2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MILLET / ミレー Part15

937 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 09:30:46.84 ID:Ptj4+5Bv.net
週末からやっと厳冬期到来かー
アクティブインサレーション2枚重ね、試してみるかなw

938 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 11:08:31.13 ID:tcpl2Mwh.net
>>937
使うなら強風時の1000m級里山とか好天時の北横くらいにしとけよ
ガチの雪山で使うには能力不足だと思う
その上にハードシェル着る選択もあるけど、そんな状況だとアクティブインサ2枚重ねる意味がないことに気付く

939 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 20:36:30.99 ID:RdGN3FDL.net
ブリーズバリヤー トイ ジャケットは3割引になったら買う

940 :底名無し沼さん:2023/12/14(木) 10:36:18.97 ID:EcIG7Lkg.net
ダブルインサって、結局結構暑いんだよね

941 :底名無し沼さん:2023/12/14(木) 12:26:00.58 ID:8ygjnLqP.net
ミレーのHPの写真がスノーハイクっぽいしな
その位の運動強度なら暖かくていいんじゃないの?

942 :底名無し沼さん:2023/12/14(木) 20:21:43.07 ID:S/WNvRgu.net
店員さんは雪山いいんじゃなかったらダブルインサじゃなくて普通のティフォン持って寒くなったら羽織るくらいでいいって言ってた

943 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 23:42:45.30 ID:GhJT0cuB.net
今年の福袋はまた微妙だな
値段上がってるし

944 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 11:43:12.57 ID:pi3Swl6a.net
雪の少ない低山なら、そもそもインシュレーション2枚もいらない

945 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 12:16:38.65 ID:KiC2wM+6.net
人によるんじゃね
寒くて手持ちないときの絶望感味わってたらそうそう薄着するきにはならない

946 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 13:52:03.94 ID:H+zJyoSc.net
行動中だとインシュレーション2枚なんて暑すぎるし、停滞時は寒いし全く意味がない
実際にそんな着方している人なんているんかいな

947 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 19:49:14.69 ID:8xBorh+y.net
登山ウェアはレイヤリングが重要というけど、重ねる枚数はなるべく減らしたいよね。
ベースレイヤー+アクティブインシュレーションの2枚で済ませられるのが利点なのに、
そこにもう一枚重ねてどうすんのさ。
それなら昔からのベースレイヤー+フリース+ウインドシェルの方がまだマシでしょう。

948 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 21:18:46.44 ID:GpDaTnfv.net
セールで買ったスウェットがさっき届いた俺には辛い流れ…
明日蓼科山でアルファダイレクトとのレイヤリング試してきちゃうもんね!

949 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 21:57:15.54 ID:2rdidhPn.net
自分は自分、他人は他人だぞ
重要なのは自分で使った結果どうかだからな
どうせ使わずに否定してるんだろうから気にすることないと思うぞ

ただ、そもそも明日の蓼科山は爆風地獄だからやめた方がいいぞ
根子岳あたりにしとけ

950 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 23:14:39.12 ID:iKKYAPDJ.net
重ねる枚数少ないほうがってのはそうなんだけど枚数多く重ねるってことは微調整効かせられるってことなんだよね
結局どーゆー素材でそれぞれのレイヤーにどういった役割持たせるかは人それぞれだしメーカーが提案するシステムもそれぞれってこと

951 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 09:40:08.80 ID:wCuGGhRF.net
重ね着の方が防寒力もあって、蒸れも少ないけどな

952 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 09:49:50.32 ID:EIe28Jzq.net
アミアミのシャツを着てるんだが、冬はパンツやタイツも使ってみようと思う。
でもアミアミのパンツは普通のパンツの下に履くの?それとも普通のパンツ無しでアミアミだけ?タイツの場合はどう?

953 :底名無し沼さん:2023/12/19(火) 09:22:25.89 ID:gYabp2fa.net
ここの福袋ってどんな感じ

954 :底名無し沼さん:2023/12/19(火) 10:26:14.35 ID:QVSLt5RG.net
福袋って感じ

955 :底名無し沼さん:2023/12/19(火) 22:03:49.74 ID:0S/cWS80.net
>>952
どちらもアンダーウェアの下に着るので…

956 :底名無し沼さん:2023/12/19(火) 23:32:21.82 ID:C5jpUsMH.net
ブリーズバリヤートイジャケット安くならんの!!!?

957 :底名無し沼さん:2023/12/20(水) 14:33:54.03 ID:7jPDL6y/.net
昨日までのヤフショボーナスで32.5%割引で買ったわ

958 :底名無し沼さん:2023/12/20(水) 18:43:47.60 ID:n84KHTiI.net
年に数回しか着ないのに36000円はちときつい。

959 :底名無し沼さん:2023/12/20(水) 21:39:09.42 ID:jrv5ZMQF.net
ブリーズバリヤーは裏地にスルーウォーム採用してるが外気温5度くらいだとインナーシャツ一枚だけだと寒いかな
街着で使いたいがどのくらい保温性があるのか判断つかなくて

960 :底名無し沼さん:2023/12/20(水) 23:07:41.97 ID:HilJ2YKJ.net
ブリーズバリヤー トイ ジャケットはサイドポケットにiPhone MAX入る?
ブリーザートイフーディは横幅が狭くて斜めにしか入らなくて不便

961 :底名無し沼さん:2023/12/20(水) 23:10:09.85 ID:E3HEPc0Y.net
ブリーズバリヤーの表生地、去年より安っぽくなったよね
なんかシャカシャカしてる
アークテリクスのAtomも今年は似たような感じだけど、どちらもリサイクル素材が増えたのが原因かな

962 :底名無し沼さん:2023/12/20(水) 23:38:17.95 ID:KFSTeYJI.net
同じこと考えてる人がいて嬉しい。
そう感じるよな。

中綿もポーラテックから自社素材に変わっちゃったし
9月だか10月に店頭で触って
慌てて旧モデルの方を買っちゃった。

963 :底名無し沼さん:2023/12/21(木) 02:39:47.35 ID:AL67lPG7.net
リサイクル素材と新品選ばせてほしい。
リサイクル売れなそう

964 :底名無し沼さん:2023/12/21(木) 07:07:27.14 ID:LDBkLSKD.net
環境負荷負担金として価格は2倍となります

965 :底名無し沼さん:2023/12/21(木) 10:04:04.13 ID:JSBk4nn7.net
>>959
ブリーズバリヤートイは初代の保温力は高かったけど年々薄くなって心許ないね
表面の素材は初代より撥水力はアップしてるけど
プロトンLTと同等くらいで、マイクロパフやダンフリより劣る感じかと

966 :底名無し沼さん:2023/12/21(木) 10:04:56.18 ID:JSBk4nn7.net
ブリーズバリヤートイも3割になるだろうから
そのあたりで購入するのがベストだよね

967 :底名無し沼さん:2023/12/24(日) 22:37:34.64 ID:NZ/e0tpH.net
>>964
リサイクルの手間の分、リサイクル品のが高くなりそうだけどな

968 :底名無し沼さん:2023/12/25(月) 07:08:50.71 ID:ugzCaMs3.net
福袋は中身みえるのはいいけど
今更いらないよなあ

969 :底名無し沼さん:2023/12/25(月) 07:10:07.12 ID:ugzCaMs3.net
去年はそれでも2種類あって選択肢があったが
今年はそれもないな

970 :底名無し沼さん:2023/12/25(月) 12:32:59.11 ID:DI9p5pQ2.net
>>955
あみあみタイツの上からタイツ履くのもパンツ履くのもちょっとアレだから、あみあみタイツだけ履いてみた
なんつーか・・・これでいいのかどうか不安だ・・・

971 :底名無し沼さん:2023/12/25(月) 15:14:05.50 ID:LzFwqj55.net
それでいいのだ

972 :底名無し沼さん:2023/12/25(月) 17:47:09.24 ID:obgvYCNt.net
あみあみ インナー タイツ パンツ
ちんこ出してる間に出ちゃう

973 :底名無し沼さん:2023/12/26(火) 20:56:58.79 ID:KRLj6TnO.net
ブリーズバリヤートイジャケット、
36,850円→25,795円の30%OFFなってるで~

974 :底名無し沼さん:2023/12/26(火) 21:18:23.49 ID:uPlysocd.net
ブリーザートイフーディまだ健在だけどブリーズバリヤーに変える価値ある?

975 :底名無し沼さん:2023/12/26(火) 21:28:42.49 ID:KRLj6TnO.net
既存製品持ってるなら変える必要無いね~

むしろ価格高騰によるアルファダイレクトから自社のスルーウォームに変えたから実質性能ダウンしてるしね

976 :底名無し沼さん:2023/12/27(水) 00:39:57.96 ID:Vq5hDvuO.net
ありがとう買うのやめます

977 :底名無し沼さん:2023/12/27(水) 14:51:54.84 ID:yy5hW0mo.net
マイクロバフのが使い勝手良い

978 :底名無し沼さん:2023/12/27(水) 14:55:19.84 ID:oWO3x0sm.net
今年のAWは品数少なくないか?昨年みたく年明けに追加されんのかな?
豊作だった昨年冬にポーラテックのストレッチジャケット買っといてよかった

979 :底名無し沼さん:2023/12/27(水) 16:14:34.91 ID:5mnXpnSM.net
ブリーザー トイ フーディ脇がすれてボロボロになってきてるから
買い替えんとなあ
同じのがほしい

980 :底名無し沼さん:2023/12/27(水) 20:37:41.58 ID:u9cBCbht.net
Typhon 50000 Warm
使ってる方いますか?今の季節どうですか

981 :底名無し沼さん:2023/12/27(水) 21:17:54.00 ID:TG3ubfGl.net
ブリーズバリヤートイジャケットは中綿ジャケットに分類されてるが温かいのかね
ティフォン5000ウォームの方が防水透湿性ありで良さそうに思える

982 :底名無し沼さん:2023/12/27(水) 22:39:15.88 ID:5mrAS0oJ.net
>>980
今の季節、雪山で使ってるよ。
冬山でも低山だとオーバースペック。

983 :底名無し沼さん:2023/12/29(金) 17:24:38.80 ID:/1oTi+7o.net
ワッフルが30%オフとか、手を出したいところではあるがここは我慢か?

984 :底名無し沼さん:2023/12/29(金) 19:40:05.78 ID:qrWNfqXJ.net
いや、買うべきだ
おれは去年買った
まだ着てないけど

985 :オイコラミネオ:2023/12/29(金) 22:10:56.02 ID:kP3dbW6w.net
ファイントラックのドライレイヤーウォームのロングを10年近く使っている
ミレーのアミアミに興味があったけど、夏に使うには暑そう
スルーのロングを買って現場作業時に着用してるけど、寒さに対してはファイントラックの方が上かな
汗を大量にかいたときにどれだけの差が出るか分からんけど

986 :底名無し沼さん:2023/12/30(土) 00:26:41.83 ID:kxS5vUBK.net
ドライウェアってスポーツ用品店よく売っている裏起毛付きの速乾コンプレッションウェアでよくね?
起毛が汗を吸い上げてくれるので汗によるべとつき感もないし、起毛と肌との間に空気層が形成されて温かい。
原理としてはドライメッシュとほぼ同じだよね。

987 :底名無し沼さん:2023/12/30(土) 01:57:01.22 ID:NmqRJsth.net
通勤用だけどEXP 20+って使いやすいかな?
カリマーのハイランズとかモンベルのトライバッグミニとかと悩んでる

988 :底名無し沼さん:2023/12/30(土) 07:40:19.04 ID:mpkevbVb.net
>>987
通勤とか人それぞれ。
しかも登山キャンプ板だから、キャンプ場や山小屋へ通勤なんだろ?

989 :オイコラミネオ:2023/12/30(土) 12:43:58.97 ID:Ma4noAML.net
>>986
10年ぐらいアンダーアーマーのコールドギアを使ってる
コンプレッションタイプとフィッティドタイプを複数枚
コンプレッションはピッチリしてるから汗がベトつく事も無かったけど、流石に10年ぐらい着用しているとフィッティドタイプぐらい隙間が空くようになった
コンプレッションが3枚あるんだけど、全部買い替えるの勿体ないからドライレイヤーで嵩を増す感じにしてる

990 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 11:56:20.87 ID:I6fpOpZt.net
フュージョンラインロフトジャケットって
ポーラテック ラインズ ロフトって言うハイロフトベースの特注生地なのかな?
写真だとレンガ状になってるけどどういうメリットあるの?

991 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 13:15:43.62 ID:bdKl2LzL.net
>>990
ハイロフトのウェア好きだから自分もその商品気になってるんだけど
ブロック状ではなく普通の毛並みっぽいとのレビューを見てちょっとガッカリした

https://review.rakuten.co.jp/item/1/387535_10002505/7h0w-iap6y-17jzxx_1_1453127698/?l2-id=review_PC_il_body_05
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/e1c00fd2d7583ae12b55973334a8b27f72aec106.66.9.8.3.jpg

992 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 13:17:20.00 ID:WS9+LUT+.net
ムックやん

993 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 14:16:48.58 ID:kQMON21V.net
福袋中々良いラインナップだ
買って良かった

994 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 15:47:14.20 ID:I6fpOpZt.net
>>991
そういや楽天にも公式通販あったね。
紹介ありがとう。
見送るわ。


>>992
ワロタ。
まるっきりムックだねw

995 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 16:46:48.01 ID:gt324qn9.net
>>987
個人的には通勤にあんな全開するバッグいるもんなの?と思うが
それはまあ人それぞれだからきいてもな?

996 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 16:49:16.49 ID:gt324qn9.net
MILLET / ミレー Part16
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1704527328/

たてといた

997 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 18:49:38.78 ID:IZax/HsG.net
  ○  >>996乙もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


998 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 21:25:14.46 ID:4OjN6de+.net
ちょっと笑った

999 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 21:39:08.09 ID:gt324qn9.net
999

1000 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 21:39:19.68 ID:gt324qn9.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200