2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part173

1 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 19:56:33.97 ID:gT48BCkd0.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part172
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670601104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17e2-d25T [118.240.22.248]):2023/01/03(火) 12:31:32.04 ID:vG64SnWC0.net
群馬の草津温泉は熱めでお気に入り

231 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-wgtY [106.146.66.34]):2023/01/03(火) 12:36:52.24 ID:kRVmiaJAa.net
モンベルの衣類ってスタッフバッグ詰めれるから好き
旅行でも重宝する

232 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16eb-3YVm [113.144.36.178]):2023/01/03(火) 12:41:23.60 ID:5knxlz170.net
>>167
羨ましい。。

233 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 14:04:43.43 ID:66oABRh10.net
>>216
街着ならコロラドがベストだと思うぜ?
中にフリースなどを着れるようにサイズ感も余裕がある
街着の場合は上着を脱ぐ場面も多いから
中にフリースやトレーナーを着れるサイズ感が必要だよ
パーマライトのようなピッタリシルエットだと中にフリース着るとパツンパツンになるしそもそも中にフリースを着ると暑い
パーマライトの場合、中はインナーのみか薄手のシャツを着てちょうど良いけど
それだとダウンを脱ぐと寒くなるから結局ダウンを脱げない
でも街着の場面でダウンを着続けてると暑くなる
どれだけ透湿性に優れていても暖房の効いたショッピングビルの中を歩き回るのは限界ある

234 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 15:22:35.38 ID:FL5kxCc+d.net
もしかして都民はダウンや化繊綿じゃなくて、それらの半分ぐらいの綿量のアルパインジャケット(保温材入り)を買ったほうがいいのかな…

235 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 15:23:44.71 ID:72PZnWynd.net
あっ保温材って化繊綿か…

236 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 15:44:12.11 ID:mzhirDVG0.net
>>234
都区民じゃないけど東京へはよく行くし
冬はメドーやフレネイパーカを普段の外出着用でトレーナーの上に羽織って生活してるけど
都区内のラッシュの時間だと保温材無しのハードシェルというかカッパ着てメトロや京浜東北線乗るだけで暑い
まあダウンジャケット着て混雑した車内で立ってる人とかもいるから個人差ありそうだけど
大都市圏なら真冬でも外で立ってる時間短いなら華奢な上着で十分と思うわ。

237 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 15:50:57.93 ID:mzhirDVG0.net
ちなみに住んでるとこは電車が1時間に一本程度の人口3,000人の西日本のクソ田舎だけど
ここだとトレーナーの上にフレネイパーカだけで真冬の夜に駅で列車待つのは我慢できるギリギリの寒さで辛い
そんな時はライトシェルを中に着込んだりしてる。
汗の通気的にはライトシェルより裏地無しフリースのがいいと思うんだが、脱いだあとフリース嵩張るんでね

連レスすまそ

238 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 17:37:41.56 ID:wnEK/pp4a.net
>>233
ダウン量少ないしホカホカであったけーってタイプではない
ホカホカ度は余裕でライトアルパインに負けてるし化繊のダスパーカにすら負けてる
でもゴアまではいらないが風は防ぐし寒くはない
屋内に入って着たままでもダウン量多くないから暑くはない
そして機能だけではなくフラットアイアンみたいにダウンの中では見た目もいい感じでトップクラスにタウンユース
都内くらいの街着としてはちょっとコンビニ行く時はおるのにちょうどよすぎる
まさにサーマランドでは寒くなったら使えるサーマランドの上位互換だと思うわ

239 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 17:54:54.16 ID:v/o2f3xcM.net
俺はサーマランドで寒かったらパーマフロストライト着てる

240 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 18:00:19.87 ID:YsJVGBlOa.net
やはり普段使いでも便利ですよねモンベルは

241 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 18:10:41.82 ID:+JGvn7YRd.net
>>237
でも…インナーとして暖かいやつ着てるんでしょ?
その駅寒そうだし

242 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 19:01:11.12 ID:LUwVCg5na.net
ダサくて着るのも恥ずかしいブランドのスレに
常駐粘着してる人はとてもカッコいいですね

243 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 19:05:51.77 ID:zdM7bTXW0.net
その人は自らド派手なカラーを買ってダサいとか騒いでるあほでは

244 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 19:07:48.34 ID:3cROkjmL0.net
さみーさみー言ってる奴はいいからダウンワンピース着ろよ
普通一着バッグに忍ばせておくもんだろ
中途半端な性能のダウン着てるからさみーんだよ
だからおめーらの人生なんでもかんでも中途半端なんだよ

245 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 19:52:07.44 ID:zHhrmGOx0.net
今日は須磨アルプス登ったが、ジオラインMWにU.L.サーマラップジャケットでは暑かった。

246 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 20:01:15.81 ID:k0u8LS7ia.net
今日街でulサーマパーカ着てるおっさんいたけど下にmwジオラインとかきてたのかね
薄手しかもってかいけど中厚手はそんなにすごいのか

247 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 21:21:32.68 ID:66oABRh10.net
やべっ
フリース洗濯する時に柔軟剤入れてもーたわ

248 :底名無し沼さん (ブーイモ MMee-Nj52 [133.159.153.100]):2023/01/03(火) 22:58:48.57 ID:Kr/Xw/7wM.net
>>219
仕返しに貴様にも祝いを掛けといたから覚悟しとけ
>>225
自称しとる県やで
今日は暇だったから駅伝見終わった後から普段着のまま地獄を抜けて往復2時間で近所の扇山ピストンしてきた
低山でも風強いし冷えるね
https://i.imgur.com/fWEfjbG.jpg

249 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9374-o3bz [114.189.0.246]):2023/01/03(火) 23:54:51.08 ID:SSP9lpEZ0.net
>>219 >>248
おまいら、何気にいい奴らだなw

250 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-sF1d [49.105.90.13]):2023/01/03(火) 23:56:28.40 ID:CjjMTQWdd.net
モンベルのサイクリング用レインウェア、生地が透け透けで10Dくらい?なのにもう10年は破れずに使えているのすごい!
惜しむらくは型番忘れちゃた泣

251 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-sF1d [49.105.90.13]):2023/01/03(火) 23:57:30.55 ID:CjjMTQWdd.net
>>249
ほのぼのさんやね(^_^)

252 :底名無し沼さん (ブーイモ MMee-ExHF [133.159.149.129]):2023/01/04(水) 08:22:23.08 ID:eDLaoGZ+M.net
モンベルショップって新春初売りセールみたいなことやってますか?

253 :底名無し沼さん (ワッチョイ aefb-ba8W [183.176.123.73]):2023/01/04(水) 08:33:19.07 ID:+ylNe+Wa0.net
無いけど初登りのために営業してる

254 :底名無し沼さん (ブーイモ MMee-ExHF [133.159.149.129]):2023/01/04(水) 08:42:29.96 ID:eDLaoGZ+M.net
じゃあこの時期にわざわざ行かなくても値段はいつも通りって事なんですね
ありがとう

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27cd-qjgG [92.202.22.108]):2023/01/04(水) 08:47:47.20 ID:ROb5ZXZ/0.net
モンベルのいいところは型落ちでアウトレットに出る以外は常に値段が変わらないことなんよね

タイミングをいちいち見測らなくても欲しいときに買えばいいし、買った直後にセールとかしだして悔しくなったりがないし

256 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1744-0kQq [118.240.180.176]):2023/01/04(水) 09:26:59.81 ID:Muxg2mnn0.net
>>248
大分県は

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-Wf5R [153.239.14.13]):2023/01/04(水) 09:44:32.85 ID:L3jJWKC90.net
大阪市内のチャリ通勤で、ダウン買いに行こうとしてショップに行ったら
パーマフロストライト購入予定だったが
イグニスがとてもよく見えて、イグニスの黒Lを買おうとしたら
もう何処にも在庫なくて困った。

イグニス持ってる人、街着の使用感はどうですか。

258 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 12:47:15.31 ID:+ylNe+Wa0.net
グリーンライト着ろや、大阪人やろ

259 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 12:49:22.84 ID:kn7zUH4Hd.net
今季は入荷しません

っていつ入荷するの?4月?

260 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 12:51:53.42 ID:+ylNe+Wa0.net
これ着とけ

https://i.imgur.com/OI4znQ2.png
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp_fo.php?product_id=1101594

261 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 13:00:14.40 ID:Cdtt08uS0.net
普段から安いからアウトレットとかフレンドフェア以外ではワンプライスなんだよねモンベルは
少し前までヒマラヤとかの量販店にもおろしてたけどそれもやらなくなった

262 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 13:17:11.43 ID:zThf9T3T0.net
>>259
たまにバックヤードから見つかったとかで在庫復活する時もあるが
基本的にはもう今シーズン在庫ないですってこと

ただ今の時期だと数ヶ月後には春夏物のシーズンにチェンジするから
春夏物は3月くらいから来シーズンの製品として入荷が始まると思う
でもコロナ禍になって以降は全部の春夏物の商品が全種揃うのが8月以降とかになってるんで、生産流通次第って感じかな

去年トレッキングポールが枯渇した時の店員さんの話だと
少量入荷の人気商品は店舗で取り合いになってモンベルポストに回らないんで、店で注文した方が確実とのこと

263 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 13:37:21.44 ID:L3jJWKC90.net
>>260
こんなん大阪の街中で着てたら
蛍やーって指差されて笑われまんがな…

264 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-sYpE [114.177.129.3]):2023/01/04(水) 15:39:57.92 ID:OANxO5jj0.net
160cmくらいだとパーマフロストダウンはxsでよい?

265 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4f-IITA [126.236.43.36]):2023/01/04(水) 15:42:57.21 ID:19GXFx3up.net
>>263
蛍は黒色だろjk

266 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-ba8W [106.146.81.185]):2023/01/04(水) 16:26:49.76 ID:GYeb8ZAba.net
>>263
血ぃー吸うたろか!って返さなあかんな

267 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 17:42:56.01 ID:OMENBC19a.net
駅直結のタワマンに犬の散歩してるモンベル着たじいさんが帰っていってた
金持ちは安くていいものを選びやがる

268 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 18:22:29.75 ID:z4WAbn60r.net
>>267
金持ちいうてもアウトレットモールでウロウロしてるしな
そんなじいさんばあさんがモンベル買っていく

269 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 18:37:29.34 ID:g5azTF1pa.net
イグニスダウン試着したがめちゃくちゃいいな
軽くするためダウン量減らすかわりにダウンのフィルパワーを上げて完全防風にする事で軽くてペラいのにダウンがしっかり入ったモデル並みに暖かい
Tシャツの上から羽織ってふらっと出かけるならこれが最強だな

270 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 18:48:34.87 ID:6G6B0H3lM.net
>>269
なにそのわかりやすい説明
モンベルの店員かよw

271 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 18:50:05.81 ID:g5azTF1pa.net
でもダウン嫌いなんだ
羽が服について鬱陶しいから
イグニスはシームレスダウンの類みたいに羽が出にくい?
詳しい人背中を押してくれ

272 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 19:09:30.46 ID:JcmXf9+y0.net
>>271
行け

273 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 19:18:53.04 ID:d2A+5gRO0.net
羽が1ミリでも出たら発狂するなら止めとけ

274 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 19:32:51.10 ID:OANxO5jj0.net
教えてくれなさそうだから店舗行くわ、米沢で死んだらお前らのせいだからな

275 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 19:38:47.83 ID:GbkgeNa90.net
安らかに・・・

276 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 19:38:55.67 ID:Qe4AVo5Gd.net
サイズなんかで悩んでんじゃねぇぞ
こちとら欲しい商品のMもLも売り切れとんねん
舐めやがって…

277 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 19:49:48.89 ID:d2A+5gRO0.net
>>274
メタボならMにしとけ

278 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 19:56:45.90 ID:9jdLgm+VK.net
イグニスの化繊綿バージョンみたいなウェア、作ったら売れそう
フラットアイアンのライト版みたいな感じで

279 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 20:15:07.06 ID:+ylNe+Wa0.net
羽は、出ます
出ないのは中にナイロン袋はいってる街用ダウンです

280 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 20:19:40.43 ID:RbcG//Fua.net
ユニクロライトダウン→めっちゃ出る
ユニクロシームレスダウン→あまり出ない
モンベルコロラドパーカ→めっちゃ出る
モンベルライトアルパイン→めっちゃ出る
カナダグースジャスパー→あまり出ない
モンクレールマヤ→あまり出ない

買った事あるやつの中ではこういう個人的評価なんだぁこのあまり出ないのやつらと同じくらい出ないなら買いたい
ゴアだから表からはあまりでなさそうだけど内側からは普通に出るって事?

281 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 20:24:11.55 ID:+ylNe+Wa0.net
ユニクロより出るよ。
アウターの上に着るから目立つ

282 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 20:40:01.18 ID:vGeHxvfK0.net
ダウンから羽根が出るぐらいを気にする奴はおとなしく化繊着てろよ

283 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 20:46:29.53 ID:uzvLzvApa.net
そうよ
だから化繊のを着てるんだ
シームレスダウンくらいなら許容範囲だけどアウトドアのはめっちゃ出るな

284 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 21:14:06.76 ID:CUgV6Okzd.net
やっぱ街着なら化繊なんだよなぁ

285 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 21:35:03.13 ID:aTMGRfMxa.net
店員が着てるフリースのベストってなに?
職場でライトシェルベスト着てる通な人がいる

286 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 21:35:33.69 ID:aTMGRfMxa.net
>>281
見落としてた
やっぱ内側は普通だから出るのね

287 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 21:37:35.95 ID:60Be/I1v0.net
>>269
今年ライトアルパインダウンジャケット売って
イグニス買ったけどあきらかに寒い
来年はイグニス売ってライトパーマフロストかパーマフロスト買う予定

288 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 21:38:48.98 ID:8oFSm9CKa.net
>>287
店内だからおー!って感じたが外だと寒いのか

289 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 21:39:39.76 ID:GxbQ+rDxa.net
公式のグラフみたいなやつだとイグニスよりライトアルパインが暖かくなってるしさすが公式だな

290 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 21:43:25.12 ID:R6icsUsWM.net
パーマフロストライトあったかいよ
風吹いてもぜんぜん冷えないのは良い

291 :底名無し沼さん (スププ Sda2-+9kW [49.98.232.25]):2023/01/04(水) 22:01:13.61 ID:+1dh9te+d.net
>>248
別府市民乙

292 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 23:15:06.40 ID:qd+j6y5X0.net
>>271
どのメーカーのでも羽が出てくるのがダウン
肌に近いところで来た方が暖かいのがダウン

暖かさはフィルパワー×ダウン封入量で決まるからフィルパワーが高ければ封入量抑えて軽く出来る
街着として使うなら数百グラム重くても問題ないけどね

293 :底名無し沼さん :2023/01/04(水) 23:17:28.91 ID:UYXE50bjd.net
野生の鳥の羽をむしって服に使うなんて非人道的だよ…
化繊を使おう

294 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 00:18:35.52 ID:VOYQdzaU0.net
化繊はマイクロファイバー問題があるけどな

295 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 00:20:11.84 ID:8TUnT/1f0.net
焼き鳥なんて非人道的だよ

296 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 00:32:10.60 ID:teP7dfiN0.net
フラットアイアンのデメリット(街着目線な)

内ポッケがあるので腹周りの布が多く前面ファスナーを閉めるとデブに見える

サイズは中途半端に余裕はあるが中にフリースを着るほどの余裕はない
シャミースでもキツイのでスーッの上着を羽織るとアイアンは着れないかもしれん
そのため自然と中はインナーのみで着ることが多いが
サイズが中途半端に余裕あるせいでファスナーを首元まで閉めないと寒い

見た目はダウンのデコボコが無いので使い回しの効くデザインではあるが
上記の通り決してスマートな着こなしは出来ない

297 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 00:47:29.25 ID:A4FvS+yla.net
そんなことないわあんた確実にデブだろ
袖あまるの我慢してワンサイズあげなさいよ

298 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 02:37:47.37 ID:ENYYHJQBd.net
パウダーグライドは最高だぞ
フラットアイアンはダサい

299 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 06:36:38.28 ID:QUni2Pi0K.net
フラットアイアンゴミ袋デブおじさんとかパウダーグライド街着推しおじさんとか分かりやすい人増えたね

300 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 07:08:41.01 ID:pinSFzC40.net
>>296
おまえの体格知らんからなんとも言えんが
俺よりはデブだと思う
俺はシャミ+フリース着てちょうど

301 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 07:08:49.80 ID:w1C+HiIca.net
街着用のぬくいジャンバーを別で買えばいいだけなのに
防水透湿の山用を兼用しようってのは横着すぎるわ

302 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-NNZV [1.66.103.75]):2023/01/05(木) 07:50:17.69 ID:/oxre7Brd.net
上がジオラインmw+コットンスウェット+パウダーグライド
下がジオラインmw+マルチトラウザーズで全身黒の一見してアークテリクスコーデの完成だぞ

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ff6-8W3m [126.249.38.34]):2023/01/05(木) 08:11:29.09 ID:kuKWwZ1n0.net
街でマルチトラウザー?豪華だな

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6a2-G1K9 [121.102.60.142]):2023/01/05(木) 08:13:14.63 ID:218dqCeC0.net
レインウェアとか冬用のアウターは袖もズボン丈もだるだるにするのが当然なのに
みんな今はシュッとして長さもぴっちりしてるの着てるよな。
街着用ならともかくフィールドで使うならちょっと動いただけで手首とか足首出ちゃうだろうに

常にオーバーゲーターにオーバーグローブしてるとかなら別にいいけど

305 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-Rz9/ [106.133.173.250]):2023/01/05(木) 08:34:13.16 ID:w1C+HiIca.net
>>304
ハイキング行くのにそんなイキらなくても
耳当てだけ忘れなきゃ大丈夫だよ

306 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-+d8m [106.146.18.246]):2023/01/05(木) 08:47:58.50 ID:Hd7DspMua.net
街着もばっちりとモンベルで決まりだぜ!

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6a2-G1K9 [121.102.60.142]):2023/01/05(木) 08:51:18.78 ID:218dqCeC0.net
>>305
そんなこと言ってると山を舐めるなおじさんが来るぞ

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ aefb-ba8W [183.176.123.73]):2023/01/05(木) 08:56:26.31 ID:8w78nMiU0.net
正月は掃除だ。
https://i.imgur.com/BZRM34N.jpg
https://i.imgur.com/jEfp613.jpg
https://i.imgur.com/I96fHMt.jpg

309 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-Rz9/ [106.133.173.250]):2023/01/05(木) 09:28:37.34 ID:w1C+HiIca.net
>>307
あなたがあの高名な山を舐めるなおじさんの方でしたかすみませんでした

310 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 12:56:43.69 ID:exPZWqoA0.net
ジオMWとメリノLWどっちが温かいですか
汗かきだからジオのほうが良いかなあ

311 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 13:06:26.38 ID:QUni2Pi0K.net
インナーは保温狙うより汗の分散性重視してミドルで調整したほうが良いよ
ミドル着れない状況の日用着にするならともかく

312 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 13:28:30.88 ID:jo66cdLoM.net
暖かさなら同じくらい
汗かきならジオラインかな

313 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 14:14:12.21 ID:EewnMMTad.net
>>298
見た目は似たようなもんだろ?違うの?

314 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 14:56:45.58 ID:exPZWqoA0.net
ありがとう、やっぱジオですかね店行って見てみます

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ 223b-9TU3 [131.129.105.191]):2023/01/05(木) 20:09:39.25 ID:teP7dfiN0.net
結局、今年は暖冬か

フラットアイアン買ってイキってるのがアホらしくなる

316 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-m/Cz [106.133.93.247]):2023/01/05(木) 20:16:52.81 ID:dk+yqnOEa.net
最近Tシャツにトレーナーにサーマランドで余裕

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8730-HgJS [60.60.75.122]):2023/01/05(木) 20:30:06.63 ID:ZmmVTFqJ0.net
保険入ってる人います?
いたらどの保険でどの程度の頻度でどの程度の山登ってるか教えて欲しいです

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17e2-d25T [118.240.22.248]):2023/01/05(木) 20:34:10.17 ID:rdauRrUP0.net
イグニスって山用だよな?

319 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-VUCE [1.75.6.202]):2023/01/05(木) 20:40:39.97 ID:kD1c6Prqd.net
フラットアイアン欲しいよぉ!!!!パウダーグライドほしいよぉ!!!!!
どうして売り切れなの!?!?今期入荷しないなぜ!?おかしな話!

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eb9-wcZv [39.110.42.218]):2023/01/05(木) 20:41:27.89 ID:APN8LLYj0.net
十分寒いが

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17e2-d25T [118.240.22.248]):2023/01/05(木) 20:45:52.59 ID:rdauRrUP0.net
山用は携行の為に軽く薄く作ってあるんだよ
街着前提で買うものじゃない

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-y47Y [60.124.6.128]):2023/01/05(木) 21:18:30.30 ID:wdJly/F/0.net
>>317
JRO(日本山岳救助機構)

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27b3-DGjz [92.203.211.243]):2023/01/05(木) 21:26:17.94 ID:w7QWdedG0.net
>>317
やまきふ共済会スタンダード
月3〜4で2000m以下(月イチでテン泊、その他は日帰り)
年2〜3で3000m級
ほぼソロでひと気の無い山ばかりやってるのでココヘリも検討中

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-Dmn7 [180.26.164.10]):2023/01/05(木) 21:30:13.59 ID:voSHSoWL0.net
>>321
パーマフロストライト買った時に、mont-bellの店員にハッキリとイグニスは街着を前提に作ってると説明されたぞ

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ a691-4qbH [121.81.32.191]):2023/01/05(木) 21:51:50.95 ID:jdBsWlN60.net
雪山でも街中でも寝室でも着たいもの着たらええやん。
しっかりええもんを求めやすい価格で。ええやん。モンベル。
日本のものづくりを支えたいで。

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16eb-ExHF [113.159.216.74]):2023/01/05(木) 21:57:31.22 ID:2UyyPQPz0.net
>>324
山用のダウンはさらに外側に1枚着る前提だからな

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ aefb-ba8W [183.176.123.73]):2023/01/05(木) 21:58:07.48 ID:8w78nMiU0.net
>>317
とりあえずジロー入っとけ、

328 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 23:32:09.61 ID:5ZFtxVj6H.net
保険の話ありがとう参考にする

329 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 02:40:27.76 ID:lxyR/nlR0.net
うむ

330 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 02:44:57.22 ID:Ta5j7fvhM.net
>>324
パーマフロストライトもイグニスも大して変わらんだろ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200