2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MILLET / ミレー Part15

1 :底名無し沼さん:2022/12/22(木) 01:49:32.46 ID:rZmDY+Ml.net
ミレーの歩みはアルピニズムの歴史と共にあります。
世界最高地点の無酸素単独登頂のエクスペディションをサポートしたミレーのバックパックとウェア。
究極のマウンテニアリングの世界を追求した製品造りに励み、真の愛好家に本物の製品を提供し続けている。

MILLET JAPAN
http://www.millet.jp/


前スレ
MILLET / ミレー Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1642087804/

196 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 22:15:50.65 ID:yN4AObdq.net
最高みたい 知らんけど

197 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 22:42:52.25 ID:D+kjzYYr.net
縫い目のないコンピュータ編みで無駄のないカットでスムーズに動けるし肌触りも最高だぞ
持ってないけど

198 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 22:45:48.99 ID:8vq+dxFJ.net
俺は持っているけどなかなかいいぞ
網-モンベルジオラインLW-ワッフルウールって重ねて、汗抜けと保温を並立させてる

199 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 22:49:07.23 ID:05ZS45Hv.net
おれもその3つ持ってる

200 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 22:52:35.16 ID:WWFqRzIB0.net
あの生地すげー伸びそうだからパスした

201 :底名無し沼さん:2023/01/31(火) 04:13:01.39 ID:ATFx++Ko.net
網は伸びない
ワッフルはビョーン

202 :底名無し沼さん:2023/01/31(火) 08:16:35.45 ID:zrBrKwwg.net
網メッシュ毎日着てみて分かったこと。
乳首痛いよー、、、
ここ数日の寒さに堪えきれなくて仕事着の下に着てたら、、

203 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 12:31:21.10 ID:bF7Yj9e5.net
そんなあなたにはファイントラック網

204 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 19:09:17.31 ID:zYy/5CM6.net
アクリマのウール綱
なお価格

205 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 20:31:19.06 ID:N5LzIbf/.net
>>204
画像調べたら変態度MAXで草

206 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 21:52:56.73 ID:rE8edhEX.net
>>202は男性
しかもアラフィフの髭ダルマ

207 :底名無し沼さん:2023/02/01(水) 22:14:14.99 ID:RUbx5nJI0.net
それもまた…えっちだね

208 :底名無し沼さん:2023/02/02(木) 11:34:41.78 ID:/dmtPGy1.net
>>204
ウール「綱」!?

209 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 11:40:23.94 ID:MCidCgqq.net
しれっと値上げしとるな

210 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 21:50:10.32 ID:x1S9rroD.net
オタフクのアミアミも値上げしてね?

211 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 22:17:48.11 ID:BeVP+DVQ.net
このご時世で値上げしてないメーカーってあるの?

212 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 23:42:29.00 ID:x1S9rroD.net
ファイントラックは上がって無いような

213 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 23:50:31.18 ID:b2L5kgN/.net
国内で作ってるから円安関係ないとか?

214 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 23:56:21.98 ID:khv7yNm+.net
原材料は値上がりしてるだろ

215 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 05:50:17.30 ID:vXFGHrBF.net
>>212
https://www.finetrack.com/news/post-71985/

春夏商品入れ替えから値上げ

216 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 10:21:18.66 ID:JufXNYQE.net
給料もしれっと上げてくれていいんだが

217 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 12:08:31.14 ID:ZUexzNX4.net
社員 乙!

218 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 18:35:23.71 ID:NOlQig1u.net
買おう買おうと思って買ってないフロウラップ
買うなら今のうちか

219 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 18:36:05.60 ID:NOlQig1u.net
ファイントラックスレと間違えたわ
スマソ

220 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:38:06.58 ID:zStLSHlV.net
雪山チャレンジ用にプトレイ買ったのにまだ行けず

221 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 19:42:59.77 ID:nqFp+pfT.net
プトレイかプロライターか迷っている、というかどちらもなかなかお店で見かけない。

222 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:45:37.51 ID:R/8UaAh+0.net
石井で取り寄せして試着すりゃいい

223 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 12:38:53.12 ID:U9TbMy3u.net
https://arcteryx.com/ca/jp/help/sizing/mens/tops/new
メンズフィットは改良されたフィット感でアップデートされました。
ミディアムサイズは変わらず。小さいサイズはタイトになり、大きいサイズはルーズになりました。

アジア市場を満足させるために、アーク製品のサイズが変更されてしまいましたとさ。

224 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 14:07:41.98 ID:UczNjGhc.net
181センチ普通体型なので裄丈ほかミレーが合うのよ
MAMMUT、パタも合うけど
ミレーのほうが持ってる人少ないので買うこと多い

225 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 14:30:55.22 ID:y/iBDypN.net
海外メーカーで価格が良心的なのはミレーだね
EUのミレーのサイト見ると日本と値段あんまり変わんないし
セールのときのコスパの良さは随一

226 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 16:13:13.03 ID:J1fZByXs.net
さあ、どうだろうか
求めるパフォーマンスに対してコストが安いのがコスパ良いって言うでしょ
セールかかってても
求めるパフォーマンスの商品がないときもあるし
どんなに安くてもコスパ0
逆に定価でもコスパいいなどあるし

227 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:00:56.69 ID:522b731x.net
サースフェー買う予定なんですが、春にモデルチェンジとの雑誌広告を見ましたが、それ以外に情報がありません。どなたか知ってる方はいますか?

228 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:24:43.94 ID:PwcNxi9S.net
本国企画だと本国のHPに先行して紹介されてること多いけどサースフェーは日本企画だからな。公式にはどこにも出てないんじゃね?
ただ、直営のショップだと店員が教えてくれるぞ。
50と60は値上げされてるけど30と40は値上げされてないんだっけ?だとすると30と40だけ先にモデルチェンジだわな。

229 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 08:42:57.28 ID:522b731x.net
>>228
有難うございます。店員さんに確認したいと思います。

230 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 09:02:41.12 ID:S7HoFJa/.net
サースフェー買うならグレゴリーの方がいいかと

231 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 11:33:24.52 ID:D62Roq3N.net
まあ出てから比べてみて、より好みの方を買えばいいんじゃね?

232 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 15:34:54.68 ID:nAaUr0PZ.net
グレゴリーとオスプレイ着比べてみたらグレゴリーのほうがフィット感があったな

233 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 17:22:19.26 ID:S7HoFJa/.net
オスプレーは28と38持ってる
装着感と機能はグレゴリーかなと思う

234 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 20:18:44.31 ID:6DLzPHWl.net
50%offセールだというのに全く盛り上がらないね…

235 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 20:53:08.22 ID:zqpD5etc.net
だって欲しいもんが全くないもんな
せめて消耗品的なキャスターウールとか出てれば買っとくんだけど

236 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 21:13:38.76 ID:AZ5Xt3mR.net
パンツ買い足してもいいかなと思ったら
もうすでになかった

237 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 11:19:32.79 ID:/osruvHv.net
50%オフとはいえこの時期のセールは余り物しかないな

ブラックフライデーが1番よかったね
50%オフで冬物も豊富だったし

238 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 12:35:11.43 ID:6JXXML9Y.net
アミアミ出してくれや

239 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:26:17.63 ID:BLRzSH25.net
夏にアミアミだけ着てザック背負うと、アミアミはすぐにボロボロになる?
日焼けは凄そうだけど

240 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:33:08.73 ID:KdaAq1W1.net
そういう無意味でバカな事は普通やらない

241 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:35:16.18 ID:ZGqh65Fh.net
アミの真価は冬やろ

242 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:50:54.90 ID:h63+vEMy.net
俺のサースフェー30は使わないベルトがダラダラいっぱい垂れ下がってるんだがどうしてだ?

243 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:52:21.03 ID:cURaYyes0.net
おれのもさ

244 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 00:35:11.63 ID:S/BzCjL3.net
>>239
それYouTubeにあげてくれよ。

245 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 07:13:12.25 ID:EbiuLB9z.net
>>241
同意。アミは、冬に着る物だと思う。

246 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 14:12:00.67 ID:0v9BhL27.net
アミアミ着たら負けだと思ってる
メリノウール最高!

247 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 19:25:12.97 ID:NrHLNVpO.net
ミレーって毎年新作だすの?
ブリーズバリヤー トイ アルファ ダイレクトの後継作でるかな?

248 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 20:46:27.36 ID:GNFC0RnH.net
ティフォン、アミアミは日本のみらしいけど、
ブリーズバリヤも日本のみっぽいね。なんで海外展開しないんだろ。

249 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:59:14.47 ID:0v9BhL27.net
日本企画品だから日本でしか売ってないのは当たり前
本番フランスのアルプスで使われてる本国企画品じゃないとグローバルでは売れないよ

250 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:17:42.58 ID:X0eImPLT.net
あっちの方は登山列車と整備されたハイキングコース&施設で普段着でもそこそこの場所まで行けちゃうもんな
そこ越えたら一気にアルパインクライミングの世界だから日本みたいに中間的な機能のやつは売れないんじゃない?

251 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 00:08:11.33 ID:5RnEJQ5m.net
そこにライトアルパインブーツの日本での非合理さがあんだよな

252 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 00:33:13.37 ID:YRAdC9Cj.net
アルファダイレクト、遭難しても見つかりやすい色も加えて欲しい。

253 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 09:56:14.30 ID:kl4f80Qn.net
オレンジとかサックスブルーか
どこのメーカーもアースカラーばっかり売れてんのかな

254 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 10:04:22.69 ID:pVWzqHBh.net
タウンユース中心なんだろ

255 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 10:35:55.88 ID:8rVXtsDn.net
アミアミ日常で着ると水分吸いすぎるからか知らんけど、
カイカイなのよね。。

256 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 08:47:32.61 ID:GnemWHAU.net
休日低山歩いてたら
下黒、上青の組み合わせとばっかりすれ違って
なんかちょっと笑ってしまったわ

257 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 08:55:39.62 ID:p7StKc90.net
俺やんけ…

258 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 09:21:55.76 ID:mzg9X3cm0.net
ミレーマン

259 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 09:28:29.89 ID:p7StKc90.net
下はモンテローザだけど、上はミレーちゃうねん。
青のアルファダイレクト出してくれんかのう。

260 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 10:46:30.60 ID:HLZXtIDT.net
オレも黒なら下はモンテやな
青なら上はアークかBDや
青黒マンやな冬でも夏でも昔から

261 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 10:57:28.88 ID:7pxQfYgt.net
227ですが、昨日HP見たら出てました。撥水性とか改善したようです。

262 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 13:44:53.15 ID:be8io1vi.net
>>261
ズールもそうだけど全体的に新モデルは重くなってるよな。リサイクル率上げると重くなんのかな…
パタゴニアの化繊なんかもリサイクル率上がるたびに重くなってくもんな。

263 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 14:35:11.10 ID:nSwHBAjT.net
服じゃなくてトレランシューズだけど某メーカーの気に入った靴の新色が出たから買ったらソールの材料がリサイクル素材になってて新品なのに一年前に買った同じ型の靴よりクッション性が落ちてて萎えた記憶
リサイクル素材の性能は信用できないね

264 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 15:31:26.98 ID:HaRS8ws/.net
リサイクルポリエステルは耐久性な無くて毛玉だらけになる、すぐ臭くなる、重量も重い、というクソ生地

265 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 17:48:13.56 ID:nszzLZDT.net
欧米主導のSDGsとかホント迷惑よな…いや環境保護はわかるよ?でも性能落ちたら意味ないやん

撥水とかもな

266 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 18:42:18.80 ID:ydZka4W0.net
コストカットして値上げするみたいな循環か

267 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:21:33.35 ID:JfD5f6wp.net
>>265
欧米の市民が、少しくらい性能・機能が低下しても環境にやさしい製品を許容する傾向にあるんや

268 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:22:32.11 ID:JfD5f6wp.net
>>267
ごめん、米は抜いて

特に欧州の市民は、に訂正

269 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:27:02.60 ID:mph3qvbD.net
>>269
アメリカでもZ世代はそうなって来てるらしいな

270 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 21:29:20.81 ID:HaRS8ws/.net
PFCフリーDWRとかいう撥水しない撥水加工はほんと最悪だね

昔の強力なフッ素使ってたレインウェアは今でも撥水するけど、
ここ数年のやつは一度洗ったらもうダメ

271 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 22:17:58.00 ID:MlebDBEM.net
環境問題を気にしないで山登りする奴は山のマナーとか最悪な奴しかいない

272 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 22:22:14.34 ID:mHtjg4li0.net
あなたの感想ですよね

273 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 23:48:27.66 ID:MlebDBEM.net
違います

274 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 11:32:28.21 ID:YT5CX/JH.net
時代の流れだから仕方ないけど、以前に買い置きしてたフッ素系の浸け置き撥水加工剤は大事に使おうっと

275 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 10:12:57.96 ID:vBzW9H3O.net
PFCフリーの撥水加工は各自こまめに処理してねっていうけどそれの環境負荷はええんかいってなるよね

276 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 11:57:00.32 ID:VOxYTQXC.net
すぐ撥水力が落ちるので定期的にホルメンコールをスプレーしてるが
余計に環境に悪いのではと思う
最初から強力なコーティングしてくれればスプレーする手間も減るのに

277 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 12:31:33.94 ID:YvdZX8Fk.net
トータルでの環境負荷なんて考えてないよ
如何に自分は環境の事を気にしている意識高い系ブランドかのアピールに使ってるだけで
ミレーに限らずね

278 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 13:17:17.74 ID:7PUMtGLA.net
そうしないと欧州では売れなくなってきてるからな

279 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 15:04:32.56 ID:IVUGw5rQ.net
嫌な傾向だね、環境、性差、lgbtほか多数
スレチだがTverでもゲイドラマが増えゲンナリ
一応、全作品1話は見るようにしてるのでね・・
そっとじする

280 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 15:07:47.13 ID:LPFXbNyL.net
>279
ゲイの存在を40年ぐらい前にお茶の間と子供に植え付けたパタリロ!ってそう考えるとすげえ存在だな
翔んで埼玉も時を経てブレイクするし魔夜峰央は天才だわ

281 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 17:20:02.23 ID:sQC5MD1a.net
ネトウヨが息苦しい世の中っていい社会だ

282 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 18:25:48.79 ID:9kp8afQX.net
アカ滅ぼすべし慈悲はない

283 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 18:55:55.21 ID:YmSHgzff.net
>>280
元ネタのボーイジョージとかが有っての存在だけど
海外の最先端を分かりやすく日本向けに翻訳してくれたと言う意味では西城秀樹とかと同じ存在

284 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 13:57:44.46 ID:HOct7vsz.net
海外のポリコレSDGsとかは、もはや極端すぎる流れになってないか?あんなのが国内に流入しないことを祈るばかり

285 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 18:03:28.82 ID:rVFojI7E.net
スレチの話ウゼえんだよバカ

286 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 19:44:27.08 ID:EGQDBH/H.net
サースフェー新型出たな

287 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:25:56.49 ID:7tyWqNvg.net
フェー

288 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 00:34:22.85 ID:1mQB5STA.net
何が変わったんや、旧型安くならんかな。

289 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 11:09:09.85 ID:2LXR9Vnj.net
ティフォンタフ新作出ないんかな

290 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:13:27.04 ID:afgzes6W.net
最近ミレーの製品どこ向いてんのかよくわかんねーの有るなぁ

291 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:03:40.82 ID:ssHXvOq6.net
まあ日本企画の製品なんてファイントラックと並ぶ誇大広告メーカーだしな
アウトレット落ちを買えば大した値段でもないし敢えて騙されるのも一興よw

292 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:36:15.49 ID:AFt8Csbp.net
めざせノースフェイス、めざせアークテリクスだからな

293 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:07:27.61 ID:+YFYJEHG.net
このまま日陰ブランドのままがいいな
着てる人が多くないのがいい
被りは嫌だ

294 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:20:24.35 ID:afYAoZHN.net
人気が出たらセールしなくなっちゃうじゃん
やめてくれ

295 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:32:45.91 ID:JxxPtdH3.net
売れないとホグロフスみたいに撤退されちゃうぞ!

296 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:43:43.01 ID:dPJIxodP.net
普通に人気あるだろ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200