2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コスパの良い登山ウェア&用具part3

1 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 07:57:16.87 ID:C+XRMbS2.net
ワークマンやユニクロあたりで低価格で使えそうなウェアを探したり、
アウトドアブランドで比較的安いorセールで手頃なモデルについて語るスレです
スレ発祥の経緯からワッチョイ進行でよろしくお願いします

前スレ
コスパの良い登山ウェア&用具part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648378275/

2 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 07:57:43.58 ID:C+XRMbS2.net
しまったワッチョイつけるの忘れた
ごめん
気になるなら放置して

3 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 07:58:42.94 ID:IHSOz7ek.net
おつ

4 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 09:20:52.46 ID:5oMMqyov.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1671754641/

ワッチョイ付で立て直して削除依頼出しておくね

5 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 09:25:25.62 ID:5oMMqyov.net
削除依頼も出しておいた
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1224906109/546

6 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 12:18:47.66 ID:j9cD0qT2.net
おつてす

7 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 12:19:53.12 ID:vIzrigha.net
次スレは>>980-990-999が建ててね

8 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 14:08:18.71 ID:5R54R6i3.net
なんかよくわからんが
わっちょい有無どうでもいい

9 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 14:09:09.69 ID:6wM7HkBb.net
今日からユニクロフルジップフリース
限定価格になってるな
1990

10 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 14:47:27.57 ID:aIiHMjY+.net
リユースカキコ

11 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 16:51:44.91 ID:ulfwwHT+.net
>>9
つい先日も安くなってたね
昔は1280円だったのに
まぁ1980円でも格安ではあるが
もう少し薄手、あるいは起毛少な目も欲しい
ユニクロフリースだと自分には厚手すぎる

12 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 21:42:48.57 ID:VuhQXBL8.net
>>9
Thanks

13 :底名無し沼さん:2022/12/23(金) 21:43:33.83 ID:+8vQp7oJ.net
フリースだけじゃなくダウンも限定

14 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 12:37:39.67 ID:4Z14EHmU.net
しまむらのダウンも安くなってたよ1980円になってた

15 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 15:06:58.32 ID:/I7KXqak.net
この記事面白かったぞ
インナーダウン比較
しまむら、ユニクロ、モンベル
https://camphack.nap-camp.com/8548

16 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 15:54:09.64 ID:SYjW1LQX.net
>>15
フィルパワーが100違うって実感できるん?

17 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 15:55:33.69 ID:SYjW1LQX.net
連レスごめん。そもそもUNIQLOや島村のパワーフィルターがいくつかも知らない

18 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 15:56:40.63 ID:t8Oo7gnY.net
しまむらは確か700fp

19 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 17:34:37.14 ID:SYjW1LQX.net
>>18
それっていいの悪いの?

20 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 17:40:54.01 ID:t8Oo7gnY.net
700fpは悪くないぞ。700ありあの値段はやすい
まあ、使ってるダウンがグースじゃなくダックだろうから
ニオイは多少あると思うが布団じゃなきゃ別にグースじゃなくてもいい

21 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 17:43:24.73 ID:eohlB7fV.net
適当なことをw
しまむらは
フィルパワー800
プレミアムグースダウン

22 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 17:45:05.93 ID:t8Oo7gnY.net
2年前辺りから700になってるし
>>21
情報が古い

23 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 09:15:59.78 ID:t3SHjilE.net
ウォームパデッドってどうなん

24 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 10:20:06.45 ID:UFeS8rnv.net
数年前にヨーカドーも800FP→700FPになったね(今年は知らん)
しまむら系列のアベイルも昔は900FP使ってた
イオンの紳士服売り場で1000FPのダウンが売ってた時もあった(トップバリュではない)
西友は今年も700FPだったような

25 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 07:36:55.76 ID:+aJHjVmL.net
700と800は体感できるものなのかな?
詳しくなくて

26 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 10:57:13.40 ID:6ZYUbVbi.net
>>25
FPって品質の問題で少ない重量で同じ暖かさが得られるだけだぞ。正直700と800なら分からないと思うけど600と900や1000と比べればレベチになる。

27 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 12:07:16.95 ID:RVnIBE7H.net
同じ容積に同じ重量を詰めるなら。。?
同じ容積に同じ金額相当分を詰める。。なら?

28 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 18:35:57.57 ID:wjQbit6x.net
さらっと見た感じでは大したことないので忘れ去られたこのスレに書き込みます
デカトロンでFinal Winter Sale

29 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 22:03:36.54 ID:ySjMS0ac.net
羽毛布団ならいざしらず
ミドルレベルだとFPなんて気にすることも無かろうとは思う

30 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 15:37:34.00 ID:SRoz7DF0.net
amazon
エアーマット キャンプ マット 車中泊マット 無限連結可能 枕付き エアマット キャンプ 災害マット 防水防潮 防災 寝袋 マット エコ素材 安全無臭 軽量 コンパクト キャンプ用品 登山/ツーリング/運動会/お花見/ピクニック/海水浴/宿泊 携帯便利 収納袋付き
¥1,699
こういうのってテント泊の予定が近いうちに組まれてるなら使い捨て感覚で買うんだけどね

31 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 00:18:51.32 ID:XUXFm9qM.net
amazon
ABCCANOPY アウトドアチェア ハイバック キャンプチェア 折りたたみ椅子 キャンプ椅子 お釣り 登山 軽量 コンパクト携帯便利 耐荷重150kg 収納ケース付き
¥1,999で今なら\500 OFFクーポン
1.5 kg もあるけど安いんでついさっきポチってみた

32 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 08:04:17.21 ID:QOz/JZH3.net
これ?https://www.amazon.co.jp/ABCCANOPY-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E6%90%BA%E5%B8%AF%E4%BE%BF%E5%88%A9-%E8%80%90%E8%8D%B7%E9%87%8D150kg/dp/B08TM1R67D

総レス数 66
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200