2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用のストーブ・バーナーは?111Fire目

120 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 23:24:05.57 ID:cL43n5lF.net
コールマンのストーブって、マメにチェックバルブとかバラしてホワイトガソリンで洗って手入れしてやれば長く使えそうですね
エアカップは消耗品なんで交換として、ジェネレーターはそんなに交換しなくてもよさそう
年に一度外して軽くカセットコンロであぶって中のタールを焼いてから、0.3mmのピアノ線あたり突っ込んで擦っておけばいいのかな
要はインナーチューブの中がつまらなければいいんだよね、、、
アウターチューブとインナーチューブの間にあるコイルって、結局のところプレヒートの際に、表面積をアウターで稼いで熱をインナーに伝える目的じゃないのかな
ならコイルの隙間にタールが焦げついて詰まっても、多少熱伝導が下がるだけだもんね
そう考えるとエアカップ4つ、チェックバルブ外し、ジェネレーター予備一本、カーボンフェルトあたりあれば、20年以上は楽勝で現役かな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200