2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part173

1 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 19:56:33.97 ID:gT48BCkd0.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part172
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670601104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

434 :底名無し沼さん (ワッチョイ feff-y7sD [153.239.14.13]):2023/01/07(土) 22:47:41.23 ID:kNGNsoGB0.net
いや普通に雪国じゃない冬山登らないなら
日本に住んでる限り、イグニスで余裕よ
中にTシャツ1枚で寒いとか言ってるオチじゃね?

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/07(土) 22:50:32.90 ID:9ZPsLZtU0.net
中にTシャツ一枚で寒くないのもあるし中にTシャツ一枚が楽だからいいんや

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/07(土) 22:51:17.81 ID:9ZPsLZtU0.net
個人的意見だけどTシャツ一枚で出かけられないダウンはいらないと思ってる
だったらサーマランドでいい

437 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-Igef [133.106.183.140]):2023/01/07(土) 23:01:55.05 ID:8xZJ8ZaYM.net
モンベルのオンラインショップってなんでハニワが着てるみたいなダサいディスプレイの仕方してんだよ

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/07(土) 23:03:56.46 ID:9ZPsLZtU0.net
てか中に着込むならサーマランドで余裕じゃないの
フラットアイアンみたいに劣化する部分ないから破れたりしない限り一生使えるしあれは最高すぎる

439 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-2XZM [106.181.117.97]):2023/01/07(土) 23:13:49.24 ID:0Nl2eujCa.net
中Tシャツ一枚で店の中とかで上着脱がないのけ?

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/07(土) 23:22:02.67 ID:9ZPsLZtU0.net
適当に前開けるし脱いだとしてもTシャツでも気にしない
気にするようなところにモンベルとか着て行かない

441 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd3-gzK2 [126.193.60.250]):2023/01/07(土) 23:24:19.22 ID:eB9ZJOEKp.net
洗濯機突っ込めないウェアはいらない
化繊綿サイコー

442 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-Igef [133.106.183.140]):2023/01/07(土) 23:34:16.82 ID:8xZJ8ZaYM.net
>>441
上等やないか
やったるわ!シュシュシュ!

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ fecd-9LQs [153.168.45.129]):2023/01/07(土) 23:39:37.01 ID:qypEFeDJ0.net
>>425
鉄男乙

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/07(土) 23:44:49.91 ID:9ZPsLZtU0.net
ダウンて普通洗濯機突っ込むんじゃないの

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Bn7I [180.26.164.10]):2023/01/07(土) 23:47:14.25 ID:4Eui+4ww0.net
手洗い派

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/08(日) 00:09:01.64 ID:LnG0Rarr0.net
https://youtu.be/W2zMg3vEBGs
ここではジオラインのヘビーウェイトはいらないって意見多いけどこの人は買って失敗したものでジオラインミドルウェイトらしい
薄手しかもってないからミドルウェイト買おうと思ってたんだがあんまよくないんかね

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57c7-DWwd [210.139.10.167]):2023/01/08(日) 00:14:43.99 ID:CTZqixIO0.net
そこらへんは個人のやる事と発熱力で超個人差なので
この人はキャプミッドいいって言ってるけどパタスレ行けばキャプはライトとサーマルだけで良いって人が一定数いるぞ

448 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-xhrW [106.146.48.229]):2023/01/08(日) 00:22:48.59 ID:/F8RNBhoa.net
サーマランドはリバーシブルのファスナーがダメダメ
ファスナーがひっかかって開かなくなることが何度もあった

449 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-1zkd [1.75.229.190]):2023/01/08(日) 00:46:06.21 ID:N9i63HmOd.net
パウダーグライドが最強

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be2-oTKG [118.240.22.248]):2023/01/08(日) 00:55:39.37 ID:3AAb2woc0.net
ダウンは自分で洗うとへなへなになるからなぁ・・

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a3b-gioy [131.129.105.191]):2023/01/08(日) 01:10:10.55 ID:LGJfj5qe0.net
サーマランドは帯電防止処理されてない
化繊は静電気起きやすいから中に着込むようなウエアなら帯電防止は必須
やっぱりフラットアイアンだよ
カラバリが野暮ったいのが唯一の弱点だけど

452 :底名無し沼さん (スップ Sdea-IS58 [1.75.9.163]):2023/01/08(日) 01:50:39.59 ID:VKBUk/aAd.net
フラットアイアン最強orパウダーグライド最強
見た目はパウダーグライドのほうがスッキリしとるね

453 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be2-oTKG [118.240.22.248]):2023/01/08(日) 02:01:59.22 ID:3AAb2woc0.net
フラットアイアン作りすぎちゃったんですか?

454 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-1zkd [1.75.229.190]):2023/01/08(日) 02:05:36.46 ID:N9i63HmOd.net
サーマランドVSフラットアイアンVSパウダーグライドでいつも戦争だな
自分はパウダーグライダーだ

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ aaed-FI7l [125.101.85.181]):2023/01/08(日) 02:19:31.54 ID:SS+LVURh0.net
パウダーシェッドが全然話題にならないな

456 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-1zkd [1.75.229.190]):2023/01/08(日) 02:25:13.83 ID:N9i63HmOd.net
シェッド君は中綿じゃないからじゃないか
ソフトシェル系のパーカーは静電気やばすぎて着たくないわ
上下ロッシュ着てたら指先から放電しまくりでやばかった

457 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 08:07:20.90 ID:u3Z5PstWK.net
パウダーグライドというか中綿入りストクルみたいなのあれば着込まなくても秋冬の雨釣りとかしやすくて助かる
インナースカートと脇ジップは要らないし

458 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 08:48:24.75 ID:sNtejt6gM.net
>>433
重くなったらコンセプトから外れるだろ。

459 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 09:33:56.28 ID:LGJfj5qe0.net
3in1フォールラインパーカも黒は売り切れになっとる
フラットアイアン効果で化繊系が売れまくっとる
その代わり例年ならとっくに売り切れていたパーマライトが在庫たっぷり
パーマライトはフード無しの方が売れてるのか?
フード無しの需要も多いのなら来年はフラットアイアンのフード無しモデルを投入してほしい

460 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 10:50:39.80 ID:ARfnqQct0.net
うちの家の近くに、ダウンジャケットを手洗いしてくれる
個人クリーニング店がある
2500円だから使い終わったらクリーニングだしてる
ふかふかになって帰ってくる

461 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 11:48:28.53 ID:LnG0Rarr0.net
洗濯機ぶち込んで乾燥機でしっかり乾燥させるか浴室乾燥機使うかしたらふかふかになるからクリーニングは無駄だと思ってる
自然乾燥だとぺたんこになるから乾かす時熱加えればいいだけよ

462 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 12:05:21.71 ID:t9iBLCWZ0.net
専用洗剤があるのだから何故自分でやらないのか。

463 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-SyRF [106.146.46.163]):2023/01/08(日) 12:11:15.07 ID:MwyT6tgTa.net
ジャスパーみたいに生地厚くて中ちゃんと洗えてるかよくわからんの以外は家で洗えばいいよな

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bff-Pp0b [124.100.21.0]):2023/01/08(日) 12:14:35.47 ID:9hoPEOrG0.net
普段使いにシャミース着てるけど、追加するならクリマ100くらいが適当かな

465 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-SyRF [106.146.46.163]):2023/01/08(日) 12:17:16.15 ID:MwyT6tgTa.net
トレールアクション今見てきたけどR2と同じで裏地の短い起毛がボックス型になってていっぱいついてるタイプなのね
このタイプめっちゃゴミでるから嫌なのよ
タオルケットの布団もこのタイプはやばかった
一番ゴミでないフリースのおすすめない?
おとなしくマウンテンジャージにするか

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-uW0q [114.156.234.138]):2023/01/08(日) 12:23:46.84 ID:o3lL6rEv0.net
>465
R2は知らんがトレールアクションはゴミでないぞ

467 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-xhrW [106.146.40.141]):2023/01/08(日) 12:28:19.19 ID:d3htc5Uua.net
>>465
他社のはゴミでたけど(有名海外ブランド)
モンベル製では出るの知らないなあ

468 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-xhrW [106.146.32.4]):2023/01/08(日) 12:40:30.21 ID:4zs1p/LQa.net
ちなみにそのフリース

deai.mokuren.ne.jp/up/src/up7852.jpg

それ以来、海外ブランドのフリースは二度と買っていない

469 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-fg9d [106.146.49.116]):2023/01/08(日) 12:50:46.30 ID:QIvmBGPua.net
マウンテンジャージって山で着れる?

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a3b-gioy [131.129.105.191]):2023/01/08(日) 12:55:07.76 ID:LGJfj5qe0.net
>>464
シャミース着て車に乗るとシートベルトが繊維だらけになる
クリマプラスはそんなことにならない

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ b774-PQFN [114.181.221.63]):2023/01/08(日) 13:11:25.29 ID:dujmiusm0.net
そんなに違うんだ
全然気にしたことなかった

472 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-SyRF [106.146.46.37]):2023/01/08(日) 13:14:07.28 ID:OhvT9WCja.net
まじか
ジャミースがその次に薄いらしいからそっちにしようかと思ったけどトレールアクション買ってくる

473 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-SyRF [106.146.46.37]):2023/01/08(日) 13:14:48.47 ID:OhvT9WCja.net
ジャミースだけ繊維やたらつく
他のフリースは他社よりごみ出にくい
てことねありがとう

474 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-1zkd [1.75.229.190]):2023/01/08(日) 13:20:40.75 ID:N9i63HmOd.net
>>469
着れるけど部屋着として快適すぎるから部屋で着てる

475 :底名無し沼さん (スププ Sd4a-PrfL [49.98.64.163]):2023/01/08(日) 13:22:56.68 ID:kqj+xWN5d.net
モンベルのフリースはどれもゴミ出たことないわ
1番出そうなクリマエアも全く出ないぞ

476 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-SyRF [106.146.46.46]):2023/01/08(日) 13:38:01.52 ID:BzhOBrqra.net
ノースのダウンはあんまり羽出ないからダウンは負けてるがフリースはモンベルが最強か
俺視点でね

477 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd3-gzK2 [126.193.30.123]):2023/01/08(日) 13:48:24.42 ID:OAFNsO02p.net
そのノースのダウンって街着ダウンじゃねえの?

478 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-SyRF [106.146.46.46]):2023/01/08(日) 13:51:32.68 ID:BzhOBrqra.net
俺登山しないのよ

479 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 14:06:13.53 ID:sO/ZNfw10.net
フリースがモンベル最強な訳ないやろ

polartec素材使ってない時点で選択肢に上がらん

480 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 14:09:37.30 ID:gDlozW52a.net
私は部屋着専門なので

481 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 14:10:02.15 ID:1ZugxeoN0.net
昔はポーラーテック使ってたんだけどねえ
化繊中綿もダクロンとシンサレートだったし

482 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 14:25:43.55 ID:eWqn9v5d0.net
今日の上高地は何故か大盛況ですね

483 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 14:59:51.59 ID:wy8gRuBdd.net
フリースはパタゴニアに一日の長ありだな
元祖だけある

雪山ではアクティブインサレーションに押されてるけど

484 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 15:12:15.57 ID:cIq22y7d0.net
やっぱりアークは街着で売れてんだな、通勤電車でよく見るもんな
モンベルだとフラットアイアンくらいなんかな

485 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 15:39:17.41 ID:xHeMA7t3M.net
>>479
ポーラテックのクリマエア持ってるけど肌触り柔らかさは現行の方がダンチで良いぞ
その分ロフトが潰れずに保温性は高いかもだけど、高過ぎて山では使い辛くて街着にw
それなら肌触り優先で良いし

486 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 15:43:40.43 ID:MsVrGiU+0.net
おれは高いから元とるために街着としても使ってるって感じ

487 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 15:47:38.48 ID:LGJfj5qe0.net
>>473
部屋で着てる分にはシャミースでも繊維が付くことはない
ただわりと早く袖の先や襟周りの生地がボロボロになる(ボロボロというより素材の特徴的なものかもしれんな)
俺の経験ではシャミースの繊維が付くのはシートベルトだけ

488 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 15:59:21.68 ID:DDuf9Y16d.net
街でクリマ100着てるけど問題ないぞ
トレールアクションとULサーマラップで悩んでるわよ

489 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:11:47.17 ID:MjDKWyyVM.net
モンベル民からするとパタゴニアは高嶺の花だがアークは更に高嶺の花ってことか?

490 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:13:22.38 ID:7IiiKoPv0.net
フリースは、モンベルの辰野会長とパタゴニアの社長がマサチューセッツの毛布屋に作らせて大儲けしたのが最初。
だからモンベル、パタゴニア、ポーラテックに技術的な違いはないが、販売戦略が違うから値段が天と地ほどに開いているだけだ。

491 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:15:37.67 ID:7IiiKoPv0.net
>>489
世帯的に見れば世界一のアウトドアメーカーであるパタゴニアがアウトドアの値段の基準なんだよ。

492 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:18:39.81 ID:t7iOfACK0.net
>>489
シェルだけアークにして後はモンベルで固めていく

493 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:20:47.54 ID:7IiiKoPv0.net
アーク?
アークは元々カナダの意識高い系ガレージブランドでしかない。山と道みたいなもん。
そして経営規模小さいのでアメアスポーツごと中国に買われた。

https://i.imgur.com/eYwXlPR.png

494 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:23:59.12 ID:Q0/wiePLp.net
アークのハーネスは好きだな

495 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:29:44.22 ID:7IiiKoPv0.net
アークテリクスはカナダ軍、アメリカ軍等の軍用グレード品が多いから、そういうミリタリーグレード品をデザイン料金のせて売ってるメーカーだと思えば良いよ。
日本でも自衛隊員しか買えない商品を輸入代行してるよ。
https://frontlines.jp/category/item/brands/arcteryx-leaf/?gclid=Cj0KCQiAzeSdBhC4ARIsACj36uEUH5Jo9xRfJYiJYbH1kbAdwzOpXw4wi9KGV3EbYtYD89zljkZP7fQaAhccEALw_wcB

496 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:30:33.13 ID:DDuf9Y16d.net
サラリーマンがアークのリュック使ってるの増えてきた

497 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 16:40:33.46 ID:7IiiKoPv0.net
アークテリクスは頑丈だし良いんじゃないかな。ただし修理は本国送りだぞ。

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3a-Or7w [220.102.247.176]):2023/01/08(日) 17:02:20.32 ID:xi8/35mE0.net
アウトドアウェア・用品は消耗品のつもりで買ってる
機能が十分なら安いほうがいいな

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fed-4C0u [122.221.23.231]):2023/01/08(日) 17:20:53.97 ID:l8ancgs10.net
モンベルはやたらとフリースのバリエーション多いよな
そのわりにR1的なグリッドフリースがないのが残念

500 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-rgH5 [106.128.141.183]):2023/01/08(日) 17:36:24.74 ID:Co31qDkna.net
アークテリクス
アークテリクサー
アークテリクシスト

501 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-Igef [133.106.154.220]):2023/01/08(日) 17:37:38.82 ID:rM5NGAdjM.net
モンベル行っていろいろ見てきたけどトレールシェルジャケットが気になった
内側がポーラテックミニグリッドみたいになってるのな

502 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9a-4NB/ [153.154.220.40]):2023/01/08(日) 17:43:46.08 ID:PNuiVrBVM.net
>>499
確かにR1的なグリッドフリースがないのは残念だけど、最近はアクティブインサレーションがあるからグリッドフリースは必要ない気もするわ

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be2-oTKG [118.240.22.248]):2023/01/08(日) 17:51:21.20 ID:3AAb2woc0.net
>>499
内張り付けたり頓珍漢な製品もあるけどね・・

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbb-DSRP [106.73.168.32]):2023/01/08(日) 18:04:16.91 ID:1FTdi+S50.net
リバーシブルは滅ぶべし
というかあれ喜んでる人おるんか?

505 :底名無し沼さん (ワンミングク MM97-4NB/ [114.155.228.32]):2023/01/08(日) 18:12:20.51 ID:LVwJ6cHdM.net
>>501
わかる
気になってるけど、ほとんどレビューとかないから迷ってるわ

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a74-Or7w [27.114.15.239]):2023/01/08(日) 18:29:35.74 ID:2eeFcaFv0.net
>>493
サロモンもアークも中国資本かよ
買わねえわ

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ff8-1zkd [122.50.44.79]):2023/01/08(日) 18:42:20.52 ID:0JUbDlKT0.net
>>506
アークがシナでノースはチョンでパタは反日オージーだぞ
モンベルだけ見ておけ

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fed-4C0u [122.221.23.231]):2023/01/08(日) 18:47:10.32 ID:l8ancgs10.net
どこ資本とかどうでもええ
モノの良し悪しと体型なんかとの相性見ておけばいいんよ

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fda-Or7w [42.83.44.168]):2023/01/08(日) 18:58:38.58 ID:ZqhkhWNA0.net
>>507
正解

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3feb-DWwd [106.159.230.187]):2023/01/08(日) 19:11:02.04 ID:i4JwW5wY0.net
マンモスマンのオレは大丈夫なんやな

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ bea2-+jVM [121.102.10.204]):2023/01/08(日) 19:14:43.59 ID:1ZugxeoN0.net
>>510
フェニックスチームの方ですか?

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3feb-DWwd [106.159.230.187]):2023/01/08(日) 19:21:04.47 ID:i4JwW5wY0.net
>>511
超人強度は7800万パワーです
伊吹山では急登で死ぬかと思いました

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a74-Or7w [27.114.15.239]):2023/01/08(日) 19:54:21.06 ID:2eeFcaFv0.net
マーモットのデサントは大丈夫ですか?

514 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-Igef [133.106.154.142]):2023/01/08(日) 20:01:33.35 ID:DG8CkjGMM.net
>>513
ダメでーす
ちなみに今年、日本から撤退スムニダ

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a74-Or7w [27.114.15.239]):2023/01/08(日) 20:11:46.92 ID:2eeFcaFv0.net
>>514
まじか!
ググったらニュースあった
https://www.descente.co.jp/jp/important/221227_mmt/

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/08(日) 20:16:03.16 ID:LnG0Rarr0.net
マーモットってパタやアークみたいに輸入してるのかと思ったらノースみたいにライセンスで使ってたんか
ノースみたいに需要あったのか

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3feb-DWwd [106.159.230.187]):2023/01/08(日) 20:21:15.91 ID:i4JwW5wY0.net
マーモットはもう少しだけ安ければ売れると思うんだけどねえ
ライセンス形式は難しいんかな
ホグロフスもアシックスが投げだしたんだっけ

518 :底名無し沼さん (ワッチョイ fece-mORd [153.135.56.106]):2023/01/08(日) 20:25:51.47 ID:H9yxlmxi0.net
どっちにしろ売れないよねぇ
フーディニやモンチュラも高すぎて手が出ない

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/08(日) 20:28:33.43 ID:LnG0Rarr0.net
実用品としては日本でモンベルには勝てないんじゃないの
ノースパタアークはアメカジとかファッションとして人気だからやってけてるけど

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/08(日) 20:29:21.16 ID:LnG0Rarr0.net
コロンビアもモンベルよりは高いけど安くてリアルアメカジだから生き残ってるよね

521 :底名無し沼さん (スププ Sd4a-wqvi [49.97.37.181]):2023/01/08(日) 20:34:32.70 ID:5A2U+wJtd.net
>>507
ノースフェイスって韓国産なんですか!?
驚きなので詳細情報ください!!

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0afb-YY+1 [115.30.235.176]):2023/01/08(日) 20:42:23.12 ID:4igAGrH90.net
モンベルはジジババに受けてるのが何よりも強い
あの世代は金持ってるから色々買ってくれる

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/08(日) 20:42:26.85 ID:LnG0Rarr0.net
ここできいたがゴールドウィンがほぼ韓国資本だから日本のノースは実質韓国ブランドってことだったような

524 :底名無し沼さん (スーップ Sd4a-ALqM [49.106.82.184]):2023/01/08(日) 20:43:09.45 ID:3YeRGp+Nd.net
コロンビアはほとんど日本企画でしょ
アメリカで売ってるのと全然違違うよね

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3a-Or7w [220.102.247.176]):2023/01/08(日) 20:43:58.64 ID:xi8/35mE0.net
昔マーモット買ったときは三井物産だったな
ハルクのあたりに店舗があった
鞄のイーストパックなんかもゴールドウィン、双日、ギャレットと流れてるな

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/08(日) 20:45:26.97 ID:LnG0Rarr0.net
>>524
コロンビア興味ないから知らんかった
アメリカ人は日本のモンベル的に安いからコロンビアよく着てるときいたが日本のじゃなんちゃってアメカジになるのか

527 :底名無し沼さん (スフッ Sd4a-VNAz [49.106.217.35]):2023/01/08(日) 20:49:11.66 ID:FyR0/MQHd.net
>>523
ほぼ韓国資本?
本当に?

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/08(日) 20:49:50.43 ID:LnG0Rarr0.net
>>527
知らん
ここで聞いた気がする

529 :底名無し沼さん (スププ Sd4a-wqvi [49.97.37.181]):2023/01/08(日) 20:53:08.55 ID:5A2U+wJtd.net
>>528
え〜そんな信憑度の情報流してたんですか?

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be2-oTKG [118.240.22.248]):2023/01/08(日) 20:54:27.61 ID:3AAb2woc0.net
コリアセキュリティーズデポジトリーサムスン(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) 549
(11.80%)

531 :底名無し沼さん (スププ Sd4a-wqvi [49.97.37.181]):2023/01/08(日) 20:55:24.53 ID:5A2U+wJtd.net
>>530
ここがゴールドウィンの筆頭株主なんですか?

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3a-Or7w [220.102.247.176]):2023/01/08(日) 20:59:33.53 ID:xi8/35mE0.net
https://i.imgur.com/CpnM2bu.jpg
IRを見るとよい

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be2-oTKG [118.240.22.248]):2023/01/08(日) 20:59:54.78 ID:3AAb2woc0.net
質問連発する前に自分で調べると良いよ
目の前の箱でさ

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6fe-SyRF [183.77.132.251]):2023/01/08(日) 21:01:47.18 ID:LnG0Rarr0.net
てか韓国産て何よ
ベトナム産じゃないの

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200