2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part173

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3e2-TTdX [118.240.22.248]):2023/01/14(土) 15:24:14.19 ID:NszFi3j00.net
本格的に寒くなってから買いに行っても遅いよ
と何度も伝えてるんだけどな

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3ff-xHE9 [114.177.129.3]):2023/01/14(土) 15:28:37.96 ID:RR198ntw0.net
>>802
悔しそうw

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f74-k+uy [223.218.9.125]):2023/01/14(土) 15:31:15.42 ID:vRopAyme0.net
>>804
想いが届かないことを歌にしたら売れそう

807 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-foLi [106.133.124.92]):2023/01/14(土) 15:39:35.96 ID:bjbBDT3Fa.net
>>804
何度も伝えるほど在庫不足繰り返してるなら
生産計画がアマアマか品薄商法じゃん

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffe-Drii [183.77.132.251]):2023/01/14(土) 15:43:54.29 ID:nI2xTy5W0.net
ゆうてすぐなくなる物はないと思うから買うの遅いだけじゃね

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3e2-TTdX [118.240.22.248]):2023/01/14(土) 15:47:15.17 ID:NszFi3j00.net
>>807
その通り福袋が無くなった頃から品薄商法なんだよ

810 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-tGmx [133.106.246.2]):2023/01/14(土) 15:53:21.09 ID:XUuDFEefM.net
ベンティスカのパンツも売り切れてんの?

811 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-3CVP [133.106.35.44]):2023/01/14(土) 16:18:00.33 ID:gS54tYLCM.net
寒くなってからでは遅い売り切れる前に買っとけ
って完全に品薄商法のステマの手口じゃないか
さすがなにわの商売人はえげつないことしよります

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffe-Drii [183.77.132.251]):2023/01/14(土) 16:31:25.54 ID:nI2xTy5W0.net
アパレルは基本そうだろ

813 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-Apnw [49.97.110.47]):2023/01/14(土) 16:33:45.34 ID:HQoQj5Pud.net
今年の冬はフラットアイアンも買えないしパウダーグライドも買えませんでした
作れ

814 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-e/7a [106.146.49.92]):2023/01/14(土) 16:41:57.58 ID:Q73aBtWJa.net
来月から値上げするって話がツイートされて
駆け込みで買ってる人が多いんだろうな
売り切ればかり

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2d-3ktA [121.95.144.121]):2023/01/14(土) 17:10:16.39 ID:hpBPlMcP0.net
服買ってたらシーズン真っ盛りに買うのでは遅いことくらい知ってるだろ

816 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 17:55:35.28 ID:KDWxBq3Kd.net
店員さんに聞いた。
2月値上げ。ほぼ全商品が対象、だと。

817 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 18:30:31.29 ID:n1zi3/32a.net
靴も入荷が相当遅くなったけどウェアもベトナムやタイで作ってるからコロナで生産上がらなかったかもよ。

818 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 18:42:24.51 ID:Bulo1+/k0.net
値上げ前にカウカウファイナンスでお金借りて買い物しなきゃ

819 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 18:49:38.13 ID:GK1IGDvf0.net
冬靴なんて、入荷し初めの10月初旬にショップ行かないとすぐサイズなくなるよ

820 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 18:51:00.96 ID:y3gmkIXZ0.net
靴の値上げはやばいだろうな
ダンロップやミズノすら靴底のゴムをケチり始めた
2倍の値段になっても適正価格

821 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 19:15:02.77 ID:ICRu7zw+0.net
給料の上がり幅は微々たるものだし辛いっすわ

822 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 19:26:21.86 ID:OyRLEhvJ0.net
寒くなってから買いに行くとか山を舐め過ぎでしょ
事前に山で試さないと雪山じゃ怖くて使えんわ

823 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 20:08:25.75 ID:qJZSFk3aM.net
山を舐めるな!

824 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 20:43:00.22 ID:1JKO618Pd.net
あああ値上げ嫌だー
ほしいやつ売り切れだから強制的に値上げ後の価格で買うことになるし…

825 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 20:49:35.94 ID:nI2xTy5W0.net
逆にコスト削減じゃなくてよかったと思おうじゃないの

826 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 21:27:05.49 ID:i9Bi2jTp0.net
どれくらい上がるのかな

5%くらいかな

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fcd-w88e [119.229.178.111]):2023/01/14(土) 21:41:57.61 ID:skVwqXrW0.net
値上げと聞いて
悩んでたノマドパーカ買うことにしたよ

828 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-Apnw [49.97.108.146]):2023/01/14(土) 21:44:54.91 ID:aHKYoM7id.net
俺は10%値上げと予想する

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-e+u8 [27.84.66.71]):2023/01/14(土) 21:51:28.71 ID:dpnUo93V0.net
値札だけ先行で貼り替えが始まっていて、1100円のブーツケースは1650円に…
物にもよるだろうけど、平均10〜20%の値上げになると店員さんが言っていた

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13bb-7DGa [106.73.168.32]):2023/01/14(土) 22:00:47.21 ID:2rIgyP/W0.net
5割増しワロタ

831 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 22:49:38.61 ID:g1EQgUldM.net
まあしゃーない
ロシアの戦争と中国のコロナが収まるのを願うばかり

832 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 00:45:20.14 ID:uUnr+Scb0.net
モンベルフリースのミドルレイヤーとしての性能
https://i.imgur.com/LAskCXI.jpg

833 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 01:02:27.61 ID:oXtWnnzN0.net
>>830
5割増しでもアークより安かったりするかもな

834 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 01:16:25.58 ID:LoMfbH4U0.net
5割り増しはさすがにないでしょ
だったらファッションとしても着れるノースやパタゴニアをみんな買うからモンベル終わる

835 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 01:18:29.36 ID:5/BcbAR70.net
いつからノースやパタやアークが値段据え置きだと錯覚していた?

836 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 07:22:48.83 ID:L8vkHY/V0.net
今なんて原油もガスもその他諸々、コロナ前まで下がってるよ。
円高に向かっているしね。
今頃値上げしようとか、これこそ駆け込み便乗上げですよ。
不買運動してぎゃふんと言わせましょう。

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 637d-XBtT [116.193.116.225]):2023/01/15(日) 07:38:54.04 ID:Uxb1NDVz0.net
値上がりするから今のうちに早く買っとけマジだぞこれは
店員が言ってたからな
早くしろ今のうちだぞ

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/15(日) 07:44:22.70 ID:uUnr+Scb0.net
最悪中国の台湾侵攻で何も入ってこなくなるからな

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-m2Ex [60.124.6.128]):2023/01/15(日) 08:43:46.64 ID:shSAFemg0.net
“安さは正義”と思い込んでた日本人に値上げは辛いね。
でも適正に上がらないと従業員の給与も上げられないし新しい開発も出来んから致し方ない。
せめて15%くらいに抑えてくれたら助かるんだけど。

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-w88e [128.53.162.16]):2023/01/15(日) 08:52:02.56 ID:SnSpFx6U0.net
まぁ無理にマンベルの製品買う必要もないし焦って買う理由もない

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/15(日) 08:52:32.24 ID:uUnr+Scb0.net
安さは正義ってのは老人の資産価値が減るから抑制されてただけだぞ

842 :底名無し沼さん (オッペケ Sr67-ZdRW [126.205.222.97]):2023/01/15(日) 08:53:31.60 ID:a1TkfNgOr.net
mont-bellがダメならワークマンだな!

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-qeAP [126.169.210.165]):2023/01/15(日) 08:59:08.18 ID:1H2wBQH+0.net
>>842
使い捨てとしてはいいんだけどもね…

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfa2-8kzS [121.102.11.19]):2023/01/15(日) 09:06:06.43 ID:7XG5A8Jy0.net
まあ日本で今起こってることは別に賃金上げるための値上げじゃないんだけどね

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-uvy/ [153.191.29.128]):2023/01/15(日) 09:09:24.95 ID:RjY210HJ0.net
テントとかシュラフは今買っておかないとね

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-m2Ex [60.124.6.128]):2023/01/15(日) 09:26:11.80 ID:shSAFemg0.net
でも必要な道具は買わなければ何も先に進めない訳だし、結局コスパで妥協出来るモンベルに落ち着く事が多い。

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/15(日) 09:51:33.75 ID:uUnr+Scb0.net
なんで経費にいれましょうね

848 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-TA+1 [106.146.22.106]):2023/01/15(日) 09:52:10.89 ID:0Qubh56va.net
値上げマジ?
10年以上ぶりに登山再開しようと思っていろいろウェアやギアを検討してたのに…

849 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-TA+1 [106.146.22.106]):2023/01/15(日) 09:56:01.99 ID:0Qubh56va.net
昨年のうちに揃えておけばよかったわ
オスプレーのザックも迷ってるうちに大幅値上げ。まだ買ってないけど

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-igT3 [60.133.228.72]):2023/01/15(日) 09:58:13.95 ID:m5USuo/Y0.net
正直値下がりするまで待ってるのも時間の無駄だから今ちょっと無理して買い回ってるわ

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f85-8LxN [119.241.16.155]):2023/01/15(日) 10:08:27.12 ID:LeUN1uRW0.net
ジオラインのグローブ店頭だと1760円と2100円のあった気がするわ
写真取ればよかったわ

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfa2-8kzS [121.102.11.19]):2023/01/15(日) 10:28:40.78 ID:7XG5A8Jy0.net
J( 'ー`)し「お正月にお母さんいっぱい仕事頑張ったから
2月にお給料出たら、たけしが前からほしがってたフラットアイアンパーカ買ってあげるからね」

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ef-f6s+ [118.8.10.177]):2023/01/15(日) 10:37:11.10 ID:OSvkMy8e0.net
値上げかあまあそらそうか
何か買っとくかあ、近所の店在庫少ないから何にしよ

854 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp67-rmhB [126.247.132.203]):2023/01/15(日) 11:24:46.06 ID:FtIcg7QKp.net
>>852
アウトレットのゴミ袋買ってきそう

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-LGtX [219.102.21.160]):2023/01/15(日) 11:25:44.40 ID:Y4wvHyNb0.net
去年からモノを買う事こそが最善の投資って言われてたからな

856 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-WqWu [133.106.181.167]):2023/01/15(日) 12:14:33.12 ID:nL22rlrSM.net
値上げ前に欲しいものを買い、値上げ後に要らないものをメルカリで売る
これでよし

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 637d-XBtT [116.193.116.225]):2023/01/15(日) 12:17:40.46 ID:Uxb1NDVz0.net
おいお前らこんなとこに書き込んでる暇があったら早く買わなきゃ売り切れてしまうぞ
なにをしている急いでくださいお願いします

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3e2-TTdX [118.240.22.248]):2023/01/15(日) 12:36:29.77 ID:9DRcOzTv0.net
でも欲しかったものは既に売り切れなのでしょう?

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ c344-eMzW [118.240.180.176]):2023/01/15(日) 12:38:44.70 ID:q2jBIRjq0.net
ベジータAA略

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-igT3 [60.133.228.72]):2023/01/15(日) 12:40:29.77 ID:m5USuo/Y0.net
フレンドフェアってどうなん?あんまり期待しない方が良いかな

861 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-37iS [49.105.100.80]):2023/01/15(日) 13:39:03.23 ID:9B8ZZk2xd.net
値上がりとか知らなくて去年に雨具、テント、インナーもろもろ買い替えた俺は勝ち組なのか?(笑)

862 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-foLi [106.133.112.233]):2023/01/15(日) 13:54:14.81 ID:3uD0GYLQa.net
>>861
その資金を投資にまわした人が勝ち組なんじゃね

863 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp67-Rh0P [126.205.168.5]):2023/01/15(日) 13:54:55.69 ID:+YX6aZO5p.net
あっ、ステラリッジだけ確保しておこうかな

保存は効く?

864 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-Apnw [49.97.110.15]):2023/01/15(日) 14:19:03.86 ID:ipFnX51qd.net
クリマ100ジャケットが6100円だけど、これが7300円ぐらいになりそうだな(予想)

865 :底名無し沼さん (オッペケ Sr67-ZdRW [126.205.219.45]):2023/01/15(日) 14:58:11.81 ID:AtMo49T0r.net
>>843
まあmont-bellとですら比較にもならんわなあ
インナーくらいかな?

866 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-Drii [106.146.17.214]):2023/01/15(日) 14:58:56.21 ID:ENg7PdPFa.net
クリマ100と200のジャケットってハードシェルの下に着た場合ulサーマラップくらい保温力ある?

867 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 16:11:37.69 ID:3WLM9wUed.net
>>857
やさしい

868 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 17:04:22.73 ID:cWYIfi5id.net
あるよ

869 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 17:47:26.44 ID:pzyR4fTjM.net
値上げ間近との事でやっとタタミパッド買ってきたよ。

870 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 18:37:42.78 ID:U1SYeFT4d.net
フロストダウンパーカ買っておいてよかった
あとは自分で使う用のウインドブラストパーカも予備含めて3着買わねば

871 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 19:40:32.18 ID:uvN8nfdA0.net
今見てきたけどプラズマ1000のパーカは全く売ってなかった
サーマラップジャケットも無かった

明日別店舗見て無かったら この冬はもう終わり

872 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 19:49:08.42 ID:KVONB9H7d.net
ネットで在庫見ろよw

873 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 20:17:30.49 ID:P+hChmdp0.net
もうダメぽ

874 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 20:33:01.91 ID:2g51C6w5M.net
パウダーステップってパウダーグライドのドライテック版なんだね
これは人気ないのかな

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ f375-yZ62 [114.156.234.138]):2023/01/15(日) 21:10:47.41 ID:ttG8SnX40.net
他ブランドなら12月から1月にかけてセールをするからこの時期に冬物を買うのは分かるけど、モンベルの場合はとっとと買うに限るな

876 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-Apnw [1.75.6.84]):2023/01/15(日) 21:17:23.38 ID:I8+drs20d.net
>>874
パウグラを金がなくて買えない人向けだよ

877 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp67-rmhB [126.247.175.37]):2023/01/15(日) 21:27:02.97 ID:7D20VjZip.net
アウトレットになるのはあるけど基本いつ買っても損はしないから値上げとか欠品になる前に迷ったら買っとけだわ

878 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-cEAy [133.106.177.155 [上級国民]]):2023/01/15(日) 21:31:23.68 ID:oST+QJl5M.net
>>876
そういうこと言うなよ
そもそも金ある人はモンベルなんて買わんのだから

879 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 21:45:56.59 ID:P+hChmdp0.net
>>878
山上スレ見るとスレ民はモンベル着てる奴は金持ち!モンベルは高級品!って評価だった

880 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 22:32:00.24 ID:h2B7lXFOM.net
>>876
パウダーグライドよりカラーが多くていいと思うけどな
胸ポケットないのが痛いけど

881 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 22:57:53.08 ID:idjgnNqy0.net
ストームクルーザーって何年くらいで買い替えですか?
緩い登山で使用頻度は年に5回程度です

882 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 23:03:32.92 ID:5/BcbAR70.net
水没したら買い替え

883 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 23:14:12.98 ID:uUnr+Scb0.net
>>881
シームテープが剥がれてきたら修理。
穴が空いたら修理。
撥水性がなくなってきたら漬け込み撥水。
兎に角怪しくなってきたらモンベルに持ち込んで

884 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 23:29:23.39 ID:h2B7lXFOM.net
>>883
10年ぐらいは使えそうだな

885 :881 :2023/01/15(日) 23:30:03.90 ID:idjgnNqy0.net
ありがとうございます
3年くらいは買い替えなくても大丈夫という理解で合ってますか?

886 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 23:36:19.06 ID:uUnr+Scb0.net
>>884
>>885
ちゃんと洗って乾燥させれば寿命はそれだけ延びるよ。
https://support.montbell.jp/common/sp/system/information/disp.php?c=7&id=5

887 :881 :2023/01/15(日) 23:40:01.83 ID:idjgnNqy0.net
>>886
いろいろとありがとうございます
買いに行ってきます!

888 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 00:45:37.52 ID:1V8r4khWd.net
劣化でシームテープが剥がれてきたらモンベルでも修理拒否されるぞw

889 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 00:59:07.71 ID:ouB//FaQ0.net
>>888
嘘はいかんな
20年前のドロワットパーカーのシームテープ処理もしてくれる。
https://expreso.blog.ss-blog.jp/2017-01-18

890 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 01:07:22.97 ID:lyoEGUmp0.net
流石に20年だと裏から粉吹くだろうね

891 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 01:09:58.39 ID:1V8r4khWd.net
>>889
これ6年前の話やん
去年モンベル店に10年近く前に購入したストームクルーザの修理を頼みに行ったら古すぎるから無理と言われたぞ

892 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 01:17:59.77 ID:cREywsAA0.net
あの神修理で有名なパタゴニアでさえ、熱溶着が剥がれたら修理不可。ゴアが剥離したら修理不可。化繊ウェアは短命なのよ。
シームテープくらい自分で貼り直せるから心配しなくていい。接着箇所が剥離してきたら寿命かな

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-f6s+ [221.248.105.30]):2023/01/16(月) 06:21:46.46 ID:4PV/HYQn0.net
>>891
自分も愛着のあった古いストクル持ってたら拒否されたよw
店頭では受け付けてくれたが工場でNGだった
防水絡みの修理は後になって揉める事も多いだろうから仕方ない
ブログ記事はゼロポイントのハードシェルだし修理の部署が違うのかもね

894 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-LGtX [202.214.125.51]):2023/01/16(月) 07:50:20.21 ID:Xkt+dT7YM.net
ゴアテックス製品はゴア社が防水品質の担保とか完成品にまで色々口出しでくるからその関係じゃね?

895 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-e/7a [106.146.37.205]):2023/01/16(月) 08:06:48.33 ID:7S4t+/Pqa.net
値上げ前に買っといた方がいいオススメあったら教えて!

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/16(月) 08:41:03.36 ID:ouB//FaQ0.net
>>891
>>893
ちゃんとメンテナンスしてなくて、汚くて繊維が死んでたんじゃないの?
何もしないと3年で潰れるよ

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3f2-JOUC [122.196.2.129]):2023/01/16(月) 08:51:19.41 ID:gAjzls3J0.net
>>887
専用クリーナーと撥水クリーナーも買っておくといいよ
汚れ落とさないまま撥水加工してもダメぽいよ

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa2-8kzS [133.218.129.159]):2023/01/16(月) 08:54:53.68 ID:ObJpcBvT0.net
>>896
ちゃんとメンテと言うか手入れしてても断られるよマジで
俺もこの秋にシーム剥がれで5年前に買ったハードシェル持ってったけど
表生地は色落ちくらいで擦れもなくホントきれいな状態だったが断られた
ちなみに受付の時の予想見積もりは18000円くらいだったかな
まあもうこれ買い換えろって言われてると思って買い換えたよ

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-m2Ex [60.124.6.128]):2023/01/16(月) 09:00:25.75 ID:mIXEF3w30.net
>>898
何から何へ買い替えたの?

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa2-8kzS [133.218.129.159]):2023/01/16(月) 09:02:31.10 ID:ObJpcBvT0.net
>>899
メドーパーカからフレネイパーカ

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa2-8kzS [133.218.129.159]):2023/01/16(月) 09:05:23.37 ID:ObJpcBvT0.net
>>900自己レス
後出し情報になって悪いがメドーは既にカタログ落ちしてたのをアウトレットで買ったもの。
なので生産時期はもっと前だと思われ

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/16(月) 09:11:30.91 ID:ouB//FaQ0.net
>>898
全剥がしで18000なら買った方がええね

903 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-cEAy [133.106.134.169 [上級国民]]):2023/01/16(月) 10:04:15.79 ID:WRTMdqYPM.net
>>892
パタゴニアの溶着の奴
縫い目ないから動きやすくてえらく気に入ってけど生地が剥がれてきて
リペア出したら再溶着は無理だけど縫うことで修理できると言われた

で結局剥がれた所縫って貰ったけど他のところが剥がれてきてダメだったね

今も溶着のジャケットって耐久性ないのかな

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/16(月) 10:10:33.37 ID:ouB//FaQ0.net
接着剤だからな。
レインウェア最大の敵は水分で、遠慮なく化合して溶かしてくる。

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-m2Ex [60.124.6.128]):2023/01/16(月) 11:11:44.61 ID:mIXEF3w30.net
>>900
ダイナアクションからフレネイに買い替え検討中。
両脇のベンチレーション無いのが気に入らないんだけど。

906 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-foLi [106.146.115.136]):2023/01/16(月) 11:25:04.50 ID:wEfqkU7oa.net
>>905
気にいったやつ買ったほうがよくね?

907 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-YX+C [1.79.86.217]):2023/01/16(月) 11:28:50.94 ID:XZfBvvEsd.net
農作業用のフィールドレインはハードシェル の替わりにならないのかな?

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa2-8kzS [133.218.129.159]):2023/01/16(月) 12:19:06.35 ID:ObJpcBvT0.net
>>907
なると思うよ。でもちょっとポケットが少ないかな。
まあハードシェルって言っても普通に冬山でストクルの人もいるし
自分としてもモンベルのハードシェルは冬の普段着とその辺のハイキングの防風防水ジャケットとして使ってる

ちなみに秋に買ったフレネイ。刺繍の菱マークが青でなく縁取りのだから2022モデルと思うけど
5年前のメドーと比べてもシームテープの質が今一つな感じ。テープの見た目や質感は同じなんだけどね。
なんかフレネイの方はメドーと同じ着方してるのにシームの撥水がなくなって既に染みが入るようなってる。
圧着の浮きもなくちゃんと接着の樹脂もテープの縁から加熱処理で出てきてるから不良って訳でもないんだろうが

909 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-LGtX [202.214.125.51]):2023/01/16(月) 12:28:24.88 ID:Xkt+dT7YM.net
>>905
フレネイの上位がストリームだから
自分が持ってた大昔のフレネイパーカはフード収納式でピットジップもあったけど知り合いの子供のスキーウェア用にあげちゃった

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-m2Ex [60.124.6.128]):2023/01/16(月) 14:08:42.37 ID:mIXEF3w30.net
大昔のフレネイ持ってる。今の感覚からするとメチャ重いかど作りは良かった。
ストリームパーカーが最上位なのは解るけど色使いが嫌だ。

911 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-tGmx [133.106.224.78]):2023/01/16(月) 14:08:46.61 ID:NUNaQWdBM.net
値上げするらしいからじっくり見てきたけど
今の時点で前よりかなり高くなってないか

ベンティスカパンツ持ってるけど18000円で買った覚えがある 気のせいかな

912 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.146.103.34]):2023/01/16(月) 14:15:07.17 ID:nYMW9WyMa.net
モンベルで売ってる店長おすすめのコーヒー
https://i.imgur.com/auU7xLb.jpg

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bb-n0/W [14.8.57.128]):2023/01/16(月) 14:25:49.13 ID:NkURpES10.net
値上げ前にストームクルーザー買っとくか(´・ω・`)

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-kURK [36.241.42.15]):2023/01/16(月) 14:54:19.19 ID:PTLQ7fTY0.net
値上げ値上げ言うからダウンフットウォーマーとアルパインクッカースクエアとリゾッタ買っちゃった(´・ω・`)
リゾッタとかも値上げ対象なんだろうか?

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ c37b-8kzS [118.241.251.2]):2023/01/16(月) 15:03:48.40 ID:FtIUFGJx0.net
>>912
これ混ぜ物なしで本当にそこの豆使ってんの?安すぎね?

916 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.146.103.34]):2023/01/16(月) 15:05:22.53 ID:nYMW9WyMa.net
>>915
インスタントじゃろ?
店長は「水で薄めずに楽しめよ」と自信満々だった。

917 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-Cnss [133.159.153.154]):2023/01/16(月) 15:30:10.52 ID:YU/8gdYDM.net
>>915
これはインスタントだけど、1杯分129円だからペーパードリップ用の粉だとしても安くはない(1290円/100g)。

918 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-Apnw [49.97.109.129]):2023/01/16(月) 15:35:38.10 ID:SbM5RQ+bd.net
値上げ前に買いたいのに在庫がありません
終わりだ

919 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.146.103.34]):2023/01/16(月) 15:36:53.87 ID:nYMW9WyMa.net
美味しそうだけど3本だけよ
https://i.imgur.com/OkOiq5W.jpg

920 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-WqWu [133.106.162.17]):2023/01/16(月) 16:49:14.31 ID:oz/Scxo0M.net
フリースって要はポリエステルの毛布だよな

921 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 19:02:09.67 ID:ouB//FaQ0.net
>>920
通気性があって、保水しない毛布

922 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-foLi [106.146.72.39]):2023/01/16(月) 19:08:32.12 ID:Qpr5YA+7a.net
>>920
まあその理屈ならだいたいの化繊はいわゆるプラッチックの毛布なんじゃね

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03f5-tGmx [220.105.218.66]):2023/01/16(月) 19:29:04.74 ID:cDXm/zyN0.net
サーマラップ
ジオライン買ってきたわ  


もう当分買う物ない

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13bb-e7Eh [106.73.15.35]):2023/01/16(月) 19:50:34.01 ID:bzNVvwei0.net
アルパインダウンを山に持って行くのには重いかな?他が在庫が減ってきて焦る

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-m2Ex [60.124.6.128]):2023/01/16(月) 19:56:12.30 ID:mIXEF3w30.net
>>924
重いほどではないだろ。
冬の小屋泊まりで着てると暖かくて良いぜ。

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf91-3CVP [121.81.32.191]):2023/01/16(月) 20:09:28.25 ID:bkve1gUR0.net
ジオラインも値上がりする?

927 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-Apnw [49.97.109.46]):2023/01/16(月) 20:14:22.25 ID:aQZBuDSBd.net
ほぼすべての商品が値上げするらしいです

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bb-WSu2 [14.10.113.65]):2023/01/16(月) 20:18:29.63 ID:eaf6jpIg0.net
ダイナアクションと、ストリームパーカー、どっちがいいんでしょう?

929 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-WqWu [133.106.162.195]):2023/01/16(月) 20:25:10.92 ID:H31KuBKDM.net
ダイナアクションはクライミング用じゃね?

930 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-CrAd [111.239.159.198]):2023/01/16(月) 20:40:39.58 ID:mW/uRdq3a.net
>>911
店員が値上げ後の価格のシールを貼ってたんで聞いてみたら、今月中はカタログどおりで2月から新価格適用だそうだ。

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-Cnss [60.114.136.169]):2023/01/16(月) 20:41:06.49 ID:uUGXmbFo0.net
2/1製造分からJANコード変えて価格改定ならいいけど、店頭にあるやつの値上げは意味わからん。値札張替えだけでも大変だろうに。

932 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-ADLB [49.97.101.122]):2023/01/16(月) 20:46:33.84 ID:wO3w8XQed.net
windyで1/24の晩以降の気温の低さに驚いた。

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03f5-tGmx [220.105.218.66]):2023/01/16(月) 21:04:35.96 ID:cDXm/zyN0.net
>>930
そういう意味じゃなく
この10年くらいでけっこう値段上がってるよなって話

934 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp67-rmhB [126.247.187.69]):2023/01/16(月) 21:16:34.40 ID:oKcUMIJUp.net
いつから値上げするって事前告知する企業結構多いと思うけどモンベルは公式アナウンス無しで行くのかね
品数多いからか?

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ d326-Yek5 [122.250.133.220]):2023/01/16(月) 21:22:09.22 ID:MmqLI2sT0.net
俺はとりあえずステラリッジ買っておいた。
テン泊登山デビューするのはもう少し先のつもりだったんだがなー。

936 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-ADLB [49.97.101.122]):2023/01/16(月) 21:30:56.69 ID:wO3w8XQed.net
今週末か来週初めの天気予報が流れたら、厳冬期用の防寒着が一気に売れそうな気がする。

試した事が無いので知らないんだけど、南極マークのワッペンが付いてるのや、ユニクロとかGUのダウンて何度くらいまでなら耐えられる物なの?

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3e2-TTdX [118.240.22.248]):2023/01/16(月) 21:31:11.14 ID:lyoEGUmp0.net
この10年くらいで全く給料上がらんのに

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2d-3ktA [121.95.144.121]):2023/01/16(月) 21:41:45.11 ID:4tIcvbaY0.net
給料あがってはいるんだけど手取りは変わらないんだよな

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 439d-3ktA [150.249.109.133]):2023/01/16(月) 21:56:56.99 ID:0+1GO4lE0.net
10年前は今の給料の半分以下だったわ

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bb-n0/W [14.8.57.128]):2023/01/16(月) 22:04:56.26 ID:NkURpES10.net
あと何買えばいいんだ!(´・ω・;`)

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf91-3CVP [121.81.32.191]):2023/01/16(月) 22:26:15.00 ID:bkve1gUR0.net
ジオライン買っといたで

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-LGtX [219.102.21.160]):2023/01/16(月) 22:26:25.01 ID:s8x8qQxH0.net
>>930
目的によってどっちが良いか変わるでしょ
自分の欲しい目的を良く考えてみたら?

943 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-WqWu [133.106.162.170]):2023/01/16(月) 22:28:11.11 ID:3YbB+ZT7M.net
>>940
家着にクリマエアジャケット買っとけ

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffe-Drii [183.77.132.251]):2023/01/16(月) 22:33:58.55 ID:+MOHEDV30.net
クリマエアのネックウォーマーものすごいゴミ出たけどほんとにいいのか?

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf08-k+uy [121.93.170.211]):2023/01/16(月) 22:34:11.29 ID:ieXZ6Yat0.net
必要なものは去年買い揃えたから
とりまメンテ用品だけ買ったは(´・ω・`)

>>928
どっちも雪山対応だけど
ストリーム:高強度でハードに使用
ダイナ:軽さ重視
じゃないかな
自分はガチ冬山やらんので無雪期にも使えるダイナ選んだ
めちゃ快適(*´Д`)

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-m2Ex [60.124.6.128]):2023/01/16(月) 22:54:19.64 ID:mIXEF3w30.net
>>928
ダイナは部分的に2レイヤーなのと変な色使いなのが気に掛かる。

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73ce-KFsf [210.189.104.77]):2023/01/16(月) 23:01:01.77 ID:/0wNBhaj0.net
1月24日の夜から25日の予想気温が凄まじい事になってるんだけど
何着るのが良いのか教えて下さい。

Windy 気温 
https://www.windy.com/35.680/139.760?temp,2023012418,33.467,138.472,5

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-k+uy [121.119.108.44]):2023/01/16(月) 23:06:41.85 ID:Sx5xaZ880.net
ママに聞け

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73ce-KFsf [210.189.104.77]):2023/01/16(月) 23:11:25.35 ID:/0wNBhaj0.net
風も強そうなので、東京でもおそらく体感で-10くらい行きそうなんだけど。

950 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-WqWu [133.106.162.170]):2023/01/16(月) 23:13:48.43 ID:3YbB+ZT7M.net
おいおい
値上げに寒波が来るのかい?景気の悪いニュースばかりじゃないか
良いニュースはないのかい?

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3e2-TTdX [118.240.22.248]):2023/01/16(月) 23:22:36.02 ID:lyoEGUmp0.net
見ないうちに栗間シリーズ増殖してるな・・

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73ce-HH6i [210.189.104.77]):2023/01/16(月) 23:38:01.41 ID:/0wNBhaj0.net
栗間で寒中我慢大会を開催しますのでエントリーを希望される方はいらっしゃいますか〜?

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f16-KDyC [111.102.192.105]):2023/01/16(月) 23:44:40.21 ID:wVGio4Sf0.net
>>951
謎の男 栗間太澄の新たなる挑戦

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff3b-uXo2 [131.129.105.191]):2023/01/16(月) 23:58:34.00 ID:vH/6trzh0.net
>>947
マイナス8度てw
北陸の平地と比べても倍ぐらい低いぞw

955 :底名無し沼さん :2023/01/17(火) 01:01:55.16 ID:xnDdkctD0.net
>>947
ダウンワンピース
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/m_k_1101625_suf.jpg

956 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-Apnw [1.75.5.61]):2023/01/17(火) 01:39:43.52 ID:Dnr2fVeLd.net
俺はどんなに寒くてもダウンを着ないぞ

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-Cnss [60.114.136.169]):2023/01/17(火) 08:17:10.78 ID:EJTCBGC70.net
>>947
21日までしか見れないよ

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ c344-eMzW [118.240.180.176]):2023/01/17(火) 08:39:50.63 ID:qqutRUwd0.net
東京の冬なんて、寒くてもせいぜい申し訳程度にギリギリ氷点下くらいだし、雪もないし、つまらないよね

959 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-//CY [1.66.98.159]):2023/01/17(火) 11:28:05.00 ID:AzsaCHdwd.net
ダウンハガー#2とバロウバッグ#5とインナーシーツ所有してますが、-2~3ではどう重ねるのが一番あったかいですか?
スペック高いのは高くて買えないのでこんな使い方してる人いたら教えて下さい。

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73ce-KFsf [210.189.104.77]):2023/01/17(火) 11:51:11.83 ID:kDF5iyfk0.net
外からバロウバック、ダウン、シーツだと思う。

961 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-//CY [1.66.98.159]):2023/01/17(火) 12:57:06.43 ID:AzsaCHdwd.net
>>960
ありがとうございます
やってみます

962 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-CrAd [111.239.158.244]):2023/01/17(火) 13:29:41.43 ID:FKpHKHn1a.net
>>959
バロウバッグ5だと狭くてダウンハガー2を入れると厚みが潰れて本来の保温力を出せないと思う。
逆のが良くない?
というか−2-~3℃なら2単体でいっぱい着込めば大丈夫だろう。

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3c-f6s+ [61.124.185.95]):2023/01/17(火) 14:17:46.13 ID:7uvKP+3e0.net
シュラフならコレどうぞ、俺も愛用してるぜ
https://youtu.be/5BQkPM0RX6I

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa2-8kzS [133.218.129.159]):2023/01/17(火) 14:20:40.42 ID:2+Tjl1CF0.net
>>962
サイズ的にはそうだろうが、寝袋の表面が結露しやすいことを考えると
ダウンと化繊の二枚重ねだと外側は化繊がいいかと。でも5の中に2は多分入らないよなこれ

965 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-emYK [49.98.254.204]):2023/01/17(火) 14:56:40.40 ID:a1ptGO1wd.net
>>963
ワイも今シーズンからDefence4を愛用してる
これは人気があるのも頷ける
機を逃すと全然売ってないのが玉に瑕

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/17(火) 15:09:03.24 ID:xnDdkctD0.net
>>963
デカすぎる

967 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-CrAd [111.239.154.105]):2023/01/17(火) 15:49:14.93 ID:ANrdhfl9a.net
>>963
なんでモンベルのダウンハガーと値段比べる?
比べるならバロウバッグだろうに。
これが案件ってやつかね?

968 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-z2Ul [106.146.45.240]):2023/01/17(火) 15:50:16.10 ID:l9UkUxAva.net
高校生のころはごついアウター着なくてもマフラーあれば余裕と思ってたけど実際今もネックウォーマー使ったらだいぶ違うな
ほんとにダウンいらんレベルだわ
かっこつけるならマフラーのほうがいいんだろうけど外した時にかさばるからボタンで止めるタイプのネックウォーマー最強だな

969 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-//CY [1.66.98.159]):2023/01/17(火) 16:02:55.46 ID:AzsaCHdwd.net
defence4て定価2万代で買えたっけ?

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/17(火) 16:16:14.95 ID:xnDdkctD0.net
悪いんだけどダウンより暖かさで優れた化繊等存在しないし、
https://i.imgur.com/lT1X6wt.jpg

性能的にはこれ同じ化繊のバロウバッグと変わらないんですわ
皮だけ軍用に変えた感じ。
https://i.imgur.com/6s8FZ1L.jpg
https://i.imgur.com/gfuZkiy.png

https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_08788.jpg

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/17(火) 16:27:01.61 ID:xnDdkctD0.net
軍隊用ってのはアウトドアに最適な品質ではなくて、ガシガシ使って使い捨てってガンガン支給ってのが基本だから全然運用が違うんだよ。
このディフェンス4ってのはこれだけで蛸壺や雪の中に熱源もないのに生き残るための物なので、普通のアウトドアでは余計な機能が多くてその分値も重さも張るんだ。
勿論軽さなど考えてないし、使うにしても屈強な兵隊さんが剥き出しのまま運んでそのまま使う為の頑丈さなのだからかさ張って仕方がない。
こんなもの買って君達はどこへ誰を殺しにいくのか?

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/17(火) 16:34:35.39 ID:xnDdkctD0.net
な、ぜ、か!
アマゾンではロシア軍の官給品が沢山売られているので本物の軍用品が欲しいならロシア軍のものが良いぞ。レーションも食べて応援だ。

973 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp67-Rh0P [126.205.160.39]):2023/01/17(火) 17:19:11.52 ID:CzFoWPwxp.net
>>971
こう言うのはブラッドリーとかに積んで運ぶんでしょ

山屋は人力だからそもそも検討対象外だよね

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/17(火) 17:36:50.16 ID:xnDdkctD0.net
>>973
北欧の人間って雪の上にそのまま寝るからその為だよ。それにしてもデカイ。ユーコンクエストに出るなら検討する

975 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-//CY [1.66.98.159]):2023/01/17(火) 17:41:09.10 ID:AzsaCHdwd.net
俺はdefence4は家で使って
袋を他のシュラフやら毛布やら入れて
リュックにぶら下げて活用してる
めっちゃおすすめ

976 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-r6k3 [106.129.185.146]):2023/01/17(火) 18:32:23.09 ID:M5YIZJqMa.net
>>959
その気温ならダウンハガーに入りつつバロウバッグは開いて上から掛ければ良い
マットはある前提だけどないならバロウバッグをマット代わりにする

シーツはない方が暖かい
汚れ防止の点では使いたいけどさ

977 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-Apnw [1.75.6.29]):2023/01/17(火) 19:04:26.43 ID:6d8/VHL8d.net
今年もシャミースじゃなくてクリマ100を買ってよかったと思える時期になってきたなぁ

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ f374-sRsu [114.180.198.113]):2023/01/17(火) 20:31:23.52 ID:hJJ9TclQ0.net
>>977
そんなに違うの?

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ f375-yZ62 [114.156.234.138]):2023/01/17(火) 20:47:14.64 ID:5HtzHSls0.net
シャミースはペラペラだからね
そのペラペラがいい場面があるからダメって訳ではないけど
シャミースグローブはメリノ、ジオラインよりも耐久性があって特にお気に入り

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffe-z2Ul [183.77.132.251]):2023/01/17(火) 21:07:50.93 ID:UaLuxcyj0.net
クリマ200は暑すぎ?

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83ff-faft [124.100.21.0]):2023/01/17(火) 21:23:40.81 ID:fC4G9bLJ0.net
>>977
それを考えてるんだが色がねぇ…
アイボリーとブルーグリーンしかない
ブルーグリーンは、ジップ部が赤でなければ

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13da-f6s+ [42.83.44.168]):2023/01/17(火) 21:45:35.97 ID:4a+OHO9E0.net
自分は行動着として出来ればもっとペラペラで
風通しが良いフリースがほしいくらい

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ e300-ZGj1 [14.14.29.52]):2023/01/17(火) 21:58:47.52 ID:kOlne5vb0.net
それはもうフリースやめてウィックロンZEOでいいんじゃ?

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13da-f6s+ [42.83.44.168]):2023/01/17(火) 22:03:08.40 ID:4a+OHO9E0.net
ZEOも使い勝手がよくて好きだけど
寒い日はちょっと通気性が良すぎるのね
微妙なところでスマン

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bd-kURK [114.48.33.210]):2023/01/17(火) 22:06:40.05 ID:mo1qWLqV0.net
>>982
モンベルからは出てないけどアルファダイレクトとかオクタって素材が使われてるフリースは軽量だけど通気性バツグンで流行り始めてるよ

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ 439d-3ktA [150.249.109.133]):2023/01/17(火) 22:15:37.53 ID:8UxKVHdW0.net
オクタのアクティブインサレーションは3万はするけどな

987 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp67-rmhB [126.247.163.180]):2023/01/17(火) 22:17:55.63 ID:g86FJ2oUp.net
ULサーマラップを着ます

~おわり~

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f91-w88e [119.229.117.92]):2023/01/17(火) 22:19:03.06 ID:tRKBnKMs0.net
モンベルのフリースってやっぱいいの?
ユニクロでもいいやと思ってたけど値上げと聞いたら悩むな

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3e2-TTdX [118.240.22.248]):2023/01/17(火) 22:23:18.10 ID:hFvG5AI90.net
>>987
終わった・・最終回だったのか

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13da-f6s+ [42.83.44.168]):2023/01/17(火) 22:25:48.48 ID:4a+OHO9E0.net
>>985
いろいろ考えられた商品が広がりつつありますね
モンベルスレなのでこの辺で・・・ありがとう

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff3b-uXo2 [131.129.105.191]):2023/01/17(火) 22:32:07.06 ID:HK0C3Zkd0.net
外気温1度から5度ぐらいの場合の屋内の話な

シャミースは厚手のタオルって感じだからもう1枚上に羽織らないと寒い
クリマプラス100はマジもんのフリースだから外気温がマイナス2度ぐらいまで屋内ならそれだけで十分
羽織ものはいらない
ただ、暖房で家の中が暖まり続けるとクリマプラスは暑くなってしまう
ただ脱ぐとインナーだけになるから温度調整が難しい
他方、シャミースと羽織物の組み合わせなら羽織物を脱げばいいから温度調節はしやすい

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/18(水) 00:02:12.76 ID:TAAW2A+Y0.net
そろそろスレ立てるぞ

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/18(水) 00:09:25.68 ID:TAAW2A+Y0.net
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part174
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673967978/

994 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-pyr3 [106.180.10.188]):2023/01/18(水) 01:03:52.87 ID:ptHXebrVa.net
>>968
首もとからピューピュー寒風が入ると何着ていても寒いよね

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-xXTO [153.168.45.129]):2023/01/18(水) 01:26:23.26 ID:kLnXWg1S0.net


996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-JYy6 [183.176.123.73]):2023/01/18(水) 01:29:17.53 ID:TAAW2A+Y0.net
ゅうーめいドリーム

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6318-ri+L [180.24.75.13 [上級国民]]):2023/01/18(水) 07:02:41.27 ID:eofSShg90.net
質問いいですか

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3ff-xHE9 [114.177.129.3]):2023/01/18(水) 07:07:15.65 ID:FVyR65f80.net
俺も聞きたいことある

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3f2-JOUC [122.196.2.129]):2023/01/18(水) 07:41:43.55 ID:vI9yc8040.net
次スレであいましょう

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3f2-JOUC [122.196.2.129]):2023/01/18(水) 07:41:50.89 ID:vI9yc8040.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200