2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part477

1 : :2023/01/01(日) 23:08:39.97 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part476
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1671249686/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

299 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-u7pX [49.98.169.192]):2023/01/09(月) 20:11:37.28 ID:8X56M/UCd.net
>>276
山に自然分解されないゴミが増えました。

300 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-Hy9Z [133.106.188.13 [上級国民]]):2023/01/09(月) 20:37:06.90 ID:jKxo5oOaM.net
崖下の男性2人を救助 船で近づけず なぜここに 佐賀 | nippon.com

https://www.nippon.com/ja/news/fnn20230109468407/?cx_recs_click=true

アーッ!

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-VEMq [60.114.136.169]):2023/01/09(月) 20:37:21.15 ID:P5WSNuw90.net
>>296
真昼岳は普通に登山道があって夏でも登れる。

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3feb-u7pX [106.173.213.107]):2023/01/09(月) 20:38:33.37 ID:cYmSllxB0.net
>>301
なるほど。

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57c7-k8CE [210.136.90.151]):2023/01/09(月) 20:40:53.90 ID:R1bzD+FE0.net
>>297
脳挫傷の生存率は40~50%くらい
社会復帰できるのはそのうちの半分くらい

304 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-/BB6 [49.96.45.10]):2023/01/09(月) 20:52:01.63 ID:9O2pxR0bd.net
>>276
https://instagram.com/ichimaru_1991?igshid=YmMyMTA2M2Y=

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9357-Or7w [180.50.227.121]):2023/01/09(月) 20:52:08.48 ID:EKeriknG0.net
ガサドンには気を付けないとな
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6450114

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ a60c-CWFI [119.83.86.73]):2023/01/09(月) 20:56:39.85 ID:S/FdTmrD0.net
日本は不帰滑れば自分のアイデンティティ維持できる風潮あるけど、カナダのブラッコムあたりのスキー場なら同等の斜面滑れるんだよな。不帰滑れば目立つ、おれかっこいいて。ハイク長いだけで

307 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-/BB6 [49.96.45.10]):2023/01/09(月) 21:00:55.89 ID:9O2pxR0bd.net
>>306
トマホークとかいうちっさいYoutuberが悪い

308 :底名無し沼さん (アウアウクー MM13-nHeX [36.11.225.104]):2023/01/09(月) 21:01:52.91 ID:ryqja0NlM.net
>>301
女神岳の方が有名だし避難小屋もあったしな

309 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9a-5BkG [153.235.79.74]):2023/01/09(月) 21:02:00.78 ID:8F0dzJcgM.net
遭難してたの??
見つかってないけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/351814b0a4560466601a133acba5d14ba0dfc1b5

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ a60c-CWFI [119.83.86.73]):2023/01/09(月) 21:09:55.86 ID:S/FdTmrD0.net
>>307
数年前にその本人が栂池のリフト券売り場で山域の説明したチケット係の従業員と言い争いになってたのみたよ。
要するに自己中なんだよね。

311 :底名無し沼さん (アウアウクー MM13-nHeX [36.11.225.104]):2023/01/09(月) 21:12:28.54 ID:ryqja0NlM.net
以前、そのキレットの名前通りに帰れなくなったら良かったのに とレスしたらプンプンに怒った人が居たなw

312 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-/BB6 [49.96.45.10]):2023/01/09(月) 21:14:27.66 ID:9O2pxR0bd.net
>>310
何で揉めてたの?

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ a60c-CWFI [119.83.86.73]):2023/01/09(月) 21:18:41.68 ID:S/FdTmrD0.net
>>312
よくわからんが、恐らく自分の山行工程に注意されたかだとそんな感じだったような。

314 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-FU1V [133.106.222.216]):2023/01/09(月) 21:19:59.09 ID:mJGYAqaxM.net
>>309
2日はやばない

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ b774-EMb2 [114.182.10.200]):2023/01/09(月) 21:23:43.11 ID:E5XlwzfQ0.net
>>314
何日くらいで捜索打ち切りとか決まりあるの?

316 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-zcga [126.110.48.170 [上級国民]]):2023/01/09(月) 21:27:00.21 ID:QJh2vgYk0.net
>>306
それは論理の飛躍だろ、バンクーバーに住んでるならまだしもな

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fed-TAqK [58.4.248.76]):2023/01/09(月) 21:30:29.34 ID:IOnAzDu90.net
スノボの2人は今日も見つからなかったのか

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa8-l7g+ [42.125.30.52]):2023/01/09(月) 21:31:46.16 ID:MFsmi+Qm0.net
>>303
なかなか厳しい数字ですね。
完全な元通りになるというのは、奇跡といっても過言ではなさそうです。

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ b774-EMb2 [114.182.10.200]):2023/01/09(月) 21:37:58.76 ID:E5XlwzfQ0.net
>>317
登山届は出てたとか

320 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:03:59.46 ID:PgF9eIPX0.net
スノボで降ってこいよ

321 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:10:40.91 ID:TOjQ4iS0M.net
スノボで雪洞掘り

322 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:13:09.07 ID:8yOaKzT60.net
>>294
https://www.traicy.com/posts/20230103258673/


受付発券チケットの転売確認で注意喚起


全くスレチで申し訳ないが地元民として迷わせない様に貼っておく

323 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:21:39.12 ID:BV2khPCH0.net
>>322
毎回磐田インターで降りて磐田本店であんまし待ち無しで食うモンで、御殿場とか富士宮周辺は込んでるんやねぇって思ったわ

324 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:23:09.93 ID:E5XlwzfQ0.net
八方尾根スキー場近くの駐車場で2人が使っていた車が見つかっていて、警察は八方尾根でバックカントリー中に遭難したとみています。

警察によりますと、唐松岳(標高2696m)の頂上近くで2人を見かけたという目撃情報があるということですが、9日の捜索では発見できませんでした。

10日も天候を見ながら引き続き捜索を行うことにしています。

325 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:23:47.04 ID:E5XlwzfQ0.net
>>322
さわやかって何でこんなに人気出たの?

326 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:26:29.67 ID:uMoFbdZ50.net
>>322
飯食う前に更に金払うとかアホらしいw

327 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:29:42.65 ID:WbnZRx1m0.net
山中に男性の遺体、登山客が見つける 神戸
2023/01/09 21:50

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202301/0015952663.shtml

328 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:41:31.98 ID:7wgdVzCK0.net
>>248
グロ

329 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:53:08.65 ID:7wgdVzCK0.net
>>283
そういえば、物凄い運痴で、朝から昼まで単にボード上に立とうとするだけでコケて頭を打つのを続けて、挙げ句に死んだなんてのがいたな。
コケるのはともかく、そんなにしぶとく続けるというのが変としか思われん。

330 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 23:03:56.65 ID:7wgdVzCK0.net
>>284
それは知らんけど、ヒマラヤトレッキングで、高山病でフラフラだから周囲が戻るように勧めても無視して、意地で居座った挙げ句に死亡という話はあったな。
元々頑固な性格が、高山病の酸欠で拍車をかけた臭い。

良く言えば几帳面で粘り強い、悪くいえば状況判断が悪い上に融通が効かない頑迷な性格が敗因と。

有名な中高年の立山遭難も、予想外の吹雪なんだから素直に引き返せば良いのに強行した辺り、そういう系統臭い。

331 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 23:13:30.23 ID:tRsRk/Dy0.net
撤退は恥だと思ってる経験に乏しい奴が一定数いるから
あいつら山に来てまで世間体と戦ってるから始末が悪い

332 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 23:17:50.03 ID:vozskKXRM.net
撤退は恥なわけないのに
ハゲたら恥、漏らしたら恥だけど

333 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 23:27:56.56 ID:n7uFNDKu0.net
結局、この板もBCをコース外とか言う素人だらけか
そもそも最初からBC目的ならスキー場なんて単なる通り道に過ぎないんだよね笑

334 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 23:30:46.47 ID:7wgdVzCK0.net
まあ、やっと取れた休みだからというのはあるだろうけどね。
登れないなら死んだ方がマシだなんて勢いではちょっと、いや、かなりね。

って、スレの趣旨に妙に合ってる?!

335 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 00:01:21.78 ID:m9d44BGv0.net
BC楽しそうだよね。BCやる人たちはinReach持ったりとかはしないの?

336 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 00:02:15.91 ID:VoZl+Vdj0.net
白馬のボーダー今日から仕事だろうに。
初日に救助要請がなかったということは
雪崩かな?
Find iPhoneでは探せないの?

337 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 00:41:10.38 ID:v/sK2OT70.net
>>315
状況によるとしか
装備がしょぼくて生存の見込みが薄ければ早々に打ち切られる

338 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 01:55:17.39 ID:JkmsfefPM.net
スノボ連中はしょっちゅう遭難してるイメージ

339 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-xq+Q [126.208.220.94]):2023/01/10(火) 02:14:01.63 ID:It+yy4/ar.net
BCと見せかけてただの冬山縦走登山を楽しんでいる気がしてきた

340 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-xq+Q [126.208.220.94]):2023/01/10(火) 02:17:08.21 ID:It+yy4/ar.net
inReach持って山いく層はココヘリも必ず入ってるイメージがある

341 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-F+/N [49.96.32.192]):2023/01/10(火) 02:22:47.77 ID:DXTgk8ebd.net
伝統と信頼の連休明けパンパカに注目か
「仕事に間に合わせなくちゃ」無理攻めパターンもしくは「仕事に出てこなくて発覚」パターン

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b7a-+mcF [124.45.106.117]):2023/01/10(火) 02:36:42.30 ID:v/sK2OT70.net
この方、名前で調べると元ボクサーで、
有名ゲー厶のパッケージに写真が使われたことがあるとかいろいろ出てきた

343 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-Hy9Z [133.106.188.75 [上級国民]]):2023/01/10(火) 04:57:09.75 ID:phVGVIDzM.net
山スキーならぬ山ボード

344 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 05:20:05.73 .net
会社員死亡の謎
「低体温症で自ら脱衣」の可能性も?
前日から複数の目撃証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/2358c88c114f7421a2b19e05fd90fb36d9934bc3

平地で八甲田山をやったのか?

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-9ZSv [60.113.214.167]):2023/01/10(火) 05:45:47.24 ID:/ZLolpNh0.net
八方尾根スキー場のバックカントリー遭難って、スキー場と滑走したと思われる時点が離れすぎてて、なんかスキー場に絡めるの無理ない? っていつも思う
スキー場のリフト周辺から歩いて3時間はかかるし、スキー場とは降りる方角ちゃうし

唐松岳に登山スキーに訪れていたグループが、って表現した方がよくない?

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-1FHb [60.118.123.83]):2023/01/10(火) 07:32:10.12 ID:hhsB/k+h0.net
白馬の二人はそろそろ死んだ頃合か

347 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-W0Fx [49.98.130.182]):2023/01/10(火) 07:51:10.11 ID:MAQR7EsJd.net
>>345
どこから登ったか事実を書いただけ

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-VEMq [60.114.136.169]):2023/01/10(火) 08:02:04.89 ID:Se595m4H0.net
>>325
アニメの聖地。

349 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-6EYN [49.96.243.218]):2023/01/10(火) 08:10:26.97 ID:MYV/6jbKd.net
>>325
昔、長澤まさみがTVで推した頃から知名度が上がった気がする

350 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3b-xhrW [150.66.75.254]):2023/01/10(火) 08:10:29.73 ID:+8hCN/3GM.net
>>340
俺はココヘリ導入→inreachも購入 の流れ。

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-Or7w [113.158.62.57]):2023/01/10(火) 08:10:54.86 ID:JDSjoTSQ0.net
ファミレスに、1分以上行列するなんて
わたしには考えられませんわw

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-DWwd [14.13.130.97]):2023/01/10(火) 08:12:05.08 ID:LrNdU1db0.net
連休、御殿場、昼ごろとかいくからじゃないか
名所になったらどこも混むよ

昨日は近場のたいしたことない観光地でも
行列できとったわ

353 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 08:39:01.64 ID:P1Dl/yKK0.net
さわやかスレになっててワロタ
ケンミンショーでやったのかと勝手に思ってた

354 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 08:46:41.51 ID:UpMjvrsd0.net
御殿場はしぞーか中部西部からは神奈川県と思われてる扱い
位置的には県内のさわやかの中でも首都圏から一番アクセスがいいので
お盆正月連休に鬼のように混むのはもう風物詩

その時期はアウトレット渋滞という言葉の通り御殿場インターからアウトレットまでの道は抜け道含めて麻痺する
コロナ前は御殿場駅の上りホームでは回り全員インバウンド客(東アジア、南アジア、欧米、南米系)に囲まれるなんて常態だった
アウトレットができる前から富士スピードウェイでイベントある時、総火演などでも都度大混雑する土地柄だった

私は国民が大移動する時期には御殿場に帰らないようにしている
その時期は富士山登るのもさわやかで沈没するのも避けたほうがいいよ

355 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 08:50:10.52 ID:K9cFrWfb0.net
>>345
スキー場利用前提のルートだからつまりはバックカントリーでしょ、唐松沢詰めるわけじゃないんだから

356 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 08:52:15.32 ID:hvQeysDp0.net
>>289
ここ数年若者のノーヘル率が急上昇
三連休の苗場も被ってる奴少なかった
コロナでサークルの伝承が途絶えたからじゃないかな

357 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 08:54:39.52 ID:P1Dl/yKK0.net
>>356
へ?
ヘルメット着けるのが当然だった時代があったのか?
俺がやってた20年前は誰も被ってなかったし売ってもいなかった

358 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 09:09:07.96 ID:Ov4fBllGM.net
>>325
メディアで持ち上げたからね。
名古屋地区でも東海ウォーカーやじゃらんで散々取り上げてる。そりゃ行ってみるか!になるよね

359 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 09:09:31.47 ID:70vw+GNv0.net
>>351
さわやかはハングリータイガーと何が違うの?

360 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 09:10:31.05 ID:70vw+GNv0.net
>>358
まるで静岡に初めて洋食屋ができたような
込み方じゃん。

361 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 09:36:57.01 ID:kaK/05cm0.net
>>346
抱き合って暖めあってるからまだ生きてる

362 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 10:11:41.81 ID:hvQeysDp0.net
>>357
コロナ前はかなりの装着率になってたよ

363 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 10:42:26.30 ID:4JjdlX8sd.net
20年前って原付きもメット要らなかったんだろ
そりゃスキーでも被らんよな

364 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 11:05:19.87 ID:hvQeysDp0.net
雫石の世界選手権の時トンバがマンマの言いつけで大回転でもメット被って珍しがられてた
2000年頃ケネディ家の御曹司が死んだあたりから普及が始まったと思う

365 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-j8ZD [106.131.190.11]):2023/01/10(火) 11:18:35.93 ID:uXh171Rna.net
>>357
最近は行ってないのかな
無雪期の槍や劔でもここ6~7年位でヘルデフォな感じになってちと行きづらい

366 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-cC91 [60.102.178.130]):2023/01/10(火) 11:26:23.26 ID:P1Dl/yKK0.net
>>363
おいおいw
20年前はとっくにバイク原付はメット必須だったよw

>>365
もう雪山は全然行ってないから全然知らなかったよ
でもほんとメットはあった方が良いよな
あとケツパッド

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ec-K0Bq [114.144.17.217]):2023/01/10(火) 11:37:36.83 ID:0/0Hzs6z0.net
>>363
原付きのヘルメット着用義務化は40年近く前だよ
当時でも自主規制はあったけどストックで8馬力近い2stエンジンだったからスクーターでも不用意にスロットル開けるとバク転自爆事故するくらいだったので事故が多発してた
あの時代が二輪ブームのピークだった…

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bed-p+3U [124.99.15.60]):2023/01/10(火) 11:42:13.74 ID:bPpp5TuK0.net
>>335
>>340
こんなんあるんや買おう

369 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-oTKG [133.106.32.151]):2023/01/10(火) 11:53:45.69 ID:+XdtiWZlM.net
ココヘリ義務化のスキー場が出てきたしバックカントリーはココヘリ義務化すればいいのにな

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bb6-EMb2 [150.31.62.58]):2023/01/10(火) 11:58:42.48 ID:altzUZN60.net
>>363
シューマッハ

371 :底名無し沼さん (スップ Sdea-bgKu [1.72.7.125]):2023/01/10(火) 12:25:23.83 ID:W4Hp0hVld.net
この週末は雪崩祭りか
ワクワクするなあ

372 :底名無し沼さん (スップ Sd4a-W0Fx [49.97.102.28]):2023/01/10(火) 12:39:00.96 ID:hFWuvybvd.net
バックカントリーは尾根筋だけにしないと凍ってない川におちてしぬ

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ feff-rAHO [153.170.82.140]):2023/01/10(火) 12:39:42.97 ID:2qaMYwKo0.net
すごいね、土曜の気温が北信の平地で15度いくって、なんなんだ、

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f64-5WWk [122.18.181.188]):2023/01/10(火) 12:57:44.30 ID:NTUYWXdI0.net
長野の二人のボーダーはどうだろう?
雪洞や樹林帯に入り無風で過ごせて簡単な食料を持ってれば助かりそうかな?

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a9f-DWwd [211.128.223.56]):2023/01/10(火) 13:20:12.83 ID:+0AJAQmd0.net
八方尾根スキー場ライブカメラ
https://www.happo-one.jp/gelande/livecamera/

この天候じゃ今日も見つからないかな

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ beeb-aLII [121.106.221.124]):2023/01/10(火) 13:24:30.37 ID:CngQajcH0.net
貧困国家
http://imgur.com/aAXJjHW.jpg

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bb6-EMb2 [150.31.62.58]):2023/01/10(火) 14:05:28.93 ID:altzUZN60.net
吾妻山、トムラウシを超えるようなドラマチックなパンパカは最近無いね。

378 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-eA8J [106.133.112.4]):2023/01/10(火) 16:13:27.24 ID:tbL88Ymoa.net
さわやかは元々材料を米久に作らせてた関係で、同じ味の業務用ハンバーグがあるので時々買って自宅で食べてるわ。

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ aae7-Bn7I [123.0.64.195]):2023/01/10(火) 16:31:16.62 ID:D0gn9gNC0.net
「きゃっ」女性は崖下にふっ飛び…男性登山者がドロップキックの体勢で上から落ちてきた“あり得ない事故”の顛末
https://bunshun.jp/articles/-/59481
https://bunshun.jp/articles/-/59482

380 :底名無し沼さん (スップ Sd4a-W0Fx [49.97.102.28]):2023/01/10(火) 16:46:15.87 ID:hFWuvybvd.net
雪山登山ってこんなやばいとこ登るんだ~

https://bunshun.jp/articles/-/59481?device=smartphone&page=2

381 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca65-Li7Y [163.131.208.58]):2023/01/10(火) 16:54:59.92 ID:zCxejfkg0.net
現場ネコのように、常に確認は必要なのね。

382 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9a-5BkG [153.235.79.74]):2023/01/10(火) 17:11:47.34 ID:CZi8xEKFM.net
声掛けは常識

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a74-/BB6 [27.114.64.146]):2023/01/10(火) 18:04:32.76 ID:apTuWTuo0.net
https://twitter.com/TomahawkSki/status/1612576316032942082?t=wNYdwTSDP-OHsV_wUm0-Mg&s=19

こいつ、ヤフコメをスルー出来ないのは効いてるから?
(deleted an unsolicited ad)

384 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd3-5YLI [126.156.62.118]):2023/01/10(火) 18:11:38.86 ID:FtSCcBfVp.net
>>383
こいつ病気だよ。なんだよこの作業w

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa8-l7g+ [42.125.30.52]):2023/01/10(火) 18:15:49.03 ID:2xwZ/AeF0.net
いろんな考えの人がいても良いとは思うけどね。

386 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-z84D [133.106.33.53]):2023/01/10(火) 18:27:26.19 ID:uix5Pm6tM.net
「つまらない理由」のつまらないを面白いの反対だと思って添削しちゃう人だし
単純に頭悪いんだろうな

387 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9a-5BkG [153.235.79.74]):2023/01/10(火) 18:37:06.17 ID:CZi8xEKFM.net
このスレにいそう

388 :底名無し沼さん (スップ Sd4a-F+/N [49.96.233.123]):2023/01/10(火) 18:43:04.78 ID:KuCGEmbud.net
>>383
もっと登山知識の間違いを専門的・論理的に指摘してるのかと思ったら文章表現とか言葉尻への言い掛かりばっかで草

389 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-zcga [126.110.48.170 [上級国民]]):2023/01/10(火) 18:47:04.67 ID:Vqy70tUd0.net
病気だよ、単なる

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa69-xhrW [123.198.160.103]):2023/01/10(火) 18:50:41.37 ID:YwiCbu4H0.net
>>368
携帯圏外から位置情報付きで「無事だよ」とメッセージ送れるのは、下界の家族には安心して貰える。

391 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-hb+L [106.132.114.25]):2023/01/10(火) 18:53:13.59 ID:gqaARtJQa.net
>>383
匿名の場で赤の他人の文を添削、国語の授業始める恥知らずが
この令和の世にいるのは驚き

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ feff-C4ba [153.242.146.13]):2023/01/10(火) 19:42:11.34 ID:greN7UDk0.net
リュック姿で高速を歩く男女 1km先バス停から...なぜ
https://youtu.be/f9dxk5Wpjqs

格好からして、痴呆で登山ルートを間違ったのかな?

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66eb-DSRP [175.132.70.29]):2023/01/10(火) 19:48:37.94 ID:dLB0meDa0.net
>>84
そこまで滑り落ちたってことじゃないの?

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66eb-DSRP [175.132.70.29]):2023/01/10(火) 19:59:07.72 ID:dLB0meDa0.net
>>357
20年くらい前、どう考えても頭打ったらヤバいからってモトクロス用のメットかぶってスノーボードやってるって奴いたな
すげー目立つけどヘルメットなしであんなもん怖くてできねえよって言ってた

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b30-DWwd [124.144.149.82]):2023/01/10(火) 19:59:55.53 ID:mNrEPIgN0.net
BCスノボのパンパカ、登山届出していたのか。えらいな

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66eb-DSRP [175.132.70.29]):2023/01/10(火) 20:01:52.87 ID:dLB0meDa0.net
>>344
>※7日の熊本市の最低気温は4.9℃だった

>江野さんは意識不明で見つかる前日から車と共に目撃されています。

4.9度で車中泊で低体温賞なんかなるか?

397 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-z84D [133.106.33.50]):2023/01/10(火) 20:08:53.07 ID:GgGkg/CkM.net
舐めて暖房つけずにろくな防寒着や寝袋なしで寝てたら低体温症になっても別におかしくない
そんで一旦意識が朦朧し始めたら1人じゃリカバリーできないから死んじゃうよ

398 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-hb+L [106.132.114.25]):2023/01/10(火) 20:27:55.86 ID:gqaARtJQa.net
車中泊だからって必ずしも車内の温度が外より高いとは限らんからな

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5750-5W0d [210.253.11.65]):2023/01/10(火) 20:38:46.22 ID:J1c1Jc4X0.net
>>383
誰だっけ、この人
何かで見かけた気がするんだがなぁ
とりあえず痛いな

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200