2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高輝度】LEDランタン 30灯目【長寿命】

1 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 15:40:27.76 ID:OfXBfxlT.net
キャンプ、登山、アウトドアで大活躍
安全かつ長寿命のLEDランタンを語るスレ

前スレ 
【高輝度】LEDランタン 25灯目【長寿命】 
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1453820313/l50
【暖色】LEDランタン 26灯目【推奨】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1479896698/
【高輝度】LEDランタン 27灯目【長寿命】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531262410/
【高輝度】LEDランタン 28灯目【長寿命】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1603186649/
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652020870/

>>970 あなたは、次ぎスレを建ててください。

133 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 14:44:46.82 ID:Ckx3XFIs.net
何いってんだコイツ
もうちょっとマシな業者雇えばいいのに

134 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 15:15:06.94 ID:owM+NI+K.net
こんな所でステマしても見る奴殆ど居らんやろ
昨日使ってみたけど買った長い方は電池持ち良さそうな気はする
ただガソリンランタン使ってたから正直使う必要はなかった
今の所良さそうなのはゴールゼロやML4より頑丈そうという事くらいだな

135 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 15:27:54.75 ID:M3Sih447.net
「だな」と言われましても・・・

136 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 15:34:39.61 ID:fnf6yzCD.net
ガソリンランタンもってるからいらんって、そもそもなんで買ったんだよ

137 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 15:37:01.61 ID:owM+NI+K.net
今なら3割引ってクラファンの売り文句に負けて買ってしまいました
必要かどうかと聞かれたら確実に要らないくらいは持ってるけど趣味ってそういうもんじゃね?

138 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 17:42:48.71 ID:Niun6EBS.net
趣味でも使わなそうなもんは買わんわ

139 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 17:46:22.84 ID:/KmQ9Jrd.net
パチサーまだー?

140 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 17:48:42.26 ID:Uuzye3G+.net
我々ドウシシャステマ部隊からすると
>>131みたいのは非常にありがたい

もっと盛り上げるように

141 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 22:25:18.32 ID:1LTlUWnC.net
>>129
ゴールゼロ?
それもコンパクトでいいみたいだね。

142 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 22:47:53.25 ID:WtRgTh2d.net
メルカリに全く出てねーけど、
ほんとに出荷してんの?

143 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 22:58:12.33 ID:WtRgTh2d.net
あれ?
ステマのフライング?

144 :底名無し沼さん:2023/01/31(火) 23:43:19.53 ID:AlPa0KVY.net
>>124
ゼロ持ってたら買う意味ないね
>>137
数ヶ月後には4割引でアマゾンで売ってるよ

145 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 10:01:06.88 ID:ok7+I/HH.net
ゴールゼロのカスタム見てると、光量落ちてるよな…機能性無駄にしてるよな…ってやつ多くない?

146 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 10:13:02.90 ID:k1SrCN/N.net
ぶっちゃけ軽量が売りのコンパクトランタンにあれこれ付けるのがそもそもナンセンスとも言える
でも趣味だし好きにさせてあげなよ

147 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 10:32:21.58 ID:EriIEVjS.net
いいお客さんだよ
わいはゴールゼロなんて使い道ないから一つも持ってないわ

148 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 10:44:49.12 ID:qZID1M+p.net
>>147
漢だな
なに使ってるか教えてください

149 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 11:35:23.19 ID:PryaSwfe.net
ゴールゼロって下向きにLEDが照らしてるからシェード付けても意味無くね?

150 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 12:00:35.89 ID:pfuZNwF0.net
多少変わるけどあんま意味ないね

151 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 12:11:34.77 ID:EriIEVjS.net
>>148
メイン Beszingの丸いの (拡散光重視 以前はジェントスのex-136s)
サブ Superwayの四角いの (基本連泊なので持ち重視で)
ヘッドライト ブラックダイヤモンドのやつ (耐水性と電池の持ち重視)
手元灯 NeikkyのミニLED投光器

ランタンに小ささを求めてないのと拡散光じゃないと嫌なのでゴールゼロはいらんのです
ってかゴールゼロってソロドームで使うにはいいけどデカ目のテントで使えるほど明るくはないからね

152 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 12:17:52.63 ID:K3HgF3FT.net
デカいテントの人はゴールゼロ6個ぐらい使うんだぞ

153 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 12:26:55.13 ID:bmray7zD.net
オマージュ品ゼロ1つあればいいかな?

154 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 12:32:00.06 ID:EriIEVjS.net
>>152
なんか・・本末転倒というか・・・

155 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 13:22:55.11 ID:bG7Huhe7.net
>>151
俺はキャンプではゴールゼロつかわんかったから車に懐中電灯代わりに置いてるけどくっそ便利だぞ

156 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 14:29:24.57 ID:hK4SlrMA.net
それならゴールゼロじゃなくてもとなる

157 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 15:01:13.70 ID:a0KhKST4.net
色々試したけど今メインはマキタのML807を使ってる
すでにマキタのバッテリー持ってるならおすすめ

158 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 15:02:58.02 ID:dS29FZ9B.net
>>157
バッテリーは純正?
何か良いのない?

159 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 15:11:06.99 ID:a0KhKST4.net
>>158
事故が怖いから純正しか使ったことない
純正高いけどネットで少しでも安いところ探して買ってるよ

160 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 18:26:08.30 ID:5Vjc4LE5.net
マキタ互換は日本企業のOEM作ってるWaitleyかmolisel使ってるnelifeが安心できる

161 :底名無し沼さん:2023/02/02(木) 22:57:05.90 ID:Ro1mASuj.net
>>145
バカの一つ覚えでオレンジのカバーやらシェードやらアホ過ぎるよな

162 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 02:11:01.30 ID:yCzx+fcW.net
色の濃いものは30%は落ちるね
アンバーすぎるのは不自然なだけで雰囲気もないし
ほどよいNWやWW、さらに高CRIの光を見たらそれまで使っていたアンバーは何だったんだと思うことは間違いない
使ってる人がそれでいいって言うのならそれでいいけど

163 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 07:21:10.68 ID:rnhj2Bn7.net
シェードは良いものだぞ

164 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 07:47:15.80 ID:InlAEvx1.net
シェードはそれなりに効果あると思う

165 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 08:35:20.66 ID:SSAzGPAH.net
あのオレンジシェードは蚊よけってあるけどブトとかブヨも来ない?

166 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 10:47:03.36 ID:InlAEvx1.net
オレンジのシェード?それグローブじゃない?

167 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 11:05:11.83 ID:SSAzGPAH.net
シェードじゃなくてすっぽりはめるカバーの方です

168 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 12:47:29.43 ID:EHgFxqjo.net
ステマだが、虫避けについてはヘキサーホームページに具体的な数字が書いてある

https://www.doshisha-led.com/hexar/

169 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 13:10:53.83 ID:EHgFxqjo.net
ちなみに蚊は走光性の虫ではないので効果は無い

170 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 14:13:32.04 ID:ZhcWrpPQ.net
低誘虫なんて言葉初めて知ったわ
ドウシシャってほんとに日本企業なんか?
なんかサイトのワードが中華っぼくね?

171 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 15:01:56.39 ID:4MmqVCen.net
自分は知らないからって中華認定はどうかと思う
工業とか農業では使うワードだよ

172 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 15:02:46.71 ID:rpRpfPZU.net
ちょっとくらい調べりゃいいのに

173 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 15:10:21.20 ID:RbJ9rc40.net
いちゃもんつけたいだけだからな

174 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 15:22:15.50 ID:rnhj2Bn7.net
アンバーカバー装着してもランタン本体に虫は集まるし止まる
そんな感じです

175 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 19:45:50.10 ID:T7PQe+6W.net
今の時代低誘虫じゃないと話にならんよ

176 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 20:05:26.74 ID:i8PA3p96.net
誘虫部

177 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 21:42:06.31 ID:e68QsSX7.net
夜にドウシシャのhexar使ってみたけど、
ボタンが蓄光仕様なのに明るい場所に置いておいても暗闇で全く発光しない。
いつもボタン探してグルグル回すハメに…
ブラックライト当ててやっと見えるレベルに光るが数分と持たない、なんだこれ

178 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 21:47:05.31 ID:dzyASiba.net
>>177
あれなんも機能してねぇよな

179 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 21:51:39.77 ID:7/BEVj4P.net
>>177
感触で探すしかないよな

180 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 22:04:16.84 ID:KUhEDoLg.net
ボタンに突起付いてる

181 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 12:31:42.83 ID:/w2HR1NX.net
ファミキャン用に安くて明るいのないかな?
今ジェントス136sを2個使いで5年くらいやってきたけど
流石に古臭い&電池めんどくさい。連泊はしないので一晩もてばいいです。焼肉の焼けたかが確認できるくらいの明るさで六千円くらいいないってなにかおすすめないですかね?
クレイモアの四角いの四千円くらいだけど今となっては時代遅れの要領ですか??

182 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 12:48:44.15 ID:tLa8a8fg.net
aswakeとかsuperwayでいいんじゃね?

183 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 12:55:20.62 ID:CQl07KoR.net
5000円台のlumintop LT1が良かったが今みたらバッテリー別売りになったんだな

184 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 12:57:19.00 ID:qfN1vlIo.net
>>181
B015ZFKLNK

185 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 12:22:21.51 ID:h74R/H/3.net
尼でゴールゼロ類似品のSMGVPET LEDランタン キャンプランタンがクーポン「DEND2317」で1784円か
評価はぼちぼちだな

186 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:14:37.66 ID:NbDcxqwp.net
もうゴールゼロ系はお腹一杯や…
コピー品が出回りすぎると返って逆効果だな

187 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 09:25:10.05 ID:boSPjeIQ.net
ベアボーンズも並行輸入品が増えて値崩れしてるからな
コピー品はまだ少ないが

188 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 18:53:17.09 ID:xicOy1sb.net
ベアボーンズのバッテリーはPowered byがゴールゼロだね

189 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 20:36:57.68 ID:ME2fDydZ.net
ゴールゼロ持ってないし近くに扱ってる店も無いので尼で買うか迷ってるんだけど、最小光量って体感何ルーメンくらいで、どのくらい持つものなの?
持ってる方、教えてください

190 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 22:01:51.60 ID:0yeQ2sn2.net
YouTube見た方が早い

191 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 22:16:26.35 ID:t+7pccP9.net
GENTOSの単1電池入れるランタンから進化してなかったけどスームルームゼロ、ポチッた

192 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 07:14:23.94 ID:L16XhkQZ.net
feeld to summitのパチゼロで十分
白色光好きだし

193 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 09:27:38.21 ID:2vCA8sFK.net
やっぱり電球色の暖かさがいいんだよな
アンバーのカバー付ければいいんだけども、標準で黄色いLEDを使ったパチゼロが出て欲しい

194 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 12:12:11.92 ID:+mi238ON.net
カバーやフィルムのが手軽でいいのでは
嫌になったら外せばいいのだし

195 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 12:36:18.92 ID:voa07JTh.net
パチゼロ2つとML4とドウシシャのアレ持ってるけど4つも同時に使わんな

196 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:07:19.29 ID:XY7PrIP/.net
>>190
そうかあ、探して見てみます
自分の使い方としてテント内で弱光が長めに使えると良いと思ったもんで

197 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 19:38:06.24 ID:p/CGRjHx.net
>>196
ゴールゼロよりML4の暖色推す
単3使えるのはいざって時にも助かるよきっと

198 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 20:54:19.66 ID:Np2sO6s6.net
ML4、充電端子をType-Cにしてくれんかなあ

199 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:26:20.89 ID:6t02m307.net
本体と一緒に純正ケーブル袋にいれとけば良いだけでは

200 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:27:25.89 ID:6t02m307.net
モバイルバッテリー側と考えるならそうかもしれんが

201 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:29:35.82 ID:telK9zik.net
USBなら家のそこら中に常時差してあるからな
ゴールゼロでさえ面倒くさいと感じる

202 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:43:56.21 ID:gTWz7SbX.net
専用ケーブルはiPhoneのライトニングすら煩わしい

203 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:24:09.18 ID:5mbfU9ra.net
マグネットのヤツに変えたら?

204 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 00:48:35.98 ID:tITNUkpp.net
ML4使ってるけどマグネットケーブルは家のUSBに差してあり車とバイクとトランクカーゴにも常備してある

205 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 14:43:33.83 ID:N7smcD2p.net
ML4の充電池、純正以外で何か良いのないかなあ?

206 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 15:46:48.77 ID:TW8/rt9a.net
充電式エボルタ

207 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 15:50:55.64 ID:BsidbbNX.net
18650が交換できるランタンありますか?

208 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 18:05:35.03 ID:tx6UYqwB.net
パチゴールゼロのセルを汎用の18650に替えてる人をつべで見たな

209 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 18:17:02.75 ID:LRD54plf.net
21700でも入るかな?

210 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 19:56:00.38 ID:9S+BbOKG.net
>>207
ナイトコアのLR30

ってのが、昔あった。

211 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:00:52.80 ID:DaXiCuc5.net
ゴールゼロに21700は入らんでしょ
明らかに18650のサイズやし

212 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:41:26.70 ID:yDe+UqBV.net
>>207
ML6

213 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 00:00:39.96 ID:JrSmDtjL.net
amazonで
jingyuKJ
で検索して並び順を新着商品にすると最初の方に出てくる金色のやつが、もろベアボーンズのエジソンライトスティック
8000円弱

214 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 00:16:33.99 ID:HEqN7Ghf.net
>>207
Viaggio+ランタンが予備の18650が2本付いて3000円ちょっとで安い

215 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 10:35:40.82 ID:W/P5pd2J.net
207です
皆さん情報ありがとう
ML6は欲しいですが…
Viaggio+は良さそう 電池容量が気になります

216 :213:2023/02/18(土) 11:14:36.01 ID:JrSmDtjL.net
商品ページのリンク貼れない
ちなみに商品紹介画像
https://imgur.com/EPflvuJ

217 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 15:04:45.01 ID:bleF1v9X.net
アマはASINの10桁を貼ればいいんだよ

3Dプリンターがあればデフューザーを作っちまうのも手
https://www.reddit.com/r/flashlight/comments/111ar9e/ndd_this_is_a_spicy_m150/

218 :213:2023/02/18(土) 17:14:05.14 ID:JrSmDtjL.net
>>217
ありがとう
↓こういことかな?
B0BVZCZB2T

219 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 17:25:41.26 ID:bleF1v9X.net
>>218
そうそう、アマのB**~みたいな感じで多くの人に通じる

220 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 17:47:00.62 ID:DnFIrppG.net
こっちもjingyuKJで出てくるぞ
B0BQ73551F

221 :213:2023/02/18(土) 18:45:54.75 ID:JrSmDtjL.net
>>220
そう、そのタイプよりも
エジソンライトスティックっぽい
というか、エジソンライトスティックにしか見えない
昨日より1000円安くなってるし

222 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 18:48:00.88 ID:96Wy6Z2n.net
話題になってないみたいだけどこれいいね
https://tokusengai.com/_ct/17607239

223 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 19:00:59.40 ID:6ojmNy9D.net
>>222
デザインというかカラーリングが今の主流のキャンプスタイルにマッチしてない気がする

224 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 19:34:13.28 ID:L6NPPdaJ.net
スームルームゼロ買ったけどめちゃくちゃ明るい もう一個買おうかな

225 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 20:32:08.26 ID:07XgKVHG.net
エジソンスティックのパチ8000円で買うなら本家買ったほうが良くないか…?
正規品ヨドバシならポイント1000円バックだし楽天スーパーセールやヤフープレミアムセールだと更に還元されるが

226 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 21:13:48.93 ID:udBSpb5I.net
そりゃステマなんだからそっとしておいてあげよう

227 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 21:30:21.55 ID:bvZU4Doc.net
またステマ厨か

228 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 23:53:09.17 ID:hl/tcbrv.net
dokicampのパチゴールゼロってどうなの?
暖色系の色が良さそうなんだけど本物も暖色系?白色?

229 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 06:17:34.89 ID:4XfgjbqO.net
>>225
本家の定価って1万円ちょいなんだ
プレミア価格ついてるのしか見てなかったからもっと高いと思ってた
公式HP見たらエジソンライトスティックも電池交換できる仕様だった

230 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 06:47:18.09 ID:OF1pW6tU.net
>>224
スームゼロは無駄に明るいぶん少し光量落とすだけでランタイムもかなり伸びるぞ
本家同等まで光量に落とすと本家より長時間持つって比較動画がつべに上がってたわ

231 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 07:00:04.97 ID:fyfT6Fuo.net
スームルームゼロを「明るい明るい本家を超えた」と、つべ動画で絶賛してた人が
「一周回ってやはりゴールゼロが一番」と言う動画を最近出してきたのには、笑ってしまった

232 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 08:31:58.02 ID:kjocJo+f.net
ゴールゼロ持ってるんだけど、これ見てからサウスウィンド?ってのが気になってるわ
https://youtu.be/-ZU918gkXCA

233 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 12:13:40.11 ID:i4yqZNmo.net
ML4高いと思ったら
定価値上げしてるんだな

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200