2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part477

1 : :2023/01/01(日) 23:08:39.97 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part476
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1671249686/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

877 :底名無し沼さん (スプッッ Sde7-KoeD [110.163.10.185]):2023/01/16(月) 13:06:26.34 ID:oVexuPq7d.net
>>875
それはニワカの妄言

878 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-c4dc [1.72.5.237]):2023/01/16(月) 13:09:32.72 ID:iQ8uV27Bd.net
>>873
よく読めばわかると思うが。>818、>823から繋がる話なのではないだろうか。

879 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-ksbg [1.72.4.107]):2023/01/16(月) 13:19:01.47 ID:HTRMgNM3d.net
見殺しドクターって白山のヒゲのやつか、わからんかったわ。
白馬稜線上の全滅ドクターかと思ってた。

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8388-0Aer [124.87.192.194]):2023/01/16(月) 13:26:55.77 ID:3/d3qsV20.net
>>844
どうだろう
ブランクがあっだけど鍛え直して劔の早月尾根を仕事前に6時間で往復したり
してたから足腰は強かったけど50歳近くて寒さへの耐性が落ちてたのかも

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-029W [219.124.92.252]):2023/01/16(月) 13:36:25.18 ID:CsYtmXty0.net
景観が…登山道に数百の黄色いマーキング 遭難誘発の恐れも 大分
2023/1/16 10:57

https://mainichi.jp/articles/20230116/k00/00m/040/034000c

882 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-0fkE [106.129.39.205 [上級国民]]):2023/01/16(月) 14:06:35.74 ID:xo/doLMUa.net
岩にマーキングした矢印が
転がってあらぬ方向向いたら
どうすんの(´・ω・`)

883 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-w+aY [106.146.5.21]):2023/01/16(月) 14:18:45.22 ID:RcGJZu6ga.net
記事で指摘されてる事を、いちいち二度言う奴って小学生?

884 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-8kzS [49.239.64.16]):2023/01/16(月) 14:26:02.28 ID:02P8mAXLM.net
ノウトリとかにこにこマークとかそこら中に勝手に描いてる山小屋はいいの?

885 :底名無し沼さん (JP 0H7f-/KxR [133.5.2.149]):2023/01/16(月) 14:30:16.25 ID:Y2qVHaPpH.net
>>863
普通にシールやろ

886 :底名無し沼さん (ワンミングク MM1f-/KxR [153.250.27.15]):2023/01/16(月) 14:34:54.38 ID:KhcYMm7SM.net
スプリットが普通になってボードでスノーシューも激減してるよな

887 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-37iS [49.105.100.35]):2023/01/16(月) 15:06:43.82 ID:vofIwSo6d.net
ちょっと前に山スキーとゲレンデスキーの違いがわかんない奴がいたけど山スキーでワカンとかスノシューとか言ってるのそいつじゃね?
シールやファットスキーや踵が上がるビンディングとか知らないんだろうなw

888 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-3xOh [202.214.167.235]):2023/01/16(月) 15:10:28.58 ID:YFyVcXV0M.net
>>887
だぶんそいつらだと思う
何もわからんけどとりあえず知ったかぶるアホ共だよ

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-Cgbs [106.173.213.107]):2023/01/16(月) 15:30:34.68 ID:gpJXNVt10.net
>>887
BCはしないけど、シールもファットスキーもテレマーク用のビンディングも知ってる。

個人的に腰まで埋まるようなラッセルするところはワカンじゃ浮力足らないからにスノーシューに変えて、ずっとそれをしているってだけだ。

890 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-37iS [49.105.100.35]):2023/01/16(月) 15:37:39.96 ID:vofIwSo6d.net
>>889
やっぱり知ったかだったなwテレマーク用のビンディングじゃねーよw

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63cd-NQQY [180.15.153.116]):2023/01/16(月) 15:42:55.97 ID:gOQXCC4/0.net
「足がつって動けない」手稲山で40代男性から救助要請 登山のため前日から入山 
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e97f898166cefcc43fe1c024ad9d91267e5167

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53db-f6s+ [218.41.144.137]):2023/01/16(月) 15:44:23.37 ID:1I5W5hTO0.net
雪山讃歌にもシールが出てくるんだよな。昔からあるものだけど知らない奴もいるんだなぁw

893 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-3xOh [202.214.167.235]):2023/01/16(月) 15:49:45.91 ID:YFyVcXV0M.net
テックビンディングをNTNと勘違いしてるんでしょ
まあNTNもテックビンディングも何もかも知らなさそうだけど

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ a384-JYy6 [222.12.76.112]):2023/01/16(月) 16:10:44.74 ID:/7fEMVxv0.net
知識のアップデートどころの話じゃないな

895 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-uw2r [106.132.115.124]):2023/01/16(月) 16:14:43.48 ID:sj0gxsMaa.net
>>783
>>789
こんな書き込みをで吹いてしまった

896 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-3ktA [1.72.4.68]):2023/01/16(月) 16:23:02.44 ID:gzxxXEdbd.net
新雪はシール+スキーorスプリットボードが1番歩きやすいと思ってたんだが違うのか?
接雪面積に左右されるだろうから

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3ec-hn8B [114.144.17.217]):2023/01/16(月) 16:39:15.67 ID:rbzsp0M20.net
>>893
6472は買い進めるべきかな?

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03a5-aXZU [220.211.225.107]):2023/01/16(月) 16:55:37.01 ID:vU7UHzpu0.net
家族は大変だろうな

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfec-V7RC [153.229.180.247]):2023/01/16(月) 17:30:06.18 ID:vEQ7wrI70.net
>>887
ジグ切れない急な細尾根を直登する時にワカン「も」持って行く人はいる
当然通常はシール

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13bb-EakS [106.72.174.96]):2023/01/16(月) 17:46:05.62 ID:5fe18cT50.net
>>891
芍薬甘草湯ぐらい持って行けと

901 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-37iS [49.105.100.35]):2023/01/16(月) 17:49:41.21 ID:vofIwSo6d.net
思い出したけど白山放置下山事件で「スキーで登り返しなんてできない」とか書いてる奴がいたけどあれも山スキーワカンと同一人物じゃね?
急斜面でワカン使うひとはシール登高の練習したほうが良いのでは?

902 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 18:43:12.09 ID:zwWQIUFq0.net
週末から大寒波でパンパカ不可避
記録的な寒波かもね

903 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 18:44:11.18 ID:0+1GO4lE0.net
来週月曜は関東でも雪予報出てるな

904 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 18:45:11.97 ID:uHyO2Q9V0.net
>>891
手稲山で一泊したの?
よくわからん人だな…

905 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 18:51:28.75 ID:S3DKcPVeM.net
>>896
斜度を考慮してないだろ。
たとえば千畳敷カールから八丁坂をシールでアップはジグザグ切らないと無理だから、雪崩の危険アップで怒られるで。

906 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 18:58:58.32 ID:oVexuPq7d.net
速報 羊蹄山の雪崩で死亡したのは、ドイツ国籍の31歳女性 死因は窒息死 バックカントリースキー中に…
HBC北海道放送

https://www.hbc.co.jp/news/9149adf0019da76560a0c7b926a73956.html

ナイザーさんは、チェコのツアー会社のツアーに参加していたとみられ、ガイドらの話によりますと、スキーを滑走する際は、ガイドが滑った後に客が滑り、ナイザーさんが4番目~6番目に滑った際に雪崩が起きたということです。


山頂まで登るなんてスゲー

907 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 19:04:24.44 ID:81ran/120.net
>>906
羊蹄山は山頂から下降口に向けても滑ることができるよ

908 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 19:17:58.36 ID:eM4uS7+V0.net
>>892
あの頃のシールってのはアザラシの毛皮だったんだよな
今日日は許されない素材だね

909 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 19:49:11.87 ID:WnaxJOfk0.net
>>871
半角カナと全角カナを意図的に混ぜるそのメンタルが気持ち悪い。

910 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 19:54:22.15 ID:CsYtmXty0.net
札幌・手稲山で遭難の男性 日没のため16日捜索を打ち切り 翌朝再開へ 男性の正確な位置把握できず
2023年 1月16日 17:46 掲載

https://www.htb.co.jp/news/archives_18720.html

911 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 19:56:27.83 ID:0+1GO4lE0.net
半角カナ使う奴はどこの板でもちょっとおかしい奴しかいないからNGしたほうがいいよ

912 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 20:04:49.36 ID:unyQ5pdKa.net
>>908
英語でアザラシのことやもんね
ペタペタくっ付くからシールかと最初思ったけどw

913 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 20:06:23.42 ID:Qk67Dg3l0.net
>>905
そこはアイゼンでラッセルだろ

914 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 20:14:29.54 ID:eQ2ogCaF0.net
>>900
椎間板ヘルニア発症の可能性あるな

915 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 20:18:08.83 ID:eQ2ogCaF0.net
アザラシを引きずって運ぶときは頭を前にしないと進まない

シールだから

916 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 21:48:57.35 ID:66dDhjV/0.net
>>849
すまんな、去年までのワシだわ(笑)
3種の神器とかも今年覚えた。
阿部さんの本読んで。

雪山は行かないけど道なき道の山登りするから、心入れ換えて装備揃えようと痛感した。

917 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 22:04:20.67 ID:hMF0TTDF0.net
山スキーでワカン、東北の某山岳会では一応必携装備だったな
シールトラブルでスキー登行が不可能、もしくは急斜面で自分の実力では
ジグ切っても登り返せない、でもツボでは沈んで進めない、なんて時の為
ポモカのシール、旧バージョンはテールがショボくてトラブル起きやすかったし

918 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 22:09:56.22 ID:lu5e5FPPH.net
>>916
雪山の三種の神器
アバランチバッグと○と○
残りの二つは?
自力脱出念頭におかない装備を神器と有り難がる理由がわからんね

919 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-sRsu [106.155.2.168]):2023/01/16(月) 22:48:10.96 ID:4RokMELEa.net
>>916
登山の素人みたいだけど、道なき道を行くってどこ歩いているの?
荒れた低山のヤブ山歩いているの?
パンパカしかねないんだけど。

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-e/7a [153.242.206.136]):2023/01/16(月) 22:53:06.20 ID:y3t9a2GR0.net
プローブを一度も使ったことがない。不要だと思っている。
ついさっき完全埋没した人を捜索することは無い。
第二波が来るから、早く走路から離れるべき。
後日大勢で捜索するときにプロービングするならわかるが、
山にいつも持っていく必要がわからない。

雪の深さを知りたいと思ったことはない。

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6330-fqg+ [110.135.88.134]):2023/01/16(月) 22:54:43.69 ID:2Vw8h35G0.net
東北住まいの山スキーやーだがワカンは必ず持って行く。スキーが壊れたり流れたら最悪死ぬからな。

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73a2-t9Ck [210.251.219.209]):2023/01/16(月) 23:03:36.11 ID:66dDhjV/0.net
>>919
な。骨折して動けなくて携帯繋がらなかったら悲惨だもんな。羽根田さんの本も読んで反省した。日帰りだからって、舐めたらあかんよね

923 :底名無し沼さん :2023/01/17(火) 01:50:01.60 ID:msoJCMWp0.net
白馬はどうかな?

924 :底名無し沼さん :2023/01/17(火) 02:42:34.98 ID:NxDKOOMn0.net
>>906
チェコが日本でツアーやってドイツ人が死亡
カオスだな
何で日本なんだろ
海外にもっといい山あるじゃろ

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ bff0-Gmml [117.74.21.194]):2023/01/17(火) 03:58:40.78 ID:mZy2Xi+w0.net
>>924
日本の雪は世界トップ3に入るほどすばらしいんよ
ニセコなんか雪質で完全ブランド確立してる

山じゃなくて雪質なんよ

926 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-KoeD [1.79.84.232]):2023/01/17(火) 06:58:05.30 ID:Mldgn7tkd.net
日本は世界有数の豪雪地帯ですしお寿司

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bb-w88e [14.13.130.97]):2023/01/17(火) 07:15:08.63 ID:F8ZIc/Av0.net
アルプスなんてガリガリだから
パウダースノーが楽しいそうだ
まあニセコは外国みたいなもんだからな

928 :底名無し沼さん (オッペケ Sr67-YX+C [126.205.218.235]):2023/01/17(火) 07:24:49.12 ID:sQqW9ncBr.net
なんか自演臭いのとネタ撒きみたいなのが湧いてるな

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ c352-dTGo [118.108.37.36]):2023/01/17(火) 07:42:15.16 ID:4v2en9dz0.net
>>925
スキーブームの頃のニセコは人多すぎでガリガリで好きじゃなかった
ルスツやキロロの方が良かった
当時と雪質変わってそうだが

930 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-37iS [49.105.100.135]):2023/01/17(火) 08:00:34.95 ID:8DbZ34sFd.net
昔はニセコの裏面とかキロロから余市岳でパウダー滑ってたなw
ニセコは昔から外国人が多くて露天風呂に水着の外国人がいっぱいいたなぁ
で、東北はわかん山スキーが普通なのかね?へぇー()

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-f6s+ [153.170.195.4]):2023/01/17(火) 08:01:29.87 ID:KkSxv2bK0.net
>>912
わしらの若い頃、スキー板の先端にはシールを付けるための引掛け用ボッチがついていた
当時はビンディングは革製で、ゴム長靴でもOKだったな
ビンディングの取り付けは馬具屋さんがやっていた
*街中では馬橇が鈴を鳴らして縦横に走り回り、町外れには蹄鉄屋さんがあった(広末 涼子のご先祖が蹄鉄屋さんだったとのこと)
なつかしス

932 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-zzvT [49.97.107.40]):2023/01/17(火) 08:07:28.57 ID:IOyC3mtvd.net
まーたスレタイ読めないジジイの昔話が始まったよ🙄

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ a384-JYy6 [222.12.76.112]):2023/01/17(火) 08:24:37.23 ID:C5ZfcLCZ0.net
老害多いし

934 :底名無し沼さん (JP 0H87-7VMz [114.163.197.218]):2023/01/17(火) 08:24:51.22 ID:VceN8spRH.net
スキー用品扱ってる人間が「ポジドライブ…ってなんですか」とか言うの怖い

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-z1e2 [113.144.36.178]):2023/01/17(火) 08:33:22.08 ID:JNXRPobs0.net
>>925
南半球のオーストラリアは知ってたけど、数年前に富良野でスキーしてたとき日本と同じ北半球の欧州からスキーヤー達が来てて、理由聞いたら積雪が少ないから日本にきたと言われた

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-z1e2 [113.144.36.178]):2023/01/17(火) 08:36:51.67 ID:JNXRPobs0.net
>>924
他にスイスやベルギーからも参加してるってよ
円安だから増えてる?

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ d391-f6s+ [112.68.214.91]):2023/01/17(火) 09:10:18.03 ID:NxDKOOMn0.net
スイス人ならマッターホルンに滑りに行けや!

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-f6s+ [153.170.195.4]):2023/01/17(火) 09:14:19.95 ID:KkSxv2bK0.net
>>932
スキーはレルヒさんに教わったんだ

939 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-XaV2 [49.105.85.117]):2023/01/17(火) 09:24:08.21 ID:sUPqfMHFd.net
虚構推理でパンパカ

940 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 09:27:37.21 .net
>>939
真冬にあんなとこ歩いてたら押されなくても風で落ちるんじゃね?

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ d391-f6s+ [112.68.214.91]):2023/01/17(火) 09:29:06.56 ID:NxDKOOMn0.net
虚構推理1期は前半は面白かったけど後半の鉄骨が長すぎて糞だった
2期は無駄に長いのやめてくれよ

942 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-JG20 [36.11.228.209]):2023/01/17(火) 09:52:07.98 ID:PAj9qTNkM.net
漫画?何がパンパカ?
あの男は不死身だし

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe7-O9A/ [123.0.67.145]):2023/01/17(火) 10:07:01.41 ID:5Pl0nfGJ0.net
>>936
向こうは雪不足

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1611251096869310470?t=VXF00b4vyAVrDSP-Wg_eTw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ d391-5TgX [112.68.214.91]):2023/01/17(火) 10:27:21.99 ID:NxDKOOMn0.net
雪不足だから日本にスキー来るとかリッチすぎやな

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83ed-+AQV [124.33.196.245]):2023/01/17(火) 10:33:23.27 ID:17n8Kvzm0.net
バブルから2000年位までは日本人が同じ北半球のカナダに行ったり、
ニュージーランドでヘリスキーとかしてたから、単純に日本人が貧乏になったってことだろう
円安誘導で政策的に貧乏にしてるところもあるが

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ a384-JYy6 [222.12.76.112]):2023/01/17(火) 10:35:05.32 ID:C5ZfcLCZ0.net
失われた20年も30年と言われるようになってるもんな。
まだ伸びるかも。

947 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-3xOh [133.159.152.157]):2023/01/17(火) 10:47:24.80 ID:pLBDeEZuM.net
>>944
普通だよ
日本人も土日は北海道で平日は東京って人はいっぱい居るよ

948 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-JG20 [36.11.228.209]):2023/01/17(火) 10:50:12.65 ID:PAj9qTNkM.net
髪不足のヒトモドキの誰かさん

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ d391-5TgX [112.68.214.91]):2023/01/17(火) 10:59:03.53 ID:NxDKOOMn0.net
ヨーロッパから日本やぞ

今年は欧州全体が雪不足なんかな

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9395-f6s+ [202.76.206.32]):2023/01/17(火) 11:09:25.23 ID:MFiOTLKy0.net
>>949
欧州各地で記録的“暖冬”…スキー場は雪不足 スペインでは海水浴客も
https://news.yahoo.co.jp/articles/38908a7adccb50a26b41154005baaefb80024024

そりゃ来るだろw

951 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-Cnss [133.159.152.112]):2023/01/17(火) 11:11:34.02 ID:Kh33X17SM.net
>>940
あんなとこで落ちるレベルじゃ八ツの横岳縦走も無理だろ。
ストックすら無しのレベルだぞ。

952 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp67-bJxV [126.233.116.156]):2023/01/17(火) 11:53:00.08 ID:F5qcgVeRp.net
青森や四国の辺鄙な宿に世界中から来るくらいだからな

953 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-zzvT [1.75.0.46]):2023/01/17(火) 12:17:43.32 ID:32ARPE/od.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c4e193f8c94d807136ad189fcf55590302691c
ヒマラヤトレッキングに出た女性、アンナプルナで遺体で発見

だってよ
高山病で死ぬまで歩き続けられるってよっぽどだな

954 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-nBgp [49.98.217.139]):2023/01/17(火) 12:25:51.93 ID:qCXZCK2ud.net
>>953
ガイドなし韓国人とかフラグだわ

まあネパールは山に着く前に航空機パンパカまで心配しなきゃいけないギャンブル

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-7DGa [175.132.70.29]):2023/01/17(火) 12:35:53.43 ID:XucKtwNt0.net
ポカラってエベレスト登る時にいくあの崖の上の小っちゃい空港とは別なのか
あそこを想像してた

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcc-KoeD [153.186.216.43]):2023/01/17(火) 12:48:46.19 ID:w6MdZjjr0.net
>>944
円安だし

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcc-KoeD [153.186.216.43]):2023/01/17(火) 12:50:45.11 ID:w6MdZjjr0.net
富士山でも高山病で人がしんでる


山小屋に寝かしといたらだめ。降ろさないと。

958 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 12:52:25.17 .net
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part478
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673927514/

959 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-cwpX [163.49.208.224]):2023/01/17(火) 12:58:38.20 ID:YjGRH4anM.net
女装子のベストところてん射精動画23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1670219846/

960 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-CrAd [111.239.158.244]):2023/01/17(火) 13:10:07.41 ID:FKpHKHn1a.net
>>797
ウクライナ見りゃ分かるが軍用ヘリって攻撃を避けるために基本超低空を飛ぶから国境が4000m級の山じゃない自衛隊のヘリは3000mでのホバリングも困難だよ。
昔だが自衛隊の上昇限度3000mのバートルが風に煽られて槍ヶ岳山荘の食堂棟に落ちたことがあるよ。
消防のレスキュー用の10人乗りも大きくて風を受けやすいから高山の山岳救助に向かない。
今は山岳県の県警は高所性能が良いヘリを持ってて訓練も積んでるから救助の主体になってる。

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-7DGa [175.132.70.29]):2023/01/17(火) 13:14:00.18 ID:XucKtwNt0.net
定期的に遭難して救助活動させることが実地訓練になる
税金の無駄どころか身体を張って救助技能向上に貢献してるんだよ
治験みたいなもんだ
ご協力ありがとうございますって報奨金あげてもいいくらいだと僕は思うよ

962 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-CrAd [111.239.158.244]):2023/01/17(火) 13:22:58.79 ID:FKpHKHn1a.net
>>955
ポカラにはバスでも行けるけどこちらもバスが崖下に転落して日本人トレッカーが亡くなったこともあるんでどっちもどっちだな。

963 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-JG20 [36.11.228.205]):2023/01/17(火) 13:41:55.27 ID:tDBNBO1FM.net
あー、リアルハゲ貧脚のくせにアニメ見てる奴か
あの雪山殺しの事件までアニメでやってるのか
内容知ってるのにわざわざ見ようとは思わんわな

964 :底名無し沼さん (スプッッ Sde7-knJt [110.163.13.181]):2023/01/17(火) 14:44:13.51 ID:/EUHf2lzd.net
>>910
なんで見つからんのかな

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fdf-7DGa [59.137.178.73]):2023/01/17(火) 15:26:03.78 ID:9YPfCNvz0.net
狼煙とか信号弾とか打ち上げていないんじゃねえの?
視認性のいいピンク色の煙とか必要でしょ

966 :底名無し沼さん (オッペケ Sr67-uuMD [126.194.197.102 [上級国民]]):2023/01/17(火) 15:29:40.91 ID:hKmfs0Yvr.net
終わりだよこの首都

https://i.imgur.com/qSvjgMc.jpg

967 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-F+GF [1.75.209.251]):2023/01/17(火) 16:00:55.84 ID:Nqm3Y9qpd.net
よす来週奥多摩でも行くか

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ c37b-zzvT [118.241.251.20]):2023/01/17(火) 16:02:38.05 ID:iItY2V1q0.net
関東は雪振らんだろ
寒いだけだし晴れ予報だから南アルプスで遊んでくる

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe7-O9A/ [123.0.67.145]):2023/01/17(火) 16:11:21.94 ID:5Pl0nfGJ0.net
関東の雪は南岸低気圧次第

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-z1e2 [113.144.36.178]):2023/01/17(火) 18:58:05.43 ID:JNXRPobs0.net
>>943
ほんとだ
このとき >>935 と同じなんだね

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ c352-dTGo [118.108.37.36]):2023/01/17(火) 19:54:12.11 ID:4v2en9dz0.net
>>964
一昨日から昨日にかけて札幌は大雪

972 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-zzvT [1.75.0.142]):2023/01/17(火) 21:08:02.43 ID:Pn8rFQpId.net
ヤマレコのTwitter見ると位置情報送信できないから機内モードは辞めろって言ってるけど何かあったのかね

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ a384-JYy6 [222.12.76.112]):2023/01/17(火) 21:25:13.80 ID:C5ZfcLCZ0.net
へ?
他に通信チャネルがあるの?

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-3xOh [121.106.221.124]):2023/01/17(火) 21:45:23.03 ID:b249G1ZW0.net
トマホークさん凄いね
このスレに不帰滑ったことある人いないでしょ?

975 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-37iS [49.105.103.34]):2023/01/17(火) 22:02:43.34 ID:IaKFS7MNd.net
唐松沢ならあるけど

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff70-m2Ex [211.135.1.128]):2023/01/17(火) 22:16:39.81 ID:GA1JwE770.net
>>972
飛行機飛ばしてなくても今ココ開いて更新しないと嫁さん(例えば)には位置情報行かないよね?

977 :' (TH 0H47-J9VJ [58.136.164.165 [上級国民]]):2023/01/17(火) 22:38:12.19 ID:PleLc/l0H.net
>>976
飛行機は関係ないでしょ。
発信するのはヤマレコで記録を取っている登山中です。

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200