2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part173

1 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 19:56:33.97 ID:gT48BCkd0.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part172
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670601104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ aefb-ba8W [183.176.123.73]):2023/01/05(木) 08:56:26.31 ID:8w78nMiU0.net
正月は掃除だ。
https://i.imgur.com/BZRM34N.jpg
https://i.imgur.com/jEfp613.jpg
https://i.imgur.com/I96fHMt.jpg

309 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-Rz9/ [106.133.173.250]):2023/01/05(木) 09:28:37.34 ID:w1C+HiIca.net
>>307
あなたがあの高名な山を舐めるなおじさんの方でしたかすみませんでした

310 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 12:56:43.69 ID:exPZWqoA0.net
ジオMWとメリノLWどっちが温かいですか
汗かきだからジオのほうが良いかなあ

311 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 13:06:26.38 ID:QUni2Pi0K.net
インナーは保温狙うより汗の分散性重視してミドルで調整したほうが良いよ
ミドル着れない状況の日用着にするならともかく

312 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 13:28:30.88 ID:jo66cdLoM.net
暖かさなら同じくらい
汗かきならジオラインかな

313 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 14:14:12.21 ID:EewnMMTad.net
>>298
見た目は似たようなもんだろ?違うの?

314 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 14:56:45.58 ID:exPZWqoA0.net
ありがとう、やっぱジオですかね店行って見てみます

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ 223b-9TU3 [131.129.105.191]):2023/01/05(木) 20:09:39.25 ID:teP7dfiN0.net
結局、今年は暖冬か

フラットアイアン買ってイキってるのがアホらしくなる

316 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-m/Cz [106.133.93.247]):2023/01/05(木) 20:16:52.81 ID:dk+yqnOEa.net
最近Tシャツにトレーナーにサーマランドで余裕

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8730-HgJS [60.60.75.122]):2023/01/05(木) 20:30:06.63 ID:ZmmVTFqJ0.net
保険入ってる人います?
いたらどの保険でどの程度の頻度でどの程度の山登ってるか教えて欲しいです

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17e2-d25T [118.240.22.248]):2023/01/05(木) 20:34:10.17 ID:rdauRrUP0.net
イグニスって山用だよな?

319 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-VUCE [1.75.6.202]):2023/01/05(木) 20:40:39.97 ID:kD1c6Prqd.net
フラットアイアン欲しいよぉ!!!!パウダーグライドほしいよぉ!!!!!
どうして売り切れなの!?!?今期入荷しないなぜ!?おかしな話!

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eb9-wcZv [39.110.42.218]):2023/01/05(木) 20:41:27.89 ID:APN8LLYj0.net
十分寒いが

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17e2-d25T [118.240.22.248]):2023/01/05(木) 20:45:52.59 ID:rdauRrUP0.net
山用は携行の為に軽く薄く作ってあるんだよ
街着前提で買うものじゃない

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-y47Y [60.124.6.128]):2023/01/05(木) 21:18:30.30 ID:wdJly/F/0.net
>>317
JRO(日本山岳救助機構)

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27b3-DGjz [92.203.211.243]):2023/01/05(木) 21:26:17.94 ID:w7QWdedG0.net
>>317
やまきふ共済会スタンダード
月3〜4で2000m以下(月イチでテン泊、その他は日帰り)
年2〜3で3000m級
ほぼソロでひと気の無い山ばかりやってるのでココヘリも検討中

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-Dmn7 [180.26.164.10]):2023/01/05(木) 21:30:13.59 ID:voSHSoWL0.net
>>321
パーマフロストライト買った時に、mont-bellの店員にハッキリとイグニスは街着を前提に作ってると説明されたぞ

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ a691-4qbH [121.81.32.191]):2023/01/05(木) 21:51:50.95 ID:jdBsWlN60.net
雪山でも街中でも寝室でも着たいもの着たらええやん。
しっかりええもんを求めやすい価格で。ええやん。モンベル。
日本のものづくりを支えたいで。

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16eb-ExHF [113.159.216.74]):2023/01/05(木) 21:57:31.22 ID:2UyyPQPz0.net
>>324
山用のダウンはさらに外側に1枚着る前提だからな

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ aefb-ba8W [183.176.123.73]):2023/01/05(木) 21:58:07.48 ID:8w78nMiU0.net
>>317
とりあえずジロー入っとけ、

328 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 23:32:09.61 ID:5ZFtxVj6H.net
保険の話ありがとう参考にする

329 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 02:40:27.76 ID:lxyR/nlR0.net
うむ

330 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 02:44:57.22 ID:Ta5j7fvhM.net
>>324
パーマフロストライトもイグニスも大して変わらんだろ

331 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 02:48:36.61 ID:cpR7OnP00.net
>>330
バーマフロストライトの方が店で着ても温かいぞ。

332 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 03:16:11.75 ID:uN64xJTy0.net
イグニスはどう見ても雪降らないか降ってもすぐ溶けるくらいの暖かい地域の街に特化してるんだよなぁ
小さくもならず特別暖かくもなくウインドストッパーで雨に強い

333 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 07:11:25.98 ID:lxgcl0CHK.net
それもう中綿を化繊にしたほうがはるかに使い勝手良くね

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ba-8W3m [114.174.217.83]):2023/01/06(金) 08:04:11.05 ID:5vnNY/hg0.net
パウダーグライドってそんなにいいか?スキーウエアでしょあれ

335 :底名無し沼さん (ベーイモ MMfe-PHSS [27.253.251.252]):2023/01/06(金) 08:08:39.32 ID:h6nga7M9M.net
>>331
両方持ってるんだけど
実際に外で使ったら大して変わらんことが理解できる

因みにプラズマ1000はそれらより上

336 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 08:38:15.81 ID:R1OWuFyH0.net
>>293
やっぱこれだな
お前らダウン買うの禁止な
現時点で所持しているものは最大限に使用していいけど

337 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 08:38:36.85 ID:yzzBNboZp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4d47f048cb390cf6aed7df69dee30e0a685f7a
けん玉なんて出してたのかw
時々信者力試すようなもん出すなw

338 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 08:49:29.76 ID:Egy0T5sY0.net
>>337
店内放送のトーク番組でけん玉を売ることになった経緯とか放送してるよ

339 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 09:13:15.44 ID:LdGYlEpld.net
けん玉ってやり続けると玉の塗装禿げてくるんだけど、これも例に漏れないのかね
そしたら最早普通のけん玉に成り果てるんだが

340 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 09:38:58.34 ID:K1WW1Jwyr.net
そんなにやりこんだ事ねぇw

341 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 10:00:06.88 ID:2VB5pPI1p.net
小学校の時何故かけん玉ブームなったなw
見る限り大会出られる公式けん玉ぽいな。

342 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 10:00:36.28 ID:2VB5pPI1p.net
本文に書いてあったw

343 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 10:02:08.71 ID:0bWJYzuLM.net
パーマフロストダウン売り切れじゃん、サイズ悩む必要なかったわ

344 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 10:03:05.81 ID:cpR7OnP00.net
>>339
mont-bellのリペア能力を舐めるなよ!

345 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 10:10:34.48 ID:aTAKXkA4d.net
送付ならまだしも、けん玉持ってストア入れたら勇者だよ

346 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 10:17:25.98 ID:m9p/t8+n0.net
野点セット
野筆セット
けん玉

以上3点を持っていたら、自動的にモンベル上級会員に認定しても良い

347 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 13:21:39.44 ID:1VYYEaQYd.net
イグニスは極寒地だと厳しいかもしれんぞ。

俺はパーマフロストがオーバースペックだったのでイグニスに変えて丁度良いが、パーマフロストは布団被ったような暖かさだが、イグニスは突っ立っているだけだと厳しいかも。
正月の朝に富士山の裾野を歩いている分にはイグニスちょうどよかった。

348 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 13:24:57.24 ID:jggeuqbxa.net
1/43ミニチュアキャンプセットが入ってないぞ。
お前の忠誠心はそんなものか?

349 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 14:06:51.11 ID:BRT2Vi3Y0.net
昔のモンベルの大型ザックは、そりゃお粗末なものだったけれど、
例えば60リットルのザックだったらアルミのステーが一本入っているだけだったし、
そんなもので腰荷重とかできるものでもなかったし、
最近は改善されたのかな?

350 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 14:18:49.94 ID:Egy0T5sY0.net
>>349
ザック専業メーカーにはまだ劣るけど良くなってる
まあ国内だと長期縦走は今でも消耗品上等でライペンの大型ザック使ってたりするガチ勢も多いから
ああいう昔ながらのズタ袋と比べれば格段にいいね

ただモンベルのザック背面サイズがちょっと大きく感じるんだよね
大型ザックなら3段階調整とかできるんだけど、大きめのデイパック以上の中型ザックは男子53cm固定で
身長176cmの俺には53cmはちょっと背面長く感じる
まあ背面短いと背の高い人にはパツパツになるから長く設定してると思うんだけどね

351 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 14:58:39.78 ID:tUmnRuKH0.net
グラナイト40買ったがあの開け口はどうも馴染めない。
従前の巾着式で雨蓋の方が見た目もスッキリするし荷の収まりが良いんだけどな。
特にサイドのネオプレーンゴムのベルトは最悪だ。

352 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 15:40:50.19 ID:bEa6ZSU30.net
ULサーマラップ普段も着ようと思ったけど
ワインレッドだから他と合わせるの難しすぎた…黒ネイビーなら余裕だったかも

353 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 17:04:09.54 ID:zD64MXlxM.net
やっぱり自分の国のメーカーを応援したいからモンベルばかりになってしまうな
けっして安いからだけではないぞ!

354 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 19:22:29.96 ID:2ppKuDcU0.net
ザックはあのベルト類がどうもチープでなぁ
しかも他社と比べてそれほど安くもない
オスプレーとか行ったほうがいいよ

355 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 20:04:50.47 ID:lEx6Gojja.net
ザックは明らかに安いやろ

356 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 20:20:08.47 ID:I9kHWGzQa.net
上下ulサーマラップの部屋着の上には適当なパーカーとスエットパンツきてコンビニ最高すぎる
もう1セットほしいがもうないのな

357 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 20:39:18.94 ID:pP+zwo6Hd.net
9年着古したウインドウェアを更新しようとしたら同じULストレッチウインドという名称で売っていた。
あの生地の薄さなのに10年近く健全な状態を保ってるってコスパ凄いね。

358 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:08:21.41 ID:qqIzoFGbd.net
>>356
ジオラインLW + ULサーマラップ + ライトシェルパーカ
これで行ってみろよ、寒いだろ?

359 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:27:36.68 ID:Egy0T5sY0.net
コストや重量増を嫌ってだろうけど、ロールアップ式のザックでも袋になってる雨蓋でなくてもいいから
別体タイプではなくて常にカバーできるタイプのトップカバーをつけてほしいよな。それが最低でもベルトを。
今は外付けを嫌う風潮があるのも一因なんだろうがザックのトップにものを全然くくれないのはつらい

360 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:30:27.35 ID:L8JjYXSC0.net
ジオライン EXP.ハイネックシャツに上下トレールアクションの上にライトアルパインダウンベスト
これが部屋着になってる。

外出時はダウンベスト脱いで、パーマフロストライトとライトアルパインダウンパンツを
アクショントレール上下の上に着てぬくぬくしてる。

361 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:32:27.11 ID:aOY+YI4R0.net
>>358
その組み合わせはコンビニだけじゃなくてその辺ふらふらできるくらいあたたかい?
だったらダウン嫌いだしジオライン薄手はあるからライトシェル買うわ

362 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:32:52.16 ID:aOY+YI4R0.net
>>360
厚手ジオラインは暑苦しいという意見多いけど部屋着であせかかんの?

363 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:41:39.41 ID:L8JjYXSC0.net
>>362
座って動かないから汗はかかない。(室温12度くらい)

Windyでは1月中旬以降にシベリア寒気団がやって来くる
予想が出てるけど、その時は
外出時の下はペンティスカになり、上はヒマラヤンになる。

364 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:43:09.81 ID:aOY+YI4R0.net
動かないならちょうどいいのか
歩くと暑苦しいらしいから部屋着用に厚手ジオライン買おうかな

365 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:44:46.08 ID:aOY+YI4R0.net
足締め付けられないかと思ったけど部屋では上だけか
てか肌寒い散歩とかにジオラインいいね
汗乾かせてくれるしコンプレッションまでいかないけどしめつけが筋肉の揺れを軽減してくれるから足の疲労が全然違う

366 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 21:46:30.09 ID:aOY+YI4R0.net
トレールアクションはフリースの毛がその辺におちたりついたり鬱陶しくないの?
前r2を部屋着にしてたけどゴミおちて鬱陶しいからロスガトスとかフリース全部売ったわ

367 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 22:07:18.45 ID:cc+FISJPd.net
>>366
トレールアクションの起毛は内側だから。
外側は目の詰まったジャージの様な風合い。

368 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 22:08:55.51 ID:dXsmnouQd.net
キャナルシティ博多店閉店するんだね。
モンベルが閉店て珍しい?

369 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 22:09:26.92 ID:aOY+YI4R0.net
内側の毛が抜けないの?
r2も毛足短かったけどなかなか抜けてくれた
アンダーにつく

370 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 22:16:26.45 ID:cc+FISJPd.net
>>369
内側にジオライン着てるけど抜けませんよ。
トレールアクションジャケットは、襟元のメッシュ部分がマスクと摩れて毛玉が着きましたが。

371 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 22:18:16.64 ID:aOY+YI4R0.net
>>370
よさそうだから買うわ
毛玉気にする人いるけど毛玉取り機あれば全然気にならんのよな

372 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 22:27:50.35 ID:cc+FISJPd.net
>>371
トレールアクションタイツの方は希望サイズの在庫があると良いですね。
今年も各色、各サイズでけっこう完売してるみたいです。

373 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 22:28:01.57 ID:rnyr5k/q0.net
トレアクは腕周り余裕ないから部屋着になりえない、あと襟が邪魔

374 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 22:41:46.10 ID:aOY+YI4R0.net
それゆうたらジオラインもそこそこ締め付けられてるような

375 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 22:58:02.64 ID:Lptzh3p20.net
トレールアクションの上下は在宅勤務だと風呂以外ほぼ24時間着ているな
週1で洗濯してるけどもう一着買ってローテーションしたいが早くも売り切れなのか…

376 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 23:17:55.24 ID:N9W0fG7VM.net
みんなトレールアクション上は何色買ってんの?

377 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 23:21:27.82 ID:aOY+YI4R0.net
トレールアクションはしただけ完売か
間に合わなかった

378 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 23:21:39.98 ID:L8JjYXSC0.net
何も考えずに、黒。

379 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 23:32:14.33 ID:aOY+YI4R0.net
>>358
この組み合わせしてる人他にいない?
ダウンいらずのレベルなのか?

380 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 23:37:40.14 ID:L8JjYXSC0.net
>>379
シベリア寒気団が真上に来たら家から出れないレベルだと思う。

381 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 23:59:15.92 ID:+Z3N3Rtpd.net
>>379
かなり寒い多分

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a3b-gioy [131.129.105.191]):2023/01/07(土) 01:30:55.76 ID:lm2zAPhz0.net
>>363
そんな予報あるんだ
有料会員じゃないと見れないの?
てか、暖冬じゃなかったのか

383 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 04:52:42.01 ID:UM69zeZX0.net
みなとみらいのモンベルってなんでこんな近くに2店舗もあるんだ?

384 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 07:26:16.43 ID:i19Yn94/0.net
あくまで予感だけどなんとなく今後は
都区内を除いて地方都市は都市中心部の店は閉店して不便な郊外店だけにしていくと思ってる

385 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 07:39:33.34 ID:oBpoSR8VK.net
それ地方じゃむしろ便利だからどんどんそうなると思うぞ

386 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 08:05:20.01 ID:aysiTeH90.net
車がないので、歩いて行ける距離にある名古屋店が無くなると大打撃。

387 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 08:58:30.64 ID:/fyLUgqB0.net
部屋着ならトレアクじゃなくてマウンテンジャージがいいわ

388 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:09:26.26 ID:lm2zAPhz0.net
>>387
今の時期だと寒くない?
俺はシャミースとその上にグンゼの羽織もの着ることが多いかな
ストーブつけて部屋の室温は20度ちょいにしてるけどね

389 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:13:37.02 ID:oBpoSR8VK.net
近所のバーニーズマウンテンドッグ早朝-5℃でも腹出して涼んでたからそれくらい寒さに強くなるよう頑張る
スイスの山岳救助犬すごいな

390 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:15:41.47 ID:/FuxcZLkM.net
寒い冬は売り切れ続出するね
何年か前もこんな感じだった

391 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:21:37.86 ID:0D0osmhu0.net
今年寒いんだ?

392 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:21:55.65 ID:Q4NqP3tZd.net
イグニスダウン買ったら多分後悔してた。フラットアイアン選んで良かったと思ってる。

393 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:25:51.06 ID:oBpoSR8VK.net
>>391
12月頭くらいまではむしろ暖秋だったけど一気に寒波来た感じ
それでドカッと売れた

394 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:38:03.89 ID:0D0osmhu0.net
まじか

395 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:41:22.88 ID:i19Yn94/0.net
コロナ前まではモンベルっていつ店行っても在庫あるわって感じで買い物できてたが
今はもう生産調整と在庫管理が徹底されたせいでシーズン終わりまでに売り切れる在庫量になってるから
いいなと思うものがあっても色やサイズがなかったりそもそも完売してたりして買えないよな

396 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 09:47:26.84 ID:NjtQbqwJM.net
>>382
平均気温の問題だから、寒気が来ても長期間居座らなければ予報はハズレにならない。

397 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 10:19:06.73 ID:/FuxcZLkM.net
イグニス買うつもりだったのに売り切れで良かったのかな

398 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 10:35:53.63 ID:1sHQwYhN0.net
アウターの話ずっとしてるけど下半身の話が少ないな
ノマドパンツ履いてるけどもっといいのある?

399 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 11:55:21.37 ID:+40FZH3T0.net
>>395
それはコロナ以前の福袋なくなった辺りからですよ

400 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 12:13:17.35 ID:4ZKJMs5l0.net
>>398
オレの下半身もとても良いものだぞ
デロン

401 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 12:24:41.85 ID:6c6zqjEka.net
>>380
>>381
寒いのかよー
ライトシェルはやめとく

402 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 12:33:48.68 ID:8xZJ8ZaYM.net
>>400
これはいいものだ

403 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 13:56:42.57 ID:NCgD54Xhd.net
ほんど売り切れ舐めてるわ、多すぎじゃね?

404 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 13:59:03.87 ID:gniJNq8H0.net
>>400
キシリア様も満足されることだろう(゜ρ゜)

405 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 17:10:11.22 ID:dmYmFlG+0.net
今年はアークが人気で売り切れらしい。
みんなノースだから被りを避けてアークに手を出したっぽいな。

406 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 17:25:29.62 ID:vMBo7DfIa.net
家着はモンベルだけど外出はアトムltだから流行りにのってると思われるのは最悪だわ

407 :底名無し沼さん :2023/01/07(土) 17:46:18.07 ID:HzPdr6+CM.net
(あの人アーク着てる)
(顔はチー牛なのにw)

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200