2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コスパの良い登山ウェア&用具part3

1 :底名無し沼さん :2022/12/23(金) 09:17:21.99 ID:5oMMqyovd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワークマンやユニクロあたりで低価格で使えそうなウェアを探したり、
アウトドアブランドで比較的安いorセールで手頃なモデルについて語るスレです
スレ発祥の経緯からワッチョイ進行でよろしくお願いします
また、次スレ立てる時は先頭のコマンドを一行増やして下さい

前スレ
コスパの良い登山ウェア&用具part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648378275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeff-FISV):2023/06/09(金) 20:10:37.42 ID:N16cCWz70.net
無印のウール100%Tシャツ、790円だった

354 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-T3Le):2023/06/09(金) 21:33:46.66 ID:s+hBs2Oea.net
調べたらそれ無印のやつ麺100やん

355 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-dkdv):2023/06/09(金) 22:00:05.84 ID:FP4qfvTmM.net
麺づくし

356 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-dkdv):2023/06/09(金) 22:01:07.81 ID:FP4qfvTmM.net
>>352
テレックスもお買い得な登山靴で名前がよく挙がるよね
使ったことないけど

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeff-FISV):2023/06/09(金) 23:53:14.68 ID:N16cCWz70.net
麺じゃなくてウール100%
1990円のが店頭で790円で出てる

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b29-PwBF):2023/06/10(土) 07:06:35.60 ID:iRLSpD960.net
Terrexのシューズ気になるけど試し履きできるとこが少ないのが難点

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1368-pFCJ):2023/06/10(土) 08:06:40.78 ID:I2ISlhph0.net
>>357
それ夏暑いかな?どうでしょ?インナーとして夏いける?仮に問題ないなら普段着用の下着として買おうかな

360 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-aio0):2023/06/10(土) 08:17:57.07 ID:zex6Ayqir.net
赤黒テレックス買ったことある
幅広には優しくない
でもプーマよりはダイジョブ
厚手靴下でも普段履きの0.5うpでおk

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-MNup):2023/06/10(土) 08:58:16.55 ID:JkzAB6+T0.net
一応ウールは湿度調節機能持つって言うし、薄手だから夏でも着てる
私は山でもデイリーユースでも使ってる

362 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-B3r5):2023/06/10(土) 19:03:24.12 ID:fRfXm0KeM.net
>>359
多分それ冬用だから安くなってる
暑いと思うよ
買った人のレビューを待とう

363 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-8uSk):2023/06/10(土) 19:27:39.13 ID:0DV0YdKqM.net
暑かったなら暑いで冬まで寝かせるのも手だろう

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-fkwz):2023/06/10(土) 19:47:31.15 ID:yxpsYzL50.net
NISHIという陸上やってる人には馴染みあるブランドのジャージの上が1枚1000円で売ってたから、即決した。

家に帰ったら、明らかに部活帰りの高校生みたいなデザインに後悔してる
ドライのフルジップのスウェット、グリマー以外に良いの無いんかなー

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92eb-WTcV):2023/06/19(月) 02:52:39.54 ID:7Kedeeht0.net
イグニオのダウンパンツ2498円だよ。
暑いときに防寒着安く買うのオススメ。
どうせ寒くなるんだし。

366 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-hrKI):2023/06/19(月) 06:32:45.90 ID:UQx91pDWM.net
>>365
>暑いときに防寒着安く買う
全くそう思うもの
否定的なこと言って申し訳ないけど
IGNIOってうんざりするほどの流行り物シルエット多くね?

367 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-hrKI):2023/06/20(火) 23:51:57.20 ID:j3w/ewQJM.net
うちさ単身赴任先がIHのみなのよ
レンチンで焼き茄子作ったらいま4つ

オーブントースターだと30分はかかる
そこで
トーチバーナーを思い出し
茄子をまるごとラップに包み2分チン
バーナーでファイヤし焦げ目を
がっつりつけ、皮を剥き
食べたら直火で作る焼き茄子と変わらぬ旨さだった

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19f4-6vCF):2023/06/21(水) 00:13:11.58 ID:0jhEcsNe0.net
時事ネタみたく家屋燃やすなよ?

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea2-+UBn):2023/06/21(水) 01:57:28.67 ID:hV4SWlHp0.net
モンベルだろ

370 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-uLL0):2023/06/21(水) 08:59:58.60 ID:3kdud+M3a.net
揚げ物をレンジで温めは不味いな

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9268-c3fv):2023/06/21(水) 16:48:33.12 ID:5pWmtGwC0.net
焼きなすは皮を剥いても焦げの風味が中に移るからあれがうまいんだと思う。うちは軽く焦げる程度で皮は基本的に剥かないが

372 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-UmNC):2023/06/22(木) 15:21:22.82 ID:41ils6tQd.net
自炊をすることにより節約できた金で高いウェアを買えば実質高コスパというすんぽーですね

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ edd6-dVOz):2023/06/25(日) 20:36:18.23 ID:FttYVSDz0.net
登山靴ってブランドの3万の靴とアマゾンの3千円の靴とそんなに違いますか

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85cc-LxcC):2023/06/25(日) 21:33:56.52 ID:m1yb6zv00.net
違うけど、実際自分で履いてみないとその差は、いくら言葉で説明されても分からないし、値段差と、性能差がイコールと思えるかどうかは自分次第だと思うのでとりあえずAmazonの安いの買ってみて近くの山登ってみな

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bff-WMrC):2023/06/25(日) 22:13:29.54 ID:qvaNIz/W0.net
アマゾンの靴は途中で靴底とか落ちそうで怖いな

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7d-F8yx):2023/06/25(日) 23:20:41.50 ID:jyO9gWGw0.net
近所の低山なら靴なんてなんでもいいよ
靴が崩壊しても帰ってこれるし
高山はさすがにしっかりしたの買っておこう

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-k+3z):2023/06/26(月) 00:39:06.74 ID:vM1es+YP0.net
日帰り低山ならワークマンの靴でも十分じゃね

378 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-Qz5X):2023/06/26(月) 07:12:33.77 ID:ydiMhu9Ra.net
汗で流れ去っても何故か消臭効果があるベビパウの不思議
登山、日常でも朝胸元につけないと
夕方くらいにモアっとした微かな肉食べすぎたときのような臭いがする
で、
和光堂のを買ってきた
ピジョンから初和光堂だけど
中蓋を毎回取るのが面倒&中蓋廃棄はパフにつき過ぎるので
ピジョンの中蓋の切れ込みを真似てみたらいい感じ
https://i.imgur.com/UbFRD83.jpg
和光堂のは妙に懐かしい香りがする

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85cc-LxcC):2023/06/26(月) 07:22:03.81 ID:TtF7JHB30.net
ステマ?

380 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-4LW0):2023/06/27(火) 12:10:53.23 ID:R4LDInMtM.net
数百円のソレも大昔からあるものにステマもクソもないでしょ

381 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-NqRe):2023/06/27(火) 17:47:07.82 ID:n6QOaYie0.net
御在所山にモンベルあるけど、モンベルの靴底はがれた下山客が居てワロタw

382 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-2p93):2023/06/27(火) 17:57:14.22 ID:X8Wk3dhya.net
御在所にモンベルあるの知らなかったけどロープウェイののりばにあるんだ

>>379
仮に宣伝ならステマどころかダイマだろう
昔ならともかくこのご時世にしかも過疎スレで宣伝なんて割にあわないだろ

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23e7-6TNL):2023/06/27(火) 18:07:24.47 ID:qROhDvmU0.net
ワークマン、ドットエア生地のパンツ1900円で売ってるのね。これ試してみたい気がするけどアンクル丈
いい加減アンクル丈やめてほしい

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2368-Auuh):2023/06/27(火) 20:18:44.02 ID:MyhuYhSh0.net
>>378
それミドル臭加齢臭は若さの象徴
ミドル加齢臭は40代までで
このスレ民の年齢中央値はアラフィフの老人臭

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-F8yx):2023/06/28(水) 09:11:00.80 ID:+LJ7rtsK0.net
>>383
去年買ってみたが登山だと暑いよw
普通の散歩程度の運動量なら涼しい

ワークマンで涼しかったのはステルス何とかパンツ
腿から下がメッシュなのでハーフパンツより露出は少なく涼しいが
肌が透けるので見た目の変態感が強く半パンの比じゃないのが難

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23e7-6TNL):2023/06/29(木) 18:22:48.75 ID:ffMJHzft0.net
>>385
レスさんくす。
ぐぐってみたら、エアロガードステルスパンツってのが見つかった。たしかに街中では変態チックかもしれないけど、山の中なら高機能に感じられると思う
ただ2900ってのがネック。ワークマンに1900超えは払いたくない

387 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-3Jth):2023/07/11(火) 00:40:39.75 ID:07T+W0SZa.net
janeの欄だがなんjとかニュー速系はともかく専門板はこのままフェードアウトしそうだな

388 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-qmRT):2023/07/11(火) 16:30:23.71 ID:PpPP+FSma.net
android mateだと普通にレスができて
読み込みはapimaterというの入れると普通にできるよ

389 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-3Jth):2023/07/11(火) 17:37:51.00 ID:ZXUcFY26a.net
>>388
ほんと?
こっちは普段AndroidのJane使ってたからchmate入れて読み込みは出来るけど書き込めんw
外部板にhttp://kizuna.5Ch.net/out/の容量でサーバーと板名を指定すると外部板で読み込みできた

390 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-eyMN):2023/07/11(火) 17:44:08.81 ID:Y+6O4x3UM.net
>>388この方法でテスト
レスできたら>>389それは追加しなくても良さそう
さてレスできるか

391 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-eyMN):2023/07/11(火) 17:52:07.66 ID:AyVMzFq5M.net
【APIMateR】Android 11 以降でも DAT 落ちしたスレッドを ChMate で閲覧する

アピの在り処と遣い方は↑で検索

chmateで通常通りレス可能
レスの読み込みは
スレタイ長押し/他のアプリで開く
https://i.imgur.com/FXehpdm.jpg
でアピを介してchmateで閲覧も可能に
まああくまで暫定的な方法だね

392 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-3Jth):2023/07/11(火) 18:28:13.07 ID:tduQ+xM7a.net
とりあえずそっちのやり方というか本来のchmateの設定自体やってないから色々設定しないといけないようだ
今でも応急的に閲覧書き込み出来るしお買い得情報は見逃さないからゆっくり設定するか

それにしてもtalkはパンパカスレと週末の天気に悪態をつくスレ位しかまともに書き込みないね
ワッチョイも無しに拉致同然だから当然といえば当然だが

393 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-qmRT):2023/07/11(火) 18:34:19.11 ID:Fj0gN1Afa.net
>>389
そもそもchmateの基本設定してないのでは?
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html

394 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-yC1F):2023/07/11(火) 18:39:51.69 ID:D+0w07VRa.net
スレの内容は取得できないけど、書き込みだけは出来るってことかな?

395 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-3Jth):2023/07/11(火) 18:48:44.86 ID:mwbl8ClNa.net
色々ありがとう
ただ、クーデター前にスレ情報を取得していないから、スレ一覧に上手く旧来の正規ルートでのスレが表示されないみたいだ
Janeユーザーが今chmate使うなら、書き込みは標準ブラウザがかえってマシかもしれない
とにかくとりあえず様子見だね

396 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-qmRT):2023/07/12(水) 12:05:24.45 ID:GBE46DhRa.net
スレチだからこれ以上書かない
chmateを新規にインストールし
クーデター前のいわゆる基礎設定をすれば板を所得できる
そして、クーデター後用のセッティング
と使い方は
>>391がまとめたとおり

397 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-eyMN):2023/07/12(水) 14:46:19.20 ID:jXgFsRZRM.net
チンクルがアプデで5ちゃん対応

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-U/9h):2023/07/12(水) 16:02:12.06 ID://AzOrrH0.net
>>353
ありがとう、買ってきた
脇に縫い目がないだけあって細め、丈長め、袖短め、襟ぐり広め
オフ白はモロ透ける、チビTを思い出すシルエットで脱ぎづらいw

399 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-iqOd):2023/07/13(木) 16:54:19.19 ID:3XMGkR6Ra.net
chmate更新でやっと普通に戻った

400 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-jZZx):2023/07/13(木) 17:18:48.65 ID:PAUREji9a.net
こっちもようやく更新が降りてきてマシになった
ワッチョイ付スレに取ってはワッチョイのないtalkは論外だから助かる

401 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-/yb1):2023/07/13(木) 17:51:01.31 ID:mymyMLcxM.net
ワッチョイに過度に固執するのは少し5chに依存し過ぎ。山に行こう
そして、嫌いな内容のレスをスルーする心の余裕と5chにそこまで依存しない心を持とう
たかが5ch

402 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-3Jth):2023/07/13(木) 18:13:17.33 ID:aMfhanskd.net
スルーするスキルが大事だという事を身をもって伝える書き込みだな

403 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-+oxu):2023/07/13(木) 19:54:15.67 ID:paJigrdkd.net
ワッチョイIDは全スレ全板で必須にして欲しい
それで過疎っても俺は気にせん

404 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-sAyA):2023/07/14(金) 14:12:25.29 ID:HFGAxIRga.net
>>401
なるほどな

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-0zu1):2023/07/17(月) 02:30:58.99 ID:NkyypbQN0.net
ミレーのアミアミドライレイヤーは高いなと思ってイオンスタイルのアミアミ買ったらほとんど同じ感じでワロタわ
ゆったりな作りが逆に良い

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8c2c-2eqx):2023/07/18(火) 09:27:51.92 ID:Dzx9ftsa0.net
イオンのあみあみ…中々いい物と思うが、近所にモールが無いので入手し辛い
ダイエーとかでも売って欲しい

あとメンズショーツも

407 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3e-CcBD):2023/07/18(火) 12:07:57.81 ID:8H3a7QAsM.net
イオンのはどのコーナーに売ってるの?

408 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-yggY):2023/07/18(火) 12:33:42.73 ID:72lDsIoea.net
tsドライもおすすめ
フリーサイズしかないけどtsドライの方が目が細かいから身体に跡が付きにくい
イオンのやつ使ったけど肩に跡ついて一ヶ月たっても消えないわ
ただこの時期は汗冷え気にしないなら網じゃなくてワークマンのコアクールとかの方がいい
網は空気の層ができるからか暑い

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ d4ff-XOGA):2023/07/18(火) 12:43:55.99 ID:HWbT/npY0.net
2店舗しか見てないけど
靴下パンツとかそこらへん一体にあった
そのうち1店舗は昔置いてなかったのにいつの間にかあった
必ずしもどの店舗には置いてあるとは限らないっぽいので
確実に欲しいなら通販、より大きい店舗にした方がいいよ

410 :底名無し沼さん (スッップ Sd70-A7uW):2023/07/18(火) 14:08:30.52 ID:diuSs9SFd.net
>>407
スポーツウェアのコーナーにあったわ

411 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-ZQFz):2023/07/18(火) 14:55:44.46 ID:574mDC6ca.net
見かけたのはスポーツコーナーだったり下着のコーナーだね
店によって違うのか年によって違うのか知らないけど
ただ高くて寒かったり寒暖差が無いと夏使うものでもない気はするけどどうなんだろ

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67cc-jl3e):2023/07/18(火) 19:19:48.21 ID:etWFhYa80.net
あみあみは夏使うものでは無いのでは?

413 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa68-pYxG):2023/07/18(火) 21:38:37.63 ID:b0GdX6WP0.net
滝汗さんかきなら都心で使うと割りと捗るよ
エアコン強めの室内入って身震いが結構減る
一度だけためしたことある

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53eb-njJq):2023/07/19(水) 12:20:36.07 ID:fX8bwjoU0.net
網が妙に充実しているうち近所イオンでは1500〜1700円の網のほかに
スポーツコーナーに背中がX字になったイオン網が2200円で売られている(´・ω・`)でもこれ単なるモデルチェンジによる値上げよね

415 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-ZQFz):2023/07/19(水) 12:24:21.31 ID:ITJcMzxRa.net
夜の公園でコートの下にイオン網を着用するのが流行ってるんだろうか
イオン網Xがリリースされてるとは知らなかった

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53eb-njJq):2023/07/19(水) 14:19:46.78 ID:fX8bwjoU0.net
編み目の違いでX描いてるけど性能関係ないただのファッションだったお(´・ω・`)
前側にしてくれればちょっとは乳首隠せるのにとはオモタ

417 :底名無し沼さん (スップー Sd62-CfCJ):2023/07/21(金) 23:33:35.79 ID:2alL5SG4d.net
登山とキャンプじゃ必要な素材が違いすぎて着回せないの辛いな
まあキャンプは焚き火しなけりゃいいんだけど

418 :底名無し沼さん (ワンミングク MM6b-jviu):2023/07/23(日) 18:06:44.43 ID:i1qSPf4NM.net
>>410
>>411
超遅レスで申し訳ない
ありがとうございました
今度見に行ってきます

419 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/23(日) 23:01:09.01 ID:AaKXYGQiM.net
汗かき何だがジオラインメッシュいいけどさ
スーツ下に綿下着の代わりにシャツ下に利用するとなると
lwノーマルのほうがいいな
使用目的地が汗冷えというより
シャツ汗ピチャ防止目的と日に何ども綿下着交換したくないから

420 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/23(日) 23:02:11.32 ID:AaKXYGQiM.net
連レス失礼
つう事で、イオン網もワイシャツ下は却下
山は別

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-rRCM):2023/07/24(月) 15:47:27.42 ID:WL43mS4b0.net
イオン網に重ね着するシャツって何が良い?

422 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-Nwwu):2023/07/24(月) 16:03:41.29 ID:89jW+NODa.net
ウイックロンとかの速乾tシャツ

423 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-+2Ap):2023/07/24(月) 23:13:43.79 ID:MFURmhu2a.net
>>419
そういう目的ならNORMALだろな

424 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-mesd):2023/07/25(火) 00:07:13.36 ID:xXSdvWQ60.net
イオン網は着心地悪くて捨てた
本家とは違うねやっぱ

425 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa2-NKTl):2023/07/25(火) 00:47:14.51 ID:PlvQT3AJ0.net
>>421
おたふく靴下のアミアミもなかなか良い

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfe7-eAl3):2023/07/26(水) 15:02:40.59 ID:zvCCxUgc0.net
>>425
おしい。靴下じゃなくて手袋

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ df68-Sjww):2023/07/26(水) 16:54:54.87 ID:hRejTv+Y0.net
おたふく手袋製のアミアミの靴下のコト言ってる

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa2-NKTl):2023/07/26(水) 19:24:11.77 ID:iv4ci8660.net
>>426
社内はおたふく手袋かスマソ
でもよく見たら薄いシャツに網を貼り付けた構造になっていて網目の穴が無いんだな
https://body-toughness.jp/products/3d_first_layer/

429 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/26(水) 20:01:32.11 ID:XCnWZdE+M.net
>>427
そういう商品あるの?

430 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea2-Bgk7):2023/07/31(月) 22:25:38.07 ID:CCqiAadZ0.net
スレタイならモンベルだな

431 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-uNmd):2023/08/01(火) 10:49:49.70 ID:Xryw3Ek4d.net
おたふく手袋のアミアミシャツが正解やろ

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea2-Bgk7):2023/08/01(火) 11:34:14.88 ID:haWFXAfs0.net
>>431
よくみたら428の通り網じゃあない

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3bb-2ThR):2023/08/04(金) 18:50:14.34 ID:GRaV3YJs0.net
一応網は網だよ
ミレーでいうところのドライナミックスルーと同じタイプ

434 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-K7KX):2023/08/04(金) 19:46:34.77 ID:Kf4FUZ4VM.net
ドライEX Tシャツっていいのかね?アンダーとしてでなく軽い登山

435 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-2ThR):2023/08/04(金) 19:52:22.64 ID:KxY2lbsAa.net
ワークマンとかと比べると個人的には好き
ワークマンのゼロドライは厚くて汗抜けが悪く感じる
ただモンベルその他のもアンダー5000円で買えるはずだからどうせならそっちをオススメしたい

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea2-mwot):2023/08/04(金) 20:06:57.93 ID:xv+7p6LX0.net
>>433
太くて粗い網目のアミアミだけのは汗冷え対策の冬用

太くて粗い網目のアミアミに薄くて細かいメッシュ生地を張り付けたこれは真夏もいける通年用か

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-MnC3):2023/08/04(金) 20:16:01.04 ID:EzFlUMXB0.net
冷えを考慮する必要のない真夏の対暑熱用はダブッとしてる一枚物がいい

438 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-K7KX):2023/08/04(金) 23:35:02.85 ID:mNmSBzjiM.net
>>434だけどこれって勿論アンダーとして使わないのよね?

439 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-2ThR):2023/08/04(金) 23:56:23.60 ID:asVqnzkka.net
>>438
夏場は一枚じゃないかな
高い山とかでアンダーウエアとして着るならジオラインとかワークマンメリノがいいのかな

440 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-7Wnt):2023/08/05(土) 07:04:38.89 ID:+VdZgCTqM.net
>>439
lwは持ってるのよ
1枚で着る用なら買ってみるかな
ありがとう

441 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-+LyN):2023/08/05(土) 07:39:43.34 ID:j3zgqw+ra.net
>>440
LWと比べるなら登山メーカーのになるだろうけど、値段の割には良いから最悪風呂上がりとかでは活躍するよ

442 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-mnyW):2023/08/08(火) 11:38:22.29 ID:oAkNPelQa.net
なるほどそうなると風呂上がりなんて綿一択だから活躍の場はないな

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ f368-C3jM):2023/08/08(火) 18:52:06.08 ID:eExZudbb0.net
単身赴任先で夏場は全裸で過ごしはじめたら電気代が結構減った
寝るときは弱冷房除湿30度にサーキュレーターを水平にし部屋の下に溜まった冷気を並行循環

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbe7-3MZF):2023/08/09(水) 10:51:07.25 ID:TDQF+FlG0.net
単身赴任先って海外? 裸族の村なのかしら?

445 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-+LyN):2023/08/09(水) 10:52:22.56 ID:YWDati27a.net
全裸中年男性

446 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-mnyW):2023/08/09(水) 10:55:51.13 ID:RDqCd9rHa.net
>>443
弱冷房除湿なら室温低いんだからそりゃ快適だろう

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-mIQl):2023/08/21(月) 01:32:27.65 ID:IXvI5/mk0.net
太っちゃって一昨年買った登山パンツ履けないから安いのおせーて

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b2c-0WDc):2023/08/21(月) 04:07:58.50 ID:NnSkXZ1k0.net
ワクマン エアロストレッチクライミングパンツ

449 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/21(月) 05:21:29.10 ID:SIOwb1A7M.net
長く使うアテあるならモンベルの方が良さそうだと思ったけど価格改定で2.5倍位の値差になったのね
アルペン系のPBのティアゴラだかも悪くないと聞くし、イオン含めたあたりから値段と性能のバランスで決める感じかな

450 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/21(月) 05:23:00.52 ID:SIOwb1A7M.net
ちなみにワークマンのクラパンとモンベルのO.Dライトパンツあたりだと納得できるだけの値段の差はちゃんとあるね

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1f4-OBIu):2023/08/21(月) 05:35:25.87 ID:bMNZ3yUQ0.net
まず裾が短いからな

452 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/21(月) 07:31:38.13 ID:q8I3odufM.net
十把一絡げにして悪いけどワークマンはローコスト低パフォーマンスなものが多いもの
特に耐久性が

総レス数 697
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200