2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デブが山で人生変えるスレpart52

1 :お疲れ様です:2022/12/25(日) 16:58:41.94 ID:jdiCLUU+.net
新しいことへの挑戦
中年デブおっさんが登山始めました

207 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 19:30:32.71 ID:HquHc2Af.net
>>206
俺も一番一緒に行く山友達は、小学生の時の友達
もう何十年の付き合いだから、多少の事が有っても、まぁこんな奴だし
って怒る事も無い

付き合える奴かどうかの選別が、若い時ほどハッキリしてるのかも

208 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 19:35:33.04 ID:FEesr8YC.net
>>207
そだね不思議な位喧嘩にならないし意思疎通がスムースだからこなしやすい
昔は散々喧嘩したヤツだったのに(笑)

209 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 19:38:09.50 ID:HquHc2Af.net
>>208
>意思疎通がスムース

それはあるねー
話が桂馬飛びで進むもんね
普段の生活だと一歩進んで二歩下がるばかりで前に進まないのに

210 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 19:38:43.25 ID:CQEJV1wt.net
わかるわー
そんな同級生といつも一緒にいるんだけどコイツが登山にハマってくれたらなって思う一方でコイツは絶対登山なんかしないって確信してるわ

211 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 20:08:00.01 ID:j0HJVQ0T.net
デブは全てがニワカ。

212 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 20:11:58.98 ID:FEesr8YC.net
ずっと一緒だからハンドサインも伝わりやすいしビレイ取ってもらっても大声出さなくて済むんだよな

213 :お疲れ様です:2022/12/31(土) 19:32:34.14 ID:guUCHVXp.net
皆さん
今年一年間、お世話になりました。良いお年を。

214 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 19:34:51.16 ID:hw3qIuHi.net
小学生10人に1人が発達障害だが…あまりに安い「将来の手取り額」に焦る親たち「どう生きていけと?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18311b0809c34c0f010711d1090b2f8a76a9624

215 :お疲れ様です:2023/01/01(日) 18:49:19.45 ID:JLwLx5Yj.net
新年明けましておめでとうございます。
いきなりですが自分、今の部署
辞めようと思います。

216 :底名無し沼さん:2023/01/01(日) 18:51:25.49 ID:xku7sW7X.net
【動画あり】 ガーシー 「俺は在日」「韓国が大好き。地元の友人はキョッポばかり。日本も韓国も同じ [357270159]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672452452/


401 new/era ◆7f6ac2kwK. (ワンミングク MM29-KuVb) sage 2022/07/11(月) 06:28:11.54 ID:Lez0RlnMM
ガーシー当確しましたね。

個人的にはれいわに頑張ってもらいたいので山本太郎が当選してくれてホッとしました。

217 :お疲れ様です:2023/01/01(日) 19:09:01.76 ID:JLwLx5Yj.net
昨日は指導者から裏に連れてかれて説教され、さすがにもう切れました。

「お前が明確な指示をしないから勝手なことするスタッフが出てきてるぞ!!
ひとつが狂えば全部が狂うんだ!もっと考えろ!!なぁ!お前がそれでどーすんだ!!しっかりせえ!こら!なぁ!もっと死物狂いでやれ!」

(そもそもてめーが滑舌悪すぎて何言ってるのかわからねーし、全員わからねーんだよ!!それで1人が細かいミスしただけでなんで俺が全部ギャアギャア言われないとあかん?ふざけんなこのハゲ)

218 :底名無し沼さん:2023/01/01(日) 19:09:45.20 ID:xku7sW7X.net
772 お疲れ様です (ワンミングク MM0b-P9z2) sage 2022/12/16(金) 05:02:20.91 ID:oO6PcQU7M
お疲れ様です。
お世話になった先輩に話をつけ
そちらに転職しようと思います。

一応、昨日電話したら
本当に切れるってなる前にもう一度連絡くれ。こっちとしてはいつでも歓迎。話し通しとく。

と言ってくれまして。そちらに行こうと思います。

219 :お疲れ様です:2023/01/02(月) 12:50:33.66 ID:98Zp3cv0.net
もう辞めようと思い
知り合いに昨日連絡がつきませんでした。。

220 :底名無し沼さん:2023/01/02(月) 12:53:11.93 ID:4y8GItA6.net
雑談15
666 お疲れ様です (ワンミングク MMbf-P9z2) sage 2022/12/10(土) 22:01:55.75 ID:Ij3eZNHMM
のし上がるなんて思いもはや全くありません。
というか辞めようと思います。

こんなのが上では
不幸になる人間が量産されるだけ。その方棒を担ぐことが自分のためになるのか?

正義か悪か

それを今日は一日中考えてしまった。35過ぎての再就職は大変なことになるでしょう。
しかし給与のために正義を捻じ曲げる

そんな生き方はしたくない

221 :底名無し沼さん:2023/01/02(月) 13:44:30.80 ID:XPRWzrsn.net
年末から今週一杯にかけて別荘生活中
昨日スキーして今日は冬季ゲートまで1時間ほどお散歩。
今夜仲間が来るので明日から某西尾根狙ってくる
https://i.imgur.com/EBmSObR.jpg

222 :お疲れ様です:2023/01/02(月) 16:47:59.44 ID:98Zp3cv0.net
辞めたらしばらくロングトレイルに出たい

223 :底名無し沼さん:2023/01/02(月) 16:48:36.45 ID:4y8GItA6.net
雑談15
700 お疲れ様です (ワンミングク MMbf-P9z2) sage 2022/12/11(日) 20:12:26.09 ID:Vl122xZCM
今日仕事だったのですが
今日の内容で、辞める決心がつきました。

224 :お疲れ様です:2023/01/02(月) 17:02:32.88 ID:98Zp3cv0.net
辞めたあとはしばらくロングトレイルし
安曇野に移り住み、バイトしながら生活したい

225 :底名無し沼さん:2023/01/02(月) 17:02:55.44 ID:4y8GItA6.net
ハイキング
754 小豆 ◆8HAMY6FOAU sage 2021/11/10(水) 09:27:06.79 ID:twdVdCiC
ふかしくせーと思われそうですが

今の会社を追われた所で、俺を欲しがるところはいくつもあるわけです。
実際ここにもヘドバンで来ておりますし、他からも声をかけていただいております。

何故ならこの年齢でこの技術をもっている人間は実は少数。
俺も最近気付いたというか、そーいやいねーよな。という。

でも俺は次やるなら山に関わるがしたい。

758 小豆 ◆8HAMY6FOAU sage 2021/11/10(水) 09:54:57.95 ID:twdVdCiC
なぜ給与が安いのかというと
儲からないからです。しかし
今後この会社では必要となっていくから、先行投資として
俺みたいなのが雇われている感じ。

226 :お疲れ様です:2023/01/02(月) 17:09:32.11 ID:98Zp3cv0.net
誘いの話はありますが
それが自分にとってベストなのかというと違うと思います。
どの道今の仕事してると、責任やマネジメント能力が求められる。

そういうことに縛られたくないわけです。
テキトーに生きてテキトーに死ぬ

フーテンの寅さんじゃないですが、そんなんでいいと思う

227 :底名無し沼さん:2023/01/02(月) 17:09:56.99 ID:4y8GItA6.net
832 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-HJoc) sage 2021/03/11(木) 06:31:21.76 ID:ngu2eY0tM
自分、決めました。タバコ辞めます

228 :底名無し沼さん:2023/01/02(月) 17:13:32.66 ID:8F3U1Jl3.net
381 お疲れ様です。クソデブです。 (テテンテンテン MM96-G775) sage 2022/11/08(火) 20:27:15.55 ID:xHiV8vCxM
お疲れ様です。

クソデブは仕事出来ないだろ。という意見ありますが、、

能力と年収は比例します。

現状500万ということはそういう社会的な評価なのでしょう。
高い低いの話ではなく、今の能力は500万ってことです。

そしてこんど任されるプロジェクト次第では最低600に上がります。

ということは自分の能力は数カ月後600ってことです。

ちなみに600万~700万は所得者全体で6%しかいないそうです。

229 :お疲れ様です:2023/01/02(月) 17:15:55.37 ID:98Zp3cv0.net
もう仕事めんどくせーんすよ。

230 :底名無し沼さん:2023/01/02(月) 20:55:11.52 ID:eY7Z4p8I.net
ふかしくせー

231 :底名無し沼さん:2023/01/02(月) 22:24:11.85 ID:KiJuiYmW.net
リアル星守る犬まっしぐらか

232 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 11:22:55.80 ID:55bFkXmW.net
派遣ライン工の分際で何言ってんだ

233 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 17:22:17.01 ID:zHhrmGOx.net
糞デブ死ね

234 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 19:20:39.29 ID:amesRNW0.net
しんのすけまだ生きてたのか……

235 :底名無し沼さん:2023/01/04(水) 08:43:16.90 ID:HBADvafW.net
世の中知らない20代くらいの初転職者を騙して搾取するビジネスモデル

55 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM4b-TPAx [133.106.82.219]) sage 2020/09/04(金) 19:07:09.80 ID:rVy4pmSkM
自分徹底的にこの会社で上り詰めてやろうかなと思ってます。
自分の部署でも年収1000万は可能なビジネスモデル、給与体系を社長と会長は真剣に考えてくださってる

236 :底名無し沼さん:2023/01/05(木) 10:05:06.65 ID:3wvF2e5x.net
何するにしても面倒くせーと言いながら嫌なことから逃げ続けた結果上昇気流に乗れないまま人生終焉を迎えるという典型的なポンコツ人間見れて良かった。
周りに中々いないタイプだしまさか登山板でこんな喜劇見れるとは思ってなかったわ

237 :底名無し沼さん:2023/01/05(木) 19:44:18.99 ID:9kKGkWiV.net
https://i.imgur.com/nV0i3zv.jpeg

238 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 09:57:51.12 ID:ScaUL7fW.net
クソデブです。

色々と報告があります。
まずレドミノートを水没させて壊してしまいました。
名機だっただけにマジでショック。。代替えにAQUOS SENSE4使ってますが

サウンド、ヌルサクさ
どれもこれもやはり落ちます。。

また知り合いに口利きしてもらい今度、面接となります。
ここにきて一ヶ月ちょい。あまりにもハードでした。
執拗なパワハラ、同僚の失踪、同僚の精神病院送り、常軌を逸した業務。

仕事内容うんぬんの問題で、単純にシゴキ。都合悪いことは全部マネージャー候補である俺の責任。

さすがに昨日言いました。
これお前、どーなってんだ!!

いや、それは俺何も聞いてないし知らないし、俺の役割と関係ない件です。と

すると、何いってんだお前!お前はリーダーなんだぞ!知りませんでしたで済むか!こら

いやいや、逆に何の関係もない部署で起きてる問題をなんで俺が把握しとかないといけない?おかしくないすか?言われてもいないし。
その件にはその件の担当がいるわけで。

その担当が今日休みだろ!なんで情報共有しとかない!!

いや、さすがに知るかそんなもん!

何だお前、そんなんでいいのか!そんなでここ務まると思っとるのかこのバカモノ!

239 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 10:01:35.50 ID:G06HBZ/P.net
>誘いの話はありますが
>それが自分にとってベストなのかというと違うと思います。

219 お疲れ様です sage 2023/01/02(月) 12:50:33.66 ID:98Zp3cv0
もう辞めようと思い
知り合いに昨日連絡がつきませんでした。。

240 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 10:02:18.63 ID:ScaUL7fW.net
あと、いつもあるのが

わからないことはなんでも俺に確認しろ!まず聞け

了解しました。
ちなみにこれはどうなっているんでしょうか?

は?そんなの知るかよ!お前が考えろよバカモノ!脳みそついてるんだろ!


、、、
もう聞かずに勝手に仕事する

すると、お前なんでも確認しろって言っただろ!!わからないことはまず聞けと!お前、なんでスタンドプレーすんの!?なぁ
仕事は連携だよお前

、、、

毎日こんな感じでさすがにね
やってられん

241 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 10:06:01.58 ID:G06HBZ/P.net
2021年02月12日 13:51日々のあれこれレビュー(その他道具・小物)全体に公開
登山で使えるスマホを考察!

今の登山には欠かせないスマホ!
山をやる人間にはスマホの選択する時にも、山行での使用が頭をよぎるんじゃないでしょうか?

そこで調べました。もちろん他意はあるでしょうが、ガジェット好きな自分が山で個人的に使えるスマホを挙げてみます。

まず、基準は「軽さ」「コンパクトさ」「耐水耐塵」「バッテリー」「性能&カメラ」「付加価値」

ここらへんを重点的に考えました。

個人的な1位はじゃじゃん!
「AQUOSセンス4」177g
はっきり言って弱点がないスマホ!付加価値全部盛り!驚異のバッテリー持ち。5.8インチのコンパクトさ、バッテリー、軽さ、MiL規格対応のタフネス。顔&指紋認証

おまけに3万代と激安価格で買えてしまう!

しかもセンス4からはスナップドラゴン720Gを搭載!ベンチマークスコアは28万点を記録。先代のセンス3は確かに遅いが、4になって大幅に進化しております。

カメラもセンス4は超広角付きのトリプルカメラ!センス4ライトは超広角無しのデュアルカメラです。本当に弱点がないスマホ

あえてマイナスな点を挙げるなら、ワイヤレス充電がない、山ではワイヤレス充電なんか使わないですしね。??


2位「iPhone12」164g
あらゆる面で普段使いには最強のスマホ。
価格も8万円代から買えるというハイエンドにしては意外にリーズナブル!
軽い、耐水、カメラ最強、アクオスの倍くらいの性能を叩き出すチップ、何よりかっこいい!

でも、指紋認証ないのがどーも使いにくそうな&バッテリーも普通程度なので2位とさせていただきます??

242 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 10:09:19.52 ID:ScaUL7fW.net
あと昨日、マジで切れそうになったのが

指導者のナンバー2と仕事してたわけです。

ナンバー2から渡されたバインダーに紙が十枚くらいついてて

俺がカウントしていく数字をその紙に書いていけと指示され

やっていくと、そのバインダーのクリップが弱くて紙がバラバラに落ちるんです。おまけに紙のサイズに比べバインダーが小さすぎて書けない。。


○○いくつ!

あ、すいません、紙が落ちちゃって、待ってください!

は、お前何やってんだよ!さっさとやれこら!早くしろよ

○○いくつ!

え、ちょっと待ってください
(ページめくる度に紙がおちる)

お前よー!さっきから何やってんだよ!!いい加減にしろよ!

いや、紙が落ちるんで、、

落ちねーよバカ!はやしろや!ったく

(なんなんだよその物言い方、、、ええかげんにせえよホンマ、、、)

243 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 10:09:48.17 ID:G06HBZ/P.net
3位「ギャラクシーS20」163g
これも付加価値全部盛り。軽い、バッテリーも強い。カメラもいい、性能も最強クラス!
しかーし、値段が10万超え。。。
先代のS10なら楽天モバイルにて5万くらいでありますし、性能も最高クラスではあるがバッテリーがイマイチ??

4位「pixel5」155g
これも付加価値全部盛り!弱点がないし、カメラも評価高く、特に夜景に強いそうだ。6インチとコンパクト。バッテリー、軽さ、全部良し!軽さも155gと6インチスマホとしては最軽量なのでは?
しかーし!価格が7万4800円の割に積んでるチップがスナップドラゴン765Gと、価格とチップの性能を見た時にコスパが悪すぎる??
5万以下で安く入手出来るならこれ1択ですがね??

5位「iPhoneSE2」148g
名機と賞賛されるSE2!価格も4万円代
性能も全てにおいて最高クラス。正直欲しい!
が、、バッテリーが本当に持たない。
普通に使ってても一日持たないくらいだそうで、GPSなんか使ったらどーなることやら??
普段使いなら神機!

てなわけで、長くなりましたが
山行の参考になっていただけたらと思います。。。もちろん他意はあります。

俺は金ないからセンス4に決めた??

244 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 11:07:08.51 ID:H1FmSNZT.net
まず、AQUOS SENSE4がダメというわけではなく
レドミノートに比べるとどうしても粗が目立つだけ

レドミノートはスマホとして完璧でした。
全くバグなし、カクツキなし
発熱なし、サウンド、明るさ、カメラ性能、バッテリー充電速度

またシムの切り替えも楽

ストレスフリーでしたが

こっちはややストレスありますね

もう一度レドミノート欲しいくらいです。

245 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 11:10:52.30 ID:G06HBZ/P.net
RE: 登山で使えるスマホを考察!
by waka at 2021/2/12 15:27
私も昨年12月にAQUOSセンス4に機種変更しました。GPSロガーは使わなくなり、スマホでログを取るようになりました。アプリはジオグラフィカを使っています。


RE: 登山で使えるスマホを考察!
by alpinediet at 2021/2/12 16:48
wakaさん
アクオスSENSE4いいですよね~
一般登山家のために作られたかのような性能と機能ですよね。
耐久性&バッテリー持ち、コンパクトさ、適度な性能とカメラって感じで。
SENSEシリーズは物凄く売れてるそうですが納得😊

246 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 11:10:56.49 ID:H1FmSNZT.net
よく転職では、ステップアップの転職はいいけど
不満で逃げるような転職はNGといいます。

自分のは後者です。もちろんNGなのはわかってますが、命あって
自由あっての物種。

もはやステップアップとかどーでもいいわけです。
ステップアップということは、それだけきつい仕事になるわけで
たかだか給与50万とかのために命かけるって自分には理解出来ないなと

247 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 11:12:40.99 ID:H1FmSNZT.net
自分には理解出来ませんが
皆さんはNGとなる転職だけはしないよう気をつけてください。
不満で辞めるようではダメです。自分のようにはならないよう、、

248 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 11:13:34.44 ID:G06HBZ/P.net
333 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/22(木) 17:18:22.42 ID:O6pI1dMr
昔こういうケースがありました。
他の部署で使い物にならない入社2年目の若手がいまして
そこの責任者がその若手をいらないと。それでしんのすけ再生工場に送られてきたわけです。

入社2年目としてはちょっと信じられないくらい何も出来ないんです。
だから「こういうの教わらなかった?」と聞いたら
「はい、誰も自分には仕事を教えてくれませんでした。あの責任者は本当にクソで~」みたいなこと言うわけです。

バカヤローって。仕事を教えてもらえなかったって勘違いすんなよ。って

「仕事を教えてもらうのもスキルなんだよ」って俺は言いましたね。こっちが教えたくなる人間にまずはなれよ。って

その後、彼は目を覚ましたのか
頑張って成長してくれましたね。

249 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 12:02:16.78 ID:H1FmSNZT.net
マリアさんも筑波連山縦走してましたね。

250 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 12:07:16.03 ID:G06HBZ/P.net
516 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 14:22:55.15 ID:fZpNK6cW
>>513
生息してないわけじゃないですよ。
あくまで域です。燕山荘にいたときも、すぐ下に熊の目撃情報あったから注意してくださいと言われました。

でも標高高いテンバが襲われたケースが過去にあるのかな?

518 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 14:25:07.28 ID:fZpNK6cW
1500メートル以上には居ないなんて言ってません。
一番熊が居やすいのが小梨平あたりなんですよね。これは北アルプスの他の登山者が言ってました。

蝶ヶ岳に行く途中、山の中入るので熊怖いと言ったら
こんなとこ熊いないよーって。

520 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 14:28:27.87 ID:fZpNK6cW
まぁ、もちろんテンバでは注意しないといけません。粉雨はヤバイかなと一応除去し、匂いも消しました。

そんなことより、テンバでビール缶を外に置いて寝てる人がけっこういるので
そんな状況で粉雨を気にしてもしゃーないでしょう。

521 底名無し沼さん sage 2020/10/23(金) 14:29:08.39 ID:T14VYiF/
常念小屋の前にまさかの熊
https://yamap.com/activities/7098254/article#image-96870953

523 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 14:31:01.64 ID:fZpNK6cW
>>521
うお、マジかよ

526 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 14:32:11.04 ID:fZpNK6cW
この熊がいる階段降りると入口なんですが
ここ入ったところで怒られたんです。。。

251 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 12:15:26.45 ID:WrIhMQaX.net
とにかく向上心もチャレンジ精神のかけらもないしヘッポコ過ぎて登山やってるこちら側の人間には何も響かんな

252 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 12:16:54.66 ID:WrIhMQaX.net
登山板にいるなら試しに自分鍛えるつもりで一回登山でもやってみたら?

253 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 12:21:37.71 ID:H1FmSNZT.net

登山はやってますよ

254 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 12:26:57.62 ID:G06HBZ/P.net
178 名前:お疲れ様です (テテンテンテン MM8f-EJlW)[sage] 投稿日:2022/11/28(月) 21:57:39.94 ID:6KwzXTbmM [2/4]
もう自分は誇張したり嘘つくのは辞めて、ありのままを語りたい。

255 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 13:08:36.09 ID:BRT2Vi3Y.net
殺すぞウソデブ

256 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 13:46:50.82 ID:WrIhMQaX.net
>>253
例えば?

257 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 15:35:06.56 ID:ORCsLgx6.net
仕事もよく登山に例えられます。
困難を乗り越え、目標達成(登頂)せよ的な。

でも登りたくない山を登るのは苦痛でしかない

258 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 15:42:57.82 ID:G06HBZ/P.net
109 底名無し沼さん sage 2020/10/20(火) 09:41:53.17 ID:Y0zfJ5oI
>>96
大学は都内の日駒レベルですね

115 底名無し沼さん sage 2020/10/20(火) 12:05:52.12 ID:Y0zfJ5oI
>>113
さすがに学生時代は一人暮らししてましたよ。

116 底名無し沼さん sage 2020/10/20(火) 12:08:04.72 ID:Y0zfJ5oI
田園都市線沿いに一人暮らししてましたね。三茶あたりでヤンチャしてましたねぇ、、、

136 底名無し沼さん sage 2020/10/20(火) 16:21:42.04 ID:Y0zfJ5oI
あまり偏差値とかよくわからないんですが、確か日東駒専レベルです。今は全く知らないけど

259 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 15:45:53.06 ID:aDFlmjMr.net
知識や技術や経験等を積みスキルアップできれば自ずとキャリアアップ転職がターゲットになる
山も似たようなものでしょう
低山一時間ハイキングで十分ならそれも結構

260 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 15:46:33.95 ID:FVTHizeW.net
自分が受験した時の偏差値が分からないってありえないわな
そういやゼミの話でもう判定完了してたか

261 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 16:04:04.51 ID:YqDGbCHm.net
正月早々虚言デブが構ってほしくてレスしてんの?

262 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 16:12:52.54 ID:1uZRnBTH.net
日東駒専レベルで日東駒専以外って何があんの?
史学科だっけ?

263 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 16:44:26.46 ID:WZA8ifrz.net
歴史が学べる私立大学の学科偏差値一覧(ランキング形式)
https://www.minkou.jp/university/ranking/deviation/dm=2/c=1/m=106/ct=1/cp=1/page=2/


文学・人文学系私立大学偏差値ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/literature.php#3

264 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 16:55:49.80 ID:b5SxbQxn.net
レドミノートが壊れたのがショックでかすぎ。。
アマゾン見たら45000円となぜか値上がりしております。。

265 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 16:58:11.10 ID:G06HBZ/P.net
雑談13
161 new/era ◆7f6ac2kwK. (ワントンキン MMfa-xS6O) sage 2022/07/06(水) 01:21:42.68 ID:263ImEa+M
皆さんの大学は4年になるとゼミは必ず受けるものなんですね、、、
自分の大学は受けたい人がゼミに入るみたいな感じでした。
なんかよくわからない大学ですね。

166 new/era ◆7f6ac2kwK. (ワントンキン MMfa-xS6O) sage 2022/07/06(水) 07:01:06.41 ID:263ImEa+M
うちはゼミは必修ではありませんでした。。
不良学生だったもので、学校にはたまに遊びに行く程度で
勉強なんて全く、、

167 new/era ◆7f6ac2kwK. (ワントンキン MMfa-xS6O) sage 2022/07/06(水) 07:06:11.13 ID:263ImEa+M
あまり言うとすぐまた特定スタートするのでこれ以上は辞めておきます。
会社も住居も顔もバレてしまってますから、これ以上は辞めます

170 new/era ◆7f6ac2kwK. (テテンテンテン MMc6-xS6O) sage 2022/07/06(水) 07:59:06.30 ID:7jiaLsbcM
自分の糞部下
おそらく軽度の発達なんですよね。アスペ?なんかそういうのです。

ですから優先順位を自分最上位にしており、他人からの指示や
急な要請には耐えられないわけです。

自分ルールが変わってしまうから。

彼の下でやってるパートらの証言からも、彼は仕事優先順位がめちゃくちゃだそうで

1→2→3をやるのではなく、3から始めて、1を忘れてしまう。
発作的にいきなり7を始めるとか

典型的なアレなんです。

266 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 17:00:27.72 ID:b5SxbQxn.net
自分、今の会社では通用しませんでした。パワハラがなく、休みも取れるなら別に大丈夫でしたが

まぁ、こればかりは仕方ない。
自分の忍耐力不足です。

次のところではもう金よりテキトーにやろうと思います。

金による転職ほど危険なものはない。なぜなら金ってのはたいしたモチベーションアップにならないからです。

267 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 17:01:20.99 ID:G06HBZ/P.net
雑談2
764 底名無し沼さん sage 2020/03/08(日) 19:08:07.17 ID:OEpG+zfd
>>761
因みに大学の専攻は何だったの?

765 120→84kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/03/08(日) 19:14:20.04 ID:E7rpdNWj
>>762
そういうもんなんですか。。。
>>764
史学です。歴史好きなので。


雑談4
116 120→84kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/03/24(火) 14:08:46.49 ID:LjDbHDnn
まぁ、過去の事はみなさん水に流しましょう。。、正直、俺過去のことってあまり興味ないんですよね。。。

119 底名無し沼さん sage 2020/03/24(火) 14:17:37.08 ID:OCAZsBO5
>>116
確か史学先行とか言ってたなあ。
過去に興味無くて史学?
笑い過ぎて腹痛てー。

120 120→84kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/03/24(火) 14:27:33.96 ID:LjDbHDnn
てか、暇になると余計なことばかり書き込みしてしまう。。。
>>119
確かにそう言われるとそうですね。
過去に興味ないのに、歴史はガキの頃から好きでした。
いつも古墳見に行きたいと親にダダこねてるような今考えると謎のガキですよね。。w

268 :お疲れ様です:2023/01/06(金) 17:03:51.42 ID:b5SxbQxn.net
改めて感じたのが
人間の働くモチベーションってのは人間なんですよ。

269 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 17:27:35.17 ID:FVTHizeW.net
雑な仕事と実績の改竄、パート社員へのコンプラ違反

ウソデブが通用しない理由はこれらで、パワハラはその結果なのにまた現実逃避

会社に居られなくなった原因は全部お前の行動だよ

270 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 17:28:50.03 ID:G06HBZ/P.net
>>250
195 底名無し沼さん sage 2020/10/21(水) 14:19:39.37 ID:eBxey+BQ
30分ほどで登頂しちゃうと、ウォーミングアップで終わってしまう。
良い山だけど、もう来ることはないかなぁ。

196 底名無し沼さん sage 2020/10/21(水) 14:20:26.09 ID:eBxey+BQ
そんなこと言うなら車とかバスとか使うなよ

197 底名無し沼さん sage 2020/10/21(水) 14:26:50.28 ID:eBxey+BQ
人工物否定する奴が山まで人工物で行ってたらギャグだよね

204 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/10/21(水) 15:27:04.39 ID:eBxey+BQ
正直この程度の山では満足できん。
これなら筑波山のが全然マシ

271 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 18:18:58.17 ID:D5Ek5V7e.net
仕事のモチベーションって間接的にやはり金
冬山装備だろうが車だろうが悩まず買えるしな
たかだか4-5万の出費でデカイショックとか笑える

272 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 21:30:44.71 ID:2NDAQp5R.net
度胸がないとか偉そうなこと言ってて移住せずに定職を選んでるんだから結局は金じゃん
もう黙ってろよクソ豚

273 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 21:36:02.32 ID:UDrV+8FM.net
226 お疲れ様です sage 2023/01/02(月) 17:09:32.11 ID:98Zp3cv0
誘いの話はありますが
それが自分にとってベストなのかというと違うと思います。
どの道今の仕事してると、責任やマネジメント能力が求められる。

そういうことに縛られたくないわけです。
テキトーに生きてテキトーに死ぬ

フーテンの寅さんじゃないですが、そんなんでいいと思う

224 お疲れ様です sage 2023/01/02(月) 17:02:32.88 ID:98Zp3cv0
辞めたあとはしばらくロングトレイルし
安曇野に移り住み、バイトしながら生活したい

274 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 22:03:47.25 ID:H7mCnOot.net
田舎行ったら何とかなるとか浅はかな考えなんだろ
そもそも移住する資金もないくせに

275 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 22:15:02.25 ID:8CezHGex.net
最悪は生活保護とか考えてるんだろ
残念ながら支給条件に労働できない状態ってあるんだわ
なので70歳でも80歳でも体普通に動くなら生活保護は無理
なので僻地の年寄りは自給自足してるが生活保護受給しているケースはほぼ無い

276 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 22:20:39.65 ID:8CezHGex.net
まあ俺は形成資産と退職金で遅くとも65でリタイアさせてもらうけどね

277 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 22:22:00.99 ID:KOx5dSTy.net
とりま、デブの人生パンパカ(序章)見れて満足
次も笑かしてくれよな

278 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 22:54:49.14 ID:tt7JWQFV.net
3年前の転職時に、その会社あからさまにブラック臭いぞと言われてたのにそれを否定して成り上がり宣言した馬鹿

無事に打ちのめされ加齢臭だけ身につける

279 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 23:15:55.84 ID:blHi8meU.net
>>278
その時35だったからもう38なんだな

280 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 06:38:16.52 ID:pkdfgn9z.net
まだ飯岡のレオパレスで暮らしてんの?

281 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 13:56:56.39 ID:UXvCoJnL.net
生まれたくなかった
コロナ感染したから来週かいしゃ行かなくていい最高すぎる 
もう一生コロナ感染しよ

282 :お疲れ様です:2023/01/07(土) 17:15:56.65 ID:Ct04I3+v.net
お疲れ様です。今は千葉にいません。
でも千葉にいた時が一番幸せでした。気の合う仲間と働き
山は無くともとりあえず筑波山にはいける。

今はただただ地獄。
不幸な労働環境してるランキングあったらダントツ一位になれそうです。

283 :お疲れ様です:2023/01/07(土) 17:29:43.28 ID:Ct04I3+v.net
ビズリーチに登録してみましたがスカウトきません

284 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 17:42:45.00 ID:W4fKEo1e.net
千葉のマッターホルンこと伊予ヶ岳行ってまいりました。
コースが短かくてすぐ終わってしまいますが、山頂付近の鎖場はなかなかスリルあって楽しめます。
老齢の方も山頂にけっこういて、初心者でもしっかり注意すれば問題なく行ける鎖場だと思います。

山頂からの景色は素晴らしい

285 :お疲れ様です:2023/01/07(土) 17:56:37.38 ID:Ct04I3+v.net
同僚との話です

○○さんはこんなとこ辞めようと思わないの?

「もちろん嫌ですけど、でも自分行くとこないんですよ。ここはハードだけど残業が多いから稼げますし。残業代のためにここを選んだってのもあります」

え、、そんなに残業代必要なの?

「もし無いなら、自分バイトしないといけなくなりますから。子供4人いますし」

なるほど。。

286 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 17:57:21.52 ID:W4fKEo1e.net
209 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/10/21(水) 15:43:02.07 ID:eBxey+BQ
全く疲れなくて、山行ったからには多少は疲れたいんですよ。
まぁ仕方ない。

216 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/10/21(水) 18:09:31.44 ID:eBxey+BQ
スタート12:37
伊予が岳13:00

217 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/10/21(水) 18:10:38.46 ID:eBxey+BQ
あ、間違え
スタート12:37
伊予南峰13:00

この南峰が山頂

220 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/10/21(水) 18:35:57.75 ID:eBxey+BQ
もっと限界に追い込みたいんですよね。。。自分の持てるモノ全部をぶつけられる山。
北アルプス縦走、奥穂とまでは言いませんが

限界を超える、精神力を試される
そういう山がね、、、

221 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/10/21(水) 18:37:44.95 ID:eBxey+BQ
>>219
まぁ、写真撮影してました。
撮影の練習もしたいなと。今回ヤマレコに上げたのは自分なりに気をつけて撮影したつもり。

しょせん中華スマホですけど。

景色は本当に良く天気も良かったので。

287 :お疲れ様です:2023/01/07(土) 17:59:51.49 ID:Ct04I3+v.net
俺、ほんと衝撃というか
すげーなと思いました。家族を持った男の覚悟というか。
自分、独身ですから正直バイトでもいいくらいの覚悟なんです。

だってそうでしょ?20万あればハッピーに暮らせますし。

でもこの人、連日
暴言はかれる中でもめげずによくやってるなと思いきや、その背景には家族のために、、ってのがあるんですよ。

288 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 18:01:01.65 ID:W4fKEo1e.net
同級生?
親族?

75 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/24(木) 21:33:24.89 ID:UWw4JOEt
自分、たまたま同級生にタイヤ屋さんがいてブリジストンの代理店なんで
ブリジストンしかないけど、めちゃくちゃ安く売ってもらえました。
おまけに保管もタダでしてもらえて。

だからスタッドレス買ってみたんです。


デブ50
192 ニューエラ ◆7f6ac2kwK. sage 2022/07/20(水) 16:55:47.81 ID:JV/nyWMg
車検は親族の車屋のところでやってもらってるので激安です。
四万とか。タイヤもブリジストンスタッドレス4本で四万とか。
さらに夏タイヤ預け代も無料でやってもらえます。

289 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 20:09:49.35 ID:w9nJUyj4.net
この糞虫、変な知恵つけたなー

290 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 21:27:08.07 ID:oyqa3elg.net
全然ハッピーちゃうやんけ

291 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 21:38:56.47 ID:FlaIOdYS.net
どうしても千葉に居ないことにしたいんだね。
でも今日確認したよ
まだ同じ部屋
付けた印で再確認

292 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 22:25:33.87 ID:FlaIOdYS.net
>>283
あるわけないだろ

293 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 00:26:33.62 ID:jTR2VZ4E.net
>>283
なあ、口利きで面接なんだろなのに転職サイト登録とかお前には仁義とかないんか?

294 :お疲れ様です:2023/01/08(日) 00:41:43.71 ID:4LWAYzUI.net
口利きで面接となりましたが
冷静に考えると、もっといいところあるんじゃないかな?と思って
自分でも探してみます

295 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 01:28:58.26 ID:SCXHh9O8.net
>>294
君の属性ではビズリーチからは一軒も来ないよ

296 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 02:31:59.21 ID:XA6HGAWR.net
結局、金が大事

297 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 07:19:10.11 ID:t8y3+5n1.net
>20万あればハッピーに暮らせますし。

110 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/25(金) 10:25:51.78 ID:CCivbmd6
残業しなかったせいか、今月の給与が悲惨なことになってるわ

179 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/26(土) 09:34:12.72 ID:N9pyyRQb
基本給35+交通費なんで、残業代つかないと
そこに家賃や社保引かれて悲惨なことになりますね、、、

185 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/26(土) 11:22:48.53 ID:N9pyyRQb
田舎ではまぁこんなもんでしょうかねぇ。他知らんけど

同級生の工場勤務の奴は手取り20万くらいって奴もいますから。

186 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/26(土) 11:44:50.00 ID:N9pyyRQb
でも年齢+1万が相場というから、こんなもんだと言い聞かせてます

298 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 09:10:58.83 ID:6IIm6phJ.net
年末からの別荘生活も明日までか、今回はずっと天気良かったけど雪の追加がなかったのが少し残念。
夏の間にログハウスの隙間埋めといたからリスやヤマネの侵入者はいなくなった、薪の火で暖まったログハウスの温もりは最高だ

299 :お疲れ様です:2023/01/08(日) 09:30:02.84 ID:hFyYrXSe.net
どうしたらいいのか皆さん
アドバイスお願いいたします

300 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 09:33:10.55 ID:t8y3+5n1.net
自分のセリフが何故かいつの間にか他人に言われた事になってしまう病気

>>270
キャンプ用テント59
816 名前:new/era ◆7f6ac2kwK. (テテンテンテン MMde-3IdR)[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 14:33:03.62 ID:LFf8kl4MM
ソロで車利用です。
ちなみに車を利用しないキャンプってあるんですか?
家から歩いて山に行くとかあるんですかね?

820 名前:new/era ◆7f6ac2kwK. (テテンテンテン MMde-3IdR)[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 14:39:34.40 ID:LFf8kl4MM
>>817
>>818
なるほど。焦りましたよ。。
登山の場合、交通機関使う登山など登山とは言えないと言ってくる人間がけっこういるもんで、、

キャンプでもそういう考えやスタイルがあるのかなと。

824 名前:new/era ◆7f6ac2kwK. (テテンテンテン MMde-3IdR)[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 14:46:18.77 ID:LFf8kl4MM
>>821
それがちらほら居るんですよ。
車で山に向かうなら登山ではなく旅行だって言うスタイル

827 名前:new/era ◆7f6ac2kwK. (テテンテンテン MMde-3IdR)[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 15:07:18.10 ID:LFf8kl4MM
だから車使うか使わないかって言われて一瞬焦りましたよね。。
例えば東京から日光まで家族で歩いてファミキャンしに来ました~とか、そういう世界がキャンプでもよくあるのかと。。

301 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 09:54:26.35 ID:sNKYc9GW.net
>>299
死ねば。

302 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 10:20:43.42 ID:NmdkiGMY.net
266 名前:お疲れ様です (テテンテンテン MM8f-EJlW)[sage] 投稿日:2022/11/30(水) 15:29:30.76 ID:+xj3siI/M [1/2]
自分、自殺も視野に入れようかなと思います。

303 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 10:24:50.68 ID:8Qsk/UOX.net
パンパカ465
551 底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-fXVM [153.159.51.78]) sage 2022/07/01(金) 20:41:56.64 ID:T2aFSSVRM
鬱病って治る?
もう働きたくない 
山の中で死にたい

582 new/era ◆7f6ac2kwK. (テテンテンテン MM96-xS6O [133.106.242.169]) sage 2022/07/02(土) 11:36:33.11 ID:gJTmARAiM
>>551
激しく同意

304 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 10:47:01.99 ID:8Qsk/UOX.net
204 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/12(土) 14:34:35.97 ID:12cpdsWQ
会社に来れば金もらえるんだから、来ない手はないよね(楽笑)

207 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/12(土) 14:38:56.32 ID:12cpdsWQ
どっかのスレで、激務薄給で鬱で自殺したいとか言ってた奴いたけど
変わってあげたいよほんと。。。可哀想に

217 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/12(土) 14:49:29.97 ID:12cpdsWQ
立山関係なく
仕事の悩みで死ぬとか、日本人くらいだよね。外国人からしたら爆笑もんだよ。

俺は可哀想とかよりも情けないと思っちゃうね。そんなんで死ぬなよってwアホかって。

仕事で悩むとかしょーもないじゃん

221 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/12(土) 14:51:23.80 ID:12cpdsWQ
仕事の悩みより、天候の悩みのが鬱になるわ(笑)

305 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 10:58:54.52 ID:0ZK7pozC.net
>>299
死ねウソデブ

306 :お疲れ様です:2023/01/08(日) 11:46:38.59 ID:kfXFpcYP.net
俺は一体どうしたらいいのか

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200