ?てなる時たまにあるやん

519 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-l8wI):2023/02/14(火) 14:04:56.91 ID:oj9NX6mla.net
世の中何も信じられない

520 :底名無し沼さん (スップ Sd4a-yNvR):2023/02/14(火) 14:26:33.32 ID:kfYUR50cd.net
コメリってコにイントネーション付けがちだけど平坦読みなんだぜ。秩父もチ↑チブと言いがちだけど平坦なんだよ。

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-w/B0):2023/02/14(火) 15:42:30.05 ID:Mzfl9FDY0.net
>>503
道の駅で買った薪から虫がいっぱい出てくることもあるよ!

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07c5-Ja3i):2023/02/14(火) 16:19:46.83 ID:MqB3ZBHx0.net
弁当付きか

523 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/14(火) 17:31:34.56 ID:eP52Ve0Jr.net
ウィンガーディアムレディオーサの発音正しく言えるかは不安やん

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8683-xl9c):2023/02/14(火) 18:43:50.10 ID:t8BeXFqD0.net
キャンプ場で買った松の薪、余ったのを自宅に置いてたら
春になってカミキリムシのでかいやつが玄関を歩いてた

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ afd1-m52/):2023/02/14(火) 20:30:06.41 ID:OqBLz//30.net
松なんて樹液が燃えて黒煙あがらんの?

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-w/B0):2023/02/14(火) 21:57:25.58 ID:Mzfl9FDY0.net
>>524
薪から虫が出てくること何回か経験してからは薪は全部燃やし切るようになったわ

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-zAs8):2023/02/14(火) 22:03:19.15 ID:/JT/dB7H0.net
遅まきながらパチモンのパコグリル買ったわ
今まではソロバイクキャンツーなんでネイチャーストーブしか使ってなかったけど
車でソロキャンやろうと思ってブッシュクラフト風をやろうかなと。
バトニングはナタがあるからそれでやって、フェザースティックはレザーマンの
スケルツールでやろうと思ってるけど、モーラナイフを買おうか迷ってる。ナタでもできそうだけど。
火起こしはチャッカマンでいいや。

528 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/14(火) 22:06:57.45 ID:eP52Ve0Jr.net
気になる道具はすぐ買うのが良し

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ aecf-zIXt):2023/02/14(火) 22:14:19.48 ID:QzAB0p/R0.net
ええやん

530 :底名無し沼さん (ワントンキン MMfa-vmQW):2023/02/15(水) 00:49:59.50 ID:SWEYxuh+M.net
あえて我慢してこれから出てくる展示品現品特価を狙うのもありじゃ!
1回焚き火したら真っ黒になるんだから展示品で上等!!

531 :底名無し沼さん :2023/02/15(水) 07:13:45.05 ID:f/WUjwfhr.net
我慢したくないやん

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07c5-Ja3i):2023/02/15(水) 09:07:53.20 ID:QoKAoXE40.net
はじめての思い出は大事

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a08-Y6Iy):2023/02/15(水) 09:49:09.44 ID:M0uyMyiy0.net
パコグリル欲しい

534 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-l8wI):2023/02/15(水) 10:18:17.49 ID:vYaWqXGPa.net
BE-PALの今月付録は焚き火台だな
ビックサイズ言うけど付録にしてはってことか

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e2c-HJKq):2023/02/15(水) 18:06:01.29 ID:+OmZdtaN0.net
BEPAL付録4月号はちょっと欲しい

536 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM):2023/02/15(水) 18:18:07.88 ID:ff59y31aa.net
弁当箱や格安メスティンじゃダメなんか…

537 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM):2023/02/15(水) 18:18:57.30 ID:ff59y31aa.net
と言ったけどそれだとロマンがないか

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff6a-pKUn):2023/02/15(水) 20:34:59.14 ID:kxUSm6Vd0.net
チャムスの焚き火台以来、be-palは買っていない
ミニシェラカップ号を除く

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-e1bo):2023/02/15(水) 21:31:24.53 ID:JMvuK0q00.net
今はガスだが、風呂も山から拾ってきた薪で沸かしてた頃からの経験的に
燃やしてる最中に断面から水分が出るのは普通って感覚だわ

燃えれば良し

540 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 09:24:57.55 ID:uN1DzTTld.net
そりゃそうだろ風呂釜と見る為の焚き火ではちがうよ。煙が少なく行間にパチって音がいいんだよ。いつまで経っても目に染みる煙とジュブジュブは求めていない。

541 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/16(木) 14:08:04.49 ID:MLVYpz03r.net
臨機応変にポジショニングするのも大切やん
アジャスタビリティを発揮させながら焚けば良し

542 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-+Jzh):2023/02/16(木) 14:46:12.67 ID:mMjVbPura.net
移動した先に風が向くのもお約束

543 :底名無し沼さん (JP 0H86-yNvR):2023/02/16(木) 15:14:38.12 ID:ZbiJRQK2H.net
>>542
ほんそれ焚き火すると自らが風防になるのか煙の向き変わるよな。まるでセンサーが付いているみたいに追いかけてくる。

544 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/16(木) 15:23:16.50 ID:MLVYpz03r.net
引き寄せの法則やん

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ f374-t1ev):2023/02/16(木) 15:23:46.44 ID:W4sXhbQm0.net
風が弱くて向きがコロコロ変わる時は足元に扇風機おいて吹きとばせ
わいはCLAYMORE使いだが夏は扇風機冬はテント内サーキュレーター ヒーターアタッチメントと併用でドライヤー
その他火を大きくしたい時とか色々使える

546 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-zIXt):2023/02/16(木) 16:00:56.04 ID:pHslQ50+d.net
ちんちん振り回せばファンと同じ効果得られないかな

547 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-l8wI):2023/02/16(木) 16:02:50.56 ID:Q6zIZHiDa.net
それな
引き換えに風邪引いちゃうけどな

548 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spa3-Zz2y):2023/02/16(木) 17:31:00.93 ID:bYczs3wmp.net
夏に焚き火するの?
俺は無理だわ

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ eafb-olI3):2023/02/16(木) 17:32:58.56 ID:wgYbTZO30.net
標高の高い所なら夏でも焚き火できるやん

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ f374-t1ev):2023/02/16(木) 17:37:19.59 ID:W4sXhbQm0.net
真夏に低地でキャンプはしないなぁ ただの苦行だもの

551 :底名無し沼さん (ワントンキン MMfa-vmQW):2023/02/16(木) 17:56:00.15 ID:6A4XImv7M.net
二次燃焼ストーブは煙出ないよ!!
ゴーゴー燃えすぎておもむき的にはアレだけど

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa8-UWbQ):2023/02/16(木) 19:34:21.79 ID:g6QLy9IV0.net
でもあの青い火が見えるとテンションあがるよな

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a08-Y6Iy):2023/02/16(木) 21:28:47.04 ID:/LDz6WiO0.net
かっけー(*゚∀゚*)

https://www.instagram.com/reel/Cnj785VOi7j/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

554 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-99vJ):2023/02/16(木) 22:15:09.74 ID:ZIpkwsf2a.net
恋をしてしまいました

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a08-Y6Iy):2023/02/16(木) 23:03:10.80 ID:/LDz6WiO0.net
その上腕筋で首を絞められたい

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3bd-D0vN):2023/02/16(木) 23:06:30.56 ID:nFHdBbub0.net
つよい

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a08-Y6Iy):2023/02/16(木) 23:50:32.53 ID:/LDz6WiO0.net
なんかもうね 腹立ってきた

https://www.instagram.com/reel/CoC1rs7JPon/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a08-Y6Iy):2023/02/16(木) 23:51:44.35 ID:/LDz6WiO0.net
エクスカリバーかYO!

https://www.instagram.com/reel/CoZ7fsuuvFV/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a08-Y6Iy):2023/02/16(木) 23:52:45.73 ID:/LDz6WiO0.net
それに比べてモーラで割り箸みたいな薪割いて喜んでるお前らと来たら…

560 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM):2023/02/17(金) 00:43:16.04 ID:tITNUkppa.net
モーラで薪割り楽しいよ

561 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM):2023/02/17(金) 00:43:48.01 ID:tITNUkppa.net
薪割りというか焚き付け用の小割りか

562 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/17(金) 08:35:09.48 ID:diNuDj3Lr.net
筋肉は素晴らしいやん

563 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-zIXt):2023/02/17(金) 08:36:20.85 ID:9HBkW+bcd.net
筋肉は全てを解決するからな

564 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/17(金) 08:36:22.73 ID:diNuDj3Lr.net
わいもカッコよく丸太割りしたいやん

565 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-UzEY):2023/02/17(金) 08:39:04.17 ID:vwGZMmbar.net
薪割りダイナミック閃くまで特訓しろよ

566 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-wQXG):2023/02/17(金) 08:43:44.89 ID:diNuDj3Lr.net
かっこいい筋肉欲しいからとりあえず戸愚呂弟みたいな眼鏡買おうかな

567 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-cZYF):2023/02/17(金) 10:00:52.51 ID:EscL7zOXr.net
>>559
やーいおまえのちんちんえるどりすー

568 :底名無し沼さん (ワンミングク MM16-Zj6Q):2023/02/17(金) 12:55:59.53 ID:uoYm/ZTEM.net
be-palの焚き火台ペラペラだなCHUMSのは良かったのに

569 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-l8wI):2023/02/17(金) 13:08:50.18 ID:sw6xgt8Sa.net
薄く延ばして大きくしたのかな

570 :底名無し沼さん (ワントンキン MMfa-vmQW):2023/02/17(金) 13:54:13.80 ID:VQHRB7aqM.net
>>564
バイソンの斧買ってきて割りまくれば良いのだ

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ e335-7tw0):2023/02/18(土) 15:36:38.06 ID:zBqskLHh0.net
焚火の後の灰はフリマ売れるので持ち帰りなよ 草木灰で園芸の肥料になる

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebcf-Wu39):2023/02/18(土) 15:47:31.67 ID:0RF7E+P80.net
やだよめんどくせえ

573 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-DyvP):2023/02/18(土) 16:36:29.42 ID:07XgKVHGa.net
売れるちゃ売れるけど篩にかけたり作業で灰が舞うし色々面倒よね

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75bb-zyds):2023/02/18(土) 19:33:32.08 ID:zzvBo+Qy0.net
肥料の販売は届出が必要
無届で灰を売って捕まった例が確かあったぞ

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8518-OLvD):2023/02/18(土) 21:30:32.90 ID:diKVKVFq0.net
呪術用って売れば?

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75bb-zyds):2023/02/18(土) 22:01:59.38 ID:zzvBo+Qy0.net
まぁ肥料とかを謳わず
ただの灰ってだけで売ればどうだろうな…

グレーな気もするけど

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-t80i):2023/02/19(日) 01:37:57.51 ID:fwgie7Et0.net
灰だけにグレーだな

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-ZTyf):2023/02/19(日) 02:39:45.44 ID:QgmWqSW90.net
成分的に人体錬成に使えるだろ

579 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-DyvP):2023/02/19(日) 02:43:55.08 ID:mnHa9FGpa.net
普通に肥料販売者登録すれば良いのでは
面倒だから売るより捨てたほうが早いと思うが

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75bb-zyds):2023/02/19(日) 07:25:38.72 ID:aOO6I8jD0.net
灰とはまったく無関係で肥料の届出の経験があるけど

暖炉や焚き火で出る灰程度じゃ量はたかが知れてるし
成分の安定のために木の種類も混ぜない方がいいし
単位容積質量とかも測ってあまり変化のない灰を作らないといけない
届出も名前書いて終わりじゃなく様式に色々項目がある

俺らにとってはただの灰でも
使う方は何燃やした灰なのかとか気にするから
灰作るつもりで灰作らないとになって本末転倒にねる

581 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-wEVN):2023/02/19(日) 16:02:38.72 ID:Npck5JuSM.net
転倒して寝てしまったじゃないか!

582 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-wEVN):2023/02/19(日) 16:03:38.89 ID:Npck5JuSM.net
キョウチクトウの炭や灰も有毒なのだろうか?

583 :底名無し沼さん (オッペケ Sre1-Sim7):2023/02/19(日) 19:35:28.08 ID:bCM5/K6fr.net
調べれば素敵やん

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ e335-Wawp):2023/02/19(日) 19:50:59.81 ID:JcEG+mV50.net
ググレカスれば道は開かれるやん

585 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd9-Xo3x):2023/02/19(日) 21:16:19.75 ID:bWVX9h3iM.net
ナラ枯れ処理してて薪といってもいいくらいの枝がたくさん出た
けれども問題は今日びのマナー・モラル、焚き火する場所がない

586 :底名無し沼さん (オッペケ Sre1-Sim7):2023/02/19(日) 21:19:21.74 ID:bCM5/K6fr.net
キャンプ場で焚き火すれば良し

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5e1-+0YD):2023/02/19(日) 21:43:57.33 ID:5t5Of1kk0.net
半年乾燥が必要だからそれまでに探せばいいんじゃね

588 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-wEVN):2023/02/19(日) 23:43:23.59 ID:Npck5JuSM.net
>>583,584
ググレカス様!ググりました!

Wiki
枝葉、根、実、燃えた煙や灰だけでなく、周辺土壌にも毒成分が検出される

恐ろしや
でも嫌なやつの庭に種放り込めば完全犯罪がががが

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5ff-Qn12):2023/02/20(月) 20:12:50.95 ID:DGNVhitu0.net
ネルマエオマエ!!

590 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-1+fY):2023/02/20(月) 20:41:55.19 ID:r4xvehG3d.net
寒いけど楽しい
https://i.imgur.com/vLU38k5.jpg

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8518-OLvD):2023/02/20(月) 21:46:04.77 ID:o61HkvHh0.net
らーとむ

592 :底名無し沼さん (ラクッペペ MMcb-zyds):2023/02/20(月) 22:04:29.11 ID:rcpBNZPbM.net
虫って伐採後に割って薪にして乾燥台に置いてる最中にも付く?
よく見たらちっさい穴空いてて、薪にした後なのか最初からあったのか分からん
現在進行形で居るのかも分からん

593 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-7gop):2023/02/20(月) 23:05:33.76 ID:5uKbG0B+d.net
>>592
野外にあれば乾燥していてもミルワーム的な虫が入ったりする事があるよ
コメツキムシとかの幼虫だと思う

594 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-wEVN):2023/02/20(月) 23:30:09.48 ID:8KtLwREDM.net
コメツキムシ君は一杯寄ってくるよね
シロアリの忌避剤撒いたら隠れてたコメツキムシ君達が全滅してしまった(>_<。)

595 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spe1-6saT):2023/02/21(火) 09:36:05.37 ID:9Pw5xW1np.net
虫は気にしないことにしてる
キリがない

596 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-Wawp):2023/02/21(火) 09:39:29.26 ID:EY3jcDZva.net
>>588
虫だけに無視ってか
ってか
ッテカ
ッカ


597 :底名無し沼さん (アウアウクー MM61-+ZDh):2023/02/21(火) 10:04:13.07 ID:Tv0pcRAMM.net
ッッツテカ☆!!(キラリん

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8541-2nZL):2023/02/21(火) 10:45:19.73 ID:r8kq1Seh0.net
シロアリ以外はまあ別に.と思ってるけど害あって気をつけねばならぬ虫って何かおるんですか?

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75bb-zyds):2023/02/21(火) 11:11:38.73 ID:b934tm6a0.net
自分で作った薪はいいとして
買った薪の虫食いはおまいら気になる?

間伐材とか板材に使えない部分の利用とかだと
虫食い穴あったりするけど

600 :底名無し沼さん (アウアウクー MM61-+ZDh):2023/02/21(火) 12:29:53.99 ID:Tv0pcRAMM.net
虫は苦手だが虫食い(状態)は気にならないな。

601 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-GAcx):2023/02/21(火) 13:07:45.21 ID:jAuADwXja.net
>>598
カメムシ

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8d00-Jpt5):2023/02/21(火) 14:17:57.70 ID:PR5nTw030.net
>>598
カミキリムシ 口は小さいが噛まれるといたい

603 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-jGPd):2023/02/21(火) 14:18:29.24 ID:NbKV/nZma.net
積みっぱなしだとGも住み着くと聞く
そりゃまぁ木造建築より防虫処理ない分住みよいもんな

604 :底名無し沼さん (オッペケ Sre1-Sim7):2023/02/21(火) 16:40:34.49 ID:M/yznLjVr.net
運転中にゴキが出たら大変やから、外に置いてた薪を積む前にちゃんと確認した方が安心やで

605 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-wEVN):2023/02/21(火) 17:50:10.76 ID:t+D4cxv8M.net
>>603
見た事も無いような巨大ゴキブリが隠れてた
オオクワガタぽい

606 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Dc7b):2023/02/21(火) 18:17:16.08 ID:I7wzNQpld.net
キャンプ場で余った薪も積み込む時にチェックした方がいい。カメムシが大量に入っていて大変だった事がある。

607 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-wEVN):2023/02/21(火) 18:33:19.23 ID:t+D4cxv8M.net
基本なんかするときはコンコンとどっかにぶつけて虫落とすようにしてるけどな
クルマに虫はいるの嫌だし虫さん無下に殺生するのも嫌だし

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdc5-KThN):2023/02/21(火) 18:46:51.53 ID:ocTnDoAp0.net
虫じゃないけど、でっかいムカデがいるかもな

609 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-53g3):2023/02/21(火) 23:25:43.55 ID:2ezw2Pofa.net
こういう穴掘って焚き火したら、渦巻いて高火力になる?
sssp://o.5ch.net/20jx8.png

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb2c-Dp4l):2023/02/21(火) 23:29:36.89 ID:nf7rXjij0.net
後の令和のピカソである

611 :底名無し沼さん (オッペケ Sre1-uWBt):2023/02/21(火) 23:41:23.16 ID:0wdGmX2Yr.net
「タイニーグリルの奇跡」早くしてくれ

612 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spe1-6saT):2023/02/22(水) 06:54:48.20 ID:dKOP5t71p.net
なるほどなぁ
薪の保管方法も考えないとな

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-3nEm):2023/02/26(日) 20:43:27.92 ID:vVfwUx9T0.net
焚き火用に薪割りするとき、どの高さの椅子がやりやすいですか?

今はホームセンター(コーナン)のアームチェアを使ってるのですが、位置が高くて薪割りしにくいです。

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 762c-A5t0):2023/02/26(日) 20:46:46.74 ID:asaVg4nZ0.net
>>613
薪割り台の高さで椅子に合わせればいいのでは

615 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-K/P4):2023/02/26(日) 20:49:28.39 ID:WhmYMAMer.net
>>613
PROXの「あぐらイス座面ちょい高」とか

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-W5vA):2023/02/26(日) 21:43:00.62 ID:3dxTiGV20.net
日本の教育、やべぇな…

617 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-WNy4):2023/02/26(日) 22:24:07.85 ID:qMaC+iTPr.net
薪割りで椅子は草

618 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-TMyX):2023/02/26(日) 22:45:52.12 ID:tfjKCVo7d.net
薪割りなんて飽きてやらなくなるから新しく椅子を買う必要ない

619 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-TMyX):2023/02/26(日) 22:47:38.01 ID:tfjKCVo7d.net
どうしても欲しければダイソーとかで売ってる折り畳み椅子かな。使わない時はシャグとか置ける。

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ae1-Gmoq):2023/02/26(日) 22:56:15.38 ID:2BSckU8n0.net
ハイタバコの黄色好きだったなー

621 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-tCCv):2023/02/27(月) 07:09:29.72 ID:mB2iJjO0r.net
薪割りと薪を小割りにするは違うんやないかな
大抵が後者の事を言いたいんやろなと思うけど

622 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-bavb):2023/02/27(月) 18:16:50.26 ID:KUHenAxup.net
週末のキャンプで薪(というか丸太、50センチぐらい)を3本丸ごと焚き火台にのせてみた
硬すぎて割るのは無理だと思ったから
いい感じに燃えてくれたから今後はこれだ!と思ったよ

623 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-WNy4):2023/02/27(月) 18:50:06.23 ID:rfXb+qt/r.net
直火でええやろ

624 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-bavb):2023/02/27(月) 18:53:50.79 ID:zZnhtN52p.net
後始末が簡単なので焚き火台使っちゃったんだ

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89ff-N7Ch):2023/02/27(月) 22:06:02.46 ID:Br0ibQf30.net
焚き火は薪づくりから楽しい
https://i.imgur.com/yquhWJn.jpg

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-pXfQ):2023/02/27(月) 22:32:32.99 ID:gLZdVe0J0.net
おわかりいただけただろうか

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41d1-N+5O):2023/02/27(月) 22:36:42.60 ID:XMiJG5/n0.net
猫3匹見つけた!

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-JjAO):2023/02/27(月) 22:42:17.48 ID:lGfyX/OJ0.net
成仏してくれよな

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89ff-N7Ch):2023/02/27(月) 22:45:07.75 ID:Br0ibQf30.net
https://i.imgur.com/RqUrkO7.jpg

630 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-UEWM):2023/02/28(火) 11:26:46.04 ID:xl1nrYdyd.net
「中国女性が購入」で注目、沖縄・屋那覇島で原因不明の火災 鎮圧できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5956fef873422f8e625cd778495c8a76ff83fff

> 火災原因は不明。村によると当時、島では学生35人がキャンプをしていたが、職員と共に船で伊是名島へ戻り、全員無事だった。

631 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/02/28(火) 12:29:04.57 ID:0HWvY3e1a.net
へー。火災の原因はもちろん学生35人のキャンパーだな。

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-3nEm):2023/03/03(金) 02:38:41.21 ID:1SiXssad0.net
焚き火にオススメのタープあるかな?

633 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-JjAO):2023/03/03(金) 09:54:15.67 ID:rVagRgBla.net
TC

634 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-tCCv):2023/03/03(金) 13:23:30.04 ID:oGWoQ+7ar.net
タープ貼ったら星空を見上げられなくなるやん

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01eb-F27n):2023/03/04(土) 18:04:32.65 ID:ZNqgu2KG0.net
焚き火のそばで天体観測はしないから気にすんな

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ f130-Yu+p):2023/03/05(日) 20:47:06.63 ID:fDUi03qq0.net
見えないものを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebcf-xGkI):2023/03/05(日) 21:15:01.37 ID:I76qGeAl0.net
オーイェーエ
アハーン

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-BXIp):2023/03/05(日) 23:58:36.91 ID:Hp8ZtEGo0.net
イエーエエー

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2beb-Pw/S):2023/03/06(月) 02:15:14.55 ID:XyZy235u0.net
メッチャホリデー

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-PDXo):2023/03/09(木) 23:40:32.66 ID:eU4nC64q0.net
花粉が酷すぎて今月は野に出られんマジで出られん

641 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM15-b4SO):2023/03/10(金) 08:56:01.38 ID:pJs7hht2M.net
『野に出る』って言葉、クソ寒いとは思う
けれどそれでも言いたくなる気持ちも良くわかる

642 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-BXIp):2023/03/10(金) 09:12:46.71 ID:bXs2lFVha.net
まさに獣

643 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-8txN):2023/03/10(金) 09:15:30.10 ID:6M/TCs+3M.net
人の手の入ったキャンプ場にしか行かないから
野に出るなんてカッコいい事言えないわ

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5941-y5wX):2023/03/10(金) 09:28:13.43 ID:bBOm6v6y0.net
庭で焚き火勢のヘタレです
最近は風が強くて焚き火できない
自宅燃やすわけにはいかない
もちろん野山も燃やしたらいかんけど

645 :底名無し沼さん (アウグロ MM0b-DwHD):2023/03/10(金) 11:14:49.98 ID:T2oWwOjNM.net
ウインドウスクリーン60センチを購入してください

646 :底名無し沼さん (スププ Sd33-97Nv):2023/03/10(金) 16:51:56.33 ID:DvxzWgijd.net
デカい二次燃焼ストーブ買えば?
火の粉出ないし風強くても関係ないぞ

647 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-BXIp):2023/03/10(金) 18:39:17.95 ID:gGshJniga.net
You Tubeの焚き火動画なら

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71eb-YbEL):2023/03/10(金) 19:58:09.89 ID:XmRGbwwz0.net
既出かもしれんがソロキャンプならソロストーブに焚き付け用の薪がサイズ的にもコスト的にも最適と思いつつある…

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-p1z7):2023/03/10(金) 20:16:21.80 ID:RWEodPKR0.net
火吹き棒から出る結露水って防ぐ方法ありますか?
ヨダレみたいで何かみっともないのと小さくなった炭に落ちて消火されるのがうっとおしい

650 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-BXIp):2023/03/10(金) 20:45:49.25 ID:svCsi6bZa.net
そんなになるまで吹いてるのか

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebcf-xGkI):2023/03/10(金) 21:37:35.33 ID:hZyy8U8v0.net
>>649
結露じゃなくてヨダレだよ
管楽器吹いたことある人ならわかると思うけど

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19e6-Dj7l):2023/03/10(金) 21:50:53.70 ID:Mu44wKQJ0.net
>>644
ワイも庭で焚き火してる
田舎の家なんで外にトイレ有って10秒で行けるのが便利

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29bb-f1Sw):2023/03/10(金) 23:03:28.53 ID:E+A5QUAF0.net
田舎によるけど日常がキャンプみたいなのはちょっとね。

654 :底名無し沼さん (オッペケ Sr45-6nPW):2023/03/10(金) 23:36:14.70 ID:lUp5Tx4Vr.net
ばっちゃんの実家の古民家は五右衛門風呂&竈門だから家の中でもキャンプしてる気分になれる
たまに掃除ついでに泊まると楽しくてしょうがない

655 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-3KhE):2023/03/11(土) 01:53:13.43 ID:9W1AX4dCa.net
>>651
管楽器やってるならわかるだろうけどあれは唾と結露だ

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06cf-tUwl):2023/03/11(土) 06:04:10.30 ID:Kl4NPCvz0.net
結露もなのか
すまんかった

657 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-+hlp):2023/03/11(土) 07:31:00.08 ID:mSR1+IVIa.net
かまへんで
反省は成長やで

658 :底名無し沼さん (スププ Sd9a-tKvi):2023/03/11(土) 07:39:49.20 ID:/Ty/sC22d.net
でもほぼ唾液だけどな

659 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-CNeS):2023/03/11(土) 11:50:18.51 ID:HdQFKnUer.net
水滴(すいてき)やん

660 :底名無し沼さん (スププ Sd9a-tKvi):2023/03/11(土) 12:33:14.20 ID:/Ty/sC22d.net
>>659
()なけりゃ評価した

661 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 10:10:05.48 ID:ZWyngcZnr.net
水滴やん

662 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-BwLp):2023/03/13(月) 12:52:02.94 ID:2/ICN9oud.net
一昨日、バップテントで燻されてるお隣さん観察してた。
巣篭もり感は良いが風除けシールド除けるかテントから離すかしたら良いのに。

咳き込み方が尋常じゃなくてハラハラしたよ。

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/13(月) 20:36:48.63 ID:doeJY9d40.net
今週末も雨やん

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51d1-05Tb):2023/03/14(火) 07:11:50.02 ID:Io6kz1KP0.net
仕事やん

665 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-+hlp):2023/03/14(火) 09:24:00.45 ID:wik1p7Gha.net
花粉やん

666 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 12:17:51.73 ID:uRxLFlTpa.net
花見しながら焚き火いいね

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ d62c-jwYa):2023/03/15(水) 20:07:54.90 ID:AmCofghV0.net
現場で初めてファイアープレイスⅢ見掛けたのだけれど格好いいなー
他に無いよねこのデザイン

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71bb-lGEL):2023/03/16(木) 01:20:51.07 ID:gJ1Ceozq0.net
>>654
五右衛門風呂ってめっちゃ暖まれるんだよな

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a35-+hlp):2023/03/16(木) 08:37:57.98 ID:CB5svBbl0.net
婆「ヒーッヒッヒッ肩まで浸かるんじゃぞ

670 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-XBg0):2023/03/16(木) 10:45:46.85 ID:p32K8XlCr.net
>>667
でもちょっと狭いんだよね

昔あった一回り大きいサイズのやつがおすすめ

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-hiPY):2023/03/19(日) 16:53:52.24 ID:T3xqVuWo0.net
ソロストーブ(メサ)にペレットで子どもらにマシュマロ焼かせてるんだけど、継ぎ足したペレットに素直に火が付かずすごい煙が出るか煤燃えするかで上手く継ぎ足せないんだよね。
入れすぎたのかと量減らしてみたり片側に入れて反対側から火が回るの期待したり色々やったけどまるで巣鴨浅草のありがたい煙壺のように。
減らしたつもりの継ぎ足しがまだ多いのか(VARGOだかのチタンシャベルでパラパラ程度)、あるいはペレットでの継ぎ足しはそもそも無謀なのか…

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4930-jaj6):2023/03/19(日) 22:26:46.46 ID:HffmT6mF0.net
火事で倉庫全焼、原因は「ライターで焼き切ったひも」 注意喚起の投稿に「これは怖い」「気をつけなきゃ」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0bb20200d6d234cd39e1d2e0154e5550742ede6
家焼くな

673 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-hw/J):2023/03/19(日) 23:07:00.28 ID:1s6dSLnL0.net
>>672
俺はソロストーブキャンプファイヤーで同じ経験あるわ
ペレットの煙がこれまたキツいんだよね

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1e1-kx/s):2023/03/19(日) 23:53:03.36 ID:na20cONw0.net
その煙に着火すればまた火が出る

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-hiPY):2023/03/20(月) 00:25:58.99 ID:r227QLBc0.net
継ぎ足して火が回るくらい温度上がるまで白煙我慢するしかないんかねぇ
バーナーで追い焚きしてってのも違う気がするし
小割燃やしてる分にはあんまり気にしたことなかったけどペレットはなかなか難しい

676 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-eiSh):2023/03/20(月) 05:42:38.04 ID:MZt0I0Rsa.net
ペレットの表面積広いから炉内の温度が一気に下がるんじゃね。だとしたら少しずつ入れるか予熱してから入れるとか。

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1beb-puZl):2023/03/20(月) 07:56:51.42 ID:goIENYcd0.net
ソロストーブにペレット追加する時は割り箸や小割りの薪など燃えやすい物一緒に入れるとよく燃える

678 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-wNf9):2023/03/20(月) 08:54:09.54 ID:N/6WZKknd.net
火消えて熾状態で入れると煙モクモクになるからしっかり燃えてるときに入れるとマシ

679 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-3Jqn):2023/03/20(月) 12:19:32.65 ID:twfhRKrea.net
タナチャンネルで二次燃焼焚火台比較やってたが
あの動画でタナはGO出したの凄いな

680 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-Uily):2023/03/21(火) 00:25:32.42 ID:/hU17z840.net
二次燃焼ストーブで燃料の追加で煙が大量にでる場合単純に炉内の温度がガス化に十分でないことが原因だと思う
燃料を一度に追加投入すると温度が下がってしまうので様子を見ながら少しずつ追加してみては?

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-Uily):2023/03/21(火) 00:36:59.74 ID:/hU17z840.net
あとペレットは大きさが小さく揃っていて同じタイミングでガス化するのでキレイな揃った二次燃焼の炎を見るのに適しているけど燃え尽きるのも早く熾火の火力の継続時間も短いし細かな灰になって下部の一次燃焼のための空気穴が詰まりやすい
最初に炉の底に広葉樹の太めの小枝なんかを入れてからペレットを上に重ねて上部から点火するなどしたほうが火力の管理は楽だったりする

682 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-7LVk):2023/03/21(火) 00:51:47.47 ID:bmNfz44xa.net
てかソロストーブでも普通に火吹き棒使うけどな ペレット使用時は特に
あと熾火から起こす時

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33ad-ijvT):2023/03/21(火) 00:57:12.76 ID:Zi/Tsqrl0.net
新しい焚き火シートを見るとつい買ってしまうんだが、
古い焚き火シートの使い道ってある?

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-CSnB):2023/03/21(火) 05:03:28.22 ID:Cb7QvTqe0.net
穴が空く前に薄汚れてるのが嫌で買い替えようと思うんだがシートを見続けて焚き火するわけじゃなし結局何年も付き続けている。
防水性がないし古いのは繊維が飛び散りそうだし捨てるしかないかな。
テント内薪ストの煙突に巻き付けてあるのを見て繊維が飛び散りそうと思ったのを思い出したわw

685 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-2lPJ):2023/03/21(火) 07:20:13.46 ID:IZGIvSDAa.net
縫い合わせて耐火服を作って焚き火マンに変身だ

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-zyeL):2023/03/21(火) 08:08:08.38 ID:QWO6mxHc0.net
薪置きかクーラー、荷物置きでよかろう

687 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-ahc3):2023/03/21(火) 11:06:26.39 ID:nOBS/B+br.net
気付いたら春やん

688 :底名無し沼さん (ワンミングク MM53-MdcN):2023/03/21(火) 12:52:27.39 ID:0ZZKLuABM.net
>>687
冬過ぎて春来るらし朝日さす春日の山に霞たなびく
うかうかしてっと夏来ちゃうぜ!

689 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-ahc3):2023/03/21(火) 13:40:40.16 ID:nOBS/B+br.net
四期があるのは素敵やん

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1308-Rc1T):2023/03/21(火) 14:33:15.77 ID:agt96ptC0.net
https://i.imgur.com/3krZGKt.jpg
現在のストック

691 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-bOzD):2023/03/21(火) 14:45:17.84 ID:zycEbM3Ta.net
>>690
23年10月2日?
仕入れ日が書いてあるのはいいな

692 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-bOzD):2023/03/21(火) 14:45:44.41 ID:zycEbM3Ta.net
いや、未来か…

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1308-Rc1T):2023/03/21(火) 15:08:29.95 ID:agt96ptC0.net
23/02 伐採ホヤホヤ

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-F0re):2023/03/21(火) 15:09:54.19 ID:fbPBCMnT0.net
わが家もスチールラックに置いてる
これの上にすだれしてたら冬にはパリッパリになる

695 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 16:15:17.02 ID:Zi/Tsqrl0.net
>>684
焚き火シートって煙突ガードに使えるんだっけ?
接触面積が広く放熱しにくいから、金属だけの方がいいと何かで見た様な

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ a912-rvhi):2023/03/21(火) 22:53:10.04 ID:L8KwV9PH0.net
>>694
ナカーマ
うちも簾かけて目隠ししてる

697 :底名無し沼さん (アウアウアー Saab-hh1s):2023/03/22(水) 08:45:14.97 ID:VgrhLuECa.net
ラックにかけるのがブルーシートではなく簾なのは雨を多少防ぎつつ湿気対策ということですか?

698 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-ahc3):2023/03/22(水) 09:55:21.87 ID:A8MGTSUEr.net
ゴアテックス簾作りたいやん

699 :底名無し沼さん (アウアウクー MM1d-7amU):2023/03/22(水) 10:04:13.71 ID:yb+G5tyBM.net
ユタカメイクシートでええで。

700 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-U3b5):2023/03/24(金) 00:07:51.64 ID:l3bkK8CFa.net
領収書や納品書の整理してたら見つけた

701 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-U3b5):2023/03/24(金) 00:08:50.79 ID:l3bkK8CFa.net
画像忘れ
https://i.imgur.com/KkUi5zY.jpg

702 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-ySSg):2023/03/24(金) 02:19:57.40 ID:39ddqWW/a.net
おれもホムセンで1500円位で買ったんだよな、どこ行ったかな

703 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-ahc3):2023/03/24(金) 12:38:50.13 ID:yc/tbipir.net
時代やん

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ e141-cQV3):2023/03/26(日) 11:52:16.59 ID:L0AOeraZ0.net
雨で焚き火出来ない( ; ; )

705 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-3R6i):2023/03/26(日) 12:37:11.22 ID:n6QjRpyhd.net
タープの下でやればいい

706 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-U9D0):2023/03/26(日) 14:25:41.04 ID:V8IMPuA6a.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!z
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42ff-jTgL):2023/03/26(日) 20:34:00.93 ID:IR9fAYbW0.net
軽量でそこそこ大きな薪も燃やせる焚火台のおすすめは?
ピコグリル、パチグリルはなしで

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-3uzD):2023/03/26(日) 21:19:42.40 ID:6h6s/Kf60.net
そりゃぁニンジャファイヤースタンド一択よ

709 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 21:40:10.15 ID:4Ax0ICsy0.net
tabi買っときゃ間違いない

710 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 22:01:20.20 ID:IR9fAYbW0.net
ありがとう!
もう一つ二つ候補が欲しいところだな

711 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 22:29:47.14 ID:4Ax0ICsy0.net
4脚メッシュも安物でも全然楽しいよ
なんだかんだ個人的に一番好き

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-KsUN):2023/03/27(月) 06:18:08.22 ID:15co2dhU0.net
ロータスが結構いい

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8697-Crs1):2023/03/27(月) 08:10:53.15 ID:iD/CImOO0.net
ロータス+が気になってる

714 :底名無し沼さん (オッペケ Srf1-vRHW):2023/03/27(月) 20:11:33.43 ID:4SqLHG71r.net
エリーゼに乗ってキャンプ行ってみたいやん

715 :底名無し沼さん (ワッチョイ a552-N7mg):2023/03/27(月) 20:37:26.58 ID:/fGAHTVe0.net
>>707
軽量の定義がほしいな

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6235-j+jG):2023/03/27(月) 20:40:00.01 ID:+h7HoFw50.net
エリーゼのために?

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed25-g2BU):2023/03/27(月) 21:36:16.52 ID:iC6cd7BI0.net
エリーゼなんて500円でお釣りくるやろ

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42ff-jTgL):2023/03/27(月) 22:39:15.65 ID:13eIWWVp0.net
>>715
説明不足ですまんね、今はUCOのフラットパックを使っているので同等もしくはそれ以下くらいの重量がいいなって
ちなみにフラットパックは1.8kgくらいだった

719 :底名無し沼さん :2023/03/27(月) 22:46:26.35 ID:ccKOc1AYa.net
>>717
俺はルマンド派

720 :底名無し沼さん :2023/03/27(月) 22:57:46.31 ID:YqRg6mJpd.net
>>718
軽ければ嵩張ってもいいの?

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-N5kJ):2023/03/28(火) 00:37:23.99 ID:lg4ZF5cd0.net
UNIFLAMEのファイアスタンドもしくはそれ系の類似品は?
燃やせる薪のサイズと重量の比で言えば負け無しに思う

722 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 19:31:38.24 ID:cgdveM6TM.net
本日は焚き火しまくった
鼻の穴が真っ黒クロスケになってたw
危ないとこだアウトドアにも鏡必須

723 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:14:04.08 ID:2c1cCawt0.net
真っ黒クロスケとは

724 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:39:05.76 ID:GYJa1RKX0.net
>>723
鼻毛の妖精?

725 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 11:52:28.82 ID:tZ7b4pKHr.net
爪は比較的切るのに鼻毛切るのサボりがちになる現象不思議やん

726 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 12:01:27.44 ID:5wJPURfaa.net
マスクで隠れるしな

727 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 15:20:22.52 ID:PPmVRlgVa.net
鼻毛はちょい長くなると鼻中でムズムズするから切る

728 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 16:35:48.18 ID:5etDJ0Nva.net
https://www.instagram.com/reel/Cnj785VOi7j/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

729 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 17:34:28.36 ID:c+NDzf+Ja.net
>>728
抱かれたい!

730 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 07:29:59.74 ID:e74UpfD1r.net
メープルシロップ飲んでるんか?!

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ e141-JE21):2023/03/31(金) 19:49:38.10 ID:6WAV5+QB0.net
>>730
そう見せかけてお茶w

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42ff-jTgL):2023/03/31(金) 20:30:55.19 ID:4sApJj+H0.net
ロータス+買った
火床大きいし軽くていいわ

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-SBcA):2023/03/31(金) 23:53:05.49 ID:ZVNBhsJt0.net
焚き火とは別の用途として無煙炭化器を買ったんだが
竹燃やしたら50cmサイズでも、時折身長以上の火柱になって面白かった

734 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-lY1y):2023/04/01(土) 00:13:35.33 ID:VG0J3nrFM.net
タケノコの季節だよなぁ
コメリでダルマストーブかカマド買って大鍋で収獲したタケノコ煮ようかな
去年伐採した竹が程よく乾いてよく燃えそう

735 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 07:24:56.08 ID:pxYUEIvbr.net
茹でたニオイやん

736 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 13:55:51.36 ID:bEC3atp5d.net
石炭でBBQやったら臭くてたまらんかった

737 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 13:58:23.64 ID:iWK6QI57a.net
当たり前やろ
しかも毒肉www

738 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 19:01:08.43 ID:qEc2Kqqt0.net
>>736
石炭?マジでやったのならアフォやw

739 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 19:07:59.28 ID:V0jMOzvi0.net
石炭掘ったのかw

740 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 19:40:26.57 ID:0YYjkw2kr.net
そもそもどこで石炭って売っとるんか?

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfd1-pGA4):2023/04/01(土) 22:13:08.89 ID:A+qqY5MW0.net
石炭なんて見たこともねぇぞ

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-TyHO):2023/04/01(土) 23:10:03.30 ID:V0jMOzvi0.net
ザザンザーザン
ザザンザーザン
ザンボッスリー!
ザンボッスリー!
ザンボッスリー!
ゴゥ!!
こうでござるか?わからないでござる

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-kVuH):2023/04/01(土) 23:39:37.48 ID:9CfcZYaU0.net
ザザンザーザザンやろがい!

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ df74-QcY9):2023/04/02(日) 01:19:13.18 ID:JGBh5zoU0.net
豆炭は 石炭が主成分のものが基本じゃなかったっけ 石炭を使わず木炭が主成分のものもあるけど

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbb-fgIP):2023/04/02(日) 05:44:05.53 ID:978JFY3A0.net
今日は余ってる薪処分しに河原に行ってくる

746 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:33:52.02 ID:l2Mt1PR2r.net
ちゃんと地域のルールに従えば素敵やん

747 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 09:05:51.86 ID:8YiYUyrA0.net
https://i.imgur.com/UsCrzf3.jpg
花見+焚き火気持ち良い

748 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 09:23:48.68 ID:fX8dmt430.net
>>747
素敵病ん😍

749 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 10:01:08.12 ID:l2Mt1PR2r.net
日本には四季があって素敵やん

750 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 11:33:38.17 ID:3Q0qEaxu0.net
>>747
花粉症じゃなくて羨ましいやん

751 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 11:45:48.99 ID:huj8lr8u0.net
スプリング サマー オータム ウィンター
海外にも四季あるで

752 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 11:55:23.98 ID:gh8k470aa.net
キングフォードの豆炭なら直火で肉焼いても大丈夫?
チャコールブリケット

753 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 12:08:15.08 ID:KH+Yvn8Ia.net
チャンネープリケッツがええわ

754 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 18:57:32.08 ID:8phOKbhvr.net
やんやんやんやんやんやんやんうるさいんじゃ

755 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 19:03:16.11 ID:xKbE6Ww0r.net
NGワードとIDリンクNGはいいぞ

756 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 19:17:34.13 ID:8phOKbhvr.net
山の中で騒がしい動物をNGするには石投げて殺すしかないわけだが

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff4-hSAX):2023/04/02(日) 19:25:16.00 ID:R+HIa0+U0.net
お肉が増えるよやったねオッペケちゃん

758 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-NlY9):2023/04/02(日) 20:15:47.49 ID:l2Mt1PR2r.net
物騒や ん

759 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 21:29:06.27 ID:KuO6mr3FM.net
フェス参戦で焚き火できなかった(T . T)

760 :底名無し沼さん (ブーイモ MM13-hv4e):2023/04/05(水) 12:30:33.56 ID:WdsuZ2BiM.net
焚き火したいんよ🥺

761 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-TyHO):2023/04/05(水) 12:39:24.59 ID:8qZpXHTAa.net
お前の心の焚き火を灯すんだ盛大に!🔥🔥🔥

762 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-NlY9):2023/04/05(水) 21:02:05.12 ID:Odse97KUr.net
もうそれなりに暑いから焚きはまた秋ごろやろか

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-kVuH):2023/04/05(水) 21:03:02.06 ID:WzSiyl050.net
とりあえず薪が余ってるからGW前に消化する

764 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-xN4k):2023/04/05(水) 21:07:33.95 ID:uGmxSwH/r.net
夜にやればよろしやん

765 :底名無し沼さん :2023/04/05(水) 21:14:06.71 ID:vyhlFcHL0.net
焚くのか消すのかハッキリSAY!

766 :底名無し沼さん :2023/04/06(木) 03:05:01.24 ID:Nqt6R8290.net
木が炎ではぜる音

767 :底名無し沼さん :2023/04/06(木) 13:51:27.92 ID:5lxSNlFwM.net
ファットウッドが欲しい

768 :底名無し沼さん :2023/04/06(木) 16:37:37.02 ID:IlMwCnWj0.net
松林に探しに行け

769 :底名無し沼さん :2023/04/06(木) 19:01:41.18 ID:jJCyKdmf0.net
登山途中によく立ち枯れがあるから切って持って帰ってる

770 :底名無し沼さん :2023/04/06(木) 19:06:40.36 ID:7gCwaD//M.net
意外と道の脇に落ちてるのがそれだったりする

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-5xj4):2023/04/07(金) 00:10:26.26 ID:TmrxCRqP0.net
誰か杉山で焚き火して誤って全焼してもらえますか?

772 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-lY1y):2023/04/07(金) 00:31:09.80 ID:d6zUGG18M.net
>>771
自分でどぞー!

773 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-z1Zx):2023/04/07(金) 09:14:24.97 ID:diJsABzJd.net
本当にスギとヒノキは絶滅してもらいたい

774 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-TyHO):2023/04/07(金) 09:24:27.20 ID:yODtYBZha.net
着火剤としては杉は良いのだがね
花粉さえなければ

775 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-TS5l):2023/04/07(金) 10:06:48.47 ID:f9aXmunGd.net
松は黒煙が出るしね

776 :底名無し沼さん (アウグロ MM7f-u6hU):2023/04/07(金) 10:52:41.82 ID:2Vi2VmDxM.net
杉の木の下にいても花粉症は酷くならないと何度言えば
あれは大気汚染が元凶だぞ

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f83-lbz9):2023/04/07(金) 11:23:38.48 ID:raAaUQ800.net
石原がディーゼル車を減らしたけど花粉症はなくならなかったね

778 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-TyHO):2023/04/07(金) 11:26:52.47 ID:X6bGqiQ9a.net
個人の免疫力によりけりでしょ

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc5-1sX2):2023/04/07(金) 11:37:53.26 ID:Gb3IhOfc0.net
ディーゼル車だけが原因じゃないからな

780 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-NMtw):2023/04/07(金) 11:42:17.21 ID:sEbHO6ZzM.net
花粉症では早々死なんからなぁ。
政府がどこまでやる気かどうか。
やるなら三十年計画とかで無花粉スギに植え替えでもやらんとな。
只、薬屋界隈が裏で骨抜き、立ち消えにしそう。

781 :底名無し沼さん (アウグロ MM7f-u6hU):2023/04/07(金) 14:13:56.81 ID:2Vi2VmDxM.net
春先だけだから中国や韓国の大気汚染だろ

782 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-z1Zx):2023/04/07(金) 14:40:02.76 ID:j58hxOYUd.net
ブタクサもしっかりくらってるから大気汚染だけじゃないんだよなぁ

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc5-1sX2):2023/04/07(金) 15:12:16.97 ID:Gb3IhOfc0.net
ハウスダストに反応するから、テントの中で生活しないと・・・

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ df00-rWVr):2023/04/07(金) 16:56:27.91 ID:AElMxevr0.net
花粉症の人は病院でアレルギーテスト受けて自分が影響受けやすい
物質知ることができる

785 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-nYkC):2023/04/07(金) 17:34:17.41 ID:/pOBHIB9a.net
杉なんか低性能低需要の木材を無花粉に改造してまで植林続けなくていいです…
各地域の原生林風に改植する次の100年仕事でもしててくださいよ…

786 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-hSAX):2023/04/07(金) 18:06:24.62 ID:Q5SdQHqGr.net
花粉症の人はほんと大変だな
あのまっきっきの杉花粉浴びながらキャンプ余裕だわ

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fad-O6/I):2023/04/07(金) 18:12:01.23 ID:vVp6Bhrg0.net
花粉症はゲージ蓄積タイプだから、スギ花粉を浴びてるといつかなるぞ

788 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-NlY9):2023/04/07(金) 18:20:44.49 ID:fg1cX+FFr.net
ゲージ∞ならどうなるんやろか

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-TyHO):2023/04/07(金) 18:38:17.41 ID:in5hiton0.net
それはあれや、ミュータントや

790 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-xN4k):2023/04/07(金) 18:50:21.97 ID:mcvXo2Z8r.net
火吹き棒をロマンキャンセルして焚き火台をヴォルカニックヴァイパーしてやな

791 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-hSAX):2023/04/07(金) 18:50:57.84 ID:RN3xY1r/r.net
>>787
子供のころからずっと浴びてきて発症せずおっさんになったからダイジョブダイジョブ
かかる頃には恐らく死んでる

792 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-VnoL):2023/04/07(金) 19:13:47.76 ID:JBqEp0F/a.net
>>791
40代50代になってから発症するのも普通だぞ
個人差はあるだろうけど、一定数の花粉を浴び続けたことによって発症する

793 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-hSAX):2023/04/07(金) 19:24:06.68 ID:FWhojR/Rr.net
>>792
それも知ってるけど一番マスクやクスリが煩わしい年代は過ぎたからどうでもいいかな

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-Y61Y):2023/04/07(金) 20:41:15.87 ID:zs/XuFi00.net
石原慎太郎が老人になってから花粉症になってた
辛そうに都知事会見してたわ

795 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-z1Zx):2023/04/07(金) 21:34:14.95 ID:j58hxOYUd.net
小麦粉辞めたら収まる可能性あるらしいけど

796 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-NlY9):2023/04/07(金) 23:41:57.32 ID:fg1cX+FFr.net
要約すると
焚き火って素敵
ってことやろ

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2235-Icfi):2023/04/08(土) 01:27:15.89 ID:EG6DYQXL0.net
知的やん

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-MTJh):2023/04/08(土) 08:58:34.14 ID:PsDjakP90.net
指摘やん

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ff-xchC):2023/04/08(土) 10:50:26.50 ID:xxAfM9k20.net
ポーーーッ!!

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-eqoo):2023/04/09(日) 02:00:26.94 ID:uFn20z0A0.net
汽笛やん

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bd-Ay2p):2023/04/09(日) 02:50:09.49 ID:IrpVbALl0.net
野蛮人かよ…

802 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 07:11:43.11 ID:BCh50t89a.net
バンバンジーかよ…

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4141-XRPp):2023/04/09(日) 12:23:18.60 ID:uWUOAuXe0.net
バンバンジー食べたい

804 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 23:01:36.58 ID:4m5zq6hB0.net
薪グリル、一応袋付いてるけど何か他のケースに入れてから車に積んでる?
結構重いよなアレ

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdbb-WNEu):2023/04/10(月) 06:46:45.23 ID:uP3iBUCH0.net
そのまま車にドーン!

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9bd-Ay2p):2023/04/10(月) 07:41:17.88 ID:AJ7LKzZd0.net
薄っぺらくなるしキャンプ道具箱にまとめて入れてる

807 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Icfi):2023/04/10(月) 09:41:14.57 ID:L5Zn/ZJUa.net
>>805
ついでに車も崖下へドーン!!

808 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd5-JDus):2023/04/10(月) 16:30:34.78 ID:xuqUlWagM.net
そこにヘリコプターもドーン!

809 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-d3oR):2023/04/10(月) 16:58:38.96 ID:AA+i8lj9r.net
ヘリ乗れる人そんなにおらんやろ

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ff-xchC):2023/04/11(火) 08:24:43.04 ID:2Kqh34+q0.net
>>800
gj

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8208-pZgd):2023/04/12(水) 02:45:07.15 ID:5B4v4Ya00.net
https://i.imgur.com/zNcUOuu.jpg
干し柿焼いた

812 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-d3oR):2023/04/12(水) 06:50:03.27 ID:RHs9w70Sr.net
雪原やん

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ff-xchC):2023/04/12(水) 08:09:35.89 ID:Zwavq7yM0.net
干し柿焼いて投げる

814 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 04:49:42.07 ID:XtTXuae8M.net
自分で作ったスウェーデントーチ燃やしたった
火持ちいいしお料理できそうだしめちゃいいね

815 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 04:57:05.94 ID:3yQQpvyOr.net
薪の束を縦に置いて燃やせば楽ちんちんトーチだぞ

816 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 10:42:24.93 ID:3HcxxlDca.net
ちんちん?

817 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 10:49:58.50 ID:PsmUYsq8d.net
ちんちんは大事

818 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf9-he0D):2023/04/14(金) 11:35:34.04 ID:/WW7Bwf+M.net
スエーデントーチ作る時はヨロけないよう気をつけるんやで
チェーンソー引っかかってよろけて危険やったわ

819 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-d3oR):2023/04/14(金) 12:02:01.46 ID:Q5nNJi77r.net
マイスウェーデントーチをビルドする人そんなにおらんやろ

820 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-/qn5):2023/04/14(金) 12:14:01.88 ID:vThNlafOr.net
鉈斧楔その他で4等分して下を針金で括ればそれで終わるから
ビルド(笑)なんて仰々しい事を考えたことはない

821 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-d3oR):2023/04/14(金) 12:29:43.39 ID:Q5nNJi77r.net
針金で束ねたら針金で束ねた薪やん

822 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Icfi):2023/04/14(金) 12:37:46.11 ID:3HcxxlDca.net
ジャパニーズおっさんトーチと名付けよう

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1f4-/qn5):2023/04/14(金) 12:53:19.89 ID:TjSGML010.net
やんやん達があまりにニワカ過ぎて絶望した
https://youtu.be/kFKzvWDeiFc

824 :底名無し沼さん (JP 0Hd1-d3oR):2023/04/14(金) 13:35:19.03 ID:Q5nNJi77H.net
大抵の人は遊びでやってる趣味なんやしニワカでもええやん

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1f4-/qn5):2023/04/14(金) 13:42:28.48 ID:TjSGML010.net
知ったような口をきかなければ、な

826 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf9-he0D):2023/04/14(金) 13:51:34.37 ID:/WW7Bwf+M.net
>>825
へー
どのあたりが気になったの?

827 :底名無し沼さん (スプッッ Sd41-pez1):2023/04/14(金) 13:57:55.42 ID:PsmUYsq8d.net
暇だから知ったような口きいてみるか

ダメだ何も思い付かねえ

828 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Icfi):2023/04/14(金) 14:58:45.03 ID:RRxiLIbBa.net
全くお前らときたら
https://i.imgur.com/4mYReop.jpg

829 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-d3oR):2023/04/14(金) 15:16:25.32 ID:Q5nNJi77r.net
みんな仲良くすれば素敵やん

830 :底名無し沼さん (アウグロ MM56-52uM):2023/04/14(金) 16:08:18.69 ID:8R2Vsel2M.net
焚き火マニアの皆さんは薪割り台どんなものを使ってますか

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5c5-izbf):2023/04/14(金) 16:12:31.41 ID:MfkTY7g40.net
樹脂製のやつ

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dcd-NwXk):2023/04/14(金) 16:17:38.37 ID:dxnDqA970.net
丸太に紐ついたやつ

833 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM66-veMn):2023/04/14(金) 16:23:37.47 ID:IOoXK3KjM.net
地面

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-MTJh):2023/04/14(金) 16:43:30.94 ID:peQqJKC30.net
日本国土

835 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf9-he0D):2023/04/14(金) 16:47:15.05 ID:/WW7Bwf+M.net
カナダの薪割りお姉さんが使ってるくらいのでっかい丸太欲しいけどどうやったら入手できるのか…

自分で切った直径20センチくらいの丸太で小割りはしてるが
太いやつは斧いためそうで嫌だけど横向きで地面

836 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-d3oR):2023/04/14(金) 17:01:03.24 ID:Q5nNJi77r.net
真三国無双の徐晃が使ってる斧に憧れる

837 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd5-JDus):2023/04/14(金) 17:58:14.97 ID:XtTXuae8M.net
ウチは切り倒したあとの50㎝くらい?の切り株を台にしてる

838 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-pZgd):2023/04/14(金) 18:03:09.65 ID:mqrrbU+La.net
https://i.imgur.com/znTy0MV.jpg
セリアの100円トーチ。
すぐ鎮火するのでこのあと薪ストーブへ放り込む

839 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-z1VG):2023/04/14(金) 18:30:42.07 ID:lsVnMkdqa.net
おるな

840 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Icfi):2023/04/14(金) 18:40:04.49 ID:QEu3WAyCa.net
うむ、あそこだな

841 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 23:16:22.89 ID:rIl0k3sj0.net
こっち見てね?

842 :底名無し沼さん :2023/04/16(日) 19:05:26.49 ID:aMYpjZpnp.net
>>830
ファイヤーサイドコックピット

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2791-sFbk):2023/04/17(月) 00:28:54.24 ID:6YCdod++0.net
ゴミ捨て場から2mの木の板拾ってきた
これでまた暫く燃やせる
すのこもあったけど埋もれてて取れないから諦めた

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67c9-sFbk):2023/04/17(月) 01:01:59.87 ID:/52XVX+o0.net
庭のカイズカイブキを大剪定して、太い枝を選んで切りそろえて乾燥中
ちょっと大きくなりすぎたんで、半分くらいの高さに切った
5本切ってあと5本あるんで、ちまちま切ることにする

次はポンカンの木を切り倒す予定でこっちも薪にするつもり
半年後には針葉樹と広葉樹の両方の薪ができる予定

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87ff-VMz1):2023/04/17(月) 07:39:04.85 ID:dIeg87wG0.net
1位になった焚き火台ってちゅーばーが自作したのに激似だよな

846 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-fr2f):2023/04/17(月) 08:47:07.70 ID:bCNTpaB6a.net
>>844
うん。

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9a-dDNe):2023/04/17(月) 15:04:49.06 ID:IJmQo1+g0.net
>>844
屋根の下で2年干せ

848 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa4f-T5zn):2023/04/17(月) 15:14:04.33 ID:0D7Da7hBa.net
ポンカンとか伊予柑の種を直に植えても上手く発芽しねえもんだな。

849 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 16:45:43.33 ID:QGCr7Ue0a.net
まずは湿ったガーゼとかにつけて根を出させて植えるのはそれからや

850 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 16:55:02.58 ID:kKwc2zB2r.net
博識やん

851 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 17:21:30.10 ID:l78S1AXra.net
Can you serration?

安室タソのヒット曲やね

852 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 17:25:41.10 ID:/52XVX+o0.net
>>849
俺は食べたポンカンの種をそのまま植木鉢に植えたよ
10個蒔いて芽が出たのが3本で、庭に移植したのは一番育った1本
で、15年ほど経って鷹さ4m、直径25㎝くらいになったけどいまだに実が成らない(近所のは10年くらいで成ったそうだ)
おまけにこれからアゲハチョウがすごい数の卵を生みつけるから、幼虫が大発生する
ポンカンって枝のトゲが大きいから危なくて袋に入れてゴミに出せないので、薪にするぶん以外も庭で燃やすつもり

853 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 18:02:44.50 ID:l78S1AXra.net
誤爆してたw

854 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 18:34:06.51 ID:lbGwY16i0.net
去年12月軽トラ手放す前にと思って積み放題のところから買った40cm×15cmくらいの丸太が家に200本くらいあるんだけどなんだか今年はキャンプ熱が温まらず割る気さえ起きない…
早めに割っとかないと大変になるの分かってるんだけどどうしたものか…

855 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 18:59:16.52 ID:vs7ByOuMM.net
気の乗らない時の仕事と同じで体を動かしてりゃいつかは終わるさ。

856 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 20:31:15.92 ID:kKwc2zB2r.net
1日1本割れば年内には終わるやろ

857 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 23:40:39.38 ID:sHwdQa+H0.net
ログハウス作るといいよ

858 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 23:43:25.05 ID:cJouJeeV0.net
>>854
メルカリで売れそうな気が
そのままでも欲しい人は欲しいだろうし、ちゃんと割った方が儲かるならやる気も出るんじゃないかね

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07c7-S3w6):2023/04/18(火) 00:27:25.11 ID:lR2JKzFQ0.net
俺なら嬉々としてキンドリングクラッカー買っちゃうな

860 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-ZOwc):2023/04/18(火) 00:40:25.95 ID:czcCwcnha.net
ジモティに出したら
全部割ってくれたら無料で半分差し上げますとか

861 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-GxGg):2023/04/18(火) 04:43:48.61 ID:hkldUZ3da.net
自宅前で「無料薪割り体験」ってイベント興すんだ

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2791-sFbk):2023/04/18(火) 04:48:15.94 ID:oTICnWFG0.net
切った薪はお持ち帰り出来ません

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8735-zvIb):2023/04/18(火) 09:42:23.55 ID:46VAwxLt0.net
たぶん庭とか有るんだろうから、キャンプ熱から
二次燃焼の焚き火台で庭でちまちま野外調理熱に切り替えるんだ

864 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 10:54:11.51 ID:bR12F+uzM.net
コロナで3年ぐらい遠ざかってたんたが、パチグリル全盛から変化あった?

865 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 10:54:54.45 ID:LlGskE950.net
パチラゴムが盛り上がったよ

866 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 11:02:19.40 ID:6xDu7uZ2M.net
太めの丸太で薪割り台(真っ直ぐ切っただけ)でも需要おりそう
結構な値段で売ってるよな
送料て数千円かかるのだろうが

867 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 11:11:18.37 ID:YFnCleS/M.net
それにしても薪割り台にするなら直径20㌢高さ15㌢欲しい

868 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 11:53:02.93 ID:wxd3Bvdca.net
>>864
俺の焚き火事情がパチグリルから薪ストーブまで進化した

869 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 12:20:59.38 ID:lXoY+A+7r.net
3年で色々とエンハンスドされてるやろ

870 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 12:35:34.64 ID:KBFjtgfGa.net
いい加減expendedなのでsegmentlizedだな。

871 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 14:16:55.31 ID:K18gvqRsa.net
アイヤー
まん丸丸太なら厚さ20cmぐらいに切って表皮剥がして中華まな板も良いかもアルヨ

872 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 12:35:35.90 ID:yzyKa0uuM.net
ググったらまな板の材料になるのはイチョウ、杉、ヒノキとかかな?
我が家のナラはダメだろね
すぐ腐りそう

873 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 13:02:02.19 ID:/EjeEhSr0.net
梅の木と柿の木を伐採したが丸太のままだから薪にするのが面倒すぎる

874 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 20:37:30.53 ID:Y2cjDRNN0.net
生木より完全に乾いたほうが割りやすいんだろうか

875 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 20:38:59.46 ID:HQxCL/I60.net
生木の内に割るんやで!

876 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 21:42:10.58 ID:GAy/UB/Sd.net
>>874
そら、そうだろ 

877 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 23:08:04.01 ID:G/8qLAEH0.net
ボンバイエ

878 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 00:39:55.55 ID:g2MPhat/0.net
アーイェー

879 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 00:47:59.62 ID:yKxHkSXZ0.net
オーイェー

880 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 05:56:29.50 ID:yenOeaVbr.net
てかもうほぼ夏やん

881 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 09:35:20.78 ID:QICRTgBra.net
今日は地元が30℃まで上がるって全国区の番組で言ってて驚いた

882 :底名無し沼さん (アウグロ MM4f-7Y/G):2023/04/20(木) 11:30:18.17 ID:cRpXwKfpM.net
>>874
一年くらい雨ざらしにしてから乾燥させた方が燃えやすいそうだ
水中乾燥の原理だそう

883 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-bkwI):2023/04/20(木) 12:33:05.11 ID:8eLWIPtJa.net
秋冬に伐採した針葉樹で半年以上、広葉樹で一年以上

884 :底名無し沼さん (ドコグロ MM1f-/TaR):2023/04/20(木) 12:36:57.12 ID:2MRD1/5SM.net
コーナンの薪、変な匂いのススがでる
防虫剤かけてるのかな

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffb-ryjZ):2023/04/20(木) 12:59:44.77 ID:bE3dbFW70.net
神経質すぎないか? 

886 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-bMWB):2023/04/20(木) 14:56:42.91 ID:QICRTgBra.net
気になるなら次からは買わなきゃいいのさ

887 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-1mDh):2023/04/20(木) 14:59:34.11 ID:akFY5asSM.net
木の種類でも匂い違うよね

888 :底名無し沼さん (アウグロ MM4f-7Y/G):2023/04/20(木) 15:49:36.88 ID:cRpXwKfpM.net
まあホームセンターで板を買うときに材質表示がない場合は匂いを嗅いで判別するよね

889 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbb-jBbO):2023/04/20(木) 15:54:58.11 ID:o9du2V+9d.net
ファブリーズシュッシュッ

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 278d-FT8V):2023/04/20(木) 18:20:07.72 ID:DbALdTb80.net
燃やすと臭い薪ってたまにあるよね
乾燥状態によるのかな

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-7Y/G):2023/04/20(木) 20:32:30.68 ID:vQlWy9bj0.net
ケヤキは燃やしても臭いよ

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67c9-sFbk):2023/04/20(木) 22:00:54.24 ID:AVDjs+Sh0.net
キョウチクトウは毒煙が発生する

893 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-2XCs):2023/04/20(木) 22:51:10.92 ID:GHUkj8DAd.net
うんこも燃やすと臭い

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-13wm):2023/04/21(金) 00:46:03.73 ID:oMfqW05D0.net
臭くないうんこなど無い

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ 278d-FT8V):2023/04/21(金) 02:22:51.46 ID:G6FE4lcF0.net
遊牧民は家畜の糞を燃料にするね

896 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 07:03:53.61 ID:G6JU7IdNr.net
ナラ薪の焚いた香りが好きやん

897 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:00:05.30 ID:W8UnWUJ6M.net
通販で買える一番安い薪はどれですか?
あまり太くないものでお願いします。

898 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:16:52.61 ID:UbUOWJoUa.net
自分で探せないのですか

899 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:27:55.26 ID:fFcULyxGd.net
製剤屋に行けばタダみたいな値段で売ってくれる

900 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:43:32.27 ID:sXhksOy/a.net
>>898
カバンの中も つくえの中も
探したけれど見つからないので

901 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:48:38.29 ID:Shbx9reL0.net
木材カットサービスがあるホームセンターでお客が残してった端材を10円売ってるんだが大きめの端材が有れば何気に最安値なんでないかと思う
まあ自分は拾って済ませてるので実質無料
でも切ったり割ったりの道具代に数万円かかってるので最初こら買った方が安かったかもしれないw

902 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:50:22.06 ID:kzeB9pOca.net
その字面だと危ないなw

903 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:58:37.71 ID:HxT4TrOHd.net
>>897
焚き付けにしか使えんけど割り箸とか

904 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:59:17.57 ID:kieyESYOd.net
道中落ちてる間材とか倒木拾ってるから燃料には困らない

905 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 10:15:15.47 ID:30ZpZevC0.net
>>900
それよりボキと踊りませんか

906 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-GzBO):2023/04/21(金) 11:25:35.05 ID:xS9HkWjba.net
俺は海とかにノコ持って流木拾いに行ってる

907 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-bMWB):2023/04/21(金) 11:35:41.86 ID:kzeB9pOca.net
傍から見たらホラーだなw

908 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 21:08:46.46 ID:ufDe/kLtd.net
いつも行く山奥のキャンプ場に行ったら見慣れない犬が何匹かいてずっとテントのそばをうろうろして怖かった
盛大に焚き火して追い払おうとしたけどあいつら火を全然怖がらないのな

909 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 21:55:13.47 ID:d49QTeskr.net
野良猫なら可愛いけど野犬は怖いやん

910 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 22:21:25.17 ID:AvXS7/fi0.net
うちのイッヌは庭で焚き火するとそばでオスわりして炎をしげしげと見つめてる
毎回お前怖くないの?って聞いてしまうw
飼い犬は可愛いけど夜に複数の野良イッヌはこえーね

911 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 22:44:34.78 ID:ufDe/kLtd.net
焚き火で食事作ってるときも左右に分かれて交互にフェイント掛けて隙有らば盗もうとするから油断できない
早々にテントに荷物を纏めて引きこもったが軍幕の下の隙間から顔を入れてくるしもう怖くて怖くて
静かになったと思ったら遠くのテントから叫び声が聞こえてくるし
朝起きたらまだたむろしてて他のテントから盗んで来た物がゴミになって自分のテントの回りに散乱して片付ける羽目に

912 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 23:14:14.40 ID:9B1+SDII0.net
居着くと営業に差し障るし通報案件やろ

913 :底名無し沼さん (ワントンキン MM15-lYZC):2023/04/23(日) 23:37:00.44 ID:5UJKas88M.net
可愛そうなワンちゃん達(>_<。)

914 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-7Mid):2023/04/23(日) 23:42:09.35 ID:d49QTeskr.net
野犬だと狂犬病も怖いやん
とりあえず無事で良かったやん

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-tbMP):2023/04/23(日) 23:51:22.44 ID:MS0zojin0.net
どこかで管理不十分で逃げ出したか放出したか、その子孫か。
人のエゴの一つの結末みたいなもんか。

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-Et1J):2023/04/24(月) 00:56:19.61 ID:FA6PS3kf0.net
>>909
釣りしてたら野良猫いっぱい集まってくる場所とかあるよな。

917 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-u4se):2023/04/24(月) 09:40:52.13 ID:9NgPuK7Qa.net
ある意味カツアゲだな

918 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-p1y2):2023/04/24(月) 11:19:00.92 ID:cE5ZcfP9a.net
「米ディズニーのショーで龍が炎上」ってタイトルで龍の形をした炎の画像が載ってたの見て「偶然に炎が龍の形に写ったんだな、焚き火の炎を撮ったら炎が◯◯みたい!ってたまにあるよな」って思ったんだが
ニュース本文読んでたら口から炎を出す龍のオブジェがオブジェ自身に引火して燃えあがっちゃったって話だったw

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7991-RykB):2023/04/24(月) 13:09:24.96 ID:lXnAwMMd0.net
小型のすのこ3枚拾ってきた
これでまた燃やせる

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-RykB):2023/04/24(月) 14:50:10.42 ID:65+t50JB0.net
すのこなんてどこに落ちてるんだよ!?

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7991-RykB):2023/04/24(月) 14:58:26.22 ID:lXnAwMMd0.net
ゴミの日にゴミ捨て場に
庭でやるBBQは全部拾ってきた木材だわ
炭もあるけど使ったこと無い

922 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-7Mid):2023/04/24(月) 15:21:16.33 ID:JtuoyNE1r.net
野良すのこやん

923 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-NG+s):2023/04/24(月) 15:21:42.77 ID:YAawrc4nd.net
ゴミ捨て場にあるものを持ち帰るのは窃盗罪になることもあるそうだから気を付けてね

924 :底名無し沼さん (スフッ Sd0a-gZi3):2023/04/24(月) 15:27:44.17 ID:rVOxVl3Ed.net
朝起きたら車がタヌキの足跡か付いてた事がある。怖いのはマダニ

925 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-p1y2):2023/04/24(月) 20:54:52.76 ID:YSMfQxhsa.net
>>908

>>908
大変でしたね。でもいいじゃないか。
非日常を満喫したい人達にはうってつけのシチュエーション。
何が不満なのか理解しがたい。それがたまたま野良犬で。クマとかじゃなくてよかったね。それも含めてアウトドアなのかと。

926 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-p1y2):2023/04/24(月) 20:56:16.98 ID:YSMfQxhsa.net
>>916
管理釣り場とかな。

927 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-p1y2):2023/04/24(月) 21:03:11.38 ID:Q18CQGwEa.net
>>912
お前が通報案件とか判断してしまうあたり、ちょっと頭が…

928 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 23:02:49.33 ID:HwCvPU7pr.net
各々のアウトドアでいいやん。

929 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 08:09:13.90 ID:2guqXlmKd.net
>>925
野良犬なんて軽く考えてるけど
群れを作ってる野犬は危ないよ
熊と違って人を恐れないし

930 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 08:25:31.27 ID:uSHFRUogr.net
自分より怖い物や強そうな物に恐怖を感じるのは正しい事やん
わいも森で野犬や熊、街で怖い人いたらすぐ逃げるやで

931 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 08:37:26.73 ID:afmBvT+Dd.net
体を大きく見せると威嚇効果があるそうですねチンポビンビン

932 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 09:29:09.24 ID:h8Tj72Rza.net
熊「なんやこれ?つくしん坊?

933 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 10:24:56.73 ID:lggZFzS4d.net
催涙スプレーかスリングショットがいるかな

934 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 10:39:31.10 ID:6C+jiuoyr.net
スリングショット
英国紳士の正装だな

935 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7d-tbMP):2023/04/25(火) 11:59:12.85 ID:5yr/gw5fM.net
ガスソフトガンでバイオBB弾ぶっぱなすか。

936 :底名無し沼さん :2023/04/29(土) 03:07:55.56 ID:GOQBQ3XB0.net
フラッシュとか光系は使えないかな

937 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca):2023/05/01(月) 12:50:47.72 ID:cUq20N2Xd.net
1000ルーメンくらいのライトなら目眩しには使えそうだな。視界さえ奪えれば石でタコ殴りに出来る

938 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-bXNS):2023/05/01(月) 13:28:43.01 ID:b+KdEUYva.net
俺の太陽拳でも食らえッ!カッ!!

939 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-jcIR):2023/05/01(月) 13:34:05.30 ID:KdIlbngRd.net
奇声あげながらおしっこひっかければ怯えて逃げてくれるだろうか

940 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-q34n):2023/05/01(月) 13:38:35.60 ID:5xFqlsi1r.net
焚き火スレは勇ましい漢多くて素敵やん
わいは熊には絶対勝てんからすぐにげるやで

941 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 21:48:46.04 ID:QSin/uJt0.net
https://www.instagram.com/reel/CrlaI_vrlE6/?utm_source=ig_web_copy_link

942 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 22:30:35.58 ID:8rTjPp9+d.net
先日野犬に付きまとわれた話をしたけどまた同じキャンプ場に行ってきた
元飼い犬で捨てられたようなのもいたし飢えで痩せこけてたのもいたので気になってので
ドッグフードを大量に買って行ったんだけどいなくなっていた
凄く怖い経験をしたけどいないと何か寂しくて元気にしてるかな?とか思ったり
一時的でも腹一杯食べさせてあげたかったな

943 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-gdPo):2023/05/02(火) 00:54:54.02 ID:7gjB4cjCd.net
>>942
居なくなってたから良かったものの
本格的に居着くから保護する気もないのに
エサをやろうとするなよ

944 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-AbPO):2023/05/02(火) 01:20:21.30 ID:a2Q5fa2/M.net
ど正論やね

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bb-OSY9):2023/05/02(火) 03:04:18.06 ID:r8cs6uke0.net
地元民にとっちゃマジ迷惑なんだよ

どっか遠くから餌だけやりにきて去ってく車とかいる

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7ff-JV77):2023/05/02(火) 07:11:40.54 ID:xdTurQJI0.net
保健所が連れてくから時間の問題だわな
何処でも野良犬発生するもんだわ

947 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-q34n):2023/05/02(火) 07:19:04.22 ID:ZIzdO49gr.net
野犬や野良猫に餌やりはダメやろ
やるなら責任持って保護するなりしないと

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-X4MZ):2023/05/02(火) 07:42:17.30 ID:GCXkfK9U0.net
俺が野営してる所にもいるわ 野良猫が10匹位 麓の爺さんが毎日餌やりに来ててすげー迷惑 食べ残しをあさったり、糞をその辺りでされる エアガンで追っ払ってる

949 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-zWge):2023/05/02(火) 07:56:11.77 ID:5jTxjc8Ur.net
エアガンとかヲタクくんかな

950 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4b-jcIR):2023/05/02(火) 08:42:21.37 ID:hH/8FbVod.net
気迫で追い払え

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5741-OB5v):2023/05/02(火) 09:03:19.35 ID:aRwwYJU+0.net
保護犬活動してるNPOに連絡

952 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca):2023/05/02(火) 10:14:50.48 ID:CjOcKJfed.net
隣の市に野犬の群れが完全自給自足でいるそうだ。人間を見ると逃げるから危険は無さそうだが遭遇すると怖いな

953 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-VVcI):2023/05/02(火) 12:13:46.13 ID:eNbcGqOwa.net
銀牙ですか

954 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-y0ks):2023/05/02(火) 14:01:37.98 ID:uC+fBW0Md.net
クマとか野犬出たらアルコール燃料や灯油ぶっ掛けて着火するなりすれば良い
大型の水鉄砲に灯油入れといてぶっ掛けて焚き付け投げて着火だろ
それかボウガンの先にタイマツ付けて着火させてやる
草焼きバーナーで目玉焼いてやりゃ戦意喪失する

955 :底名無し沼さん (ドコグロ MM5b-2rO5):2023/05/02(火) 14:37:13.37 ID:zOFdWdl2M.net
>>954
ネタにマジレスだけど、燃料探してかけてるうちに攻撃され、慌てて着火したら、自分にも燃料がかかっていて引火という未来が見える

956 :底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-86VU):2023/05/02(火) 14:37:24.52 ID:n3ssuceqM.net
>>954
自分に着火して全身火だるまになってる姿しか思い浮かばない

957 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-NVGG):2023/05/02(火) 14:42:03.97 ID:9RN7x46md.net
そもそもボウガンはもう所持禁止だよ

958 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-bXNS):2023/05/02(火) 15:44:16.22 ID:2ZRfEGFaa.net
>>954
おまえゲームのやり過ぎだわ

959 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-NVGG):2023/05/02(火) 19:13:41.41 ID:9RN7x46md.net
寒くなってきたので開始
https://i.imgur.com/58hOni1.jpg

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-bXNS):2023/05/02(火) 20:37:16.07 ID:IQQ7SkfS0.net
酢的やん

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-I4sy):2023/05/02(火) 22:34:38.73 ID:cEgvu5Af0.net
BBQで延焼か、京都市で民家全焼(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/278be2ab14fdc82a729eb090f1ea540fb1733177
やっちまったなぁ
にわかが・・・

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-bXNS):2023/05/02(火) 23:36:51.66 ID:IQQ7SkfS0.net
バーベキューで火事てどんな火起こししてたんや…

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-X4MZ):2023/05/03(水) 05:06:17.36 ID:PKyVQqic0.net
焼き肉焼いても家焼くな!

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-P4dc):2023/05/03(水) 09:17:35.00 ID:Bj35heWN0.net
隣の工場の敷地でBBDQNな従業員が酔っ払ってウェーイしてキャンプファイヤーでもしたんじゃないの?笑

965 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-zWge):2023/05/03(水) 09:35:26.39 ID:YOEO0rxHr.net
大文字焼きの予行を民家密集地でやっただけだから

966 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-wsaa):2023/05/03(水) 09:37:17.91 ID:84nt0MZ3d.net
BBQ準備中に木製パレットに燃え移って隣の空き家に延焼というから初期消火上手くできなかったんだろうな パレットがもし積み上げてあって燃え始めたら巨大キャンプファイヤー状態
まあ 人が怪我しなくてよかった

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-fitb):2023/05/03(水) 10:19:10.18 ID:pEPsVrxr0.net
そもそも木製パレットって、簡単に燃え移るほど燃えるもんか?

968 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-zWge):2023/05/03(水) 10:24:32.39 ID:tUb/GJlPr.net
輸入コンテナものに使われてるような薄い軽い捨てパレはサクサク燃える
NPPなんかのくっそ重いのはなかなか燃えないけど一度燃えたら逆に消えないだろうな

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5741-OB5v):2023/05/03(水) 10:34:47.87 ID:s2Hmwj6T0.net
花火する時に必ずバケツの水を準備するとか子供のうちから馴染んどくの大事だな
将来の安全のために子持ちの方々は今のうちから火の怖さを教え込んでくれな

970 :底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-86VU):2023/05/03(水) 13:08:18.05 ID:i6gfdDRjM.net
>>969
ホンソレ
ながらスマホ歩きとかの頭の悪い奴ら危険予知とか1ミリもできないからね
俺は庭で焚き火やバーベキューするときはまずホースで周りに水撒きまくってからバケツにも水用意して粛々と楽しんでるよ

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37d1-ox+Q):2023/05/03(水) 17:56:28.33 ID:GPdyVe+E0.net
どう責任とるんだろうなこういうの

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bb-wpou):2023/05/03(水) 18:04:41.52 ID:3+7s7W0e0.net
会社の敷地内でやっているから会社の責任になるだろうね
失火の責任問題で刑事罰はあるんじゃね?

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-I4sy):2023/05/03(水) 23:06:22.84 ID:htLRlEgu0.net
目には目をだから、会社を燃やされるんじゃない?

974 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-q0ED):2023/05/03(水) 23:42:17.26 ID:W4/rJqwGa.net
>>973
いつから日本の法律がハンムラビ法典になったんだよ

975 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca):2023/05/04(木) 09:36:28.56 ID:wGCNenzYd.net
こりゃあ火災保険降りないかもな

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77c9-fitb):2023/05/04(木) 14:55:03.62 ID:1Lsg1SCW0.net
会社が敷地外の隣の家の火災保険なんて入ってるわけがないわな
燃えた家の持ち主がが火災保険に入ってりゃ支払われるだろ

977 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-jcIR):2023/05/04(木) 15:16:47.89 ID:j3IcCn4Pd.net
空き家は火災保険入れなかった気がする。

978 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-X4MZ):2023/05/04(木) 15:38:26.82 ID:hRwz+jpGd.net
入れる

979 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-jcIR):2023/05/04(木) 16:06:48.05 ID:j3IcCn4Pd.net
あー、空き家で入れる保険もないことはないのか。
個人向けより割高になるけど企業向けとかで。
入ってるかビミョーなとこだな。

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-I4sy):2023/05/04(木) 17:05:17.32 ID:n+t3xWWr0.net
過失ありで損害賠償請求できるだろ

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77c9-fitb):2023/05/04(木) 17:06:11.86 ID:1Lsg1SCW0.net
思い出した
子供の頃、実家の横にでっかい石油貯蔵所ができて、その石油会社がの周囲の家(50軒くらい)全部に火災保険かけてくれたって親が言ってた
引き込み線が敷かれて、毎日タンク車が出入りしてた
保健額とか期間は知らないが、火事も起こらず今はそこも団地になってる

982 :底名無し沼さん (スップー Sd3f-tT0e):2023/05/04(木) 20:03:43.27 ID:+ttbbU7td.net
霧ヶ峰で山火事
GWということも考えて!パリピキャンパーか!?

983 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-bXNS):2023/05/04(木) 20:30:53.45 ID:CQdVZklda.net
こないだ山登り途中で廃キャンプ場を通りかかったらどこぞのアホがやった焚き火跡が
ここまで登ってくる根性あるならルール守れやクソが

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-I4sy):2023/05/05(金) 08:35:40.06 ID:hTRcIyQ50.net
BBQの火消えていなかったか 住宅と車全焼 GWで親戚集まった時…(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dedd7c9332faabc03bba92f8a45d15e31ac71c4
>終わった後の炭に水を掛けて全員がその場を離れていた
一番ダメなやつ

985 :底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-86VU):2023/05/05(金) 09:15:04.84 ID:30UrGs/lM.net
ドボドボで周辺池になるくらい水撒かなきゃ炭や器具地面の熱で乾いて発火の恐れがあるもんね

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-guP8):2023/05/05(金) 11:23:50.15 ID:MjqeJqLo0.net
炭火は自然消火が望ましいがやむをえない場合は水をこれでもかというくらいぶっかける

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcf-jcIR):2023/05/05(金) 11:51:40.81 ID:zpF4PS0G0.net
火消し壺の方が楽そう

988 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca):2023/05/05(金) 12:14:59.23 ID:zWIP3Xrhd.net
しっかりと消火しないと土に埋めても種火が復活して燃えるからな。それで山火事になりかけた奴がいたな

989 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-bXNS):2023/05/05(金) 12:44:52.25 ID:MQ6jXt/Ja.net
霧ヶ峰の火事は今朝消えたようだが原因なんだったんやろ

990 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca):2023/05/05(金) 12:52:42.10 ID:zWIP3Xrhd.net
BBQかな。あちこちに監視カメラがあるから犯人が捕まったら損害賠償が凄い事になるな。人生詰み

991 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-voi4):2023/05/05(金) 14:46:34.58 ID:gPpdZXp/a.net
今度は多摩川河川敷か
風と自分の焚き火管理能力天秤にかけろよと

992 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-a4Cp):2023/05/05(金) 17:08:03.20 ID:cc2W6MydM.net
はじめましたよ
涼しくて虫も少なくて焚き火にピッタリの時期やね
雨予報だったのも逸れたみたいだし

https://i.imgur.com/yXjcVhB.jpg

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-bXNS):2023/05/05(金) 17:12:25.35 ID:/l/Qswbs0.net
これからって感じで素朴やん

994 :底名無し沼さん :2023/05/05(金) 23:16:18.21 ID:SiyI1II20.net
>>992
良い焚火ですね
素敵やん

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9208-xSSp):2023/05/06(土) 01:58:29.50 ID:4QR7DyWI0.net
土砂降りでも燃やす
https://i.imgur.com/VofqdVk.jpg

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb74-oXGD):2023/05/06(土) 13:50:42.77 ID:6St/Sukz0.net
前にここで話題になってた鹿番長の風防Lつこてきた
高さ足りんかなーと思ったやがパチラゴムには十分やった
鏡面仕様ええな
両端のストッパーもええ仕事してくれたわ

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ de44-4ykT):2023/05/06(土) 13:52:12.75 ID:mz/3PnjF0.net
>>991
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb4161fb1dfdbddf272d7dd8b1bd5af6849027a

まあまあ焼けているな。

郷土の森の少し上流辺りかね?
ソロの人はあの辺でやっている印象。
どこまでが焚き火オーケーなのか知らんけど。

998 :人様に汚名をなすりつけてくる猿山オナ男しね (ワッチョイ 72bd-BLgx):2023/05/06(土) 13:53:06.98 ID:grTle6zN0.net
猿山オ ナ男とは、今年48歳になる高齢の妖怪でね、
まともな睡眠はとらず、毎日約20時間スマホで5chを監視、
主にコピペ荒らし(それも下品なAAや男性の半裸の画像が多い)とお化け屋敷濫造荒らしをしているんだ。
http://hissi.org/read.php/geino/20200606/RndBcW50dUUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200608/d2VvcTU5Y1kw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200501/aUtEaEoydGUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200610/VGROU3J6a08w.html

999 :人様に汚名をなすりつけてくる猿山オナ男しね (ワッチョイ 72bd-BLgx):2023/05/06(土) 13:53:29.67 ID:grTle6zN0.net
猿山オ ナ男の墓

   ./二二二二二 /|
   ┃キ (短) デ .| 妖┃
   ┃モ 猿 ブ .| 怪┃
   ┃イ 山   .| ハ┃< 運営へ私怨報告やってる限り、オランダもアラフィフも退かないだろう
   ┃   オ 喪 .| ゲ┃  猿山のボス気取りかよ
   ┃死 ナ 哀 .| 糞┃  ん? あれ?あれーーーーーーーーーーー
   ┃ね 男   .| チ┃
   ┃   之 バ .| ビ┃
   ┃猿 墓 カ .| り┃_
 /┃ チ ビ   | //|
 |二[月豕]二[月豕]二|/

1000 :猿山オ ナ男2号(一重瞼・ハゲチビ・不細工下民顔のジャニオタ)死亡 (ワッチョイ 72bd-BLgx):2023/05/06(土) 13:54:12.11 ID:grTle6zN0.net
猿山オ ナ男2号の墓w

   ./二二二二二 /|
   ┃キ (短) デ .| 妖┃
   ┃モ 猿 ブ .| 怪┃
   ┃イ 山   .| ハ┃< やーい、やーい
   ┃   オ 喪 .| ゲ┃  167センチチビ香取矮ーー
   ┃死 ナ 哀 .| 糞┃  ん? あれ?あれーーーーーーーーー
   ┃ね 男   .| チ┃
   ┃   之 バ .| ビ┃
   ┃猿 墓 カ .| り┃_
 /┃ チ ビ   | //|
 |二[月豕]二[月豕]二|/


めでたしめでたし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200