2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MILLET / ミレー Part15

1 :底名無し沼さん:2022/12/22(木) 01:49:32.46 ID:rZmDY+Ml.net
ミレーの歩みはアルピニズムの歴史と共にあります。
世界最高地点の無酸素単独登頂のエクスペディションをサポートしたミレーのバックパックとウェア。
究極のマウンテニアリングの世界を追求した製品造りに励み、真の愛好家に本物の製品を提供し続けている。

MILLET JAPAN
http://www.millet.jp/


前スレ
MILLET / ミレー Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1642087804/

266 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 18:42:18.80 ID:ydZka4W0.net
コストカットして値上げするみたいな循環か

267 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:21:33.35 ID:JfD5f6wp.net
>>265
欧米の市民が、少しくらい性能・機能が低下しても環境にやさしい製品を許容する傾向にあるんや

268 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:22:32.11 ID:JfD5f6wp.net
>>267
ごめん、米は抜いて

特に欧州の市民は、に訂正

269 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:27:02.60 ID:mph3qvbD.net
>>269
アメリカでもZ世代はそうなって来てるらしいな

270 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 21:29:20.81 ID:HaRS8ws/.net
PFCフリーDWRとかいう撥水しない撥水加工はほんと最悪だね

昔の強力なフッ素使ってたレインウェアは今でも撥水するけど、
ここ数年のやつは一度洗ったらもうダメ

271 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 22:17:58.00 ID:MlebDBEM.net
環境問題を気にしないで山登りする奴は山のマナーとか最悪な奴しかいない

272 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 22:22:14.34 ID:mHtjg4li0.net
あなたの感想ですよね

273 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 23:48:27.66 ID:MlebDBEM.net
違います

274 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 11:32:28.21 ID:YT5CX/JH.net
時代の流れだから仕方ないけど、以前に買い置きしてたフッ素系の浸け置き撥水加工剤は大事に使おうっと

275 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 10:12:57.96 ID:vBzW9H3O.net
PFCフリーの撥水加工は各自こまめに処理してねっていうけどそれの環境負荷はええんかいってなるよね

276 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 11:57:00.32 ID:VOxYTQXC.net
すぐ撥水力が落ちるので定期的にホルメンコールをスプレーしてるが
余計に環境に悪いのではと思う
最初から強力なコーティングしてくれればスプレーする手間も減るのに

277 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 12:31:33.94 ID:YvdZX8Fk.net
トータルでの環境負荷なんて考えてないよ
如何に自分は環境の事を気にしている意識高い系ブランドかのアピールに使ってるだけで
ミレーに限らずね

278 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 13:17:17.74 ID:7PUMtGLA.net
そうしないと欧州では売れなくなってきてるからな

279 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 15:04:32.56 ID:IVUGw5rQ.net
嫌な傾向だね、環境、性差、lgbtほか多数
スレチだがTverでもゲイドラマが増えゲンナリ
一応、全作品1話は見るようにしてるのでね・・
そっとじする

280 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 15:07:47.13 ID:LPFXbNyL.net
>279
ゲイの存在を40年ぐらい前にお茶の間と子供に植え付けたパタリロ!ってそう考えるとすげえ存在だな
翔んで埼玉も時を経てブレイクするし魔夜峰央は天才だわ

281 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 17:20:02.23 ID:sQC5MD1a.net
ネトウヨが息苦しい世の中っていい社会だ

282 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 18:25:48.79 ID:9kp8afQX.net
アカ滅ぼすべし慈悲はない

283 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 18:55:55.21 ID:YmSHgzff.net
>>280
元ネタのボーイジョージとかが有っての存在だけど
海外の最先端を分かりやすく日本向けに翻訳してくれたと言う意味では西城秀樹とかと同じ存在

284 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 13:57:44.46 ID:HOct7vsz.net
海外のポリコレSDGsとかは、もはや極端すぎる流れになってないか?あんなのが国内に流入しないことを祈るばかり

285 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 18:03:28.82 ID:rVFojI7E.net
スレチの話ウゼえんだよバカ

286 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 19:44:27.08 ID:EGQDBH/H.net
サースフェー新型出たな

287 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:25:56.49 ID:7tyWqNvg.net
フェー

288 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 00:34:22.85 ID:1mQB5STA.net
何が変わったんや、旧型安くならんかな。

289 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 11:09:09.85 ID:2LXR9Vnj.net
ティフォンタフ新作出ないんかな

290 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:13:27.04 ID:afgzes6W.net
最近ミレーの製品どこ向いてんのかよくわかんねーの有るなぁ

291 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:03:40.82 ID:ssHXvOq6.net
まあ日本企画の製品なんてファイントラックと並ぶ誇大広告メーカーだしな
アウトレット落ちを買えば大した値段でもないし敢えて騙されるのも一興よw

292 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:36:15.49 ID:AFt8Csbp.net
めざせノースフェイス、めざせアークテリクスだからな

293 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:07:27.61 ID:+YFYJEHG.net
このまま日陰ブランドのままがいいな
着てる人が多くないのがいい
被りは嫌だ

294 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:20:24.35 ID:afYAoZHN.net
人気が出たらセールしなくなっちゃうじゃん
やめてくれ

295 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:32:45.91 ID:JxxPtdH3.net
売れないとホグロフスみたいに撤退されちゃうぞ!

296 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:43:43.01 ID:dPJIxodP.net
普通に人気あるだろ

297 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 22:51:05.47 ID:yprIGnwY.net
日本企画とグローバル向けって
区別できるのかな
サイズ選択ミスとか怖い

298 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 23:48:03.31 ID:ogCElKlz.net
>>297
サイズはどれもEU表記で統一されてる。
違うのは日本独自品番は「MIS0☓☓☓」で海外品番は「MIS☓☓☓」で0がない。
同じサイズでも海外モデルは腕が長かったりはするよ。

299 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 07:10:49.97 ID:O3eLTJ/M.net
ヨコだがありがとう
_φ(・_・した
国内モデルは袖丈短いのね

300 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 09:00:23.19 ID:FI6XEI77.net
>>295
ホグロフス戻ってきたなw

301 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 09:39:36.47 ID:g+UdKxt5.net
元々日本ではパタ・アーク・ノース・マムなんかと差別化したいオサレ上級生()向けのブランドだと感じていた
アシックスの販売力をもってしても売り上げ伸びなかったイメージを今後どう払拭していくか興味ある
ミレーみたいに派手な割引率で勝負するのは無理だろうなあ

302 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 10:02:30.47 ID:SZlFhdG3.net
ミレーも本国企画のトリロジーラインはマムートのアイガーエクストリームとかノースのサミットラインなんかと比べても遜色ないくらいの本格派だぞ。
ただ日本法人はダメだ。栗城のスポンサーだったくらいだからな。

303 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 17:25:26.86 ID:ZIe2KUpo.net
llbean同様にミレーもそこまで売れてない、パットしない、それでいて撤退するまでもない
この状態維持してほしいね
猫も杓子も着てるブランドになるとうんざりする
俺も他人が着てると嫌

304 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 17:28:29.26 ID:QO30o3JP.net
わかるわ
他人に評価(購買)されてないっていいよな
パタ買うならMammut
ノース買うならヘリー
他人とかぶるの嫌

305 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 18:43:58.67 ID:KF2KHv94.net
ズレたこと言ってる奴ばっかりで草

306 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 19:19:07.27 ID:/M/DnXM8.net
他人が着てるとイヤなものは仕方ない

307 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 20:35:58.97 ID:VCkxjs49.net
街着の話してんのか?
山ならミレー着てる人なんか普通にいて被ることあるだろうし
でもミレーは街着に力入れてないし話がよくわからんな

308 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 07:38:24.22 ID:xDSFZGz5.net
毎月山登ると言ってもさ
実際の利用時間を考えると
タウンユース99%になるね
でも自分は同調圧力というか
こだわりないというか
おしゃれの何が正解かわからないし
他人が着てると安心するタイプ

309 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 08:19:02.09 ID:W0d6Vfo/.net
街着として使ってる人がここに定着して書き込んでるだけでしょ?
個人の自由だけど自分は近くのコンビニやスーパーに行く時に着ることはあってもタウンユースとして着たことは一度もない

310 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 19:06:22.97 ID:IuqZiZ5I.net
たしかに結果としてタウンユース率が高いのは確かだな

311 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 19:42:03.70 ID:auIaTjNW.net
普通の感覚ならミレーを街で着ようと思わんわ
そりゃ街で他人と被ることないわなw

312 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 20:47:51.26 ID:gvlOXhLY.net
ミレーだから着ようとは思わない。こういうブランド名で着る着ない考える人は楽でいいね

313 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 21:21:55.07 ID:tkdVlgbh.net
家族でバーベキューとかちょっと運動するときは、たまに着るくらいだな。

314 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 22:28:02.52 ID:W0d6Vfo/.net
タウンユースでぐぐったら街着アウトドアブランドNo.1はアークテリクスなんだね
買わんけど
ノースフェイスなんか着たら海の向こうの人と思われるから持ってないし

315 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 23:02:43.36 ID:h9PgWe6a.net
BBQで火の粉とんできたら溶けるやん

316 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 23:48:56.61 ID:FZfWC1Wa.net
>>314
単にノースが浸透したから次の獲物がアークになっただけでしょ

317 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 02:36:29.48 ID:u4UCpTwp.net
だろうね。アークが街にあふれるようになったら、同じモノを嫌う移り気な人たちによって次の獲物となるブランドが生まれるだけ

318 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 05:56:18.50 ID:s4zaCiRn.net
今さら何言ってんだこいつ

319 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 07:18:54.64 ID:BXBpzQLc.net
結局ブランド名を表に出してないユニクロが1番ってことですね

320 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 08:10:13.35 ID:Zv7SMqpp.net
何言ってんだこのバカ

321 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 08:20:18.90 ID:gEgJKyaJ.net
ミレーが日陰ブランドで良かった
周りが着てないと安心する性格なのでね
ブランドロゴも苦手なので
もっと目立たなくしてほしい

322 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 13:19:54.32 ID:FYkcoFdb.net
日陰じゃねえし
しつこいんだよキチガイ死ね

323 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 21:29:16.96 ID:fm8vOy13.net
>>321
ロゴは自分も苦手。

324 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 21:35:46.63 ID:iPA3Vxxz.net
日陰ブランドでは無いし、自意識過剰な陰キャは裁縫で自作しててくれ
誰もあなたみたいな陰は視界に入ってないよ

325 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 21:48:29.59 ID:fm8vOy13.net
自虐的になれたら立派なファン
自虐的にすらなれず、日陰と言われ苛立つのは子供のメンタリティ

326 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 21:53:35.09 ID:AgDOdmoe.net
俺はまじでミレー着る人少ないから好きなのに
パタより圧倒的に少ないからマムートも好きだが
着てる絶対数が少ないのは
ある意味日陰であり褒め言葉
ブランド力で買う、他人が着てるから買う
そういのと一線を画したこだわり力

327 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 21:55:34.66 ID:AgDOdmoe.net
着てる人が多いから安心する人はもう少し選ぶ基準が他人ではなく自分のこだわりetc持ったほうがいいとは思う

328 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 22:05:23.67 ID:fm8vOy13.net
うちの娘はみんなが持ってるからiPhoneが良いと言ってるの思い出した
自分は「日陰の」Androidユーザー

329 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 22:18:05.68 ID:JmrM+7Nk.net
隠キャきも

330 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 22:42:50.43 ID:/QuHE7qh.net
好きなモン買えよバカがとしか思わんな
自分が良いと思えば買う それだけ
メーカーなんざバラバラだわ

331 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 22:49:08.48 ID:2VZUxEB3.net
ほんとそれな
てめえのこだわりなんか知らねえよバカって感じ
気持ち悪いな

332 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 23:24:44.91 ID:fCJJ6HJc.net
自分の好きなもの買えば良いだけ。自分の場合は、機能やコスパ考えると
モンベル、ワークマン、ミレー、テントは中華製、等々。アークやノースは最初から対象外。

333 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 03:08:41.03 ID:iGHyEnlt.net
なんですぐバカとかキチガイとか書き込むのかな?

やたらイライラしてるキレやすい人が1人いる?

334 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 03:44:27.09 ID:uJjlxiog.net
まあ口は悪いけど俺も>321はバカってのには同感
自意識高過ぎてキモい

335 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 07:32:23.64 ID:v3XQsoMZ.net
>>326
me too

336 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 07:56:33.59 ID:gqa2D2Rq.net
他人が着てないのを着るのがこだわりとか思ってる陰キャのバカ
しかもミレーをタウンユースw

337 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 09:19:10.18 ID:R79nmxr8.net
なんとかかんとかアルファダイレクトを街着にも…
で欲しいと思ってたけどダメ? 山専?

338 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 09:49:35.11 ID:GgoFBBSN.net
>337
アウターよりのミドルみたいな位置付けでそこそこの通気性=風通しがあるんで、保温性だけを求めるなら街着向きではないけど太平洋側に住んでいるんならいいんじゃない

339 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 12:52:44.39 ID:TGnArYnA.net
帝人オクタ仕様のジャケットを街で着てる人もいるので、まあ好きにすれば?

340 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 13:02:31.43 ID:tFZZyCJa.net
今年の東京の冬はブリーズバリヤーで十分凌げたぞ
防風性弱いって言ってもそんなにスースー抜ける感じでもない

341 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 18:18:26.44 ID:8wd3z58V.net
タウンユースっていうかボーダーがあまり無くなってきた。いつでも登山できる格好。

342 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 21:39:38.48 ID:W54+81yP.net
>>326
ある意味誰よりもミレー好きなのがわかる

343 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 21:47:45.80 ID:RnCr/o32.net
自演キモっ

344 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 07:34:57.84 ID:bX+lmZSs.net
326だがミレー大好きだよ
別にアンチじゃない

345 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 10:36:52.11 ID:lLzeN/D/.net
もうええって
お前のこだわりとかどうでもいいわ
非常にしつこい

346 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 11:32:19.41 ID:RL22myFU.net
ていうか、お前ら他人の着てる服とかそんなに気になるの?

347 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 12:06:53.38 ID:mqPVJXoi.net
冬の装備をチマチマと揃えて行ったらいつのまにかミレーだらけになった。アミアミ ワッフルフーディ ブリーザトイ ティフォン50000 ウォーム モンテローザネオ みたいな

348 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 12:31:59.93 ID:hFRHZfJG.net
>>344
ミレー以外で好きなのはあるの?

349 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 13:18:38.19 ID:CbECGyc7.net
>>347
自分も似たような感じで冬山の装備はミレーが増えたな
冬のアイテムはけっこうヒット作あるし特にティフオンは着てる人をよく見かけるな

350 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 13:29:14.51 ID:SRNFZVAJ.net
>>350
パッと見て「あれティフォンだな」ってよくわかるな。使っているが正直他人が同じの着ててもわからんわ。

351 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 14:38:50.97 ID:PiLbJfuQ.net
ワッフルフーディ
発売後即買ったけど結局使わなかった
来季まで持ち越し

352 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 14:47:25.03 ID:Bye6P1qO.net
ブリーズバリヤーやティフォンは山では良いけど、街で着てると作業着感が半端ない
デザインはもうちょっとアークを見習って欲しいわ

353 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 16:12:08.82 ID:QzlPX9jO.net
>>348
マムートをよく買ってる。1番はミレー

354 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 17:12:27.84 ID:rtW6vc5A.net
>>352
いや、デザインはミレーでいいわ
ミレーの商品にアークテリクスのロゴがいい

355 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 20:39:38.36 ID:xuawZWYC.net
魚の骨くっつけときゃそれっぽく見えるよ

356 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 22:46:41.90 ID:eo2u6H7o.net
インシュものでシャカシャカしないのってご存知ないですか?
Kビレイやトリロジーエッジエアーがうる○すぎて。。。
Tyono20生地のような静かなものを求めてます。

357 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 00:08:52.63 ID:tTHWVBag.net
20デニール生地のインシュなら各メーカーいろんなの出してるぞ

358 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 07:08:59.66 ID:6IVVtNvm.net
>>326
ミレーのデザインは好きなのか?

359 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 07:25:59.83 ID:bA+dfgt4.net
好きだけど、最近の色はいまいち。
街着を意識して山には向かない色してる。

360 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 09:05:36.55 ID:/l0MyWqJ.net
自演キチガイ

361 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 09:51:17.97 ID:YZAQjhE1.net
326だが
>>358
もちろん。それが大前提

362 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 10:13:41.73 ID:cWTf2bTR.net
キチガイ自演

363 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 12:17:30.68 ID:PeUsDHG6.net
>>357
ありがとうございます。
しかしラグランとなるとあまりないんですよね。。

そして静電気対策されていたら尚いいんですが高望みですかね。

364 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 18:19:31.10 ID:QM80DJTa.net
>>363
おう気にすんな
次は君が発信する側になりなさい

365 :底名無し沼さん:2023/03/10(金) 09:16:40.53 ID:jWelv+iF.net
最近街でちょうど良いのがALSだな
朝晩の寒さに対応出来て、日が出て脱いでもあまり嵩張らないのが嬉しい

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200