2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所135

1 :底名無し沼さん:2022/12/18(日) 16:59:07.18 .net
※前スレ
初心者登山相談所134
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668226960/

428 :底名無し沼さん:2023/01/09(月) 15:26:38.30 ID:NOJKskU8.net
>>427
天才かよ すごいな

429 :底名無し沼さん:2023/01/09(月) 18:01:06.21 ID:S6hc8UrM.net
登山使用毎にリセッシュ吹付け、2ヶ月に一度くらい丸洗いだね

430 :底名無し沼さん:2023/01/09(月) 22:47:58.60 ID:Y2w71qWA.net
>>415
まあ、一回洗ってみ

431 :底名無し沼さん:2023/01/09(月) 23:01:36.89 ID:q0UBDtHa.net
>>427
一緒に登ればずっと見れるのでは?

432 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 08:04:58.01 ID:+7RyoowU.net
>>431
同じ方向向いてるんだから見れないだろ!色々な揺れるおっぱいを堪能するんじゃ。

433 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 08:06:27.55 ID:+7RyoowU.net
それに角度的に登ってくる山ガールを上から見るのがいいんだよ。

434 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 21:13:01.89 ID:CnzdDn55.net
登山で遭難や死亡事故があると
5chのスレでそんな奴らを救助しなくていいだろ自己責任だ
みたいな登山叩きの書き込みをよく見るんだけど
こう言う書き込みを論破するいい方法ない?

435 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 21:17:21.47 ID:nXjuE0lg.net
ない
防ぎようのない遭難もあるにはあるが、
大多数は体力技術実力装備不足のバカが起こすもんだぞ

436 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 21:55:44.71 ID:OIiYZZIJ.net
全て自腹で民間の捜索隊を編成しましたとか
即死だったので救助じゃなくて回収ですとか

437 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 22:38:41.67 ID:Z4AoOJfd.net
トラバースとかしててこけたら死ぬみたいなとこ歩いてるのは事実だからな

438 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 20:11:00.03 ID:QVawPSPU.net
揺れ防止にスポブラでがっちり固定してるのに揺れるわけがない
ミレーのあみあみみたいなシャツと一体型で事足りる胸は最初から揺れない

439 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 06:28:03.53 ID:fR8x58hg.net
>>434
真摯に受け止めて反省して分析して対策しないから叩かれるんだよ

440 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 10:20:58.38 ID:Tz2Vy4mZ.net
ピクニックレベルで遊んでました
登山とは少し違うかもですが装備や今後の遊び方等を相談してもいいですか?

441 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 10:29:01.10 ID:9wggFsJr.net
こういうの午前中多いね

442 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 10:34:35.23 ID:ZdzgBCvS.net
登山=老人の趣味なんだから平日も休日も午前も午後も関係ないのは当然
お前も実際午前中に書き込んでるじゃん

443 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 10:38:53.91 ID:yUcZT8E7.net
アフィもな

444 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 10:52:18.57 ID:2WL/8w/s.net
ピクニックの装備ってなんだろ
レジャーマットとかかな

445 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 12:10:35.91 ID:GsZ5aY85.net
バスケットにキュウリのサンドイッチ入れて
紅茶とミルクも

446 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 22:42:14.09 ID:oomAdGUa.net
冬の坪庭でお茶会とかかもしれないしw

447 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:11:30.62 ID:cvb+1HsR.net
ピクニックと書いたのが悪かったですね
すみません

道中で徒歩以外も使いますがdayHikingが一番近いです
景観が良い場所で食事が目的なので結果的に登頂する事もあります

なので登山とは少し違うと思いましたが、一番近いスレと思いまして書き込みました

448 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:14:33.14 ID:n/odB8DS.net
>>447
ならそのまま好きな山行けばいいアフィね

449 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:20:54.08 ID:PWg4dICA.net
俺様にとってはこんな程度のレベル低い山はピクニック感覚なんだケドサー

450 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:21:15.40 ID:RGHpYJPr.net
アフィ的にはピクニックとハイキングの定義合戦したいんやろ、あれ無駄に盛り上がるし

451 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:21:15.71 ID:cvb+1HsR.net
>>448
仰られている単語で調べてみましたか、どれを指しているのかわかりません
該当するアフィブログの様なものがあるのですか?

452 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:23:10.59 ID:Wu1v/0B/.net
>>447
ご自慢のお弁当みせてよ

453 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:28:39.86 ID:cvb+1HsR.net
避けた方が良い話題だったのですか?

シューズを新調するアドバイスをいただきたかったのですが、私の聞き方のせいでちゃんと答えて貰えなさそうですね

454 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:30:10.94 ID:lL0T3UEJ.net
今はどんな靴を履いていて
これまでにどんな山を歩いて
どんな不満があるんだアフィ?

455 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:31:57.54 ID:Y7CNg1ib.net
専門店行って相談するアフィね

456 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:31:58.32 ID:uHXGUqus.net
>>453
聞き方の問題じゃなくてピクニックなんていう知らない言葉を使ってるのが問題なんじゃね

457 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:32:43.06 ID:Wu1v/0B/.net
>>453
お弁当とか料理見せれ

458 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:55:44.15 ID:/oLg9Vg0.net
今日は天気悪いしアフィ日和だな

459 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 09:59:11.35 ID:cvb+1HsR.net
登山は独特な人が多いとわかってましたが、ここは顕著ですね

弁明しても無意味でしょうし、嫌いな話題を出してすみませんでした

460 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:02:08.05 ID:xmwT2cIU.net
自分が間違ったのに逆ギレして捨て台詞って
よほど悔しかったんだな

461 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:07:17.74 ID:YGEXVTDO.net
>>459
無意味に弁明をしようとするからダメなんじゃね
素直に間違いを認めて言葉の意味を知るところから始めなよ

462 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:15:59.15 ID:cvb+1HsR.net
>>460
民度の低さに悲しくはなりましが、悔しい要素あります?

>>461
客観的に伝える為にwikiから言葉を引用してます
スレチだと一蹴するならまだしも、どこが間違いなんですかね?

463 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:27:56.36 ID:/oLg9Vg0.net
>>462
この方向でまとめれそう?

464 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:30:20.92 ID:cvb+1HsR.net
>>463
言っても無駄でしょうけどアフィじゃないです
純粋にシューズ選びのアドバイスや、今後の遊び方の派生等が聞きたかっただけです

465 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:30:53.92 ID:YGEXVTDO.net
飯を食うのに靴なんていらんだろ?

466 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:33:14.28 ID:/oLg9Vg0.net
>>464
黙ってショップ行けってアフィカス

467 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:33:53.49 ID:cvb+1HsR.net
>>465
先ほど仰られた間違いはどこですかね?
ピクニックやdayHikingの言葉の意味を知ってからどうぞ

468 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:35:01.65 ID:lL0T3UEJ.net
人が親切に相談に乗ってやってるのに
無視した上で逆ギレかアフィ

469 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:36:53.62 ID:/oLg9Vg0.net
>>467
今日のテーマは登山ジャンル定義論争アフィか?

470 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:37:36.50 ID:YGEXVTDO.net
>>467
「ピクニック」だよ間違ってるのは

471 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:38:31.15 ID:cvb+1HsR.net
>>466
こういうのが捨て台詞じゃないですかね?

>>468
すみません
アフィ書いてあったから煽られてると思ってスルーしてました

472 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:42:34.51 ID:/oLg9Vg0.net
>>471
なんかピクニックならではの山クッキング画像貼ってよアフィ

473 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:44:25.31 ID:cvb+1HsR.net
>>468
今はコンカラーシューズの防水を使ってます
他はワークマンの山靴やスパイク付きのゴム長靴を使ってました

今はトレランシューズなる山向きのスニーカーが気になってますが、走る予定はなくトレッキングシューズの方がいいのか?と悩んでます

474 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:47:06.66 ID:cvb+1HsR.net
>>470
ピクニック(英語: picnic、フランス語: pique-nique)とは、散歩などの途中に野外で食事をすること[1]。自然豊かな場所に出かけて、あらかじめ詰めて運んだ食べ物をそこで食べること[2]。日本語の古語では野掛け(のがけ)という。
からピクニックという表現を用いました

↓wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF

475 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:47:10.13 ID:lL0T3UEJ.net
失礼な奴に答える義務はない
心を入れ替えて出直してこいアフィ

476 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:47:55.78 ID:cvb+1HsR.net
>>472
画像から特定されても困りますから貼りません
勝手アフィと思っててください

477 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:48:23.72 ID:m3e6mYRh.net
>>473
トレランシューズならローンピークがおすすめだよ

478 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:50:51.12 ID:/oLg9Vg0.net
ほなまとめるで!

479 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:55:17.39 ID:YGEXVTDO.net
>>474
歩くための靴が欲しかったのに
食事用の装備を質問したんだろ?

480 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:56:52.97 ID:B4691Bwd.net
このオツム弱そうなしつこさはアイツかアイツかアイツ

481 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 11:06:17.68 ID:cvb+1HsR.net
ここの人はよほどアフィで嫌な思いしてるんてすかね?



>>477
ありがとうございます
ショップで試着してみます



>>479
ピクニックレベルで遊んでた=食事を目的とした野外活動
野外活動ゆえ靴等も装備と思ってます

482 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 11:24:23.71 ID:cvb+1HsR.net
>>475
答える気ないのにレスしたんですか?
スルーで悔しい思いさせてすみません


>>480
しつこいのは認めます
ここは初めて書き込んだので、その誰でもないですよ?
見切れてないのにドヤってる時点で大したオツムじゃなさそうですね

483 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 11:27:44.29 ID:lL0T3UEJ.net
レスを貰って無視するのは失礼だと思わないか?アフィ
俺は心を入れ替えて出直せと言ったんだが
それは無視するんだな失礼な奴

484 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 11:35:13.66 ID:YGEXVTDO.net
>>481
もっと一般的な理解を身につけなよ

485 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 11:36:04.34 ID:cvb+1HsR.net
>>483
わかりました
仰られている事も一理ありますので忠告受け取ります

純粋に相談しにきたのに、勝手にアフィレッテル貼られて煽られている者の心情も察していただければ幸いです
また機会がありました時はお願いします

486 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 11:49:22.76 ID:mQFQJBNZ.net
最後までのこの感じ
いつも通りの手慣れた犯行だな

487 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 12:15:24.83 ID:cvb+1HsR.net
>>484
一般的と称してご自身の偏見語られても困ります

>>470にたいして>>474
wikiが絶対とは言いませんが、曖昧は少ない

>>465>>479
も一般的と言えますかね?
確認も入れず勝手に思い込んだ回答してる時点で一般的な理解がある人には見えませんが、、

488 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 12:20:07.62 ID:lvx6L/8O.net
よお常習犯

489 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 12:20:30.70 ID:YGEXVTDO.net
>>487
なんでピクニックの装備への返答が
お前が欲しい靴じゃなくて
レジャーマットや弁当だと思う?
お前の理解が間違ってるからだろ?

490 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 12:22:07.48 ID:YGEXVTDO.net
>>487
そのウィキにも食事をすることだって書いてあるだろ

491 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 12:30:18.66 ID:YGEXVTDO.net
レジャーマットに弁当広げて「裸足」でくつろいでる
Wikipediaのピクニックの画像だ
一般的だろ?
https://i.imgur.com/YrdwSZw.jpg

492 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 12:43:20.07 ID:Y7CNg1ib.net
>>476
なんかあるやろ大丈夫そうなやつ

493 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 12:49:22.66 ID:1uHf6EUE.net
いつもガバガバ質問とウザ絡み繰り返して途中辞めできないマンだろこいつ

494 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 16:50:17.08 ID:j06rNzKl.net
登山用の水筒ってやっぱりスクリュータイプの方がワンタッチタイプのより目に見えて温かさ長持ちするんですか?
モンベルの2wayタイプのが利便性高くて良いかなーって思ってるんだけどやめたほうがいい?

495 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 17:27:47.28 ID:1DxXjZsV.net
>>494
そんなに差がない気がするね。それより予温と容量が重要だし防寒着で包んでおくのも有効かな。ワンタッチ式はあまり熱くてもそのまま飲めないし冬山では凍らせないように入れとく程度。

496 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 17:56:38.90 ID:j06rNzKl.net
>>495
そうなんですね
だとするとご指摘の部分以外ですと、単純に6時間後○度という仕様値で判断する感じでいいんですかね
70度以上あればそれなりに持ちますかね?

497 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 18:39:06.50 ID:UM59GpQ+.net
>>495
真空断熱の水筒を包んどく必要なくね

498 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 18:47:06.76 ID:j6M9wWwm.net
ミレーの網シャツ愛用してますが汗かくと臭くなります
臭くならない対策を教えてください

499 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 18:49:23.68 ID:wkqb7aY8.net
>>498

洗濯後、塩化ベンザルコニウム溶液につける。

500 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 19:07:13.04 ID:bk8X6IX7.net
マーモットのステンレスボトル200ml
熱々のコーヒーは半日くらいもつ?

501 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 19:17:39.66 ID:qdvcTfFg.net
>>498
使わない

502 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 19:33:24.96 ID:s/uiMMLh.net
山専ボトル使ってるんだけどこれ臭くない?
中栓のゴムが熱湯で溶けてる?
少なく入れても持っていくときに臭くなるしみんなどうしてる?

503 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:16:42.24 ID:GHkH37P5.net
網に限らず汗を沢山吸ったものは皮脂汚れだから洗濯機にかける前にお湯で下洗いしたりセスキで漬け洗いすると臭くなりにくいよ

504 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 23:21:47.45 ID:yqfCHo7J.net
>>498
体臭が臭わないように食生活を変える

505 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 14:08:36.88 ID:4t/T8Znh.net
山で神様に逢ったら何を歌えばいいですか

506 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 14:19:22.96 ID:gkK6uSR3.net
暗殺犯リスペクト?
つまんねー事考えんな

507 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 22:06:21.56 ID:Lpya/X4M.net
>>498
オスパンS
定番だから覚えとけ

508 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 10:23:50.59 ID:l74Vkx10.net
私有地の山ってあるみたいだけど仮に個人の山でも勝手に登ったり歩いていいの?

509 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 10:58:25.61 ID:hg01Zbmp.net
ええよ
実質どうこうなることないし

510 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 12:28:35.72 ID:P+292TkU.net
>>508
川と違って山は誰かしらの所有者があるから国立公園以外は厳密には不法侵入になるけど野放だよ。春の山菜や秋の松茸シーズンには立ち入り禁止の看板あるから避ければ良い。

511 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 14:16:43.70 ID:uYv7V8TR.net
山菜どろぼうと区別つかないから入山禁止の山あるね

512 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 14:25:24.79 ID:OeQZm8GT.net
俺は山経験無い初心者だが
山でご飯作って食いたいね
まあ冬に山には登りたくないから
自宅で神々の山嶺ごっこして
遊んでるわ
初心者は山に憧れ、そして山に登らず、山を畏怖する。
これが初心者究極奥義、無我の極意

513 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 23:20:47.34 ID:U81sjB04.net
イオンの網買ってみたらゴワゴワしてて網の形を体に感じて着心地悪いんですが
他のメーカーも似たようなものですか?

514 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 23:35:27.73 ID:dmOYxWXN.net
チャイナジェネリックでも快適だから体型に合ってないんじゃない?

515 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 06:30:06.22 ID:OWNRjaNc.net
>>513
あみあみが体にあってないんだろう
モンベルのジオラインクールメッシュがいいぞ
俺はそれにしてるが快適

516 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 07:32:58.19 ID:oqD8nSGm.net
あみあみってミドルレイヤーまで着るならいらんよな
あれは冬ラン用だわ

517 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 08:21:12.77 ID:3m9jUufj.net
違和感続くようなら他メーカーのやつ買ってみます
身体にフィットするようにタイトな感じのサイズ感であってますよね?

518 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 09:02:06.32 ID:qEkk1FLR.net
ミレーもゴワゴワしてるというか硬いから網着てる感はあるよ
ただラッセルとかで汗だくになると着ててよかったって思う
汗かかないように運動量調節できるようなハイキングには要らんと思う
夏は汗冷えしてほしいから要らんけど夏の網パンツに短パンは癖になる

519 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 09:30:35.47 ID:HBW9/PQu.net
>>518
汗だくになるならアミアミ着ずに枚数減らした方がいいに決まってるだろ
そもそもアミアミに求めてることというか機能勘違いしてねえ?

520 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 09:51:18.88 ID:/UI2B/7W.net
>>518
むしろ夏の汗冷えを防ぐためにこそ着るべきなんだが

521 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 09:56:43.52 ID:Yz79S8a4.net
汗かかない様にラッセルしてたら日が暮れちゃわね?
冬は汗冷えしてもいいの?

522 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 10:03:36.28 ID:qdqq41g8.net
六甲スレで聞こうかと思ったけどこっちで聞きます

水場に小屋を作ったり
ベンチを作ってる人もいます
こう言うのは有難いことで文句を言う人は恐らくあまりいないとは思うんだけど
ルール的にはシロなのかグレーなのかどうなんですかね?

523 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 10:16:31.30 ID:HBW9/PQu.net
>>521
重ね着して汗だくになる状況で汗冷え防止のためにアミアミを着る必要がないでしょ?

524 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 10:26:11.41 ID:D/hpJLMZ.net
イオンの網しか着た事ないけど
ごわつくはごわつくね
SサイズとLサイズ両方持ってるけどLサイズだとごわつき感薄れる
気になるならでかい方買うといいよ

おれは毎日Lサイズ着てる
毎日変態だ

525 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 11:49:46.81 ID:EeDE2dIi.net
>>522
自分の土地ならいいんじゃないの?
自分の土地じゃなくても許可を得てればいいんじゃないの?
自分の土地でも無いのに許可も無く作っていいと思う?

526 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 12:00:44.60 ID:qEkk1FLR.net
>>519
Tシャツでも汗だくになるから裸ラッセル?流石に俺そんなイキってないわ
>>520
すまん夏の低山想定してるわ
汗冷えしてほしいって意味を察してほしかった

527 :底名無し沼さん:2023/01/19(木) 12:26:38.32 ID:6bfwO6N/.net
>>525
基地外を相手にすんな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200