2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用のストーブ・バーナーは?111Fire目

710 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 20:30:32.48 ID:e4szMYxw.net
タイタン普通にデカいから一択と言われても困る

711 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:39:51.48 ID:9eC0rCfY.net
クリッパー 15.8g
BICミニ 11.1g
コフラン防水マッチ1箱45本 9.6g
常用はクリッパーでBICミニとマッチは非常袋

712 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:42:48.70 ID:Cynljy9K.net
BICミニ、マジ有能よね

713 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 22:11:22.08 ID:BR6/b/t9.net
一応フリント式ライター持っていってるけど何気にジェットボイルのイグナイターで着火できてしまっていて使えてない

714 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 22:36:32.79 ID:vFYpNh2b.net
小物は軽い物を複数持つのが生存確率上がりそうな気がしてやってるけど
火器類をまとめられる防水防火性のある袋があればいいんだけどそういう頑丈な袋に限って重い

715 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 22:50:51.38 ID:9eC0rCfY.net
普通のチャック付ビニール袋に入れている
フリントライターは濡れても板や布に押し当ててガーって擦れば乾くから非常用としてはそんなに気にする必要はないし

716 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 23:29:54.70 ID:bMyXaxON.net
マッチにロウソクで防水コートとか昔のアウトドア本にあったが今はそういう工夫とかダサい時代になったな。

717 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 23:44:42.57 ID:AtwCscY5.net
>>716
なんで低能な事言うの?

718 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 23:46:13.57 ID:9eC0rCfY.net
アルストはマッチの方が便利だよ
フリントターボライターでちょうどいいのがあれば欲しい

719 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 00:09:15.17 ID:rSDW7VmY.net
フリント式でターボライターなんかあんの?

720 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 00:15:30.50 ID:oRCb/7aP.net
怪しい中華とか喫煙用の金ピカとかならあった気がする

721 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 00:45:55.46 ID:XmSuSU39.net
ストームブレイカー、ポチッってしまった。
しばらくバーナーは買わないぞ。たぶん。きっと。maybe

722 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 00:49:05.17 ID:aWo4eO4B.net
完全にライター沼にハマって右往左往してると思うけど
チタンのキーリングライターならBICライターミニぐらいの軽量のやつが出てくるぞ

723 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 01:39:45.98 ID:ivDu5loG.net
Bicのオレンジのボールペンって日本でしか売れて無く、海外では日本製が駆逐して日本でも販売終了。

換え芯がなく無理やりパイロットをねじ込んだらつながったw

724 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 01:56:34.20 ID:QNo/w0ac.net
ガス溶接のやーつ
https://i.imgur.com/k63JEHg.jpg

725 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 06:26:36.56 ID:Q81+TYrB.net
>>724
デカイ
とはいえ安いし持っててもいいかも

726 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 08:15:18.37 ID:VYud0x4P.net
ハイマウントのファイヤースタッシュでいいよもう

727 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 09:10:16.57 ID:lfZ4j7d1.net
>>724
ネタとしては面白いけれど
かさばるから厳しいんだよな

728 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 10:12:31.37 ID:jAuLiZVx.net
在庫処分セールの508A今日届いた
2021年8月製だったよ
まだ1年分くらいありそうだね

729 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 13:12:04.58 ID:l8i6QYwE.net
>>710
デカいか?

730 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 19:56:34.08 ID:xliOEQmH.net
bicミニよりはデカいな

731 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 20:32:08.59 ID:FtACWWq4.net
長さ86mm、直径25mm、57g
長さ62mm、幅22mm、厚さ11mm、12g
相対値としても絶対値としても結構違うね

732 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 22:58:15.66 ID:lfZ4j7d1.net
100円ライターは中が透けて見える奴以外いやだな

733 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 22:59:41.06 ID:LImvfH9j.net
「普通にでかい」の定義がいつの間にかbicミニとの比較に
すり替えてどうよ? と言われても。
普通にどっちも小さいです。
あえて言うならbicミニは指を離すとすぐ消えるのでバーナーへの
着火用としてはちょっと使い勝手の面のマイナスの方がね。
※個人の感想です

734 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 23:04:51.28 ID:4EXRP8vx.net
20年以上エスビット使っていてかなりボロボロだった
買い換えようとしたところ100円ショップでエセビット売り始めてすげー増えた増えた
ダイソー
300円 レギュラーサイズ 2個
300円 初期ミニサイズ  2個
200円 ミニサイズ    4個

200円台 アマ      2個
100円 セリア      2個

燃料はキャンドゥでエスビットタイプを大量に買い込んでおいた
10gなのでちょっと使いにくいけど割りながら使ってる
これからもずっとエセビットかな

735 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 23:23:49.39 ID:oRCb/7aP.net
>>733
登山だとBICはデファクトスタンダードみたいなもんだからな
平地ならフリントにこだわる理由もないから、自分はマイクロトーチコンパクト
オイルライターは注油と消火が面倒だから使わない
スライドトーチの方が人気っぽいけど、蓋を外したりスライドさせたりが面倒で持っているがほぼ使ってない
マイクロトーチで火力を大きくすればかなり炎が伸びるからそれで十分

736 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 23:25:46.24 ID:lfZ4j7d1.net
エセビットは何気に重たいじゃん
逆にアルコール固形燃料はありがたい

737 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 23:32:55.02 ID:zLaOHSpH.net
>>732
オイル残量が見えない100円ライターは強めのライトでオイルのところ照らしたらオイル残量が透けて見えるよ

そんなことよりプリムスのフェムトストーブ2来てるよ

738 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 23:35:01.51 ID:EyV2M4Vr.net
>>733
まあキャンプとかにはいいんじゃねデカくてもな
山で火花起こす用はぶっちゃけビクトリノックスの爪楊枝んとこに挿すファイヤフライと小さなストライカーがあれば十分なんで

739 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 00:19:46.95 ID:KbPJVhDI.net
>>737
他の色は知らんけど黄緑BICはなんとなく明るい方に向ける程度で透ける
クリッパーは使い捨て価格ながら再充填もできるからかもっと良く透ける

740 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 07:47:14.01 ID:4fLy9xYz.net
フリント式がいいのは火花が多いから?
ピエゾ式も高地の方が気圧低い分放電しやすそうだけど

741 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 08:45:26.92 ID:P0V/ydtU.net
>>740
やってみて
やればわかる

742 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 08:51:53.77 ID:obF/65g4.net
>>740
放電って気体中で起こるから空気が薄くなるとライター程度の電圧だと高地で飛ばなくなるんだってさ
モノによるんだろうけど
寒いとガスも気化しづらいからさらに点かない

743 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 09:02:05.94 ID:y7DlO1l1.net
ビックの2つでキャンドゥに売ってたがこの頃見ないね。

744 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 09:57:27.03 ID:53xMQ/e7.net
>>737
イグナイターが独立したけど、実質値上げのためにバージョンを上げただけのように思ってしまう。
どうせなら1gでも軽くするとか、五徳を4枚にするとかして欲しかった。

745 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 10:22:33.13 ID:JQFKfNIW.net
>>740
北アルプスあたりのテン場でキャンプすれば分かるよ。
普段、バーナーの点火装置に頼ってライター持ってないと火が点かなくて焦るぞ。電子式のライターも使い物ならないし。

746 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 10:35:49.05 ID:KbPJVhDI.net
>>742
空気が薄い方が放電はし易い
実際放電していても着火しなくなるから、空気が薄くなることで空燃比がちょうど良い場所が変わって、そこに火花が飛んでないイメージを持っている
フリントだと広範囲に火花が飛ぶし、火花自体が燃えていて着火力が強い感じする

747 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 10:43:39.16 ID:KbPJVhDI.net
>>744
前のはバルブのノブを押すと点火だよね
機構的に壊れやすそうだし、ノブを開けてから手を持ち替えて点火することになるから使いにくそうだと思っていた
なので改には思えるけど、ベストはイグナイタレスだな

748 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 10:45:34.11 ID:skVZaAjt.net
>>745
タバコ吸わない人が多いから困ってる人を時々見かけますね。
EPIの3700は割りと使える。
プリムスのイグナイターは2500mより上だと使い物にならない。最近は仕様を変えたとかないよね?

749 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 10:54:05.90 ID:K3ekduxO.net
>>748
割と使えるって現実的には使えないのと同義だからなぁ
どうせライター持っていって手元に置いておかないと二度手間になる

750 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 11:29:09.83 ID:Q052N/AS.net
>>735
オイルライターの注油なんて、それこそマイクロトーチへの充填より楽な気がするが。
それはともかく消火が面倒なオイルライターってなんだろう。特殊なライター?
普通は蓋しめるだけで終わりだと思うけど。

751 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 11:33:15.95 ID:Q052N/AS.net
>>744
新しくなったイグナイタはネジで簡単に取り外しできるようになってない?
P-153でも外している人結構いるしね。

752 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 11:34:04.94 ID:FI/4Lbvz.net
オイルライターの補充が面倒だったら液然やアルストも使えないのではと思うけど
事前にやること増えるのは面倒なのかもね

753 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 11:36:52.63 ID:FI/4Lbvz.net
P114はイグナイターがP153タイプでもっと外しやすかった
P115はシャフトのネジがイグナイターに隠れてて外しにくい

754 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 11:41:15.31 ID:Q052N/AS.net
>>746
放電の火花の原理は電子と気体の分子の衝突から発生する電離によるので
気圧が下がれば衝突する分子数も減ってハズレが増えるので火花も弱くなるのが
高山で電子式着火がお仕事しない子になる原理。

755 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 12:42:45.81 ID:KbPJVhDI.net
>>754
https://backpackinglight.com/forums/topic/why-wont-my-msr-pocket-rocket-deluxe-ignitor-work-at-12000-feet/#post-3757751
https://backpackinglight.com/forums/topic/90996/#post-2101584
いろいろググった中だとこの辺りが興味深い
空気が薄くなると放電のエネルギーって桁違いに変わるもの?

756 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 14:33:04.14 ID:iHhrDujk.net
>>746
ありがとう
いままで読んだ中でいちばん納得した
原理がわからなくても使えればいいのかもしれないけど
なんか気持ち悪くて

確かに空気が薄くなると、理想の混合比になるのに時間がかかるはずだから、点火しやすいところはガスの噴出口から遠くなるね

757 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 14:39:39.31 ID:TjM5fTMn.net
自演かな
火花が飛ばないよ
やってみればいいのに

>>755
>空気が薄い方が放電はし易い
まずこれが間違ってるよね。それは認めようよ

758 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 14:44:28.32 ID:iHhrDujk.net
>>757
自演ではないよ
どうしてか知りたいだけ
ライターがつきにくくてフリント式が定番なのは知ってる

759 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 14:46:33.43 ID:iHhrDujk.net
>>757
火花放電と真空放電は別物?

760 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 15:02:27.16 ID:j+5XoIGW.net
>>746
詳しくは知らないけど、パッシェンの法則だっけ?

空熱比がちょうど良いところが変わるってのは個人的には納得。

761 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 16:46:10.09 ID:JUh0Fbk0.net
>>744
前のも独立して押せる機構なんだよね
ワイヤー式になって細くなったからツマミで押せなくなったっていうのが正解なだけのような気がするわ
メリットは輻射熱でツマミが溶けないってことかな

見た目の好みで選べばいいと思うけど
俺なら安いうちに115だな

762 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 17:04:27.01 ID:kof6QAHQ.net
グダグダな話になってるけれど
結局標高が高くなるとどうなるの

ガス混合比が悪くなるだけなら包み込むようにする昔ながらのやり方あるじゃん
どんくさいのがやると火傷したり火事起こすあれ

763 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 17:06:00.76 ID:mnHa9FGp.net
たまにP114使う
適度な火力あって軽くていいね
五徳が4だったら良かったのになとは思う
先日洗浄の為に分解したら組み立てに少し難儀してしまった

764 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 17:18:48.22 ID:HqOFo7Fh.net
>>763
大径クッカー使わないから3本で良いんだよ

765 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 17:36:53.60 ID:Q052N/AS.net
>>755
ある点を堺に急激に変わる。
変わるポイントは大気密度と放電端距離や面積で決まる。
それが>>760 も触れていたパッシェンの法則。
空燃比云々はぶっちゃけ殆ど関係ない。

766 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 18:07:54.82 ID:KbPJVhDI.net
>>765
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
間隙0.1cmで計算したら1気圧(750Torr)でも0.8気圧(600Tort)でも急激に変化する点(気圧換算10Torr程度)のずっと右にあるけど何か間違ってる?

767 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 18:32:06.94 ID:WRjPrNhH.net
>>764
小さくても安定するのはやはり4本だと思うがまあ伸びるしね

768 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 18:51:33.09 ID:K3ekduxO.net
>>755
海外ニキもBICミニがスタンダードなんだな

769 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 19:19:17.29 ID:l/TB0LM6.net
海外もライターがフリントがどうこうは大抵意識高い系EDCやインスタ勢やで
大勢がBicで間に合ってる

770 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 19:22:27.58 ID:ae0i/ERD.net
キャプテンスタッグのケースLにフェザーストーブやアタッチメント入れてたら蓋が取れなくなったんだが、湯でもかければ取れるかな。

771 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 19:23:26.14 ID:4fLy9xYz.net
>>766
10^1から10^2に入るってことだよね
0.1mm=0.01cm
600torrとすると
pdが6
これより小さくなることはなさそうだよね

逆に気圧が低い時は電極を曲げて距離を増やせばいいってこと?

772 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 19:45:29.95 ID:KbPJVhDI.net
>>771
グラフの縦軸が低いほど放電しやすい
だから気圧を下げるか隙間を狭めるかすると放電しやすい
高標高で気圧が下がったのに放電しないときは、気圧でも隙間でもない別の原因を考えた方が良さそう

773 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 20:55:17.80 ID:P0V/ydtU.net
高所で圧電着火しにくい理由とか
実際使えばわかるしメーカーによっても着火しやすさ変わるからな
色々使ってみたけどMSRはかなり優秀だった

774 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:11:08.29 ID:1hbSIp8V.net
>>770
気温が上がる春までには取れるんじゃないかな。

775 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:11:28.42 ID:j+5XoIGW.net
お守り代わりに。
https://i.imgur.com/j1ShEl2.jpg

776 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:13:23.63 ID:WRjPrNhH.net
道路のライン引きか

777 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:26:27.47 ID:1hbSIp8V.net
カブソロキャンにオイルランプ持って行ってたけど、あまりに暗くて。次は手持ちのコールマン288A持って行ったろ思うけど荷物になるし大袈裟かな。

778 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:30:00.34 ID:CYmQ7oUw.net
>>775
なにこれ欲しい
なんていう商品?

779 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:37:43.62 ID:ktIHmKVN.net
>>777
大げさだと思うよ
俺は40リットルくらいのバックパックに収める工夫を目標にしてる GIVI箱に収まるし

780 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:49:04.33 ID:0mKid09t.net
100均のファイヤースターター全部のバックパックに入れておく方がより現実的じゃないの

781 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:51:14.46 ID:zJ0TuxOB.net
ファイアスターターとオイルライター両方持ってたら特に困らんけどなぁ
BIGにガムテープ巻いて云々ってのもYouTubeで良く聞くけど中身の見えない使い捨てライターは個人的には持っていかない
タバコ吸いなら分かると思うけど当たり外れの個体差多いし放置してた100円ライターなんて勝手にガス無くなってる
ガスあってもフリントの石が速攻で無くなる不良個体も沢山ある

782 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:51:23.36 ID:j+5XoIGW.net
>>778
商品名これといったものがないんだよね。

アマゾンで火打石で検索して、結果をスクロールすると出てくる。

買ってそのままだと火花少ないイメージなので、ジッポの石に交換するといいよ。

783 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:55:44.43 ID:K3ekduxO.net
バーゴのチタニウムフリントライターも似たようなもの
ガスが無くなった使い捨てライターと機能的には大差ないけど

784 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 22:04:01.25 ID:1hbSIp8V.net
>>779
そうっかー。キャンプ道具なんてファミキャン時代のやつしか持ってないんだよね。小さいの欲しいねー。

785 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 22:10:07.59 ID:CYmQ7oUw.net
>>782
見つけた!サーンクス

786 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 22:40:59.99 ID:4fLy9xYz.net
>>772
そうだよね
気圧の低い高地のほうが火花は出やすくなるという結論になる
それ以外の理由で着火しにくいと考えるべきだよね

ちなみにmsrのやつはでかいから多分力技で電圧上げてる

787 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 23:08:44.91 ID:1hbSIp8V.net
春のキャンプシーズンをひかえて、五年ぶりくらいだけど、588Aとnorthstarの着火特訓やった。燃料も当時のまま着火した。もう現役に戻ったぜ。

788 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 23:09:38.91 ID:1hbSIp8V.net
バーナースレだったか。メンゴ。

789 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 23:13:25.21 ID:KbPJVhDI.net
>>781
定番のライトマイファイヤーのファイアスターターが紐込みで25gだからBICミニ2個相当
リスクと使い勝手のバランスを考えるとBICミニ2個は合理的な選択だと自分は思う

790 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 08:05:00.10 ID:C0sV7Ejq.net
ついついウィンドミルのフィールドマックス買ってしまった
エクソと迷ったけどさすがに9000円は出せなかった…
これでカバンに入れっぱなしにしても大丈夫

791 :85:2023/02/20(月) 08:57:47.05 ID:kkRs5Dmy.net
>>775
これ、HINOTOの点火用に持ってるわ。小さくていいよねティッシュで包んでホヤに入れてる。

792 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 09:00:28.02 ID:HPwGoXIp.net
>>791
うん。シンプルで邪魔にならなくてガス使うなら便利。

793 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 10:09:14.13 ID:7fdPv0+o.net
所有欲満たしたら次の段階に行けよ

794 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 15:49:28.46 ID:TsrKvdGr.net
>>772
気圧が低いと電荷の移動は起きても火花になるほど電離が起きないので
火花は飛ばないよ。隙間を狭めると電極間の空気分子がますます減ってしまうだけ。
だから対策は気圧を上げるか電圧を上げるが正解。高山に比較的強い機器は後者の強化だろ。

795 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 16:12:40.35 ID:CVF8rg+M.net
もうイグナイターもフリント式ライターもマッチも全部持っていこう

796 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 16:25:06.44 ID:HPwGoXIp.net
>>795
それな。

797 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 16:43:53.46 ID:2LxlN51N.net
>>794
高所用のスーパーチャージャーがあれば勝てたっ

798 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 16:46:54.06 ID:6FvKUWlC.net
>>795
色々なギアを持ち運ぶためにはまず、小型化、軽量化が必要

799 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 16:47:07.62 ID:6p2EtuOl.net
結局イグナイターなんてすぐ壊れるし交換が容易な物や最初から付いてない割り切った製品は好感が持てる

800 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 21:12:05.76 ID:Llyr1tlN.net
百均のチャッカマンでいいやん、これしか使ったことねえ。

801 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 22:25:47.58 ID:yJC+aS/D.net
婆さんが墓の線香用に使う小さいチャッカマンが意外と便利
コールマンのランタンの穴に入る

802 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 22:40:02.13 ID:HIaweqrp.net
>>800
100均でいいんだけど、チャッカマンタイプはだめなんだな。電子式は高山で使えないし、よく壊れる。
100均のフリント式ライターは100円で3つくらい入ってるので、それを全部持っていけばひとつ壊れても安心。

803 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 22:46:06.53 ID:AuzaINPC.net
>>794
定量的に言うと?
空気が80%だと火花のエネルギーはどうなるのかソース添えでよろしく

804 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 22:55:52.02 ID:21QftGU6.net
BL100-B15届いたぜ
かなり無駄な構造で重いが安定感はある
前に150gの分離式のを持ってたけど軽すぎて安定しなかったんだよな
これ構造的に風にめちゃくちゃ強そう
手持ちのクッカーがちょうどいいサイズでスタッキングできた

https://i.imgur.com/1ni0JtI.jpg
https://i.imgur.com/Hd3afLE.jpg
https://i.imgur.com/EIDvsaX.jpg
https://i.imgur.com/1S7a5HV.jpg

805 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 00:33:21.39 ID:CT4WjsQp.net
>>804
気にはなってたが買う勇気が無かったぜ
人柱ありがとう

806 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 02:37:33.51 ID:Fz0u5HBe.net
プリムスのP172か173が欲しい
結構前のだけど中古でも4000〜5000円位するんだねえ

807 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 07:20:12.56 ID:wp2Qzuhw.net
>>803
なんでそんなに食いつくのか知りたい
し、それなんの意味があるの
高所で圧電が使えないものは使えないで終わりじゃないの?

808 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 07:31:07.71 ID:YQvQ6t3j.net
ここの板の連中は低山しか行かないくせにマウント取りたいだけで高山言ってるとか平気で嘘を言うから

809 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 07:49:14.36 ID:bWpg7nk+.net
それとキャンプ勢の経験則に噛み付く登山勢

810 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 07:58:58.85 ID:2/D5rv7D.net
>>807
知識は持ち忘れも壊れもしなければ重さも無いから窮地のバックアップには最適
パッシェンの法則という火花放電の実験則があってそれに反する主張をするのであれば根拠を問われるのは当たり前では

811 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 08:01:08.29 ID:SECDYbLL.net
>>810
役に立たない知識

812 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 08:35:17.82 ID:7Pkgf3I2.net
>>804
MSRもそうだけど表示容量に対して実容量少なくて重いんだよな
まぁその分、風に強いから風防を持って行ってると思えばいいんだけど

>>810
ゴチャゴチャ言ってるけど、いままで山で火花飛ばなかったことないんだよね?
ならいちいち食いつかなくいいだろ。>>808がなんか言ってるぞw

813 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 08:45:35.91 ID:gNVl8CgX.net
>>812
一応表示容量の1.5Lお湯沸かせたよ
ギリ吹きこぼれなかった
室内で4分40秒
風除けがいらない分重くても仕方ないと思うようにする

814 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 08:50:17.83 ID:gNVl8CgX.net
SOTOのライター類は高所低温に弱い印象でそれこそ平地のキャンプ場にしか持っていかなくなったな
逆にジェットボイルのイグナイターは高地低温でも意外と使えてる
イグナイターの性能差もけっこうありそう

815 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 09:07:54.62 ID:bTKWUgJC.net
>>812
MSRの1.7Lと2.5Lは実用量と表示容量がピッタリだが?
ホラ吹き大杉だろ

816 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 09:10:37.73 ID:7Pkgf3I2.net
>>815
あぁすまん。なにかと勘違いした
アメリカの尼でリアクターのポットだけ買おうとしててそんなの読んだ覚えがあったから
違うやつだな

817 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 09:13:06.75 ID:z1kVxg+I.net
>810
ガスに引火する種は電機ではなく高温の火花の熱量なんだから
放電しやすいだけで肝心のエネルギーが低くて火花が起きなければ
着火しないのは道理だが。

818 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 09:22:07.10 ID:z1kVxg+I.net
>804
ゴトクが役に立っているんだかいないんだかよくわからん写真になっちゃってるが
ST-301無き今、貴重な鍋料理枠になりそうだな。

819 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 09:35:22.89 ID:SECDYbLL.net
>>814
SOTOほんとつかなくなるよねw
八ヶ岳のテン場程度でまったく使えない
MSRとOptimusの単体イグナイターは使えた
あの筒型が良いのかね?

820 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 09:50:42.13 ID:NZau2t3O.net
>>818
専用鍋を使う時には五徳を縮めてバーナーに被せる感じ
普通のクッカーは五徳を内に広げて使うよう
使ってる間にチューブが熱くならないか確認したけど直下に手を置いていても置いておける程度だったよ

821 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 10:10:20.19 ID:NRFsqL6c.net
>>804
パチWMも写ってるしなんか本当にこういう人種も存在するんだなってちょっとひいちゃった
今後はこっちでよろしく

中華・韓国 バーナー・ストーブ OEM情報交換スレ★3 [無断転載禁止]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1614851972/

822 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 12:25:29.85 ID:7Pkgf3I2.net
>>815
改めてググったら勘違いじゃないな
やっぱりリアクターだった。メモリにMaxってついてる
Never exceed MAX. FILL (1.0 and 1.7 liter pots only).
ホラ吹きじゃなくてすまん

>>813
バーナー出力3800kWあるのにあまり速くない気がするけど
1.5Lで寒いからかな。次、沸かすとき1Lで頼む
ホースは燃えるから改良したって書いてるな
まぁ気を付けるに越したことはないかも

823 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 14:35:29.40 ID:T8rtmjBJ.net
>>822
1Lは3:30くらい
そんなに早くないね
クッカー内側に目盛りが無いのはいただけない

824 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 14:50:34.11 ID:CT4WjsQp.net
>>821
広く知らしめるために書いてくれてるから別にいいじゃん
あと特に連投してるわけじゃないんだし
嫌ならお前が好きな専用バーナースレ立てて引きこもれば?

825 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 15:39:14.89 ID:NRFsqL6c.net
>>824
はいはいスレチ側の開き直りと屁理屈ね
ちゃんと誘導はしたから今後は中華スレでやってくれればいいよ

826 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 16:13:39.83 ID:F6Ri8Jrt.net
ガス検通してない中華バーナーの話は荒れるので専用スレが出来た
続きは向こうでどうぞ

827 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 17:30:35.40 ID:T8rtmjBJ.net
うーん>>1には

>愛用の火器を紹介するスレです。
>自分の趣向に合わないストーブ・バーナーも紹介されますがそういうスレだと割り切りましょう。
>割り切れない人はワッチョイの謎文字列でNGを。

って書いてあるけど・・・

828 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 17:39:54.13 ID:F6Ri8Jrt.net
空気読めとしか
逆張りして荒らしまくりたいならお好きにどうぞ

829 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:01:07.19 ID:CT4WjsQp.net
>>827
そうだよ
だから一時期荒れた
延々別の話する奴は専用スレ行けとなるけれど
中華バーナーの話題をしても全く問題ない
嫌な >>825 が専用スレに出ていけで終わりなんだ
これが分らん奴がヤバイ

830 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:08:24.04 ID:Yhmxvdor.net
ガス検通ってないような製品の話なんて百害あって一利なしじゃね?中華は隔離でやれでいいわ
ただでさえ危険な火器だし近くで使ってる奴いたら他人事じゃない

831 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:17:08.66 ID:SECDYbLL.net
OEMとかでこの中華似てるよなんて話題は良いかも知れないけど延々と中華の話題は専用スレがあるしなぁ

832 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:19:04.48 ID:/gbUmEEi.net
中華バーナーで一度もトラブッた事無いぞ

国内メーカーさんリーズナブルな価格の液出し出来るバーナー出してね

833 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:20:08.51 ID:CT4WjsQp.net
>>830
あーなるほどね!
まるっとわかった

こいつ中華バーナーの話続けたいから焚きつけてるんだ
アホかと思ったら別の意味にカスなんだな

834 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:21:49.08 ID:SECDYbLL.net
なんかこの流れ何回繰り返すのかね

835 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:39:46.78 ID:/LOtS8sw.net
統失かよ

836 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:40:47.73 ID:/gbUmEEi.net
国産を売りたい人が居るからなw

837 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:43:28.37 ID:CT4WjsQp.net
わい実はアミカス信者
信者と自称するほど困ったときはアミカスだという程
でも中華も好き
あと何度か燃料ストーブに手を出そうとしつつも乾燥重量の重さから挫折繰り返してたらバカみたいに高くなっていて更に手が出ず
たかが3年前ほどは5000円台で売られてたのに
同じのが1万3000円かトホホと悲しい

838 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:51:39.19 ID:cLbW3Ewc.net
トランギアガスバーナーはガス検通ってない 収納ポーチは中華製

839 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 18:54:22.93 ID:cLbW3Ewc.net
>>836
本家のPRIMUSとイワタニプリムスとやらをいっしょにしないでほしいよな

840 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 19:19:34.72 ID:/gbUmEEi.net
>>839
本家は輸入品で別扱いやん

841 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 19:23:47.64 ID:iAHGzl6P.net
あっちはシナチョン専門
こっちはシナチョン含めた総合
ですので、ケンカせず仲良くね。

842 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 19:30:00.87 ID:CT4WjsQp.net
一昔前は韓国製の高値な登山グッズをブランド品だとよろこび買っていたじゃん
今は中華に変わっただけだ
何の問題も無いんだけど~~~劣悪中華品は避けてほしい
あと失火で対応できない奴は一生使ってはいけない
火事だけは言い訳不可能だからな

843 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 19:51:06.88 ID:/gbUmEEi.net
>>842
追加で
中華の無名は論外なのだけどな

でも枯れ葉の上での使用は言語道断
火災の危険が!

火気を使うときには回りに燃える物が無いように注意して!

844 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 20:30:31.38 ID:RK0pTPml.net
枯れ葉につくぐらいの火てもうそれ死んでない?

845 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 20:44:48.96 ID:CT4WjsQp.net
>>844
例のCMの話を交えてるだけじゃないですか?
検索したら出てきたBlogかアフィか知らんけど貼っておくわ
https://kanon-allfordogs.com/?p=2292

846 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 21:07:28.90 ID:XL521yCm.net
もうそろそろコールマンのガソリンバーナーの話してもいい?

847 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 21:16:08.34 ID:CT4WjsQp.net
>>846
どうぞ

848 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 21:50:47.30 ID:bPb7YSmO.net
508A、これまで一発青火着火してたのに、ジェネレータの掃除してから、黄火が立ち上ってから後に青火に変わるようになった。これが正常なんだろうけど、メンテして良かったのやら悪かったのやら。

849 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 22:04:08.21 ID:bPb7YSmO.net
動画上げてるけど、ガスバーナーは皆が使ってるから再生数が伸びる、液燃でもコールマンはそこそこ再生数はある。だけどオレの好きなNOVA の再生数は。。

850 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 23:05:17.70 ID:2/D5rv7D.net
>>822
それは実容量ではなくて実用容量とかユーザブルボリュームとか言われる量
細長い形状と強力な火力で突沸気味になるからかもしれないが、アメリカのジェットボイルの取説にあるMSRに似た使うなという文面が日本だと気をつけて使ってねになるので訴訟対策もあるのかも

851 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 23:31:52.41 ID:XL521yCm.net
508Aってみんな何料理してるの?
こんど持っていこうと思ってるんだけど、そもそも何作るか思いつかない
やっぱり鍋ですかね

852 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 00:39:40.86 ID:lQF9DC8K.net
11000円かぁ。昔の価格知ってると高くては買えない。やっぱりpeak1だよな。

853 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 02:33:15.99 ID:uPZZP8/Z.net
508から508Aに変わった頃(30年以上前)近所のホームセンターで508Aが安売り、2980円とかで売っていた。
その頃の記憶が今も鮮明に残っているからか、508Aに1万円以上も出す気にはならない。
でも550系だったら即買いするんだろうな。

854 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 07:16:15.92 ID:sf/A2duD.net
508Aだとアルミの薄い鍋やメスティン料理は火力が強くしんどいですかね
やっぱりフライパンでの焼き物ぐらいしかできないかな

855 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 07:41:09.52 ID:e2693nr6.net
>>854
その辺は主観的になるのでyoutubeで動画探してみ来る方が早い

856 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 08:15:15.02 ID:zhrv2le7.net
>>854
火力弱いよ、スポスタとかPeak1
ドラゴンフライと同じくらい。液燃って気化が難しいからガスより弱い。抑えてる
だからなんでもいける

857 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 08:18:27.30 ID:e0dwuJoE.net
料理するぐらいガッツリと外で火器類使うのってなんか情緒ないよな

858 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 08:20:37.19 ID:dMKH9t8k.net
>>856
ありがとうございます

859 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 09:27:15.32 ID:lQF9DC8K.net
>30年前
田中律子さんがアウトドアの雑誌でてた頃だ。
>550なら即買い
だね。これなら買うわ。

860 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 15:15:21.15 ID:NjmCJslD.net
俺がストーブを使って情緒()あるお湯を沸かしてる間に
仲間たちは保温ボトルでさっさと済ませて俺が終わるのを待っていた

861 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 15:27:06.86 ID:kiSI4iB8.net
ヒソヒソ…次からこいつ抜きな…ヒソヒソ

862 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 18:03:59.27 ID:PWqyYqPM.net
日帰りのカップラーメンなら・・・w

863 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:19:13.20 ID:eF/wLFW7.net
荷物余裕ある時は保温ボトル+ガスストーブだわ

864 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:35:21.45 ID:FYwsqU2F.net
非常装備として25gのあれと110缶とライターとスタビライザーをスノピのチタンマグにスタッキングしてチタンの蓋してMSRのフニャフニャ風防で巻いていつも持ってってるわ
夏山ロング縦走ではメイン装備になる

865 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 20:00:06.95 ID:kiSI4iB8.net
25gだって?!
一体どんな技術大国が作ったギアなんだ…??(棒

866 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 21:01:12.06 ID:iDU0GtGm.net
25gのあれはある意味定番品の一つだけど、ここで語ると怒られちゃうw

867 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 22:25:15.31 ID:sBq6Cev4.net
武井がだいぶ安くなってきたな
転売ヤー滅びろ

868 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 22:44:48.87 ID:7D9AiD1w.net
>>761
p-115はなかなかの名バーナーだと思う。

869 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 22:47:32.88 ID:laW61y5C.net
フェムトストーブは五徳の耐久性が少し難有りで新型でも見た感じ改善されていないのが気になる

870 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 23:12:26.95 ID:svuaOfEM.net
フェムトの桜を使ってたけど五徳が壊れたりとかないし気にならなかったが…

871 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 02:16:19.81 ID:yM3PqWyO.net
>>859
田中律ちゃんのOutDoorを知っているとはお主、アラカンだな。
小生は間違いなくアラカンだw

872 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 10:29:49.99 ID:/6mc675X.net
YouTubeでトランギアVSエスビットVS中華製スイス軍ストーブで湯沸かし対決したらシンプルなエスビットが圧勝していたな。
ストームクッカーの二重で側面から温めるより一点に熱を集中させた方が良いという意外な結果になった。
推論、側面でも上へ熱が逃げるし金属が空冷フィンになったのかもしれない。

後同じ形状でも気温17度晴れているとフッ素加工の方が太陽熱を吸収して少し早く沸いた。

873 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 10:35:18.43 ID:IhUnHZH3.net
エスビットはアルストの方?
エスビットも色々種類出てて目移りするよね

874 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 14:07:04.82 ID:jRYKT1/y.net
>>872
youtube動画URL貼ってくれ

875 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 15:59:27.31 ID:/6mc675X.net
ttps://youtu.be/uNmtVtPtYvY
フタをしていないけど参考になる。

876 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 16:08:05.86 ID:jRYKT1/y.net
>>875
サンクス
動画撮影慣れてる人だろうかね
比較動画自体は良い物でした
最後の追加説明も良し
何処かのひろしもこれ見て動画撮影学んでほしい

さて俺個人の感想なんだけど
最初の3色沸騰比較だけど黒は汚れとかカビとかわからんくなるから無いワー
一時期黒まな板だと食材が良く見えて凄く良いと言われてたが話題に上らなくなりましたね

877 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 23:18:19.74 ID:z0khmgFm.net
>>872
エスビットはヒートエクスチェンジャー付きだから妥当な結果
ストームクッカーの中での違いは材質なのかアアルストの個体差なのかこれだけだと見極められなさそう
それにしても個人?でストームクッカーを材質違いで全部持ってるのはすごいな

878 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 01:07:40.16 ID:iwmV8Z7S.net
アルマイトは熱伝導率がアルミの1/3だから差が出るのはあり得るな

879 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 07:14:39.02 ID:zdw+1NoC.net
え?

880 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 07:25:03.90 ID:UgyPPFet.net
ステンレスの熱伝導率はアルマイトのさらに1/3
ハードアルマイトの厚みはトータル0.1mm、デュオーサルのステンレスの厚みは0.3mm
熱抵抗は熱伝導率を厚みで割ったものだからステンレスはアルマイトより10倍悪い
熱伝導率は鍋底の水平方向の熱の伝わりやすさ=焦げにくさには効くけど、厚み方向にはほとんど効かないのではないかな

881 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 19:51:15.58 ID:iH9PS/mq.net
ん?アルマイトってアルミの表面処理のことじゃ無いの?

882 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 20:41:53.88 ID:wD4HL7OT.net
酸化被膜

883 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 21:15:09.79 ID:u0EhzBqC.net
酸化アルミニウムは金属じゃないしね

884 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 22:42:02.31 ID:TGXsEnsI.net
ぼく、アルマイトー!!

885 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 22:49:46.52 ID:UgyPPFet.net
>>875
自分でもやってみた
同じサイズのストームクッカーで風防がアルマイトでポットがノンスティックのやつ
室内700mlで約10分、ジェットボイルの1.5Lポットに変えると約7分
当たり前ではあるが速度を気にするようなもんじゃないな

886 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 00:52:07.26 ID:H1wVWat+.net
イワタニのマイ暖買って良かった。
今まで室内暖房何もなかったから、これのおかげでテント内お籠りキャンプもできるようになった。

887 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 01:29:48.69 ID:Hc22EtZZ.net
テントはどのくらいの大きさ?
俺はハイビー3
https://i.imgur.com/jhcaKNC.jpg

888 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 05:55:46.53 ID:82bdwuIT.net
10年ぐらい前に秋葉原のアキバオーでガスピアが2000円で投げ売りしてた。
いまだに前線で活躍してる。

889 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 06:57:30.80 ID:0QAaKZZF.net
ハードボイルドやな

890 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 07:55:24.41 ID:H1wVWat+.net
>>887
ロゴスのリビングDUO-BAってやつです。

中華製?の一酸化炭素チェッカー付けてもブザー鳴らないように、少し隙間を開けたりしたけど、それでもだいぶ暖かった!

891 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 12:24:55.53 ID:ECh3s/m2.net
かなり前ガスピアがガス漏れして危なかった事はある

892 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 11:07:54.12 .net
日帰り登山しか出来ないヲレの湯沸し装備は誇れるから紹介する。

ギガパワーマイクロマックスウルトラライト
火花出る100円ライター
エバニューチタン深型S
エバニューチタンFD400
オプティマスウインドシールド
110缶
これらをスマートにスタッキングしたらバラけないようにゴムバンドで固定して巾着に納める

マネすんなよ(^^

893 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 11:46:47.74 ID:7hOO9Zzv.net
マイクロマックスはなあ

894 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 11:55:30.46 ID:6kPicai0.net
>>892
線引きとジップロックとアルミホイルがない
やり直し

895 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 12:08:38.53 ID:6kPicai0.net
線引きじゃなくて細引き
パラコードとかゴムの細いロープ
標高の高い山だと酸素薄くて並のバーナーだと火がつかないから
エネルギーの高い非常食用のチョコレートやクッキーを喰うだけになることもあるけど

896 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 12:33:42.34 ID:3+C7Fx/s.net
>>892
カタカナは半角で書いてほしいわw スタッキングネタならw

897 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 12:40:37.19 .net
みんな厳しい評価だね
まぁ北海道は高くても旭岳の2200mだし、100均ジャリジャリ火花ライターでウルトラライトへの点火もまかなえる

確かに高カロリー行動食でも過ごせるけど、あづましく一瞬の日帰り山ライフでホカホカ飲食が出来るのならとの装備どぇす(^^

スノーピークギガパワーマイクロマックスウルトラライト→これは軽いしお気に入り
オプティマスウインドシールド
以上

898 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 12:59:00.39 ID:6kPicai0.net
風防→チタニウムスクリーン
クッカーやバーナーを入れる巾着→ダイニーマやキューベン
こういうのにするとギアマニアっぽく見えるのでおすすめ

899 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:08:39.96 ID:J94IGwLP.net
パラコードとショックコードが細引き??

知ったか?

これだからキャンパー

900 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:09:35.41 ID:MdVW1BLl.net
ギアマニアってかyoutuberに影響された痛い人にしか見えんぞ

901 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:09:36.09 ID:eNJs3557.net
テントもダイニーマにして寝袋はキルトくらいしないとマニアっぽくない

902 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:20:23.95 ID:6kPicai0.net
これだから知識だけしか持たない引きこもりは

903 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:25:57.37 ID:6kPicai0.net
ツイッターやユーチューブで動画上げても厳しい環境に行ってないのバレるから5chでストレス解消っスか?
もう春の陽気でアウトドア日和なのにスマホポチポチっスか?

904 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:26:23.08 ID:qQZHCiQ2.net
だって山でパラコードとかねぇw

905 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:35:13.21 ID:6kPicai0.net
あっ、ただのバーナーをおもちゃしとしか見てないアルピニストもどきのくせに山知識マウントはやめてくれませんか?
えっ、投げ銭、これだけっすか?これじゃ全然ギア買えないからギア紹介もできないっすわ!

906 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:36:09.69 ID:J94IGwLP.net
この前もライターがどうのとか能書き垂れてるバカが居たけど、流行りなのかこんなのが増えたよな

907 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:41:02.78 ID:eNJs3557.net
パラコード好きはツベ経由キャンパーでしょ

908 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:47:42.57 ID:6kPicai0.net
えっ、それあなたのこだわりですよね?
山は総力戦ですから一つのことにこだわる尖った態度取るのやめてもらっていいすか?

909 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:52:30.14 ID:e2dpqeCm.net
まずはぼうすいマッチをじさくしてだんちょうにみせる。

そなえよつねに。

910 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:56:57.26 ID:w2RYOrCP.net
道具→グッズ→アイテム→ギア()

911 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:58:04.29 ID:1hbEjMfz.net
しんのすけみたいなやつ

912 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 13:59:35.37 ID:J94IGwLP.net
ニワカがバレて顔真っ赤なんだろうな
よほど恥ずかしかったか

913 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 14:21:12.44 ID:e2dpqeCm.net
線引きwせんびき?センビキ?

914 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 14:26:13.83 ID:e2dpqeCm.net
ゴムの細いやつで降下するんでつね。C 2からちょっとやってみてw

915 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 14:43:51.95 ID:MYo+rUAz.net
折角なら、これから始める人に約立つ情報まとめたいね。

OD缶110なら、内径95mmのクッカーなら入るとか。ちょいと調べりゃわかるけど。

916 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 15:01:45.61 ID:e2dpqeCm.net
線引きはゴムの細いやつでパラシュートの部品だ(キリッ

917 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 17:36:25.45 ID:cuksHzZQ.net
スタックキング降臨しそう

918 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 20:30:37.65 ID:DQupM+a0.net
そろそろ春間近と思って予行演習でラーツー行こうかなと思ったけど、まだ寒いからガレージでラーメン作って食った。

919 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 12:09:20.90 ID:W/rziOHe.net
>>918
野菜入れた?

920 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 14:58:23.23 ID:atY0vfD6.net
卵入れた?

921 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 17:16:18.31 ID:nKQdd6cf.net
タマゴは近所でもう買えなくなった
いつも売り切れ

922 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 17:53:09.06 ID:7JfQ5eyR.net
卵もサバ缶も値上げじゃ納豆しか食うものないな

923 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 18:04:15.49 ID:+NTy9lFO.net
また頭沸かしてるやつ来た

924 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 18:25:46.88 ID:I6rsHsQh.net
サバが買えないならイワシを買えばいいじゃない

925 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 18:46:04.98 ID:/ywVtEGe.net
俺は鯛にするわ
どう見てもこっちの方が美味い

926 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 18:47:49.74 ID:rfXb+qt/.net
バラムツを奢ってやろう

927 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 19:16:31.47 ID:ZQdqv5et.net
>>926
少量に留めればいいらしいぞ
それが難しいほど美味ならますます食べてみたい

928 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 19:17:50.80 ID:+NTy9lFO.net
バーナーで魚なんか焼かんわ

929 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 23:49:02.76 ID:28c5lP9u.net
コールマンの508Aを灯油対応して使おうと思ってるんだけど上手くいかないので助言が欲しいです。
バーナーリングを増設して組み付け直したまではいいんだけど、いざポンピング&プレヒートを行ってレバーを少し開けると微弱な青火が付き、更に開けると赤火で炎上。
その後弱めて様子を見てるとバーナーボックスの不燃材が入っている箇所から灯油がダダ漏れ開始。状況が悪いと上部からの火がバーナーボックスまで届きバーナーボックスの根元から火だるまになります。
どうやらジェネレーターから送られてきた燃料がバーナーボックス内に液体で溜まっていき、ある程度溜まると漏れ出す、という状態の様です。
上は大火事、下は洪水(可燃性)で心が折れそうなんだけど、これって何が悪いかわかりますかね…?

930 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 02:38:51.14 ID:aZCbTT7H.net
灯油があまり気化していないままニップルから出てるのでは?

931 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 06:34:59.72 ID:FO4Rnexc.net
おそらくプレヒートが全然足りていないのでは。508Aの灯油化動画ではアルコールプレヒートは全く駄目で、バーナートーチでガンガンに炙ってからやっと着火みたいな感じだから、そんな手間掛かるなら灯油化する意味あるのかなと思った。

932 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 07:03:22.65 ID:Z7gVvOSx.net
酸素が足りなくて(出口が大きくて)不完全燃焼のような
あとプレヒート完了前にコック開けすぎみたいな
バーナーリングをもとに戻してジェネレーターの囲いに下駄はかせて3分はコックをハーフ状態
これでどう?

933 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 07:27:06.67 ID:sBeEFTkk.net
カーボンフェルトを幅15mmくらいの短冊状に切ってジェネレーターの下に沿わせて入れる
やや長く作って端を外にはみ出すようにするとプレヒート後に取り出しやすい
無風ならメタノール10ml弱でもいけるが、20mlくらいから様子を見ながら始めてみれば

934 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 07:35:04.70 ID:sBeEFTkk.net
ストーブ側はバーナーリングではなくて下駄に近い方法でやっていて、ジェットの先端付近やはまっている穴付近を削ることで流入空気を増やしている
これで綺麗な青火にはなるがジェネレーターの容量不足が残るので、全開にして鍋を載せてしばらくすると赤火に戻ってしまう
プスプス聞こえたら鍋を持ち上げるとかすればどうにかなるが不完全は否めない
最初のポンピングを減らすとか途中で圧抜きするとかジェネレーターに銅線巻くとか検討中

935 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 08:22:29.79 ID:nyDkrO4R.net
ポンピング多いと生ガス吹き出すもんね

936 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 08:34:17.11 ID:vWNq1phh.net
専門用語多いと玄人感増して上に立てるとでも思ってるのか
初心者に分かりやすく説明するのも玄人の役目なのに

937 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 08:41:36.03 ID:vWNq1phh.net
>>929
申し訳ないけどもうこの文章からなんかオタク特有の早口で言ってそうだし自演っぽい流れだし気持ち悪いって思ってた

938 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 08:45:43.76 ID:KojDtquD.net
何言ってんだこいつ

939 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 09:04:29.17 ID:ouJwDG3U.net
最近こういう能書きだらけのが増えたなぁと思うわ
ガソリンで動かすモンをわざわざ灯油にする意味がわからんが、その辺はご自由にって感じ。

ただ素人扱いされたく無いのか、やたら専門用語並べるニワカが増えたなと。

940 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 09:22:57.57 ID:2SCxE++s.net
ピークワンの頃何もせんでも灯油で使えてシーズン終了にホワイトガスで洗浄で良かったが。

941 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 09:42:34.21 ID:/Wnvfpon.net
>>932
>ジェネレーターの囲いに下駄はかせて3分はコックをハーフ状態

どういう意味でしょう

942 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 09:50:00.19 ID:VOh3mDl7.net
>>936
>>939
専門用語って具体的に何よ?
オジサンが優しく教えてあげるよ

943 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:00:01.89 ID:vWNq1phh.net
パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな文章やめなよ

944 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:04:55.74 ID:2SCxE++s.net
ヤフオクで「見た目で判断して下さい」3N3Cでよろしく。流して新品資金に。

945 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:09:09.80 ID:K+kdN/rP.net
どこに専門用語なんて書いてあるの?
ただの英語だろ

946 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:11:41.88 ID:xogwv2Nv.net
>>942
わかんねーなら出しゃばるなクソニワカ

947 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 11:32:23.19 ID:OA5VaB3B.net
仕組みがわかってないと何やってもダメ
仕組みがわかっていれば何が起きてるかそれなりに推測することが出来る

できない奴は上手くいっても行かなくても、何が何やらサッパリなのでアドバイスしても無駄

勉強出来るからといって、人生全てうまく行くとは限らないが
勉強できない奴はやることなすこと訳がわかってないので、単純労働だけ頑張って社会を支えてほしい

948 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 11:33:24.92 ID:h5ELpNuO.net
いきなり説教しだす老害w

949 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 11:38:14.03 ID:CT2JmOf6.net
>>947
自己紹介乙

950 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 11:40:56.67 ID:8TAdW8eo.net
次スレはワッチョイ復活させろよな

951 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 12:16:57.24 ID:tJQzFtwi.net
>>941

934さんみたいに穴を大きくしてもいいと思うけど、囲いはネジ止めだからちょっと浮かせて空気の吸えるスペースを確保
あとは全開バリバリやらず暖まるまでコック半分くらい

952 :929:2023/02/28(火) 12:46:26.15 ID:aoboNeTa.net
みなさん知恵をありがとう。
プレヒート不足の線が濃厚っぽいんですね…
ひとまずはプレヒートを今の3倍くらい行って試してみます

953 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 13:30:16.42 ID:k0YT5oB2.net
自分が知らない用語は専門用語です!自分は自分が知らない用語を並べるニワカです!
自分は専門用語多いと玄人感増して上に立てると思ってる初心者です!
自分はオタク特有の早口で話しますし自演もします!

954 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 13:44:59.74 ID:CT2JmOf6.net
>>953
殊勝な奴だな

955 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 15:30:36.75 ID:2SXcRr8/.net
ジュースを奢ってやろう

956 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 17:19:39.70 ID:tJQzFtwi.net
バーナーリングを元の本数に戻したほうがいいのかも出口に対して入り口が足りないので熱くして気圧揚げても片手落ちでは

957 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 18:46:51.16 ID:vMGCsad4.net
>>952
灯油が安定して気化できるだけのヒートマスが足りないんだよ
プレヒート長くしても点火後に冷めちゃうの
ジェネレーター周りを蓄熱製の高い部品に交換しないと燃焼中に温度低下していく
だから最初青火でだんだん赤
(ググってそれっぽい専門用語みたいのならべてみた)

958 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 19:53:38.84 ID:FO4Rnexc.net
そもそも508Aを灯油化する理由は何?冬場ワカサギ釣りでヒーター乗っけて長時間燃焼させるから燃料コスト下げたいとか?

959 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 22:51:47.07 ID:VOh3mDl7.net
こんな無知蒙昧でも相手して貰えるとはいい時代
昔なら春厨は半年ROMれで済んだ話
で、専門用語って何よ?

960 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 23:18:12.08 ID:sBeEFTkk.net
>>957
平衡状態に熱容量は関係無いってグーグル先生に言っときな

961 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 23:21:50.54 ID:sBeEFTkk.net
試しにChatGPTに508Aの灯油化について聞いてみたら508Aが何だか分からんと言われた
というわけでこれが専門用語というやつだね
モデル名であって商品名ではないからいかにもヲタクが早口で唱えそうだし

962 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 23:27:22.15 ID:sBeEFTkk.net
Q: コールマンのスポーツスターで灯油を使うことはできますか?
A: コールマンのスポーツスターは、液体燃料ストーブの一種で、ガソリン、ディーゼル、キャンプ燃料、灯油など、様々な燃料を使用することができます。そのため、灯油を燃料として使用することは可能です。
だってさ
いつもながら知識系はメチャクチャ

963 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 23:46:52.30 ID:FtBa0wGr.net
すべて自己責任だよ。
ただしテントは20m離れてくれ。

964 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 00:14:17.43 .net
スノーピーク
ギガパワーマイクロマックスウルトラライト これ最高だわ

965 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 01:05:27.63 ID:+1zwtd4a.net
最高ですかー?

966 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 07:11:01.17 ID:xLyOEgd3.net
たまにしか使わないのならホワイトガソリンで使ったほうがノントラブルだと思うよ
灯油使うのは核戦争後だと思う

967 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 07:14:00.25 ID:1X9KKM/9.net
異世界ファンタジー

968 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 07:53:41.97 ID:1nqqijH1.net
しくじりバーナー先生、俺みたいに焚き火勢になるなよ

969 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 07:54:37.93 ID:zSRi+DbK.net
ソロキャンパーの俺が異世界転生して悠々自適な生活始めました

970 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 09:33:35.26 ID:zB5L1bHO.net
コールマンのストーブ用のジェネレータってランタンみたいにアスベストチューブ入ってないよね?
ジェネレータの調子が悪くなってきたので、中の生ガス焼き切ろうと思ってるんだけども

971 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 09:44:00.66 ID:CkYCvgYP.net
>>970
次スレはワッチョイ忘れずによろしく

972 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 12:11:33.29 ID:eGa4f3IT.net
>>970
アスベストじゃなくスプリングコイルと真ちゅう管だと思う
ガスバーナーは温度上がり過ぎに注意

973 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 12:26:21.65 ID:hIahRgn4.net
ランタンは機種によって違いがあるけど、あれ紙だよね。昔はアスベストだったかも知れんけど
ストーブのは曲がってるしクリーニングワイヤー以外、なにも入ってなさそうだけど

974 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 13:38:25.71 ID:zwhvELph.net
508A高すぎ白ガス高すぎ。
BRSでええわ。
ピーク1は思い出にしまい、次に進むわ。

975 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 14:24:23.27 ID:d5xGjJhx.net
>>970
バイク用のワイヤインジェクターおすすめ
うちの508aは赤ガスしか食わせて無くてメンテサボると不調になるけど
これでキャブクリーナー噴射するとめっちゃ調子良くなる

976 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 16:35:34.00 ID:JQ4ExYN7.net
次のスレッド

愛用のストーブ・バーナーは?112Fire目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1677656045/

977 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 17:42:36.54 ID:A16GDEPt.net
何故かワッチョイが都合悪い奴って一定数いるよな
IPならわかるけど

978 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 18:42:57.01 ID:xIZQZzZ8.net
IPでも会社等でやってなきゃ問題ない
逆に会社等の固有IPで5chやる奴は地雷や

979 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 20:23:09.61 ID:ycAw0MpL.net
明後日から今年初のカブソロキャン行ってくる。もちろん焚き火なんかしてる暇はない。NOVA の実戦テストがメインだけど強力サブに大人気ないけど508Aを連れて行く。

980 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 20:36:43.36 ID:xLyOEgd3.net
>>979
先週508A持っていったぞ
火力が安定してなかなか楽しかった

981 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 20:57:04.58 ID:ycAw0MpL.net
>>980 508Aは間違い無い。

982 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:46:47.60 ID:+3sjH1a+.net
>>960
>>958
508Aのガソリン用ジェネレータ(およびバーナ)では下から上がってくる冷たい灯油に負けて平衡?状態というか燃焼のサイクルを維持できない、つう事ね

983 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:48:23.23 ID:dmsdul+L.net
>>957 でしたわ。>>958じゃなくて。

984 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:56:33.88 ID:5HsyC4vU.net
だ、大人気ない

985 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 22:22:37.88 ID:JQ4ExYN7.net
ヲレはいつもの夜のツマミをST301で調理する。
登山の時、使わない時が多いがギガパワーマイクロマックスウルトラライト。
キャンプ時はST310とB6君を真似て自作した焚火グリル。

これがヲレの大満足の愛用バーナー!
絶対に良いよ!
一つダメな点は、ST310は弱火が苦手なバーナーだよ

986 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 22:27:28.32 ID:R1Fe9+si.net
車乗らないからバーナーが1キロ近くある時点で持って行くの諦めるレベル

987 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 22:37:55.44 ID:LM27o/dk.net
車があっても登山片道2km超えたらやる気でない

988 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 23:36:41.72 ID:JQ4ExYN7.net
登山片道2kmとか、さっぱり登れてないべ。

110缶をスタッキングすれば1kg未満だろ、水が一番重い。

989 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 23:56:58.56 ID:K2dDqiPk.net
>>975
さっそくポチッた
thx

990 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 09:20:11.22 ID:g2dxSnNf.net
【芸能】松田翔太が空港でトラブル ガソリンバーナー持ち込みで係員と押し問答、飛行機は30分遅延 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677711688/

おまえらも気をつけろw

991 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 09:31:35.94 ID:bvFkVsCj.net
新品と判断できなかったってことは浮かれて開封しちゃったのかね
なんで手荷物に入れちゃったかなぁ迂闊な

992 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 10:23:17.15 ID:WD1HvsSy.net
メーカーの点火テスト
購入して練習のために自宅でテスト
どっちもダメか 飛行機乗るたびに未開封新品買わねばなんて

993 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 11:17:29.36 ID:kp5R6L6O.net
手荷物じゃなくて預ければよかったのかな?

994 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 11:39:58.10 ID:W1pknhJe.net
お前らの大好きな灯油ランタンもダメな。
現地で安いの買えばいい

995 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 12:26:36.87 ID:dZjQ49L6.net
機内持ち込みてwアホやん

996 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 14:04:45.51 ID:TsTtI6ES.net
機内持ち込み禁止の所に禁止品持ってったらアホだけど
「新品は機内持ち込みOK」ってルール作っておいて新品の判断基準は決めてない空港側がアホだろ
例えば「〇〇(未開封品とか)以外は新品とは認められない」とかなら納得だけどそういうの決めてた訳じゃないんだろ
「新品ならOKだけど新品かどうかの判断は出来ない」って逆に普段の危険物の持ち込み許可の判断どうやってるのか不安になってくるわ
まあ電車の燃料全面禁止みたいにめんどくさいからそのうち全部禁止になるだろうけどなってない現状でコイツをアホ扱いは違うだろ

997 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 14:07:09.79 ID:g2dxSnNf.net
それが思い込みなんじゃね。新品はいいって誰が言ったんだろうな
ガスバーナーは持ち込みも預けもいいみたいだからガスバーナーにすりゃいいのに

998 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 14:07:44.32 ID:PtavtAki.net
まだこの話題続けるの?
飽きたわ

999 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 15:01:18.28 ID:noBuOekq.net
>>996
お前も馬鹿の一味

1000 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 15:52:50.05 ID:gGoSkSWe.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200