2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part6(ワッチョイ有り)

1 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 10:02:21.70 ID:QCffMJM9r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
上記のコマンドを>>1の1行目から3行目まで書き込んでスレ立てしてください

秋はストーブの活躍する季節
薪ストーブについて知りたい事や
薪ストーブを使うにあたって工夫しているところ
薪ストーブ初心者さんからベテランさんまで
いろいろと情報交換しましょう

2スレ目まで現れた変な荒らし対策でワッチョイつけてます

※前スレ
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part5(ワッチョイ有り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1643480418/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :底名無し沼さん (スッップ Sd9a-0/IG):2023/03/17(金) 19:23:54.40 ID:h3y5JUfod.net
煙突での二次燃焼化をするよりも炉内の加工と空気穴を作ったほうがまだ安心できるかもしれん

455 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-PqpQ):2023/03/17(金) 19:29:23.66 ID:FdvB3wIgM.net
>>453
有難う300だとチェッカー鳴っちゃうレベルだね
寝てるときに鳴ってまわりに迷惑かけそう…

456 :底名無し沼さん (スッップ Sd9a-0/IG):2023/03/17(金) 19:33:06.34 ID:h3y5JUfod.net
完ソロだったから迷惑かけなかったけど、うるさくて即換気したわ
飲み始めだったからよかったものの酔っ払って寝てたアウトだった

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4de1-g67y):2023/03/17(金) 19:38:47.35 ID:7/Moet+G0.net
今はポモリーやSoomloomから2次燃焼付きの薪ストーブがでてるからねー。
そういうのを参考に炉内壁面を2重構造にするほうが簡単だし効果ありそう。

458 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-S+nL):2023/03/17(金) 19:40:12.81 ID:uznbOJmEa.net
ドアの空気穴から奥にパイプでバイパスするだけで未燃焼ガスに関しては
効果はありそうなんだがテストする前に暖かくなってしまった

459 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-PqpQ):2023/03/17(金) 19:42:08.68 ID:FdvB3wIgM.net
本体に二次燃焼付けるのも煙突に二次燃焼付けるのもリスクという点ではあんまり変わらなそうだけどどうなんだろ

460 :底名無し沼さん (スッップ Sd9a-0/IG):2023/03/17(金) 19:44:30.23 ID:h3y5JUfod.net
>>459
上側に空気穴を開けるか真ん中あたりにするかでも違うと思うよ

461 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9eb-hiL3):2023/03/17(金) 19:59:20.05 ID:3mpL/brH0.net
>>458
東北行こうぜ
去年4月下旬に宮城に行ったら明け方に色々凍りついてビビった

462 :タッソTC (ワッチョイ 4d16-Bb/b):2023/03/17(金) 20:32:31.46 ID:QNj9nYhM0.net
>>447
これやってみようと思って煙突は買ってるんですよね

463 :タッソTC (ワッチョイ 4d16-Bb/b):2023/03/17(金) 20:33:06.50 ID:QNj9nYhM0.net
ホールソー適当なヤツありませんかね??探してるんですがなかなかなくて。。。

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-0/IG):2023/03/17(金) 20:38:31.40 ID:5pRow9r50.net
>>463
煙突の外径に合わせて買わなきゃ

465 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-PqpQ):2023/03/17(金) 21:18:50.56 ID:FdvB3wIgM.net
煙突買う前にノギスを買え

466 :タッソTC (ワッチョイ 4d16-Bb/b):2023/03/17(金) 21:18:54.98 ID:QNj9nYhM0.net
>>464
ですよね!木用のヤツは色々あるんですが。。

467 :タッソTC (ワッチョイ 4d16-Bb/b):2023/03/17(金) 21:19:24.65 ID:QNj9nYhM0.net
>>465
デジタルノギスあるんですよね!

468 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-PqpQ):2023/03/17(金) 21:22:46.00 ID:FdvB3wIgM.net
木工用で普通に開けられる
https://youtu.be/ruA9DMrOBUU

469 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-U9D0):2023/03/26(日) 14:32:54.85 ID:HCFA+8Wja.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!l
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

470 :底名無し沼さん :2023/03/27(月) 22:27:43.57 ID:8EB0dVlf0.net
今週末山梨でキャンプやろうと思うんだけどもう今の時期って薪ストーブ終わりですか?

471 :底名無し沼さん :2023/03/27(月) 23:02:47.81 ID:9i5BeHtp0.net
使いたいならいつ使ってもいいと思うの
夜はまだまだ寒いよ

472 :底名無し沼さん :2023/03/27(月) 23:50:51.64 ID:1TGf/E8L0.net
https://i.imgur.com/GhpgkLh.jpg
昨日使った 外気温は3度
暑いので前幕跳ね上げ開放で寝た

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-785B):2023/03/28(火) 07:06:07.24 ID:7QsIFBLM0.net
何があったんだ…

474 :底名無し沼さん (ワントンキン MM92-9MUi):2023/03/28(火) 09:20:27.86 ID:SMp7R7eFM.net
>>471
マジっすかありがとうございます!初めて薪ストーブ買ったから使ってみようかな

475 :底名無し沼さん (アウウィフ FFa5-OzEK):2023/03/28(火) 09:50:17.14 ID:XWmlmYPNF.net
>>474
新品なら火入れしないとテントの中が煙だらけになるかもしれんぞ
外で火入れして冷めてからテント内に入れるか、テントをタープみたく完全にオープンにして火入れするかしたほうがいい
俺なら外で火入れする

476 :底名無し沼さん (ワントンキン MM92-9MUi):2023/03/28(火) 10:28:06.95 ID:SMp7R7eFM.net
>>475
そうなんですかありがとうございます

477 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf1-STlp):2023/03/28(火) 12:07:01.31 ID:bTnnYvJUp.net
>>474
初めて使うなら丁度いいじゃん
上手くいかなくても寒さで凍える心配もない
予行練習がてら楽しんで来ちゃいなよ

478 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-tmOR):2023/03/28(火) 12:17:03.05 ID:9RuoHPiwd.net
寒いと加減分からなくて煙突真っ赤にしてやらかすから
デビューには丁度良いかもね

479 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-osQd):2023/03/31(金) 21:53:15.01 ID:bNBehuc6M.net
ラストチャンス!
https://i.imgur.com/26dqYWR.jpg

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9c-LXDi):2023/04/06(木) 20:05:48.48 ID:qE8u4cwi0.net
テントサウナに使える外気吸入型って少なそうだね

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-TyHO):2023/04/06(木) 21:25:47.14 ID:PxCrbg5J0.net
花粉で無理です!(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

482 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-9Y/Q):2023/04/06(木) 22:30:36.55 ID:4H595gjzM.net
ラストチャンスまた来た
https://i.imgur.com/Kd9zOmG.jpg

483 :タッソTC :2023/04/08(土) 22:11:28.80 ID:Bg7RCakr0.net
今年は夏も薪ストーブ楽しむ事にしました

484 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Icfi):2023/04/09(日) 00:27:50.66 ID:eSM7XhHea.net
無茶しやがって

485 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-xe/q):2023/04/09(日) 00:50:11.22 ID:OgdEnimc0.net
今日明日はいい感じに冷えるから最高かも

486 :タッソTC :2023/04/12(水) 19:11:28.56 ID:/U+9T4j/a.net
テスト

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66a3-Mo6u):2023/04/23(日) 19:04:51.23 ID:aChyT//r0.net
標高500メートルのキャンプ場行ってきたけど寒かった。
最低気温3℃だった。夕方からどんどん気温下がったから薪ストーブでお籠りキャンプしたらよかったわ。
みんないつまで使ってんの?

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a35-u4se):2023/04/23(日) 20:02:02.55 ID:RM15OIpN0.net
1月以降連休なかったからもう次は秋かな
とほほ

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-zsMZ):2023/04/23(日) 20:10:11.59 ID:rmbiBCvt0.net
GWは山形に遠征するからそこで使うかもしれん

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-tZcV):2023/04/23(日) 20:37:41.43 ID:WXGV3hps0.net
GWあたりまでは日中20℃でも陽が落ちれば10℃、朝は5℃切ることもあるし。特に晴れ予報時は冷える
がっちり防寒対策して焚き火か薪ストーブのぬくぬく室内を楽しむかはお好きに

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-Et1J):2023/04/24(月) 00:58:29.17 ID:FA6PS3kf0.net
>>487
連休明けまでは冬装備持参

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e10-Et1J):2023/04/24(月) 08:00:24.31 ID:53D2P3az0.net
山の方だとこの週末は3度以下だったから薪ストーブは朝晩は使えると思う

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a08-pOFM):2023/04/25(火) 22:27:01.41 ID:h+WoSZBg0.net
標高1300mで昨夜マイナス4.5℃まで下がった。
念のため薪スト持ってって良かった

https://youtu.be/cVs7gKLHhp4

494 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-zsMZ):2023/04/25(火) 22:37:19.04 ID:PYVbn5sQ0.net
>>493
そんな高いとこなら当たり前だと思う
100mにつき1℃下がるって話だからな

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a08-pOFM):2023/04/26(水) 02:24:31.12 ID:H0KPHWZX0.net
最近は100mで0.6度に改定されたな

496 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-u4se):2023/04/26(水) 09:37:37.60 ID:Tm9tc3AOa.net
こまけーこたーいいんだよ

497 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 11:39:01.01 ID:7sGeSKmF0.net
たかいところはさむい

498 :底名無し沼さん (スッププ Sd0a-J2wF):2023/04/28(金) 13:24:57.33 ID:Y/fifw7wd.net
俺がダイビングインストラクターの資格を取った30年前にはもう教科書に0.6度/100mって載ってたぞ。

499 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 13:36:56.06 ID:Ok5XGqHWM.net
場所によって違うから単純には言えないけどね

500 :底名無し沼さん (スップ Sd0a-fK6c):2023/04/28(金) 15:04:53.54 ID:uKQgMEbqd.net
場所によって違うんだ?
国際標準大気で定められてるから共通なのかと思ってた

501 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-u4se):2023/04/28(金) 15:07:53.22 ID:d1xeKFxha.net
そんなコンマ刻みどうでもいいだろw

502 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-Et1J):2023/04/28(金) 20:39:13.47 ID:Ok5XGqHWM.net
市街地と山のど真ん中じゃ同じ標高でも気温は違うだろ
常識的に考えても

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-fK6c):2023/04/28(金) 21:38:44.64 ID:wSN2ItCD0.net
そういう話じゃなくね

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-zsMZ):2023/04/28(金) 21:46:48.50 ID:rZg6oUcC0.net
調べてみたら0.6℃下がるのが普通みたいだね
オレ、どこからそんな情報を仕入れたんだろ・・・

505 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-3kSW):2023/04/28(金) 22:00:15.66 ID:Lo1tUC2aa.net
湿度や気圧でも変わるんじゃ?
だいたいこういうのは条件があると思う
大気が乾燥してるとか、平地から100m上がるごとにとか、上限があったり

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f03-psXY):2023/04/30(日) 00:44:02.25 ID:XGTrcJzZ0.net
100m当たり1℃と0.6℃の違いがどうでもいいとかゆとりすぎるだろ

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-bXNS):2023/04/30(日) 01:51:10.33 ID:XyTW9YhU0.net
まーーーだやってんのか
まあシーズンオフ近いから仕方ないのか

508 :底名無し沼さん :2023/04/30(日) 15:27:37.46 ID:GiQ0c0Wba.net
>>506
こういう視野が極端に狭いやつって何やらせてもダメだし、想定外の事象に全く対応できずすぐ死ぬやつ。
まだ生きててよかったな。

昼と夜では標高差で言えば二千m分以上の寒暖差がある中、一部の要素のさらに小さな差分に意味あるのかよw

509 :底名無し沼さん :2023/04/30(日) 15:29:39.34 ID:zEen3mhlr.net
所詮キャンプだしな

510 :底名無し沼さん :2023/04/30(日) 15:49:39.96 ID:7wtnVKQmM.net
また極端な方向にもっていったな

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-iT7s):2023/04/30(日) 22:25:42.61 ID:eyeeJz3Y0.net
基本の知識として、100mで.6度。これ基本。
大ざっぱに1度でもいいと思うけど、大雑把過ぎるとも思う。
が、要は100m登れば気温が下がることがわかってればいいんでないのか?
下がること知らないやつがいてそっちとかが問題なだけ。

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-bXNS):2023/05/01(月) 00:47:00.02 ID:dQJ7WOle0.net
もう一度でええやん
誤差でより用心できるやで

513 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 20:54:32.40 ID:1qBYNGEa0.net
>>511
富士宮が0度だった場合、富士山頂はマイナス216℃ってことでOK?

514 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 21:53:27.39 ID:/cVgrvXr0.net
>>513
計算の桁1つ間違えてる。
ていうかドヤ顔で書き込む前に自分でおかしいと思わなかったのか。

515 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 21:57:38.77 ID:2pADRDAE0.net
危なく絶対零度じゃねーかw

516 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 22:03:11.18 ID:3BQ+53hYM.net
「.」

517 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-IV9S):2023/05/04(木) 16:27:43.43 ID:Hlo3/RWoa.net
富士宮の市街地って海抜100mぐらいしかないんだな

518 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-Sj1O):2023/05/04(木) 20:41:38.59 ID:ga66kDJjd.net
やっぱ楽しいねぇ薪スト…今夜で今季終了っす

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ 962c-Dqb2):2023/05/07(日) 19:01:55.37 ID:LEg48Rri0.net
GW仕事で明日から休み
午後から晴れるも10℃程度で明け方は2℃
薪ストーブ行っとくか

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0f-S+HU):2023/05/28(日) 06:03:26.00 ID:8jSq+BMX0.net
79式算盤火床
https://player.vimeo.com/video/673896773?h=098e61fa4f&badge=0&autopause=0&player_id=0&app_id=58479
https://thefildsensitiveacademy.myshopify.com/products/79%E5%BC%8F%E7%AE%97%E7%9B%A4%E7%81%AB%E5%BA%8A-33%E5%9E%8B-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b9b-fytd):2023/06/26(月) 07:23:28.72 ID:bxY5eptz0.net
薪ストの買い時っていつですか?
オフシーズンだと安いとかある?

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b9b-fytd):2023/06/26(月) 08:15:49.94 ID:bxY5eptz0.net
テンマクデザインのウッドストーブM売ってないね
オフシーズンだと生産しないってことかな

523 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-RZUO):2023/06/26(月) 09:48:35.66 ID:KhcQ2Qlka.net
買い時はセールの時だな
ブラックフライデーとか

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dc5-SnHJ):2023/06/27(火) 09:47:13.97 ID:bvXHzTNj0.net
売れない時に生産しても在庫が増えるだけだからな

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5cd-fvVJ):2023/06/27(火) 11:21:48.52 ID:jebNPdbL0.net
>>521
店によってはオフシーズンに叩き売りしてることもあるからお買い得かもしれないけど、翌シーズンにはより魅力的なモデルチェンジするかもしれない。
オンオフシーズンがハッキリしている薪ストーブはオフシーズンには製造はしないから、今店頭に並んでるいるのは在庫品。
でもシーズンインしたら人気モデルはすぐに売り切れてなかなか入手出来ない可能性もある。

定説的な買い時なんて無いよ。

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b9b-6Ai4):2023/06/27(火) 12:22:03.07 ID:/6ZE1YUx0.net
じゃあ九月くらいに探し始めるくらいでいいかなぁ

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba3-CNPI):2023/06/27(火) 21:26:39.70 ID:lUCUzWcJ0.net
買い時は今でしょ。
ウインナーウェルノマドビューのシリーズは今20%OFFしてるよ。

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b9b-6Ai4):2023/06/27(火) 22:12:33.32 ID:/6ZE1YUx0.net
そこはまぁ、各メーカーの方針や在庫次第ってことか

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95d0-EhUD):2023/06/27(火) 22:48:31.31 ID:yshWG5pv0.net
>>527
新作出る時はよくやるセールだな

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-OfpS):2023/06/28(水) 08:46:14.84 ID:mBaIAZDN0.net
材料費高騰で値上げするかも。

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b10-duIh):2023/06/30(金) 18:16:45.68 ID:E24yz0K90.net
テンマクは基本セール時に買わないと損する
廃盤セールとかあるとちょっとお得感ある
夏だからというよりモデルチェンジ時が狙い目

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fcd-dUhz):2023/07/01(土) 11:19:39.16 ID:R43Z0Oh+0.net
オレの妄想だけど、これから数年は2次燃焼を取り入れたモデルチェンジが増えるんじゃないかと思っている。
それと、更なる円安や原材料費値上げで来シーズンは全体に値上がり傾向だと予想している。

2次燃焼に興味ある人は値上がりを覚悟しつつモデルチェンジを待った方が良いし、興味無い人はセールのタイミングで安く買えば良いんじゃないかと思っている。
あくまでオレの妄想だけど…

533 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-RUlw):2023/07/11(火) 09:48:53.61 ID:OOtfNiFKa.net
soomloomがチタンの二次燃焼付きほぼpomolyなやつを24,999円とか無茶苦茶な値段で売ってるなw

534 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-kxrr):2023/07/14(金) 08:36:53.34 ID:4Xi6aIKwM.net
あれステンレスでいいから15000にならんかなあ

535 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-UN9H):2023/07/14(金) 10:55:39.17 ID:Zq1x7ytGd.net
dweller風のやつ?
アマゾンではステンのやつしか見つけられなかった

536 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-rMAU):2023/07/14(金) 15:07:38.03 ID:XAg5zJbRa.net
品切れみたいだな
Amazonのリンク貼れないみたいでスマン

537 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-ZRKW):2023/07/15(土) 11:06:11.00 ID:71GTz3ReM.net
「Soomloomチタン製薪ストーブ折り畳み式ウード暖炉FIERY」でGoogle検索すると出た

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a9c-mzlq):2023/08/13(日) 22:07:58.42 ID:BELgj7l/0.net
マウント炭が一気に新作出してきたね

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-kGys):2023/09/03(日) 15:15:22.33 ID:Qektsp2M0.net
テンマクが出す外吸気式薪ストーブ。
クリーンな気もするが、これでは幕内の空気はドラフトにより排出されず、薪をくべる時の煙が充満しやすいのではないか。
その時は吸気ダンパーを閉めりゃいいのか。

https://i.imgur.com/vB4wbyn.jpg

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-kGys):2023/09/03(日) 15:16:04.86 ID:Qektsp2M0.net
この排気二次燃焼装置はいいかもしれない。カッコ悪いし、煙突先端をガイロープ固定する時にバランスは崩れるけど。

https://i.imgur.com/gHJKp8r.jpg

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-kGys):2023/09/03(日) 15:20:21.65 ID:Qektsp2M0.net
対策するには内部を隔壁でS字形に区切り、ストーブ排気口と煙突流入口を垂直にすれば良い。

この辺を半額以下で製品化するのが中華の仕事w

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-3s+Q):2023/09/03(日) 16:33:18.80 ID:GG5xUPDr0.net
>>540
熱し過ぎじゃないか?

543 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-IxES):2023/09/03(日) 17:26:37.24 ID:3zcOH2aIM.net
半額じゃまだ買わんな

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff9c-0odd):2023/09/04(月) 21:53:53.04 ID:6TYVFl4R0.net
>>539
ベンチレーションあったら大丈夫そうじゃない?

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f9b-5ilp):2023/09/05(火) 22:44:07.19 ID:+ZMIRZTB0.net
522 底名無し沼さん (ワッチョイ 1b9b-fytd) sage 2023/06/26(月) 08:15:49.94 ID:bxY5eptz0
テンマクデザインのウッドストーブM売ってないね
オフシーズンだと生産しないってことかな

これ書いた者ですが、ウッドストーブM廃盤になってますね…
世界情勢云々とあるからしばらく新作も出ないのかな…オワタ\(^o^)/
https://www.tent-mark.com/topics/end_of_production_2022/

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff9c-0odd):2023/09/06(水) 01:17:55.49 ID:pcIyYhtl0.net
テンマクのストーブはウィンナーウェル次第じゃないかな?
もう造らんって言われたら廃盤にするしかないよなぁ

547 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-bYTY):2023/09/06(水) 05:52:30.49 ID:EjDrmx+ca.net
>>539
アルミ箔の蛇腹ホースだと思うんだけど
すぐ破れるんだよなぁこういうの

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-ATpV):2023/09/06(水) 23:04:40.40 ID:4hFse1LF0.net
kusa

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-4B4t):2023/09/11(月) 12:54:14.41 ID:BOnt1Xx/0.net
薪目的ではないけど端材目的で木材プレカット工場に問い合わせたら対応してくれますか?角材が欲しい

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-c9sU):2023/09/11(月) 13:15:32.53 ID:7EpaRvui0.net
してくれるかもしれんししてくれないかもしれん
問い合わせしたら一発で答え出るやで

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e7d-HRF0):2023/09/11(月) 19:11:47.88 ID:EENJ+Mo+0.net
木製のパレット貰ってる
いいよ いいよ。

552 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-fqds):2023/09/14(木) 08:18:48.01 ID:cowenzc7r.net
そろそろ暑さも和らいできたし準備するかー
2年位焚き火中心で薪ストーブは押入れの奥にしまっていたけど鋼板のロマンチカルは無事かなー

553 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-7Nyw):2023/09/14(木) 12:33:15.07 ID:oKADToKma.net
Gストーブが廃番になると、買ったばかりの新品を売りに出し、待ち続けても出ないので、中古を買った。なにしてるんたか、おれ。

総レス数 994
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200