2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 62週目

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-W5vA):2023/03/01(水) 23:23:18.45 ID:6Xl1DiBK0.net
>>286
晴れようが花粉と霞で展望ウンコだぞ

288 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-TB2p):2023/03/01(水) 23:31:50.70 ID:KQmK4nMzd.net
パッキングしたのに土曜いまいちになったね

289 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7e-Zbx2):2023/03/01(水) 23:50:56.27 ID:4PmB8gmQa.net
当然だ
俺が家で仕事しなきゃいけない日に晴れるとか許せないから

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7512-8d2V):2023/03/02(木) 07:38:01.31 ID:Kq3aahYN0.net
>>287
この時期展望はしゃーないわ
高曇りになっといてくれたらいいので一つ頼みますわ

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa7a-ORGC):2023/03/02(木) 09:24:12.58 ID:4nDX1fg20.net
天気はそんなに悪い?
日光白根山に行こうと思っているが良さそうだけど…

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7512-8d2V):2023/03/02(木) 10:18:01.82 ID:Kq3aahYN0.net
日光白根山なら日曜のが良さそうなscw

293 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-KpfO):2023/03/02(木) 18:17:44.65 ID:3v2IOVfJd.net
北アの土曜、Windyとヤマテンではっきりわかれたな
ヤマテンにかけるぞ

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-W5vA):2023/03/02(木) 21:28:13.83 ID:W8e5zaGN0.net
>>290
高曇りって当たりの部類じゃん
だが高曇りだろうが快晴だろうがガスガスと変わらないレベルなのがこの時期
おまけに花粉ボファーwwww

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76ff-1VqO):2023/03/02(木) 21:38:58.80 ID:o44KNpEj0.net
この時期は雲一つない快晴!
でも近くの山すら霞んでる!
って普通にあるからな

296 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-8d2V):2023/03/02(木) 22:41:33.22 ID:XZF2AU0zd.net
春霞の時期長いからな。しゃーない

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-W5vA):2023/03/02(木) 23:16:51.37 ID:W8e5zaGN0.net
https://i.imgur.com/uIGtSwO.jpg
https://i.imgur.com/5ypaJtF.jpg
こういうの見ると「俺は一体何をしに来たんだ?」ってなる

298 :底名無し沼さん (ブーイモ MM99-B+wy):2023/03/03(金) 11:44:55.58 ID:rYiWwjkOM.net
なんか土曜日の方が良くなってきてるな。

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46eb-bFWm):2023/03/03(金) 17:42:51.53 ID:WoPIn3iE0.net
日曜日の風速6メートルの富士山を信じて平気か悩むw

300 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7e-Zbx2):2023/03/03(金) 19:19:52.30 ID:indqE63ea.net
花粉を胸いっぱいに吸い込んで

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-TB2p):2023/03/03(金) 19:32:16.81 ID:LD8GCW7E0.net
谷川岳は日曜日がいいな

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21a8-Jc7N):2023/03/03(金) 20:08:44.68 ID:No0XPx0q0.net
春霞の時期か、早いな。
今の時期は強風でも微風でも霞むんだよね。

303 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-8/4C):2023/03/03(金) 21:50:48.43 ID:jfWIZsqYa.net
さて、これから山に出かけてくるわ。
おまいらも早く支度しろや。

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ da74-W5vA):2023/03/03(金) 22:02:48.70 ID:wZDU16mt0.net
日曜日は、安達太良山が最高そうだな

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69f5-W5Lg):2023/03/04(土) 06:32:45.44 ID:wGx9eTs00.net
ええ悩今日はこんな天気なのにな
GWにプチ遠征を考えてるからなあ
登山の最大の問題は移動費なんだよw

まあ12月~2月と3ヵ月連続で登ったから
冬山はまた来年かなあ?
(´・ω・`)

306 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-AzeX):2023/03/04(土) 17:03:38.96 ID:CxO0BhMjd.net
日曜、関東は全滅かー

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1374-Qpn1):2023/03/04(土) 18:08:35.46 ID:X7RLn4Hl0.net
関東で晴っぽいのは、那須連山しかないな

308 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-scvn):2023/03/04(土) 18:57:47.63 ID:dQCXYQE1M.net
明日は天気良さそうな伯耆大山に行くぜ
久々に遠出するし、頼むから霞むなよー

309 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-CZum):2023/03/04(土) 19:53:04.92 ID:9/TWKW++d.net
日曜はゆっくりしたいけど天気いいし、行くかな

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ c92d-Qpn1):2023/03/04(土) 21:38:44.63 ID:Zt9PXJxg0.net
3月過ぎるとまたシーズン到来って感じがスルガ銀行だね

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1a8-YGPO):2023/03/04(土) 22:34:32.06 ID:jJq37QSu0.net
花粉と黄砂のシーズンでは中廊下

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71bb-Qpn1):2023/03/04(土) 23:23:19.61 ID:cFoJCwAn0.net
霞んでてつまらんからおやすみ
花粉症だから辛いし
金をためるシーズン

313 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-rQ/Z):2023/03/05(日) 09:38:44.78 ID:bw5Am6Kva.net
土曜、八方尾根の丸山行って来たよ。
雲多めの青空で白馬の山見ながら午前中は楽しく歩けた。

午後から天気崩れるから早めに帰ろうとしたら、
段々ガスが濃くなって雪までチラついて、驚きの白さに(笑)。
八方尾根でホワイトアウトはマジ怖かったわ。
ケルンがあっても傍まで来ないと全く見えないし。

グラートクワッドりてアルペンクワッド乗り換えようとしたら
駅が全く見えないので少し迷子にw
係員が「こんなにガスガスは滅多に無いですよww」と言ってた。
滅多にない位のガスガスを堪能出来たので良かったよ。

314 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-sHay):2023/03/05(日) 23:34:13.90 ID:am3v9/wzd.net
明日休みたくって休めなかったけど、天気予報悪化してホッとしてるのは心が狭いね。

315 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-0My4):2023/03/06(月) 08:45:22.27 ID:p/8yN15fa.net
めちゃくそ晴れとるが

316 :底名無し沼さん (スプッッ Sd33-+DaR):2023/03/06(月) 20:16:56.51 ID:iCOCPGxgd.net
そろそろAIで完璧な天気予報出てくるのかな
気象予報は過去予報の積み重ねっていうし相性バッチリそうだけど

317 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-rQ/Z):2023/03/06(月) 21:36:39.83 ID:FtuXrCuoa.net
土曜は良さげだけど、直前でまたダメダメになるのかな。

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41ff-OyYY):2023/03/08(水) 08:31:25.75 ID:8rnT9jUW0.net
土日とも微妙な気がするがどうすっかな

319 :底名無し沼さん :2023/03/08(水) 22:08:59.89 ID:NMSKfzFOa.net
春霞があっても青空があれば十分。
山行くよー。

320 :底名無し沼さん :2023/03/08(水) 23:04:47.58 ID:3WNlV9ww0.net
春霞ってどんだけ晴れてようがガスガスと一緒じゃん

321 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 11:12:25.49 ID:gvW+dqltd.net
今週よさげやん

322 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 13:17:53.06 ID:6iSDIcqQd.net
今日は快晴なのに霞がひどいな

323 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 15:57:10.66 ID:aYd93Ekha.net
春霞て黄砂やん

324 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 17:24:55.20 ID:whgZpFcIa.net
花粉もあるぞ

325 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 20:36:14.82 ID:Ff7/VRf/0.net
加えて気温上も発生しやすいからこの季節はもうほぼ諦めてる
雪解けドロドロとかカチカチ道も多いしクソアンドクソな季節

326 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 21:22:27.23 ID:mvP8e/aK0.net
花粉と黄砂で咽がイガイガする季節が来ましたね

つーか今年は強力ですね
弥彦山すら見えません

327 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 21:40:37.46 ID:p0afNNuva.net
目がかゆい。ノド痛い。
今年は花粉症重めだな。」
杉林に特攻したら死ぬので、まだまだ雪の中を歩くわ。

328 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 22:36:25.67 ID:bA+dfgt40.net
花粉症ではない俺ですら違和感を覚えるレベル、というか景色がひどい。
富士山の麓に住んでるのに、富士山が霞んでえらく遠くに見えた。

329 :底名無し沼さん :2023/03/09(木) 23:15:15.16 ID:53IPC1T50.net
確かに今年の花粉は酷いな。
たまに花粉症かな?と思う年があったけど今年はソレだわ。

330 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 00:01:49.32 ID:aroH1Qvw0.net
鼻水止まりません...水分奪われてきつい

331 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 00:02:35.08 ID:9iH/5BN70.net
雪崩も怖いし、花粉も怖い

332 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 10:40:50.90 ID:yMx61FqNa.net
シーズン前から散々言われてただろ今年の花粉はヤバいって
ボジョレー風に言うなら「過去10年で最高と言われた11年を上回る出来栄え」だぞ

333 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 10:44:04.56 ID:uWDWgqPn0.net
>>332
定量的な観測結果をボジョレーと同列に語ってる馬鹿
脳みそさんお留守ですか?

334 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 11:13:55.34 ID:IlEi33e50.net
>>332
ボジョレーってどうせいつも大したことないやつやんけ
花粉はいつでもフルスロットルだぜ!

335 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 15:43:58.86 ID:mzhj2GR2a.net
杉はもうピーク過ぎて下降気味らしい
次は黄砂と檜か

336 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 16:18:19.38 ID:zLPIizXD0.net
檜が槍に見えた

337 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 19:13:13.26 ID:x5ZCC6ngM.net
明日は梅と桜を見に行くか
山なんか言ってられねーぜ

338 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 19:30:24.18 ID:Hn6K9WQla.net
>>336
俺も檜が槍に見えたwwwwww

339 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 19:38:15.10 ID:Hn6K9WQla.net
じゃこれから、前乗りで山行ってくるから後はヨロシク。
おまいらも早く支度しろよ。
明日は日本全国、大体晴れ。
最高の山だぞ。

340 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 19:47:13.20 ID:+AJpsDso0.net
明日最高だな、残雪楽しんでくる

341 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 20:54:36.61 ID:+0wdbvzsd.net
明日行かないやつはカスだな

342 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 21:08:30.01 ID:+qx1CuzS0.net
先週行ったんでカスでいい

343 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 21:18:43.91 ID:ONB7hHtF0.net
2週連続で遠征したから、今週末は近場やな、雪山に行きたい気持ちは強いけど、この気温の上昇っぷりがちと怖い。

344 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 21:31:56.68 ID:5j6u5ZrZ0.net
明日は霞で終わってるだろ
スキー行く気温でもないし終わっとる

345 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 21:52:32.93 ID:uXja8Bb40.net
ブロック崩れそう

346 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 22:19:36.39 ID:HC4qrXiEM.net
明日の福島県はテンクラAの大勝利の予感

347 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 22:58:00.57 ID:BAKVPA/Pa.net
東北南部じゃ去年1シーズン分の花粉が1日で飛んだって日があったらしい今週
わざわざ地獄に突っ込む気はねーわ

348 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 07:02:57.96 ID:bUm8pNf2d.net
甲信越も一緒だぞ
入った途端鼻水が止まんない

349 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 11:40:40.59 ID:VTH/KkCt0.net
寝坊して行くのやめてもうた\(^o^)/

350 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 12:57:48.83 ID:KCFj2irJr.net
霞んでるな〜
風も結構強い

351 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 13:22:19.67 ID:y2x/woZW0.net
今年は2月に堪能しまくったし3月4月はお休みでいいかな~
ハイシーズンに向けて金と有休溜めとくわ

352 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 15:13:25.94 ID:wDw2zgT20.net
山頂でくしゃみが止まらなかった。
下山したら駐車場の車がきなこ餅状態だった。
景色は午後には霞んでひどかった、雲は無いのに。

353 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 18:30:21.70 ID:TJcqoERm0.net
雪山で花粉症は重大なインシデントの原因になる。
くしゃみした途端、雪崩を誘発したり。
生きて還れたのは幸運だったに過ぎない。

354 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-GMgx):2023/03/11(土) 19:09:25.00 ID:Bz4ia/Q4d.net
くしゃみと屁が同時に出て、体内がかなり減圧された感じ。
下山したらぺっちゃんこになるかと思った。

355 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-oN7q):2023/03/11(土) 19:10:24.77 ID:uPbtgLaNM.net
目が痒い~
全人類花粉症になればいいのに

356 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-UVqt):2023/03/11(土) 19:13:07.82 ID:bCIqwomGa.net
分かる
無花粉スギとかへの植え替えで花粉症が解決できないなら
いっそ全日本人が同じように花粉症になればいい
一部の人間だけが苦しむのは不公平ではないかね

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-BNp6):2023/03/11(土) 19:50:45.21 ID:A1O9ztp+0.net
丹沢行ったけどメッチャ焼けた
暑すぎやろ今日

358 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-uKkl):2023/03/11(土) 21:24:35.53 ID:KIg7Tm06d.net
そういや大声出すと雪崩るって山やるまで信じてたな

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16cd-ZuBC):2023/03/11(土) 22:25:29.18 ID:2SSdTQhb0.net
今日アレルギー出たやつは花粉症やなくて黄砂アレルギーやで

360 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-BNp6):2023/03/11(土) 23:07:42.14 ID:twVcp9KOa.net
2週間ぶりで木曽駒行って来た。
鳥居のエビの尻尾はなくなり、すっかり春山。
風は無いし半袖で登っている人もいた位、暑い。
でも木金と雪は降ったらしい。

予報通りの雲一つ無い快晴で満足♪
青空だけどお昼近くなるとどんどん霞が強くなって、
御嶽山は見えるけど北アの山は全く見えなくなってしまった。
八ヶ岳、南アは朝はクッキリ見えてたよ。

木曽駒ブルーは今日は青みが少し不足している感じ。
春霞+黄砂なのかな。
この時期は、しょうがないね。

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31a8-GMgx):2023/03/12(日) 02:07:36.31 ID:FJX2M8dy0.net
去年の3月上旬とは違いすぎるね。

362 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-BNp6):2023/03/12(日) 10:18:15.71 ID:hb6sj/rza.net
昨日は日本全国、どの山に行った人も大勝利だったね。
滅多に無いボーナスステージだったよ。
天気が良くてあったかいし。
街は桜が咲いているよ。

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16eb-BqKl):2023/03/12(日) 10:26:15.13 ID:+YasU9BB0.net
昨日は最高だったよ
全身筋肉痛で今日は家から出られそうにない

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ 759d-4JsL):2023/03/12(日) 10:36:52.58 ID:N43iur650.net
俺も昨日は8時間ぐらい歩いてきた
そろそろ虫が出てきたね…

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9c7-NnaG):2023/03/12(日) 12:26:48.76 ID:6u2QMIRQ0.net
今週末は町内会の年度末総会で山行けなかったのが痛恨の極みだ
次の土曜日ほぼ全国で雨予報だし

366 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3d-w6DU):2023/03/12(日) 18:02:40.55 ID:Hv/5/UaAM.net
花粉症のせいにして土日の快晴に登らないやつは後で後悔するんだよな

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d2d-JIpj):2023/03/12(日) 18:14:04.79 ID:4+hHFNDF0.net
まじで花粉と黄砂なんとかしてくれや
快晴だーと山頂まで登っても周囲がモヤモヤして何も見えないなんてひどすぎる

368 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-BNp6):2023/03/12(日) 19:44:19.36 ID:n+lpVhxQa.net
土曜は天気良くないから、山は日曜だな。
日曜だと遠出は出来ないな。

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71bb-JIpj):2023/03/12(日) 21:32:26.26 ID:HZDuce830.net
>>367
春は最も登山に向かないシーズンだから別の趣味でもやってればいいさ
それはそうと今年の花粉しんどすぎる

370 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 11:39:41.83 ID:2q0x49yvd.net
昨日山登ったら花粉症爆発して終わったわ

371 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 14:54:11.15 ID:aLz7eKHsd.net
北アは雪降った
新雪が陽を浴びて輝いてる

372 :底名無し沼さん (スッップ Sd9a-Gg0Y):2023/03/14(火) 18:20:21.90 ID:CSDbbtvHd.net
今週末は土曜がダメか
日曜は予定あるから休みやな

373 :底名無し沼さん (スーップ Sd9a-Cw2b):2023/03/14(火) 18:34:07.72 ID:Ei7wpMVFd.net
月火曜で行こうと思ったが土曜の雪で雪崩が怖い
スキーで良いか

374 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 23:01:44.07 ID:SZHhLs020.net
来週4連休とれた!
12本爪レンタルして伯耆大山行くんだー! 最終日は早朝の鳥取砂丘を散策するんだー!

4連休すべて雨や曇りの可能性が高くなってきた
あまりにもショックで涙が止まらない

375 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 23:17:54.52 ID:7ROE/WTb0.net
伯耆大山は海近いから晴天に恵まれたことない。

376 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 23:47:45.89 ID:+M9d6abI0.net
やっと休みくっつけられたのに
金土悪くなってやんの

山趣味ってほんと割にあわんな

377 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 06:36:37.68 ID:tJDJ/JNF0.net
伯耆大山は晴れんよな
4回行ってやっと晴れた

378 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 07:19:28.11 ID:iZxmErOW0.net
土曜日はガチで全国的に終わってんな
日曜はまだイケそうだ

379 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 08:48:44.34 ID:euNARV7Id.net
土曜日気温も高いな

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7aeb-exBz):2023/03/15(水) 21:32:41.26 ID:w6a9tdzJ0.net
>>375>>377
埼玉に住んでるから、気軽に行ける場所じゃないんだよ〜
直前になったら天気予報が良い方へ変わってほしい

381 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71bb-JIpj):2023/03/15(水) 21:44:10.95 ID:8J5QpZqs0.net
なかなか行けないとこならなおの事今の季節行くべきじゃないだろw
どうせモヤモヤしてなんも見えない最糞の季節なんだから

382 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-BNp6):2023/03/15(水) 22:22:21.33 ID:26qEf7dya.net
伯耆大山、いいなー
行きたいなー
厳冬期のメチャクチャ厳しいイメージあるから、行く勇気ないわ

383 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-BNp6):2023/03/15(水) 22:31:10.97 ID:26qEf7dya.net
土曜は氷雨かな。
ただの雪なら修行で行くんだが、氷雨はヤバイ。

日曜、思い切って谷川岳行くか。
月曜が疲れるから日曜は出かけたくないけど、3月中に行かないと雪が溶けちゃうし。
行くか悩むな。

日曜も天気悪ければ諦めもつくのにぃ。

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-YA8X):2023/03/15(水) 22:33:51.85 ID:3UaEoP8s0.net
土曜雪で日曜高温でしょ?
怖くていけないわ

385 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-BNp6):2023/03/15(水) 23:13:31.13 ID:26qEf7dya.net
雪崩がこわくて雪山行けるか、うりゃ

386 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-pBqQ):2023/03/15(水) 23:15:15.81 ID:nYu9YGn4d.net
雪崩といえばnadare.jpって当てになる?

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ d62f-oLbJ):2023/03/16(木) 01:52:44.53 ID:4j2yF48h0.net
伯耆大山はコースタイム短いし、登山者も多いから雪山初心者向きでしょ。
晴天日は少ないけどそんな厳しい感じは無かったし。
長い林道歩きもリフト渋滞も無いし、駐車場は豊富にあるしね。
ただ滑落などの遭難が無いわけじゃないし、気を抜いてはダメだけど。

388 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-5Y1F):2023/03/16(木) 08:53:12.87 ID:4/flpaQzr.net
快晴の伯耆大山に登りクソ美味い境港の海鮮を食う!

389 :底名無し沼さん (スップ Sd9a-GMgx):2023/03/16(木) 13:18:02.70 ID:gvROhaoAd.net
伯耆大山までのアクセスが難易度高いね、米子空港まで飛行機で、その先レンタカーかな。

390 :底名無し沼さん (スッップ Sd9a-pBqQ):2023/03/16(木) 16:01:26.47 ID:0ER0q67Id.net
伯耆大山って初心者向きだったのか
めちゃカッコいいし冬行ってみたいわ

391 :底名無し沼さん (スーップ Sd9a-Kqsi):2023/03/16(木) 16:17:57.11 ID:/baiB1nBd.net
大山は日本海側だから天気すぐ悪くなってホワイトアウトで毎年遭難出てる気が
今の時期なら初心者向けだが霞

392 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-UVqt):2023/03/16(木) 16:18:40.53 ID:8/YPArqWa.net
お前ら山中で一泊を伴わない山は全て初心者向けって言うだろ

393 :底名無し沼さん (スフッ Sd9a-Ffed):2023/03/16(木) 19:58:36.60 ID:FXJup6kXd.net
伯耆大山と呼ばずに大山と呼んでほしいな

394 :底名無し沼さん (スーップ Sd9a-Kqsi):2023/03/16(木) 20:03:18.11 ID:Wo938pMId.net
そういや去年滑落あったなって思ったら4月だったわ
https://www.pref.tottori.lg.jp/67837.htm

395 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-pJVk):2023/03/16(木) 20:05:34.47 ID:pa3K0CTMa.net
>>393
大山じゃ大山と区別つかん

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71bb-JIpj):2023/03/16(木) 20:41:12.14 ID:x+6S8GyM0.net
神奈川県民だけど大山ぐらい鳥取に譲ったるわ

397 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-BNp6):2023/03/16(木) 20:55:52.75 ID:InPEql8ia.net
気前いいなw

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ d62f-oLbJ):2023/03/16(木) 21:38:31.99 ID:4j2yF48h0.net
神奈川県内に鳥取県の飛び地が爆誕だなw

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ c126-tUwl):2023/03/16(木) 22:46:14.57 ID:GgQ1dJrw0.net
何を言ってる、鳥取まで運ぶんだよ。

400 :底名無し沼さん (ワッチョイ baed-Ffed):2023/03/17(金) 04:18:22.22 ID:6bpxF8Oq0.net
>>395
関東中心的な考え方で良くないですよ

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ baed-Ffed):2023/03/17(金) 04:21:18.13 ID:6bpxF8Oq0.net
https://j-town.net/2016/05/27226674.html?p=all

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ff-OSFK):2023/03/18(土) 08:06:36.69 ID:fSuWJ24Y0.net
上高地真っ白だなー

403 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bb-hw/J):2023/03/18(土) 09:58:05.58 ID:eBwYh6bm0.net
天気悪いし雑誌の再配達来ねーしクソだな

404 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-gC0j):2023/03/18(土) 10:06:18.18 ID:curOwJiwr.net
明日はラッセル待ったなし

405 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/18(土) 11:16:21.98 ID:2Qt/R2oQa.net
明日行くのメンドくなってきたけど、頑張って行く。

406 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 16:33:55.54 ID:2Qt/R2oQa.net
やっぱメンドイから明日は休む

407 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 17:27:18.71 ID:YU6+SOMud.net
明日は雪崩そうだから休むよ

408 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 17:37:18.51 ID:k0f4GdnQ0.net
明日は晴れかぁ
GWで金を使うから我慢かなぁ

409 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 18:02:21.48 ID:qnJaGtbL0.net
明日はラストパウダーだよ

410 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/18(土) 18:54:29.45 ID:b/4ggKaxa.net
>>409
マジ、コレ。
でもメンドクて行けない。

411 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/18(土) 19:00:43.20 ID:b/4ggKaxa.net
ああ、四連休にした人はいいなあ。
月曜気にしないで山行けるじゃんよお。
おおおおお。

天気ワカラン状態で有給なんて使えねーよ

412 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 20:33:29.88 ID:efEN/vl70.net
春霞がひどい。
晴れでも関係ない。遠くが見えない。

413 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 01:02:55.95 ID:ekaS7YgT0.net
雪崩起こるからやめとけよ

414 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 01:36:24.97 ID:1+cVNwo6a.net
今日、山行くの止めたら悲しくて悲しくて。
お菓子ボリボリ食べちゃったよ。
山に行きたいんだけど、日曜だと翌日の会社の事を考えると気が乗らなくて止めた。
毎週、山に行ってたから疲れてきたってのもあるけど。

花粉症もヒドイから週末ゆっくり休みたいと思っていたんだけど、
山に行かないとなると家でダラダラしてしまう。

週末に山に行かないと会社の為に働いて、会社の為に土日休んでいる気がしてくる。
山に行っていると山に行く為の資金稼ぎに会社に行っていると思えて、1週間は我慢できる。

415 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 01:38:38.00 ID:1+cVNwo6a.net
ああ、日曜は最高の天気だろ。
今シーズン最後のサラサラの雪山だろ。
出かけない自分、アフォだ。

416 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 01:40:12.00 ID:1+cVNwo6a.net
おまいら、ピーカンの日曜日を楽しんで来いよ。
大勝利の報告待っているよ。

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21f5-BQ3C):2023/03/19(日) 05:24:26.12 ID:KFOmq0P/0.net
>>415
いや寒気が弱いから湿った雪だよきっとw

418 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-NdGy):2023/03/19(日) 06:32:08.27 ID:cm3zra4Yd.net
関東平野を横切るように圏央道を走ってるんだけど、関東周囲の山ほとんど見えるよ。大快晴だ

419 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-+Gzn):2023/03/19(日) 06:32:49.23 ID:LR2Y1ZPe0.net
4時に起きたけど布団から出られない

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ 012d-F0re):2023/03/19(日) 08:01:26.48 ID:K5wtHS1n0.net
今日晴れているからって話で、家族総出でうちの車三台分のタイヤ交換することになった・・・はあ・・・・
一家の大黒柱はつらいYO・・・

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ d112-9Gah):2023/03/19(日) 08:46:14.73 ID:L45H2bkB0.net
しょーもない用事で山に行けない
仕方ないけど

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-YUhk):2023/03/19(日) 09:27:15.55 ID:gU6lb1XX0.net
>>414
めちゃわかる
年度末で仕事は忙しいけど面白いわけじゃ無いし

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13a8-gC0j):2023/03/19(日) 09:45:52.29 ID:y7F8Yz350.net
祝日を飛び石にするやつは誰だよ
空気読めよだれが得するんだよ

424 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/19(日) 09:58:26.41 ID:zGJpK0k1a.net
ライブカメラ巡回してきた。
河童橋、ポツポツ人が歩いているな。
室堂ライブカメラで快晴の立山見てココロを癒すわ。

425 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-4BK+):2023/03/19(日) 10:09:17.83 ID:i1Y5+L6Ra.net
>>423
有休使えばいいじゃん

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-YUhk):2023/03/19(日) 12:42:20.54 ID:gU6lb1XX0.net
マネジメントになるとこの時期、休めるヤツなんていないw

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-F0re):2023/03/19(日) 16:03:24.49 ID:GCAFaASI0.net
>>418
快晴はわかるけど霞んでないん?
霞かどうかの判断難しいからなぁ

428 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 17:25:07.11 ID:KFOmq0P/0.net
今日国道22号線で名古屋から岐阜へ走ってたら
雪を被った白山がドーンと見えたよ。
まだ高山には雪があるw

429 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 21:39:57.66 ID:rcHuQfe2d.net
甲斐駒ヶ岳で雪崩
https://www.47news.jp/news/9080861.html

430 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 22:04:17.00 ID:I3rBXDgsa.net
来週の土曜は広範囲で雨だな。
で、日曜晴れのパターンだな。
はぁー雪山オワタ オワタ…

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/19(日) 23:30:52.80 ID:gIbJfgCw0.net
雪崩か~、他の山も十分可能性はあったのであろう、新雪後4日置くというのは大事だね。

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/19(日) 23:40:50.40 ID:gIbJfgCw0.net
千畳敷でも朝7時頃に大規模な雪崩があったんやな、それでもみんな登るのか。

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb2f-zsDH):2023/03/20(月) 00:29:48.26 ID:1ALDkBsw0.net
表層雪崩というやつかな?
今の時期は一番、見極めが難しいな。

434 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-F0re):2023/03/20(月) 11:27:03.96 ID:z0TRj2Iq0.net
今の時期は色々と難しい時期だから貯金が一番
他にも人生の楽しみはあるだろ?

435 :底名無し沼さん (スップ Sd33-cwLL):2023/03/20(月) 11:57:47.59 ID:FvwzlPZld.net
寝坊して深夜料金のがして萎えたけど天気良くて癒やされた
多少霞んでるがアルプス一望

436 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-gC0j):2023/03/20(月) 12:11:30.88 ID:uhs7xyc3r.net
しばらくずっと雨、完全に終了

437 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-RFcc):2023/03/20(月) 12:24:55.78 ID:VMcEmtEWd.net
もう谷川岳とかは雨でどんどん溶けていっちゃう?

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-+Gzn):2023/03/20(月) 17:37:45.66 ID:HtD7PqKp0.net
>>437
今日最高だったよ
ただ早めに下山しないと最後のリフト乗り場までの急登を下りるの地獄そう、、、
12時頃で怖かった

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9ff-BQ3C):2023/03/20(月) 20:35:47.93 ID:7b/Fa2xJ0.net
明日は正午頃には真っ白でダメそうだ

440 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-JtrQ):2023/03/20(月) 22:51:38.10 ID:BL9NcOaWd.net
乗鞍とか行きたかったが、雪崩そうな天気だったから土日は行かなかったけど雪崩なかったのか。行けば良かったか、ハァ

441 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/20(月) 23:07:33.08 ID:oh8kBxR10.net
甲斐駒と木曽駒で同日に雪崩が起こった以上、他の山でも可能性はあったわけだし、たまたま起こらなかっただけって考えるべきやぞ。
自分の周りだけは常に平穏という考えは危ない。

442 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/20(月) 23:25:16.41 ID:nWJbB4pVa.net
なんだよ、俺が今日仕事している間におまいら山行ってたのかよww
土曜が雨予報だから、日曜晴れても雪崩が心配

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ff-RFcc):2023/03/20(月) 23:29:22.76 ID:q36VJKUz0.net
WBC見ることにした

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/21(火) 03:43:40.28 ID:DZN3JMep0.net
起きたけど行くの面倒になってきた。
雪山は雪崩の恐れありかな。

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 012d-4BK+):2023/03/21(火) 06:35:44.45 ID:HiQyIra/0.net
>>438
雪山は斜面の下りがなーあれでダメだわ
滑落しかけてトラウマになった事がある

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89c6-NoWt):2023/03/21(火) 06:56:16.40 ID:aJDx06fr0.net
天狗岳や蓼科なら雪崩も大丈夫だろ…
昨日より霞んでるな

447 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-uZfV):2023/03/21(火) 08:38:41.45 ID:Wp3IqR1kd.net
平日に何も言ってんだお前ら
ニートばっかかよ

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/21(火) 21:21:31.27 ID:DZN3JMep0.net
今日は午後から天気崩れたね、下山してギリキリセーフだった。
晴れのち曇予報でここまで降るかと驚いた。

449 :底名無し沼さん (スップ Sd73-9Gah):2023/03/22(水) 06:50:42.99 ID:cX3ytEecd.net
今週末はダメダメだな

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-YUhk):2023/03/22(水) 09:45:56.78 ID:ppjtZvI/0.net
今週末、桜のイベント予定してるエリアが多そうだけど…ほぼ全国で雨なのかな

451 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-NdGy):2023/03/22(水) 12:14:51.81 ID:HIYnEg2id.net
去年のアイツがまた嫌がらせをしに戻ってきた

452 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/22(水) 12:21:35.85 ID:2YnuXG+ma.net
土日ダメなら諦めもつくが、両日ダメなのがムカつく!!!
雪山終わりだろ。
どーすんのよ。
オイこら、責任者出てこい!!
説明してもらおーか。

453 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-NdGy):2023/03/22(水) 12:38:37.80 ID:HIYnEg2id.net
もう殺るしかない

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7102-WSrK):2023/03/22(水) 12:57:24.83 ID:s7/TbtlX0.net
週末はOSJ新城トレイルだ
山は悪天候もある。やってやるぜ

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/22(水) 18:43:31.82 ID:O7glqtaQ0.net
>>452
雨予報でも山の上は雪ぞなもし

456 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/22(水) 20:38:15.35 ID:anJPTpf2a.net
>>455
雪ならまだマシで、気温高いからみぞれだったらヤダもん。
雨降らなくても雲の中でガスガスだし。
高曇りなら良いのに。

457 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/22(水) 20:42:39.38 ID:anJPTpf2a.net
青空の下でスキップして歩きたいんだよう。
ドロドロ溶けた雪はやだよう。
お天道様、お願い。

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-F0re):2023/03/22(水) 21:04:32.88 ID:UWHlKGWk0.net
今の時期青空なんてないだろ

459 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-cwLL):2023/03/22(水) 21:09:27.79 ID:JoNYkLcp0.net
日月は土曜の雨のおかげで霞はそんなに出てなかった

460 :666 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/23(木) 05:27:16.27 ID:mk/CSYTYa.net
土曜日良くなりそう

461 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-NdGy):2023/03/23(木) 07:14:54.52 ID:ekPyBjTEd.net
どこよw

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bb-7amU):2023/03/23(木) 07:50:20.23 ID:Gl2RpgXm0.net
雨は雨でしっぽり楽しもうぜ!ヒャッハー!!

後仕舞いメンドクセだけどな!

463 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 09:59:34.98 ID:tiQu2pHCa.net
土曜日みたいな雨確定の日は夏登山装備のチェックとかやればいいじゃない

464 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 12:28:00.72 ID:qHVeFKuad.net
土曜は北の方が良いそうな
日曜は全国的にNGなかんじ

465 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 12:29:49.67 ID:xfz0Wftqa.net
週末は高山は雪かそりゃまだ3月だもんな
関東の平野部じゃもう桜も咲いてかなり早く春が来た感じだから感覚狂うわ

466 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 15:07:42.00 ID:fsA4leYVa.net
(標高的に)高山なのか(飛騨)高山なのかハッキリ書け

467 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 22:01:17.67 ID:OfkS6KRJa.net
八方尾根雨は大丈夫そうだが、ガスガスだろうから止めた。
木曽駒、谷川センパイは雪がチラついて、ズボズボしそうだから止めた。
雪のチラつく北横で雪遊びして、ソバでも食べて来る。
来月は雄山登拝するし、白いライチョウさんにも会えるから、我慢我慢。

468 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 22:32:35.54 ID:nHW/3NyC0.net
もうだめだおしまいだ

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-P/9T):2023/03/24(金) 05:49:45.34 ID:1fmnzOsp0.net
scw死ね

470 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-4BK+):2023/03/24(金) 05:56:47.96 ID:O6qlwypOa.net
土日イマイチだね
こういう日はモンベルショップや石井スポーツや抗日山荘とかブラブラしようかな
冬物処分セールしているだろうし

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-hw/J):2023/03/24(金) 07:40:48.35 ID:TnEID6V00.net
これ完全に土日ダメだなー

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ b19d-F8Ow):2023/03/24(金) 08:18:51.75 ID:Hg6L7QEf0.net
土曜日も雨になったか

473 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-4BK+):2023/03/24(金) 08:27:02.74 ID:EcmYqvOXa.net
土日の天気予報が1時間単位でコロコロ変わりますね
コロコロコミックですね

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-hw/J):2023/03/24(金) 08:29:48.32 ID:ANqiKBHB0.net
んー?降水量ほぼ無いから意外といけるのかこれ

475 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 09:14:03.18 ID:DVN73a7e0.net
降水量無くても霧雨でガスると駄目駄目じゃない?

476 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 11:58:00.92 ID:oJGauiW70.net
土曜日はドピーカンらしいよ

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ d112-9Gah):2023/03/24(金) 12:26:34.78 ID:JVMt35HJ0.net
関東南方民はどこいきゃいいの?

478 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-8L+N):2023/03/24(金) 15:05:11.10 ID:AvdHjVUGa.net
困ったときの鳥海山

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-ZRPs):2023/03/24(金) 16:33:43.03 ID:f5nwcidB0.net
土曜日昨日の時点じゃ日本海側辺りは大丈夫みたいに言ってたけどそこら辺も悪化しててダメだな

480 :底名無し沼さん (スップ Sd33-RFcc):2023/03/24(金) 18:58:35.91 ID:a8pkxknDd.net
おいでよ安達太良山

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9157-NdGy):2023/03/24(金) 19:48:32.96 ID:yQw9WD1n0.net
>>480
晴れてる時間がかなり少ないからダメ
山形や岩手なら・・

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ d112-9Gah):2023/03/24(金) 19:58:41.12 ID:JVMt35HJ0.net
ダメだ、明日は行かない

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-F0re):2023/03/24(金) 21:26:55.13 ID:uMxJj+Fg0.net
春霞のシーズンはあと1ヶ月ほどすれば終わりか?
そろそろアップ始めるかな

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-NoWt):2023/03/24(金) 21:41:52.97 ID:cEa+S07x0.net
9月までこんなだろ
梅雨の晴れ間が唯一の狙い目

485 :底名無し沼さん (ワンミングク MM53-SLsk):2023/03/24(金) 23:11:10.53 ID:elbaKI34M.net
夏は午前で山頂にいないと負け組

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/24(金) 23:13:14.42 ID:2Fa55PQV0.net
4月が1番きついイメージ、今年の3月は例外的なひどさ。

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-3uzD):2023/03/25(土) 01:29:04.77 ID:Gn9imDl70.net
去年の3月もなかなかにひどかった気がする
まぁ日によるかもしれんが天候に加えて霞・花粉まで気にしないと気持ちよく登れないのは面倒くさすぎる

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-3uzD):2023/03/25(土) 08:15:53.20 ID:TyoC2Wr20.net
>>478
積雪期の鳥海山すげー怖い
普通に死にそう

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ e112-CXWr):2023/03/25(土) 08:56:39.97 ID:o1CgjdO30.net
来週もダメそうじゃないかこれ

490 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/25(土) 08:59:00.33 ID:Y9eLytNDa.net
準備してて3時に起きたけど、北横行くの止めた。
ライブカメラ見たら普通に雨だな。
中止して正解。
今日はどの山もダメだ。
悪天候訓練の人は行くかもしれないが。

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-3uzD):2023/03/25(土) 08:59:16.70 ID:TyoC2Wr20.net
>>489
なんで平日は快晴なんですかぬ

492 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/25(土) 09:01:24.37 ID:Y9eLytNDa.net
今年の花粉はマジ多い。
杉の次はヒノキだよ。
薬飲んでいるけどノドが痛い。
低山行くのは危険だわ。

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42eb-i+5Q):2023/03/25(土) 10:52:39.69 ID:UM91iOSd0.net
今週末はダメ、来週末も雨

このまま5月の大型連休はほとんど天気悪くて、そのまま梅雨に突入
梅雨明け直後だけ少し晴れて、盆休みはまた全部天気悪くて、9月や10月は、ほとんど雨ばっかで
そのまま冬になる

去年は、マジでこんな感じだった
今年も多分そうなる
最近インドアの趣味を探してるところ

494 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 11:33:13.97 ID:yATs5Wz+M.net
😭😭😭

495 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 11:45:37.42 ID:Gn9imDl70.net
去年は春と夏はクソだったけど間のシーズンと秋以降は最高だったのに
まぁインドア趣味もごまんとあるから行けなくても別に困りはしないが

496 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 11:55:35.42 ID:Y9eLytNDa.net
そうは言っても山はインドア趣味では得られないモノがあるからなあ。

497 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 12:25:36.66 ID:UM91iOSd0.net
とは言ったけど、そもそも週末に体動かさないとイライラするんだよなぁ
土日の強行日程で泊まりで山行くと、疲れが月曜に残るけど、満たされた気分で仕事ができる

498 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-zlLT):2023/03/25(土) 13:53:47.15 ID:c46O52ySa.net
土日の疲れを平日のデスクワークで癒してるまである

499 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/25(土) 16:34:17.77 ID:RCmUiR1jM.net
平日休んで登れば?

500 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/25(土) 17:38:55.15 ID:Y9eLytNDa.net
それはねーわ

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-XlA5):2023/03/25(土) 18:03:38.23 ID:25rsUul10.net
関東地方は今年も土日になると雨が降るサイクルが出来てしまったか
登山シーズンも終わったな

502 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 20:10:05.05 ID:o1CgjdO30.net
来週は低気圧が早まれば土日まあまあくらいになるかもしれないから
みんなで低気圧煽ろうぜ

503 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 20:33:20.84 ID:Y9eLytNDa.net
煽り運転?
オラオラ~
早く通過しろや、ゴルァ~

504 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 20:36:15.35 ID:UcaSiwCCa.net
この季節は1日経つと予報もガラッと変わるからまだ諦めるのは早い

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42eb-i+5Q):2023/03/26(日) 00:35:31.11 ID:Im080Vka0.net
>>502
いや、3月の終わりに駆け込みで年休消化したからやめて
曇るか晴れるかギリギリのところをウロウロしているんだから

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-hTdo):2023/03/26(日) 06:38:46.34 ID:EMZMlF8U0.net
いいなー年休消化
俺は今年も十日くらい余らせちゃった

507 :底名無し沼さん (ブーイモ MM62-qw8y):2023/03/26(日) 08:45:21.32 ID:OhGSElH5M.net
有給取ろうとしたら嫌味言われる職場だから無理だわ

508 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-zlLT):2023/03/26(日) 08:57:30.26 ID:QBV45AYKa.net
うちコロナのおかげで割と自由にテレワークができるようになって、
土日遊んで月曜有休で体力回復ってのがそれまでのセオリーだったけど、
わざわざ有休消化しなくてもテレワークで体力回復できるようになったから、
ここ2年は毎年20日ぐらい有休捨ててるわw

509 :底名無し沼さん (スッップ Sd62-zX4y):2023/03/26(日) 09:07:43.27 ID:vqatC9Cyd.net
奴隷自慢はやめて

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da8-Crs1):2023/03/26(日) 09:12:52.26 ID:+ovlfKm50.net
ある程度の歳になると、管理する側になって休みが取りにくい雰囲気にはなってきた感じがする。
適当にほな休みますわ、が通用しない立場になったという感じかな。

511 :底名無し沼さん (スップ Sd62-MB4n):2023/03/26(日) 09:59:03.18 ID:L5qc8TYPd.net
有給取れない人は可哀想だね
今は義務化されて年5日は有給取らないと罰金だよ

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-3uzD):2023/03/26(日) 10:17:49.92 ID:EMZMlF8U0.net
>>507
うちの会社は有給申請票に有給理由を書く欄があるけど、実は法律上空欄でも
かまわない、つーか理由を書く欄があること自体おかしいと知ってむかついたわ
今まで「○○のために○○医院に行くため午前有給取得、○時~○時診断予定」とか書いてた

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-KsUN):2023/03/26(日) 10:22:43.92 ID:kHwQY/jw0.net
有休は病欠かリフレッシュの為としか書いたことないな

514 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-hTdo):2023/03/26(日) 10:23:03.68 ID:NwXMGxaZa.net
大企業では余った有休分「買取」してくれるらしいぞ
一日あたり一万円とか貰えるらしいぞ

515 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-hTdo):2023/03/26(日) 10:24:36.49 ID:NwXMGxaZa.net
>>510
管理職になると土日すら働くこと普通だもんね
山頂で五十すぎのおっさんがスマホでweb会議しているのたまに見かけるわ
土曜日なのにさ

516 :底名無し沼さん (スップ Sd62-zX4y):2023/03/26(日) 10:32:38.52 ID:ONJdy1Ttd.net
月報者は好きに働け
組合員で有給余らせてるやつは無能だよ

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-qw8y):2023/03/26(日) 11:13:28.55 ID:E8EPdByO0.net
弊社は土曜日はみんな出勤してるし
日曜日しか休みがない
自宅に会社用パソコン置いてて日曜日も仕事してるやつが居るという噂
代休どころか有給も取れない安月給職場だけど平均勤続年数20年超えてる

518 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ecd-a1pt):2023/03/26(日) 12:16:55.06 ID:JfLO9l3x0.net
みんな転職しないのか?

519 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-U9D0):2023/03/26(日) 14:25:31.64 ID:V8IMPuA6a.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!y
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-3uzD):2023/03/26(日) 15:12:18.72 ID:XPoeZr4R0.net
安月給だけど基本連休のシフト制で雰囲気も悪くないからやめらんねえ
明けで終わりだから前日詰めなくてもちゃんと寝て早朝スタートできるのが最高

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ d19d-YwGL):2023/03/26(日) 15:31:31.34 ID:urna7Z4r0.net
飼い慣らされ過ぎの奴多すぎ

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-3uzD):2023/03/26(日) 16:13:29.29 ID:XPoeZr4R0.net
人の少ない山はいいぞ~

523 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/26(日) 16:23:58.00 ID:g3uxNak6a.net
天気なんとかしてよ

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-3uzD):2023/03/26(日) 16:44:56.78 ID:EMZMlF8U0.net
やあみんなおまたせ
また週末の悪天に悪態をつくシーズンの始まりだよ(^^)

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2e2f-Myr0):2023/03/26(日) 17:50:33.72 ID:t5laOcuJ0.net
>>514
有給買取は労働基準法違反だよw
代休買取はOK

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4157-5xpp):2023/03/26(日) 17:56:52.09 ID:B4CQJZ2r0.net
>>524
はじまったな!

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-qw8y):2023/03/26(日) 18:47:10.35 ID:E8EPdByO0.net
出生には子供の同意が取れないから全て親の責任なんだけど、自殺とか安楽死の話になると「なぜ死にたいのか、それは解決が可能なのか、安楽死の法制度はどうすべきか」という議論もなく「親が悲しむ」という意見で埋め尽くされるの子供は出生の責任負わされながらも一生親の所有物なんだなと思う

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ e112-CXWr):2023/03/26(日) 19:34:48.07 ID:AbYDu3xK0.net
どこの誤爆なんだい

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ e112-CXWr):2023/03/26(日) 19:36:18.19 ID:AbYDu3xK0.net
>>505

4/2が仕事、31が休みになったので
31晴れるように祈るわ

530 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-zX4y):2023/03/26(日) 19:56:27.01 ID:DfZAuhUYd.net
今週末は北ア良さそうじゃん

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2e2f-Myr0):2023/03/26(日) 20:22:23.97 ID:t5laOcuJ0.net
今の季節だと北アは雪崩のリスクがな…

532 :底名無し沼さん (スッップ Sd62-+iPi):2023/03/26(日) 23:20:14.43 ID:jZgKDrJMd.net
週末には上空の寒気も完全に消えるな
中国やシベリア上空にすら寒気がない

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da8-Crs1):2023/03/26(日) 23:58:52.54 ID:+ovlfKm50.net
土日雨予報、あれれ~

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-3uzD):2023/03/27(月) 07:55:11.06 ID:F3swtDPr0.net
気温が上がるつまりかすみ放題…
花粉も飛び放題…

535 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/27(月) 21:59:55.44 ID:sh77pzWGa.net
土曜、快晴予報 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
全力で行くわー
待っててねー

536 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4230-1kAH):2023/03/28(火) 01:48:23.34 ID:Z/Bq8vem0.net
今週土曜は親孝行日になっちまった
少し遅いお花見と食事会、しゃーない

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ e112-CXWr):2023/03/28(火) 06:43:56.92 ID:EkJCsufm0.net
>>536
それはそれでええな

538 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 15:38:29.26 ID:2vf4jZ760.net
今週は良さげ
きっと良いはず

539 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 18:00:05.68 ID:lpu2PjcBM.net
前線A「そうはさせるか」

540 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 18:21:45.94 ID:+c9wLCOL0.net
今月浪費気味なんで雨でもいいよ(こういう時は晴れる)

541 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 20:55:35.50 ID:4GxmjOkCd.net
ヤマテンのお気に入り登録できる件数減っちゃうんだ
25件山をフル登録して天気比較してたのに・・

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-3uzD):2023/03/28(火) 22:25:15.82 ID:FbvQ94WD0.net
腰ヤッた
この時期でよかったよくねえけど

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da8-Crs1):2023/03/28(火) 23:10:08.00 ID:XajggMXp0.net
腰は癖になるから、1年は様子見だね。
山で再発したら要救助者だよ。

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-8YQd):2023/03/29(水) 01:49:59.97 ID:ke7DH0hH0.net
雨ではなくなってるじゃん
まあタイヤ交換するから今週はいいわ

545 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb6-qw8y):2023/03/29(水) 09:18:11.52 ID:SlP7i6+pM.net
ヘルニアだけど毎週登山してます
腰は動かさないと駄目になるよ

546 :底名無し沼さん (アウアウクー MMb1-bakc):2023/03/29(水) 12:54:19.08 ID:zJdmpXihM.net
確かに安静にし続けるのはかえって回復が悪いとはいうねー。

547 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-7xda):2023/03/29(水) 20:37:01.38 ID:9zU96v7Qd.net
それで山で動けなくならんのか・・・

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-qw8y):2023/03/29(水) 20:51:33.20 ID:cPMWsb3s0.net
>>547
帰りの運転が一番腰が痛くなる
山にいる間は腰の痛みが吹き飛ぶ

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-3uzD):2023/03/29(水) 20:58:13.34 ID:0/w1F7P50.net
腰が痛いときに無理して動かすのはイカンぞ

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4230-1kAH):2023/03/29(水) 21:37:26.56 ID:4ZqA6gUh0.net
>>548
それはドラポジ見直せとしか言いようが無い

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42a8-DUfc):2023/03/29(水) 21:49:49.90 ID:0JKQPdAP0.net
全身が痛いので腰は気にならなくなるな

552 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/29(水) 22:00:53.47 ID:XAMiVbeCa.net
ジジ臭いスレねえ

おまいら今週の土曜、全力で行けよ。

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-3uzD):2023/03/29(水) 22:15:04.98 ID:ME8MH1KL0.net
山行ってれば花粉症も治る品
土日は低山シーズンに全力シフトだ

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-hTdo):2023/03/30(木) 06:49:59.91 ID:Hb9ec4Yz0.net
登山届で名前年齢住所などを書くことあるけど
たまに俺何歳だっけ?と思うことがある

555 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/30(木) 19:01:50.50 ID:xirzQUR3a.net
今日、立山アルペンルートのWEB切符販売スタートだったけど、出遅れた。
オープン初日に行けない…。

WEBサイトはサーバーダウンするほどの大人気でビックリ。
おまいら仕事サボって切符買っているんじゃねーよww
どんだけ立山が好きなんだよw

でも爆買いで6週連続押さえたわ。
4月は1日しか押さえられなかったから、絶対に晴れて欲しい。
4月じゃないと白いライチョウさんが見れない。

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd35-JbkY):2023/03/30(木) 19:05:34.24 ID:R9X1s1680.net
>>555
迷惑な奴だな
全部行けよ、キャンセルすんなよ

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-qw8y):2023/03/30(木) 19:18:47.74 ID:tL732lgX0.net
立山とかチャリで行けば良いよ

558 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-zX4y):2023/03/30(木) 19:32:07.08 ID:kkIi0rm+d.net
>>555
もちろん毎週行くんだよな?

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-3uzD):2023/03/30(木) 21:26:19.21 ID:N0FKy6B30.net
乗鞍にチャリで登れるような強靭な肉体が欲しかった

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-hTdo):2023/03/30(木) 21:46:22.75 ID:Hb9ec4Yz0.net
>>555
お前みたいな奴がそこら中の山小屋の土日を予約しまくっておるんだな
てめー地獄に落ちろ

561 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 23:27:09.99 ID:w3qqdhzVa.net
>>556
全部代金は支払い済みだよ。
カードから引き落としされるから。
最近なら、去年11月は1か月で3回東京から立山に行っているよ。
ホントは月4回(毎週)行くつもりだったけどね。

>>560
山小屋の予約は取らないね。
無料の予約でキャンセルはダメだよ。

562 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 07:42:08.37 ID:3LJqVQMB0.net
今年の山小屋は予約取れなくて荒れそうだな
コロナが収束した上に定員は減ったままだし
自分は有給で平日に行くように計画してるが

563 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 12:35:06.94 ID:thnQ5viod.net
週末どこ行こうかな。雪山飽きてきたから春山を楽しみたい。

564 :底名無し沼さん (スッププ Sd62-MB4n):2023/03/31(金) 12:40:55.97 ID:W93Y6ze3d.net
やっぱ谷川岳かな

565 :底名無し沼さん (スッップ Sd62-5xpp):2023/03/31(金) 17:25:09.11 ID:MLyqh7RXd.net
つくるのが面倒に感じたり不安を感じる登山計画でも
金曜退勤直後にはどっからかやる気が湧いてくるのが不思議

566 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 18:50:49.97 ID:4ZCHfDCgM.net
ここだけの話だけど、登山計画書とか書いたことない
登山歴は10年

567 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 19:28:20.57 ID:QWrh4Fd40.net
>>562
コロナは収まったんだから小屋も元の定員に戻してくれてもいいのにね

568 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 22:45:58.73 ID:SEW6wI5/0.net
計画書すら書けない奴とかいつまでたっても初心者だろ
わざわざモラルないことをひけらかすアホ

569 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 23:44:02.34 ID:29NVCSxY0.net
計画てのは、提出用以外に、
直前の予報にあわせて興味ある山を選びすぐ準備できるよう、あらかじめ複数の山について調査検証したのを小ノートに書いとく。

んで地図を2枚用意してルート他を書き込み、1枚は家族に渡しとく。

逆にこれさえやっとけば、届の提出が義務でない場所なら、届はいらないくらい。

570 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-jZMH):2023/04/01(土) 08:24:51.77 ID:lmalMsyRd.net
やべえ天気最高じゃん
雪はグズグズ気味だけど絶好の登山日和だ

571 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-vkwt):2023/04/01(土) 12:45:00.20 ID:c0sqW1LLd.net
花粉そろそろ止まないかな
大型連休までお預けは嫌だ

572 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 17:42:08.17 ID:JlqM1mbzd.net
ブナ林行けよ

573 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 17:46:20.40 ID:tWXLGzjj0.net
ブナの原生林が残ってる山でも、麓は杉や檜が植林されてるところが多いよな…。

574 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-A9QX):2023/04/01(土) 21:23:48.12 ID:SWwNGqK6d.net
白馬村近辺はカラマツだらけ

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-ol76):2023/04/01(土) 21:38:07.60 ID:+DpZ51Z20.net
今年度は週末良い天気でありますように

576 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-w6VM):2023/04/01(土) 21:54:34.97 ID:f/2vq46fa.net
杉やヒノキ植えるぐらいなら桜でも植えとけよな
花見の観光客も来て一石二鳥だろ

577 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/02(日) 00:08:09.87 ID:byjTKY/Ua.net
土曜は一部エリア除いて日本全国晴れ。
どこの山に行っても大勝利だっただろ。
出かけた奴はもれなく勝ち!と言うありがたいボーナスステージ。
まさか出かけていない奴いないよな?

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-NMtw):2023/04/02(日) 00:13:23.38 ID:NmmeGDjp0.net
林業のやつらにとっては桜は金にならん木だと。昔爺が桜ばっか植わってる山買って桜の幹にドリルで穴開けて灯油を注いで桜を腐らせたらしい。

579 :底名無し沼さん:2023/04/02(日) 00:13:49.04 ID:jmsDelVA0.net
仕事ですが

580 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/02(日) 00:22:10.57 ID:byjTKY/Ua.net
天気悪くて2週連続休んで山に行ったら、なんかザックが重く感じるわwww
天気ガーと言ってサボったらダメなのね。
たまにしか山に行かない奴は、山行くと凄く疲れるんじゃね?

土曜、木曽駒行ったけど、今回は特に空が青かったわ。
木曽駒ブルーの中でも松竹梅があるなら、松コースの青さ。

気温高いから雪はグズグズかと思ったが、そうでもなかったよ。
まだまだイケル。
でも登山道のすぐ傍に雪崩の跡がww

千畳敷内はスキー禁止なのに下るのメンドくて、登山道の傍滑っている奴いたり
雪崩の危険あるから神社前の夏道通るなってルールなのに皆ゾロゾロ通っていたりカオスだったわ。

581 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-vkwt):2023/04/02(日) 08:33:21.41 ID:uJmgZnUia.net
毎週登る習慣を身につけると体力トラブルが起きにくいと言うけど
どのくらいの標高差を登ればいいのやら

582 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-XF/f):2023/04/02(日) 09:50:26.01 ID:6k88s28Wd.net
そんなことまで他人に聞かなわからないものかな

583 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/02(日) 11:12:15.64 ID:qZfV/Ovva.net
>>581
ぐぐれ。
国立登山研修所は1か月で累積標高で登り、下りそれぞれ2000mと言っている。
一度に登るのでなく、数回に分けてが好ましいとされる。

普段から、山に行く習慣がある人はこの数値はクリアしていると思うよ。

584 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 11:59:20.59 ID:Cegmt9sLa.net
タワマンの階段で累計標高2000m叩きだそうとしたら何階に住めばいい?

585 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 12:31:25.15 ID:u0MvrqH50.net
>>583
訓練なんてつまんないからやりたくないな、と思ってたら、
ああ言われてみると毎月そのくらいは登ってたわ

好之者不如楽之者

586 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/02(日) 17:02:04.35 ID:qZfV/Ovva.net
やっぱり山のトレーニングは山でするのがベストだよ。
ベストシーズンに自分の行きたい山に行く為にも、毎月定期的に山を登らないとね。

家で登山のトレーニングとなると、地味でキツくてつまらんけど
山に行くことでトレーニングになるなら楽しくできる。

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f30-7AeQ):2023/04/02(日) 19:06:32.54 ID:1Ao3stlj0.net
>>584
東京ベイエリアのタワマンで高さ約200メートル
屋上に住むわけじゃ無いから、高層階で150メートルと仮定
平日3回、休日1回の月16回で2400メートルゲットだ

588 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 21:16:10.17 ID:WgkqvCvt0.net
今週末行かなかった奴は何考えてるんだ
ドアホか

589 :底名無し沼さん:2023/04/02(日) 21:20:27.15 ID:jmsDelVA0.net
仕事です

590 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 21:51:04.89 ID:KICpGKgV0.net
>>586
普通スポーツジムに通って鍛えないか?
今なんてオサレな24H営業のジムも増えてるぞ

591 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 22:11:40.88 ID:9VtduEMwa.net
>>590
登山で使う筋肉は登山でしか鍛えられないらしいよ。
重い荷物背負っての登り、下りのスポーツだからね。
かなり特殊。
だから出来るだけ毎週山に行く。

ジムとかメンドクて仕事みたいで飽きて来る。
それに、汗かいているむさくるしいオサーンが傍にいるのがヤダw

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f2d-IpSZ):2023/04/03(月) 06:17:18.60 ID:43RfcWFg0.net
汗かいてる綺麗なお姉さんはいないの?

593 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-Rt8u):2023/04/03(月) 11:05:32.52 ID:yI4qP+5Qd.net
たまにいるよ。みんなにチラチラ見られてて可哀想。

594 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-IpSZ):2023/04/03(月) 11:14:19.69 ID:hTZYNwcqa.net
と言いながらチラチラする593なのであった

595 :底名無し沼さん :2023/04/03(月) 23:14:42.10 ID:oFcPvvyv0.net
今週末は良さそうだが俺は仕事だわ

596 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 06:50:50.50 ID:nDk0GEeq0.net
コロナ禍がようやく終わり、地元の低山の山開きに行って温泉券をもらう季節到来だお(^^)

597 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/05(水) 22:47:38.36 ID:ljq//loua.net
毎週、毎週、天気予報を見てどの山に行くべきか悩む。
山の趣味止めない限り死ぬまで続く悩みだろうな。
ハゲたらどうするのよ。

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fed-7A70):2023/04/05(水) 22:51:24.10 ID:855NqHQj0.net
関東は土曜日悪化してきてるなぁ

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f12-jks+):2023/04/06(木) 06:13:09.33 ID:ceXvST1W0.net
火曜とかに快晴になられても困るんや

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-/rIB):2023/04/06(木) 11:03:31.53 ID:d3X628aI0.net
>>599
火曜が晴れると困る理由て何?
農業関係とか?

601 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa8f-NMtw):2023/04/06(木) 12:49:36.98 ID:nka14mlOa.net
平日に晴れてくれても仕事でキャンプ場行けないから困る(どうしようもない)

602 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-jks+):2023/04/06(木) 17:22:15.88 ID:YoeZReoVd.net
>>600
週末の悪天に悪態をつくスレだから…

603 :底名無し沼さん (ブーイモ MM83-0Qwp):2023/04/06(木) 18:17:26.97 ID:L23w+x3mM.net
行かない言い訳ばっかりだな
流石だね!

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-/rIB):2023/04/06(木) 18:38:52.29 ID:d3X628aI0.net
火曜が晴れようが雨だろうが関係なくね?

605 :底名無し沼さん (スッププ Sd8f-7A70):2023/04/06(木) 19:09:13.67 ID:00h0ac5kd.net
典型的なアスペだな

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f03-tqoD):2023/04/06(木) 20:05:47.60 ID:bQ42SgnW0.net
15,16日で予定立ててたのに悪天候予報になって最悪だ

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-XF/f):2023/04/06(木) 22:34:59.26 ID:WRwHyX5Y0.net
今週末も先週の段階では悪天候予報だったから大丈夫でしょ。

608 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-w6VM):2023/04/06(木) 22:51:29.48 ID:499mWStma.net
ところがどっこいw

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f12-jks+):2023/04/06(木) 22:56:14.43 ID:ceXvST1W0.net
俺も15-16は大事だから晴れてほしい

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2f-TY4Z):2023/04/06(木) 23:28:38.93 ID:jWUxttEN0.net
>>606
そんな先のことなんてまだどう転ぶか分からんでしょ。

611 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/06(木) 23:31:08.06 ID:y1bj35DSa.net
15雨でニヤニヤ。
チケット取れなかくて良かったわー

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-ol76):2023/04/06(木) 23:54:28.01 ID:yMztUEqM0.net
友人に誘われて飲みだから来週は雨でいいわw

613 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-NMtw):2023/04/07(金) 08:55:40.58 ID:sEbHO6ZzM.net
おお、此が神(何神?)が与えたもうた試練か。。

614 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-UdPK):2023/04/07(金) 12:40:33.32 ID:SKW4qHURd.net
去年好評だったし、今年も週末は悪天にしとくね(゚∀゚)

615 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-NMtw):2023/04/07(金) 12:44:59.40 ID:sEbHO6ZzM.net
桜に雨、タープを彩る。

616 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-+nmg):2023/04/07(金) 14:16:15.26 ID:8U07jeOlM.net
明日、明後日の秩父、南アはどうかな?

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f12-jks+):2023/04/07(金) 14:43:14.64 ID:B2pNYxND0.net
明後日の方が間違いなさそうだよ

618 :底名無し沼さん :2023/04/07(金) 18:32:03.47 ID:5Ik3Ufi00.net
すごい雨だけど明日本当に晴れるんかな。

619 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/07(金) 19:25:26.55 ID:+Z3HnuOqa.net
明日、谷川岳今シーズン最後の雪山と思ったけど昼から雨だから止めた。
日曜、強風だけど三峰行ってくる。
風強くても樹林帯だし。

山は行ける時行かないとね。
来週行こうと思っても天気の都合があるからね。

620 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-w6VM):2023/04/07(金) 20:02:14.03 ID:M3ugOKrfa.net
15、16終わってて草
よりによって今月一番ダメな日に照準を合わせてたヤツなんていないよな?

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f12-jks+):2023/04/07(金) 21:00:39.63 ID:B2pNYxND0.net
>>620
って、もしかしなくても >>555 だろ

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb1-34bh):2023/04/07(金) 21:08:57.78 ID:4KSIRw0x0.net
週末から強風と低温に向かいそうだね
高い山はだめっぽい

623 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/07(金) 21:28:51.72 ID:BtZyRDsPa.net
>>621
違うよ
>>555>>619だよ。

でもオープン行けなくて残念だと思ったけど、雨じゃあねえw

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-XF/f):2023/04/07(金) 21:52:48.19 ID:5Ik3Ufi00.net
室堂でも雪ではなくて雨かな

625 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1sX2):2023/04/07(金) 22:12:10.26 ID:BtZyRDsPa.net
雪が無さそうだけど、梅雨入り前に5月は立山に入り浸るから別にいいわ。
今年は雪の大谷どの位なんだろう。
雪が少なそうだな。

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ d92d-Ay2p):2023/04/08(土) 08:24:58.60 ID:g4nBHP8n0.net
この時期の立山ってチェーンスパイクでも登れますかね?

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ aeeb-fhhP):2023/04/08(土) 09:09:23.31 ID:Bqikw08C0.net
自分で考えられない人間は山へ行くべきじゃない
何も考えずに誰が作ったかも分からないトレースを辿るような馬鹿にだけはなるな

628 :底名無し沼さん:2023/04/08(土) 09:15:27.54 ID:296F6b/Z0.net
>>627
マジでこれ
解答がすぐ返ってくるからって自分で調べたり思考するのを放棄するなよと

質問してる奴はただのおふざけだろうし言っても無駄だろうけど

629 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-izbf):2023/04/08(土) 09:15:27.79 ID:cIqVvC1Qa.net
>>626
4月でチェーンスパイクはナメ過ぎと登山届出すときに室堂の捜対協に言われるよ。
雪が少なければ登れるだろうけど、下りが滑るよ。
素直に12本にしとけ。

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ d92d-Ay2p):2023/04/08(土) 09:26:02.26 ID:g4nBHP8n0.net
>>629
わかりました~(^^)
やはりアイゼンは持っていないとダメですね

>>627-628
上級ハイカーさんのありがたいお言葉、胸にしまっておきます(^^)

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7da8-PQ1f):2023/04/08(土) 09:38:28.29 ID:xV1Eu7TV0.net
去年の4月下旬は雪が減ってチェーンスパイクOKだったのも事実、その後また雪が積もって、5月の連休は12本必須だったよ。
それでもYAMAPを見てチェーンスパイクで来ていた人はいたけど、下りで滑ってた。

632 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-duQx):2023/04/08(土) 10:42:57.66 ID:8EusJ7Ssa.net
せめて軽アイゼンが常識じゃないの?
チェーンスパイクって本格的な雪山だと意味ないだろ

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-JNjT):2023/04/08(土) 11:03:57.92 ID:Be/L2SU00.net
超寝過ごしたが曇っていて安心した^^

634 :底名無し沼さん (スプッッ Sd22-GTsm):2023/04/08(土) 11:37:59.64 ID:zcnuc4TMd.net
>>632
軽アイゼンは爪が浅いからチェーンとさして変わらん
どうせ持ってくなら10本爪にした方がいい

635 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-RguY):2023/04/08(土) 11:54:46.88 ID:7k+gADxjr.net
>>634
軽アイゼンは靴にしっかりとホールドできるから

636 :底名無し沼さん :2023/04/08(土) 16:27:58.41 ID:3b6c4XhRd.net
北アを商業施設の屋上から眺めてるけど今日は冬の荒天ですな
風冷たい

637 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-duQx):2023/04/08(土) 17:23:52.76 ID:8SlPxE+ha.net
雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう

638 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa0a-EE9k):2023/04/08(土) 17:29:15.30 ID:C7L0JYYZa.net
ほんと100%個人の感想だけど、予報より寒気が強くかつ南まで入り込んでいるような?

639 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-izbf):2023/04/08(土) 19:59:16.57 ID:cIqVvC1Qa.net
>>637
兄は夜更け過ぎに雪絵と変わるだろう

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0274-vOrn):2023/04/08(土) 20:16:40.87 ID:RYYCuvvM0.net
さいでんなあ~

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92ad-Ay2p):2023/04/08(土) 20:17:07.98 ID:qwCbMo9X0.net
今日はなんか遭難者続出してるみたいだな

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ d92d-Ay2p):2023/04/08(土) 20:22:06.41 ID:g4nBHP8n0.net
今日の夜雪と強風カヨ
桜が散っちゃうよーせっかくの花見登山があ

643 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa0a-EE9k):2023/04/08(土) 21:31:50.29 ID:C7L0JYYZa.net
>>641
木曽駒と御嶽はとりあえずニュースで見たが他にもあったか?
だから春の嵐になると数日前から言ってたろうに…

644 :底名無し沼さん (スップ Sd82-mkVd):2023/04/08(土) 21:34:45.43 ID:h+RVkL80d.net
>>630
残念ながら最低10本アイゼンですねー^^v

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eff-CtLr):2023/04/09(日) 03:57:47.88 ID:EQpWGHyB0.net
天気はいいがタイヤ交換しちゃったから山に行けない

646 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 09:49:08.17 ID:pkfzxpQ6d.net
低山にしたが暴風じゃん
手袋が夏用しかなくて寒いわ

647 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 11:53:14.65 ID:JWmuFUiR0.net
出発直前に吹き荒れる暴風に嫌気がさして布団にインしたけど英断だったか…

648 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-+2gh):2023/04/09(日) 13:25:51.86 ID:itfmKC+Za.net
自分も朝から低山だったけど風が強くて寒かった
流石に昼近付いてきたら平気になったが

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5ff-Ay2p):2023/04/09(日) 13:30:47.07 ID:JWmuFUiR0.net
日が昇ってから陰る位のプランなら行ったんですけど、流石に2時3時スタートで日没ゴールのプランは最初のコンディションと気分が大事なんですわ

650 :底名無し沼さん (ブーイモ MM66-fhhP):2023/04/09(日) 14:04:35.10 ID:HkKef5CHM.net
ノーマルタイヤで凍結した道運転したけど、何ともなかったわ

651 :底名無し沼さん (スプッッ Sd41-CdHh):2023/04/09(日) 14:54:49.92 ID:YQIrFpkyd.net
今日も風はあるけど快晴
霞なしのクリアな視界

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eff-CtLr):2023/04/09(日) 15:25:16.83 ID:EQpWGHyB0.net
昨日の雨のせいか霞んでたぞ
山は雪だったみたいでドロドロだし、クソ天気だった

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4112-WWj8):2023/04/09(日) 19:10:39.54 ID:ekjfKX7s0.net
今日はさわやかだったなぁ

654 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-RguY):2023/04/09(日) 19:22:30.76 ID:UE0oFdTBr.net
風が強いは寒いわで大変だったけど空気が澄んでいて南アルプスの山々がきれいにみえた

655 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 20:55:52.30 ID:zbL2Zvni0.net
>>648
自分も低山でしたが、意外と寒かったですよね
あったかくなるの予想してたんだけど

656 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 21:05:06.93 ID:fvjgazgsa.net
今日は大体日本全国で快晴だろ。
どんな山でも取り合えず当たり日だね。

今日は大輪から三峰奥の院まで行ったよ。
雲一つ無い快晴だったけど、ずーっと樹林帯歩いていて快晴の有難みが全然無かったわ。
快晴に低山の樹林帯をずーっと歩くのは罰ゲームみたいなもんだな。
修行の山行だった。

爆風じゃなければ雪の中歩きたいのに。
キーッ。

657 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 22:29:38.74 ID:dt5aZ+2yM.net
那須ロープウェイのTwitterみたら今日は山麓駅付近でさえ吹雪いてて運休だったみたいね

658 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-duQx):2023/04/10(月) 08:13:38.86 ID:fbDxnl4Va.net
この時期の那須岳って強風で普通に死にそう

659 :底名無し沼さん (スップ Sd22-WWj8):2023/04/10(月) 09:31:18.37 ID:8Y7pE0RLd.net
来週も爆風になりそうねぇ

660 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-duQx):2023/04/10(月) 11:08:12.18 ID:xLF6J2n5a.net
今月頭に花見していなかった人可哀想

661 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-EE9k):2023/04/10(月) 11:12:14.41 ID:dtjg7PTha.net
今年の桜は早すぎていつも通りの花見スケジュールでいると終わってたな

662 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM29-m+5Q):2023/04/10(月) 13:53:00.72 ID:bec2dgYxM.net
メイストームあるし、5月までは要注意やね。

663 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa16-MTJh):2023/04/10(月) 18:24:58.79 ID:N7Y0DNbNa.net
mase tomb?

664 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-izbf):2023/04/10(月) 19:50:28.28 ID:SO94goX4a.net
GWの悪天候でパンパカはもはや定番

665 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-e5pi):2023/04/10(月) 20:10:59.13 ID:dtjqzzYwd.net
涸沢の雪崩は凄かったね

666 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-izbf):2023/04/10(月) 20:16:27.38 ID:SO94goX4a.net
今週の土日、どこもダメぽ。
どうしたら良いの?
どこに行ったら良いの?

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5ff-s1h9):2023/04/10(月) 21:23:15.75 ID:kNp+L0um0.net
南青山

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ d92d-duQx):2023/04/10(月) 22:24:20.78 ID:VefX7e0f0.net
今週の土日日本全国どこも雨じゃん曇りじゃん
ひどいひどいせっかくの4月半ばや

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7da8-PQ1f):2023/04/10(月) 22:44:56.27 ID:EBeSJ6qH0.net
タイヤ交換の日やな

670 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-e5pi):2023/04/10(月) 23:01:32.58 ID:dtjqzzYwd.net
せっかく洗車したのにな

671 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-izbf):2023/04/10(月) 23:02:34.19 ID:hUsTIVDYa.net
土日、雨で物凄い爆風予報だよね。
猛烈な風雨で台風並みダロ。
高山行ったらパンパカ確実。

立山は土曜アルペン開通初日だけど、
観光客が室堂ターミナルから一歩も出られないんじゃないの?
そもそもバスが走れるのか。

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5ff-s1h9):2023/04/10(月) 23:07:54.28 ID:kNp+L0um0.net
黄砂でドロドロになりそうやな

673 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-EE9k):2023/04/10(月) 23:08:12.31 ID:VZWfuUQ6a.net
先週 先々週の晴れをみすみす逃してこのクソみたいな土日に予定入れてたやつ何人かいたよなw

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7da8-PQ1f):2023/04/10(月) 23:33:22.13 ID:EBeSJ6qH0.net
雲の上やで、雲海を眺めての快適な雄山神社参拝となるであろう。

675 :底名無し沼さん (スプッッ Sd82-fkYs):2023/04/11(火) 12:36:14.89 ID:zb4sinpld.net
なんだこの土日予報は
どういうつもりだ

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee2c-EL/2):2023/04/11(火) 13:32:49.20 ID:Yrp7QP4q0.net
嫌がらせだよ
今年も始まった感ある
土日のみ悪天が

677 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-duQx):2023/04/11(火) 14:56:25.15 ID:S4yv6Dgga.net
こんにちは!ボク有給マン!(╹◡╹)
土日が雨だったら有給とって平日に登山に行こう!( ̄▽ ̄)
労働者には当然の権利だヨ!( ◠‿◠ )

678 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe5-fhhP):2023/04/11(火) 15:16:59.93 ID:tNCkyDjjM.net
有給に関して謎のマイルールを持っている人が自分の上司になると結構大変です。

理由をしつこく聞かれ、気に入らない内容だと「そんな事で休むのか!?」と説教をしてくる事があるのでとても厄介です。

679 :底名無し沼さん (スプッッ Sd22-jUe3):2023/04/11(火) 15:43:42.36 ID:HncmJn+ld.net
乞食回線がそういうこと言うと悲しくなるからやめて🥲

680 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 19:54:42.89 ID:SPOcgM8pd.net
>>677
こんにちは有給マン
有給行使に法令ノルマついたせいで計画行使とかで
とりたくもない日に有給使わないとならないんだ。
上司と政府を粛正してよ

681 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 20:33:57.44 ID:L51sQXHv0.net
日曜爆風やん

682 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 21:28:26.56 ID:/Q68RIHi0.net
なんかこう風が遅くなったとかで雲が月曜に来ることにならんだろうか

683 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 21:37:01.42 ID:L51sQXHv0.net
せめて日曜はかぜすこしおさまっとくれ

684 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 22:08:44.57 ID:pm0+AUKGa.net
ヲイヲイ、土曜は爆風だけど天気良くなっているぞ。
思い切って行くかぁ~

685 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 07:04:14.03 ID:Uuglb5cQ0.net
有給は10日程度しか使えないからこの時期に使うのはもったいない
つか日曜ぐらいはいけるかとおもったら低気圧が遅れてるせいで日曜もダメになってて草

686 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 07:18:58.03 ID:bukxyp9G0.net
>>680
副業で稼ぐチャンスと捉えましょう( ╹◡╹)

687 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 07:36:14.64 ID:q46OljDDa.net
22,23に切り替えていく。

688 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 07:56:33.86 ID:Xkavg3gL0.net
>>687
低気圧「調子上がって来たから来週もがんばるわ♪」

689 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 08:08:20.34 ID:dOAs2vwVa.net
気温にもよるがこうなったら雨登山すっかな
雨の中花が咲き始めているハイキングコースをゆっくり周るのも悪くない

690 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 08:24:34.77 ID:Eog1qxGza.net
雨登山は苦行だよう寒いよう岩場滑るよう

691 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 11:05:56.43 ID:wb0WnauYM.net
昨日とか一昨日とか最高の天気だったぞ

692 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 12:07:19.83 ID:hBJuAi8Pa.net
黄砂で目がシバシバするよう辛いよう

693 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 12:15:20.16 ID:pNb9mkHnd.net
>>686
ありがとうマン。
天候を呪いながらふて寝するよ。

694 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-izbf):2023/04/12(水) 22:28:15.14 ID:+vN+cPAOa.net
日曜なら近場で行けるぞ。
近場の山に行っておけ。

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4112-WWj8):2023/04/12(水) 22:56:39.97 ID:FFBP7USl0.net
日曜みんなどこいくの?

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7da8-PQ1f):2023/04/12(水) 23:05:24.73 ID:AVugxp4h0.net
タイヤ交換に行ってきます…

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ c121-QEOS):2023/04/13(木) 00:07:58.89 ID:LngU1+Yr0.net
日曜日は新雪チャンス

698 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 02:48:14.95 ID:UiiHgWH80.net
日曜日はラストパウダーだな
白銀の世界だよ

699 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 03:17:55.16 ID:fsGJ28Tm0.net
気圧配置図を見る限り危険な香りしかしないのだが…

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdbb-Ay2p):2023/04/13(木) 08:56:24.26 ID:QR3nV68V0.net
アホはパンパカスレ送りで

701 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-+2gh):2023/04/13(木) 11:26:39.87 ID:rR4/AddPa.net
うわーおすすめ出たけど今週末ガチで終わってんな

702 :底名無し沼さん (スプッッ Sd22-WWj8):2023/04/13(木) 11:29:09.22 ID:t+uT3KO9d.net
群馬か栃木…

703 :底名無し沼さん (スプッッ Sd82-fkYs):2023/04/13(木) 12:15:47.58 ID:HTRbcaNvd.net
>>702
いや、無理くさい
数日前まで予報よかった長野山梨も悪化したし

704 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-duQx):2023/04/13(木) 14:56:41.07 ID:dWzAq56ha.net
群馬と栃木って何が名物なん?

705 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-EL/2):2023/04/13(木) 15:15:58.89 ID:ni6Z5ewrd.net
>>704
群馬;うどん
栃木;ラーメン

706 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 17:20:21.18 ID:fJnddnpzM.net
>>704
グンマー うどん
栃木 やきそば、餃子

707 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 17:35:17.73 ID:ZEKPdLzn0.net
栃木はやっぱイチゴだっぺよ

708 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:46:47.03 ID:ffuBjC/wa.net
雪は月曜でしょ。
日曜は雨だよ。

日曜近場に行くことにした。

709 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 20:21:52.79 ID:E2fS2Um4a.net
ふくらはぎ肉離れで回復に二週間かかるそうだから今週来週は雨でいいや。
GWは晴れてくれよな。

710 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 20:28:29.63 ID:BephH2R30.net
>>709
痛そう…お大事にやで

711 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 20:34:10.01 ID:PhjP8dCOd.net
月一しか登れないから前もって計画するんだが雨ばかりだな
去年もそうだった
子供が巣立つまでは我慢だな
Twitter見てるとみんなホイホイ登ってて羨ましい…

712 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 20:53:22.42 ID:TK7LUACgM.net
日曜日は北ア行けそうだな
新雪で白銀の世界だろうね

713 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 22:26:49.09 ID:BephH2R30.net
日曜が見るたびに悪化していくんだが…

714 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 22:32:55.93 ID:170d4jxj0.net
気になってた日向山(山梨1660m)をヤマテンが日曜におすすめしてるけど、うーんどうだか
甲斐駒や八ヶ岳が隠れてるかもしれんし

715 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 01:38:02.53 ID:gYthT4o1a.net
>>714
曇りガスガスで行ってもつまらんよ(;´Д`)

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e57-fkYs):2023/04/14(金) 04:01:25.17 ID:zXcue1UG0.net
>>715
ヤマテン、晴れでなくても曇りくらいでおすすめしてる可能性あるよね

しかも登山天気アプリも日曜昼前後は甲斐駒、鳳凰山あたりは晴れ予報にしてる。
このあたりの平地予報も少し晴れ間がでる予報に変わってる。
多少良くなる方向の模様

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4112-WWj8):2023/04/14(金) 04:29:32.14 ID:IVKj3+xZ0.net
SCWとヤマテンが合ってこなくて不安
ヤマテン推しの足尾のほう、SCWだと雨降りそう

718 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 07:07:10.78 ID:BaVnRn8ap.net
日曜日は難しいな
回復傾向だけれど、土曜が大雨みたいだしドロドロになりそう

719 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM29-prs1):2023/04/14(金) 07:21:59.01 ID:NFetP3qfM.net
来週末も天気悪そう
何だよこのウンコみたいなサイクル

720 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-duQx):2023/04/14(金) 07:29:44.46 ID:A067kQ7Ja.net
やあ僕有給マン!(╹◡╹)
有給とって月火に登山しよう(╹◡╹)b

721 :底名無し沼さん (スッププ Sd22-k1Dj):2023/04/14(金) 12:02:33.77 ID:aX9Dzyxbd.net
土日に天候が崩れるサイクルだな

722 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-+2gh):2023/04/14(金) 12:04:09.81 ID:2rtDeJEva.net
別に今の時期はトレーニング登山メインだからそこまで晴れてなくて良いんだけど
どこ行っても雨レベルの天気はキツイわ

723 :底名無し沼さん (スプッッ Sd22-fkYs):2023/04/14(金) 18:11:48.97 ID:FrUA6vgPd.net
あー日曜の山梨やや悪化した

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 025d-hq/O):2023/04/14(金) 18:46:32.43 ID:nY1zqwO50.net
メイストームからの一時的な天候回復からの冬型
GWなら遭難出まくりだな

725 :底名無し沼さん (ブーイモ MM22-fhhP):2023/04/14(金) 19:03:30.08 ID:/DXdNIoxM.net
明日は登山日よりだね
粉雪祭り

726 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 21:05:19.57 ID:Jsx646Iy0.net
月火山?

727 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 21:09:18.05 ID:zXcue1UG0.net
ため息しか出ないの。

728 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 23:47:55.54 ID:CzOin0Vz0.net
ため息を一つつくと幸せが10逃げるらしいぞ

729 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 23:52:48.26 ID:/Pk4rl09a.net
日曜は近場の山にサクッと行くもんねー。
富士山見れるといいなー。

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0712-wZgy):2023/04/15(土) 00:01:09.73 ID:kT5DtlD10.net
日曜回復してきた??

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f57-QuEe):2023/04/15(土) 05:45:48.97 ID:UJrqilFj0.net
日曜少し良くなったか

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bb-T5zn):2023/04/15(土) 09:28:05.66 ID:iiuXbLK+0.net
mase tomb
ナムナム(‐人‐)

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-sFbk):2023/04/15(土) 10:28:32.99 ID:/Qs+vAVp0.net
来週末もウンコなんですがどういうことですかね…

734 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-UDzv):2023/04/15(土) 10:30:34.49 ID:kG5/Sz5dd.net
GW晴れてくれればそれで良し

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-sFbk):2023/04/15(土) 10:37:31.56 ID:CjIIfYnX0.net
GWこそ嵐になってていいよ

736 :底名無し沼さん (スプープ Sdff-mEhn):2023/04/15(土) 11:18:28.94 ID:ReEHGdzcd.net
関東は、日曜日晴れになった
どうしよう

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f57-QuEe):2023/04/15(土) 11:41:50.81 ID:UJrqilFj0.net
日曜は山梨にしたわ
短時間なとこ

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0721-aOrI):2023/04/15(土) 11:54:45.85 ID:/fY7keDz0.net
午後は雷注意だな

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-sFbk):2023/04/15(土) 12:25:30.40 ID:/Qs+vAVp0.net
>>737
岩殿山なんか中央線にも中央道にも近くて手軽に登れて見晴らしええで

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f57-QuEe):2023/04/15(土) 14:35:08.05 ID:UJrqilFj0.net
>>739
高速で通るたび気になってたんだけど今回は降雨後だし岩場ありからやめとくよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
明日は日向山にしてみます

741 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-9OJp):2023/04/15(土) 15:06:22.27 ID:aoa7380JM.net
ほんとこの国終わってんな
天気悪いとテロが起こりやすくなる

742 :底名無し沼さん (スップ Sdff-UDzv):2023/04/15(土) 15:56:46.74 ID:V7YpLSbLd.net
>>741
他所でやれ底辺

743 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-4Q/r):2023/04/15(土) 16:21:02.09 ID:72n2pzGza.net
わざわざデモなんかやるのはタイムパフォーマンス悪い
ましてや投票なんか行ってもムダムダ
国のトップ直接狙った方が効率的やん
合理主義的なZ世代らしいやり方やね

744 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-9OJp):2023/04/15(土) 16:25:32.89 ID:/tyBlAEQM.net
>>743
日本って民主主義国家じゃないなと思ったけど、そもそも日本って民主主義が機能してない国だったわ

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-sFbk):2023/04/15(土) 16:35:29.90 ID:/Qs+vAVp0.net
法に守られてるくせに法に背くようなことしてて草

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 472d-sFbk):2023/04/15(土) 16:39:31.26 ID:f9dJJP8S0.net
>>743
アホかよ
そりゃしょうゆペロペロするわな

747 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-DGPv):2023/04/15(土) 17:05:59.09 ID:o7U1yeida.net
いい加減スレ違い。
つまらん。

748 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-RApb):2023/04/15(土) 17:55:45.11 ID:uXKTp7KoM.net
何もかも、今週末の天気がクソなのが悪い

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-EeSG):2023/04/15(土) 19:21:39.38 ID:L+Dw1VF00.net
山へ行くならちゃんと期日前投票するか8時までに帰って投票しような

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0712-wZgy):2023/04/15(土) 20:12:30.36 ID:kT5DtlD10.net
で、明日みんなどこ行くの?

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a8-BmNb):2023/04/15(土) 20:16:52.24 ID:xPhRGZe90.net
タイヤ交換

752 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-9OJp):2023/04/15(土) 20:41:15.05 ID:e7b+0CpNM.net
明日は北アルプス

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f30-ki4t):2023/04/15(土) 22:48:59.70 ID:LBeX9r+l0.net
明日は奥多摩あたりって考えてたけど、ちょっとめんどくさくなってきたなぁ

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-MSB/):2023/04/15(土) 23:06:11.74 ID:ncaCCjvA0.net
>>753
コースによってはドロドロな気もするし

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-fr+y):2023/04/15(土) 23:24:25.97 ID:ZsH9FKiu0.net
明日はテントの試し張りとシーム加工することにした

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-9OJp):2023/04/16(日) 05:55:47.14 ID:cmawGtzV0.net
選挙行かなかった奴は逮捕しろよ

757 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-QuEe):2023/04/16(日) 08:20:36.99 ID:B+Y+Mn+Rd.net
群馬いい感じの天気

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 472d-sFbk):2023/04/16(日) 08:23:04.55 ID:OrB6/zTH0.net
赤城山ってもう夏装備登山できるんだろうか

759 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-QuEe):2023/04/16(日) 08:35:33.26 ID:QscG0HR3d.net
>>758
いま見えてるけど雪は被ってないみたいよ

760 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-QuEe):2023/04/16(日) 08:36:16.10 ID:QscG0HR3d.net
まあヤマレコとかで確認が吉

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-sFbk):2023/04/16(日) 10:06:53.85 ID:BQZ26f8K0.net
頻度でいえばヤマップだしそっちで確認した方が最新情報手に入るやろー
→登山道の写真まるで載ってねえ!

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-MSB/):2023/04/16(日) 10:14:31.77 ID:O4jji9Pm0.net
>>756
何の選挙?

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f30-ki4t):2023/04/16(日) 10:19:02.19 ID:ii98ZKox0.net
>>761
すげーわかるw
ヤマップ、使わなくなったわ

764 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-UDzv):2023/04/16(日) 10:24:01.91 ID:TnfJOmXvd.net
ヤマップは馬鹿しか使わんしな

765 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-ogxA):2023/04/16(日) 10:25:03.16 ID:1t+bZhbGd.net
なんか天気いいな午後から天気荒れなかったら俺が荒れる

766 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spfb-Nz22):2023/04/16(日) 10:44:16.29 ID:/8c9eqKRp.net
静岡の愛鷹山、快晴富士山どーんだった
山道はぐちゃぐちゃだったけどね

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a8-BmNb):2023/04/16(日) 12:26:55.31 ID:5fNhB0Fn0.net
どのルートから登りましたか?

768 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5b-m17x):2023/04/16(日) 13:09:06.65 ID:dt0CUH/mM.net
老害はヤマレコ使い

769 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-HWfH):2023/04/16(日) 15:57:48.67 ID:82jz7dkCa.net
昼寝してたら雨@神奈川
ゲリラ豪雨の季節が始まったか。

770 :底名無し沼さん :2023/04/16(日) 17:12:17.45 ID:OrB6/zTH0.net
富士山は将来は愛鷹山のようにぺしゃんこになっちゃうらしいぞ

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-sFbk):2023/04/16(日) 19:15:01.59 ID:BQZ26f8K0.net
昼過ぎ新品テント試し張りしてたけど丹沢はずっと雲モクモクだったな

772 :底名無し沼さん :2023/04/16(日) 22:05:06.78 ID:K5lhkNBc0.net
大菩薩連嶺はピーカンで富士山も終始見えてて最高だった

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 472d-sFbk):2023/04/17(月) 07:18:16.17 ID:X6njvpk70.net
この時期の大菩薩連嶺は雪溶けて登りやすいんだろうけど、駐車場までのあの死ぬほど狭い道が心配
朝凍結してたらガクブル・・・

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ a750-S3w6):2023/04/17(月) 07:54:49.51 ID:ZHi+ymCj0.net
さすがにもう凍結はないだろ
寧ろ強風で落石とか倒木とかありそうだ

775 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 07:21:38.98 ID:TRw33oTGa.net
考えうる最悪のGW天気。
28日  晴れ
29,30日 雨
1,2日  晴れ
3,4日  雨
5日   申し訳程度の晴れ
6,7日  雨
8日   晴れ

776 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 07:57:31.67 ID:8ko9sv6G0.net
やめてけれ…

777 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 08:05:26.33 ID:faFbKZNvd.net
9日間あるし長期縦走だから途中雨でもいいぞ
晴ればっかはつまらん

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 472d-sFbk):2023/04/18(火) 08:22:06.83 ID:0R7+Lgah0.net
>>775
5/1~5/2は有給取ればいいのでは?

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0721-aOrI):2023/04/18(火) 09:03:58.27 ID:fGbFa3tZ0.net
1、2日は有給とるの当然だよな

780 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-bkwI):2023/04/18(火) 09:29:00.63 ID:ILdY6VTqa.net
1日はメーデーだよ

781 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-7onK):2023/04/18(火) 09:32:36.65 ID:QD79kNxvd.net
1日は休みが当然だと思ってた
来週は低温で、GWはどうなるか

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-Kqcy):2023/04/18(火) 09:45:10.45 ID:qy8OtCZD0.net
おらの会社は普通に仕事だお!
これってブラック?

783 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa4f-T5zn):2023/04/18(火) 10:07:35.71 ID:KBFjtgfGa.net
だとすればシフト勤務はオールブラックス

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-Kqcy):2023/04/18(火) 10:20:42.29 ID:qy8OtCZD0.net
うちの会社はなぜか5/1だけ出勤になってる
その日業務上どうしても有給で休めないスケジュールの人がブーブー文句言ってるわ

785 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 10:07:31.33 ID:QV0Y2Xjqd.net
今週末は良さげだけど来週末はダメそうだ

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-sFbk):2023/04/19(水) 21:05:00.09 ID:UWRWOeoZ0.net
なんか今週末の天気よくわからんな

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47bd-04Lh):2023/04/19(水) 21:33:52.09 ID:jtFCd5ia0.net
1.2も休みだから人の少ない間に登ろうと29日から出発予定だったのに
後半は友達との予定入れちゃったわ

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-sFbk):2023/04/19(水) 21:47:06.47 ID:UWRWOeoZ0.net
てか今週末日中涼しいのはいいけど夜の気温も結構エグイな
テン泊3シーズンので耐えられっかなー

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0721-aOrI):2023/04/19(水) 21:50:04.41 ID:bZaKkKWS0.net
北アルプスは結構冷え込むな

790 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-4Q/r):2023/04/19(水) 22:40:21.97 ID:oq5U51r0a.net
南アハヶ岳は?

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a8-BmNb):2023/04/19(水) 22:44:57.99 ID:+GSCod2W0.net
アハケ岳か…

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-sFbk):2023/04/19(水) 22:46:14.80 ID:UWRWOeoZ0.net
アルプスとか八ヶ岳はまだ冬用装備でしょ
それ以外たとえば関東山地とかよ

793 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 22:53:11.35 ID:kAb1s2+p0.net
南アルプスでも鳳凰山はチェーンスパイクで十分のようだね

794 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 23:05:20.40 ID:RMOSKx9I0.net
アハ体験?

795 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 23:07:19.12 ID:7gaj9vu30.net
6月の前半に、念願の旭岳と美瑛に行くために飛行機予約してしまった

普通の人なら何ヶ月も前から予約するとか普通なんだろうけど
もはや山へ行くかの決断をギリギリまで保留する習慣がついたものだから、
搭乗券予約するときは、冗談抜きで緊張で漏らしそうになった

796 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 23:14:37.97 ID:jGXuKRLQa.net
北海道
自分は9月頃を考えていたけど、天候なんか心配したままで仕方ないので
休暇、足、宿諸々さっさと押さえてしまった
新千歳以外は選択肢が狭いですし

797 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 23:15:12.93 ID:bZaKkKWS0.net
>>795
俺もゼブラ雪渓を見に行こうと思っていつ行こうか悩んでたら、もう4月も終わりに近付いてたw

798 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 00:06:13.06 ID:oQYMyoE7a.net
週末はどこへ行くかで当たり外れありそうだな。風、気温、晴れ間、残雪、新緑、何を重視するか迷い所。

799 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 06:08:10.35 ID:ibTFRxzC0.net
晴れ間は多そうだが風強いのはやだなぁ

800 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 06:46:13.76 ID:M/18insQr.net
日曜日は晴れそうだけど寒くなりそう
わりと高い山に行こうと思っていたけどどうしようかな
今日明日は夏のように暑いようなのに

801 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 08:34:14.88 ID:4PypiURPd.net
土曜日に立山行きたかったけど爆風で諦めた

802 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 08:36:59.70 ID:0RvUZ8p4d.net
風下側から登ればへーきへーき

803 :底名無し沼さん (スッププ Sd4f-6psX):2023/04/20(木) 13:09:09.99 ID:JoXidlitd.net
松本で30℃
( ´ ▽ ` )

804 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-cFaN):2023/04/20(木) 13:13:04.64 ID:oPxMVcJxa.net
今週は暑いけど来週は気温下がりそうなんだよなぁ
GWは東北遠征を考えてるけどこれからまた雪降るかもな
まぁ車道さえ凍結しなきゃ残雪は問題ないんだけどさ

805 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-Kqcy):2023/04/20(木) 13:18:58.01 ID:fv2f+Wv9a.net
車道の凍結は怖いよねー
おらもうノーマルタイヤに交換しちゃったべ

806 :底名無し沼さん (スップ Sdff-wZgy):2023/04/20(木) 13:33:14.86 ID:Ld/5mMZwd.net
ヤマテンきたわね
さてどこいこう

807 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-KZeN):2023/04/20(木) 14:36:17.37 ID:OYd/FvpVd.net
GWのために控えめにしておくか今週楽しむか悩むな

808 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-Kqcy):2023/04/20(木) 14:57:24.35 ID:MxhdDnNta.net
何が恐ろしいってgwで9連休だーうはw
とウキウキしていたのに晴1曇3雨5とかクソみたいな天気になる可能性があるところ

809 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-JhJm):2023/04/20(木) 15:41:35.37 ID:4PypiURPd.net
来週の予報見ると本当にあり得そう

810 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-KZeN):2023/04/20(木) 16:43:31.60 ID:OYd/FvpVd.net
GWは毎年悪天でパンパカ祭のイメージ

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6765-sFbk):2023/04/20(木) 16:47:34.98 ID:4FYBATDJ0.net
GW前半は全国的に天気悪そうだな
比較的良さそうなのは北海道東北かな

812 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-4Q/r):2023/04/20(木) 17:52:54.09 ID:Bm5ulTpHa.net
俺たちの鳥海山を信じろ

813 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 18:14:06.00 ID:BJd/8Nn/0.net
なんで鳥海山?

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-sFbk):2023/04/20(木) 19:14:34.18 ID:dm5V/xK/0.net
GWはいつだって碌な天気じゃないのは分かり切った事だろ(笑)

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fa8-08a3):2023/04/20(木) 19:46:36.95 ID:lJWNsJDe0.net
夏休みのがクソだろう
もうずっとダメダメ

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-ClIt):2023/04/20(木) 19:57:18.75 ID:r/+ZwyT60.net
>>796
特急券買って、思い立った時にパッと行ける距離じゃないもんなぁ
新幹線と特急使っても旭川までは丸一日かかるし

817 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 05:08:28.64 ID:t/mZeCHn0.net
入念に計画するほどに天気はその裏をかいてくる…

818 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 07:13:17.33 ID:nPE+UewMd.net
明日明後日は良いとして
GW前半のくそ予報はなかなかやってくれますね

819 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:48:51.77 ID:Vf+/HPb5r.net
困った時の鳥海山が頼りです

820 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 09:53:13.98 ID:3kPMh2Xa0.net
GWのクソ予報ワロタ
雨の多い国だから仕方ないね
GWは2年毎にクソ天気と良い天気を繰り返してるイメージ

821 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 12:38:23.73 ID:7VJ0FJ5rM.net
GWは田植えシーズンなんだから雨降ってもらわないと困るわ

822 :底名無し沼さん (スップ Sdff-/dbz):2023/04/21(金) 15:56:31.74 ID:7Ej/3Keid.net
明日晴天だけど強風?
風か雨しか無いのか

823 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-4Q/r):2023/04/21(金) 17:29:18.12 ID:EJYB4Xfla.net
失礼だなガスもあるぞ

824 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-/dbz):2023/04/21(金) 17:42:08.07 ID:iVPY/hRDd.net
風か雨かガスか
バリエーション豊かやな
どっちにしてもクソやん

825 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-JhJm):2023/04/21(金) 18:19:50.11 ID:CYyh3ZuZa.net
寝違えて肩痛いしGWに備えて休む

826 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5b-m17x):2023/04/21(金) 18:27:12.07 ID:7VJ0FJ5rM.net
GW中はパンバカするか、様子見して快晴だった山を眺めるかどっちか選べ

827 :底名無し沼さん (オッペケ Srfb-RApb):2023/04/21(金) 18:58:54.88 ID:t/DV7hhLr.net
なんか外の空気が冷えてきた

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-sFbk):2023/04/21(金) 20:07:39.38 ID:6ivGZvPL0.net
日月でテン泊してくるぜ
深夜滅茶苦茶冷えて寝れなさそう

829 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-esWY):2023/04/21(金) 20:09:04.81 ID:naJGpN5md.net
明日は低山だから冷えてくれると助かる

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-sFbk):2023/04/21(金) 20:14:23.45 ID:6ivGZvPL0.net
明日は場所によっては雨降りそうだから気をつけてな

831 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-/dbz):2023/04/21(金) 20:17:23.18 ID:E5BLsMMZa.net
>>821
茶農家は雨だと困るらしい
難しいね

832 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-rJyi):2023/04/22(土) 08:18:32.70 ID:OKfuQkqGd.net
関東平野周辺はやや雲でてるね
今のところ晴れてても遠景はだめかも

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7d30-L2pD):2023/04/22(土) 08:26:41.64 ID:Dr+5xVsN0.net
GWの天気予報 ふざけんな!

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11ff-RykB):2023/04/22(土) 10:17:43.86 ID:/+j1HCRX0.net
分かってたよ…(´・ω・`)

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaeb-eYy6):2023/04/22(土) 13:01:26.85 ID:9wZpbyeZ0.net
この平日は晴れ晴れとした天気で、週末になると雨が降る循環がまた今年も始まった
なんか悪い力が働いているとしか思えない

836 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-UtXS):2023/04/22(土) 13:44:43.60 ID:dwvsSy5pa.net
今晴れてるけど今日関東は晴れ予報だったはずだが午前中はずっと曇ってたな
今日はトレーニング登山だから涼しくて良かったけど

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-RykB):2023/04/22(土) 14:30:53.76 ID:yA/z/K8E0.net
安部川流域~甲府~丹沢のラインっていつもスッキリしない予報だな

838 :底名無し沼さん (ブーイモ MM3e-rDeT):2023/04/22(土) 14:52:09.93 ID:qbbSqWi4M.net
今日は最高の天気だ

839 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-zhNS):2023/04/22(土) 15:20:03.48 ID:NNVGDX0Vd.net
伊吹山にトレ登山だったがいい天気
風も思った程じゃなく丁度いい

840 :底名無し沼さん :2023/04/22(土) 18:19:21.69 ID:Ejf4NBhqd.net
>>836
なんかSCWとかいろいろな予報が外れてたね午前中
気象庁サイトのは茨城埼玉より南は曇り予報でこれは当たってた

841 :底名無し沼さん :2023/04/22(土) 18:51:55.09 ID:yA/z/K8E0.net
>>840
ECMWFは割と当ててきてなかった?
まぁ結構コロコロ変わってたからあー信用できない天気なんだなとは思ったけど

842 :底名無し沼さん :2023/04/22(土) 22:42:52.10 ID:i5vwk51ia.net
予報と予報でないものを混同してはならない。

843 :底名無し沼さん :2023/04/22(土) 23:17:47.71 ID:dOt6sPkNa.net
当たらない予報を予報と呼ぶのはいいのか?
ぜんぶ「お天気占い」に改名すべきでは?

844 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 00:00:49.36 ID:ZickERuaa.net
今日の八方尾根は風が強かったけど快晴だったよ。
雪も少ないが人も少ない。
こんな人が少ない八方尾根は初めて。
八方池の上のダケカンバから雪が出て来るから、みんなその辺りでアイゼン付けてたよ。

快晴だったけどさあ、八ヶ岳方面は春霞と黄砂でどんより。
おまいら鼻息荒いんだから、鼻息で黄砂を吹き飛ばしてくれ。

845 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 01:42:04.80 ID:dGqnYITR0.net
四阿山行ってきたが良い天気だったぞ
風も穏やか
今日というか昨日は当たりだわ

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-Kl0T):2023/04/23(日) 09:52:16.97 ID:mn2Om7qR0.net
天気予報回復っぽいから来週は石槌山遠征出来そう

847 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-Kf6l):2023/04/23(日) 10:20:47.00 ID:/T7GLlzva.net
どうせまた変わるぞ

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6657-HTNQ):2023/04/23(日) 11:48:53.28 ID:BjvCEmp40.net
晴れ日連続ほしい
山梨あたり

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaeb-eYy6):2023/04/23(日) 14:43:28.37 ID:Xt/3eRHI0.net
>>848
無理無理
2日の日程のうち、晴れてる方を登頂に充てて、天気の悪い方を
麓の観光や山麓の拠点への移動へ充てる感覚でいないと

3月の後半から梅雨明けにかけては、2日連続のピーカンは無いと思うべし

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6657-HTNQ):2023/04/23(日) 15:06:31.27 ID:BjvCEmp40.net
>>849
去年のGWは3日連続晴れあったんだよう
ほんとだよ。゚(゚´Д`゚)゚。

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6657-HTNQ):2023/04/23(日) 15:07:57.98 ID:BjvCEmp40.net
去年は乾徳山と大菩薩山小屋泊まりで3日快晴だったんだよう
。゚(゚´Д`゚)゚。

852 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-fzJl):2023/04/23(日) 16:09:01.46 ID:LvFoxZ+Ia.net
その辺りは日帰りでも行ける山じゃん
3日も晴れなら北ア縦走だろ

853 :底名無し沼さん (スッププ Sd0a-MO6t):2023/04/23(日) 16:43:08.47 ID:DXrMCmTHd.net
疑似好天でパンパカパターンじゃん

854 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-fzJl):2023/04/23(日) 17:03:32.47 ID:LvFoxZ+Ia.net
GWの北アパンパカは古来よりの伝統だから、伝統に参加できると思って成仏するが良い。

855 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6d-yH1D):2023/04/23(日) 17:08:39.84 ID:DElkGvOZd.net
今年のgwは燕岳から蝶を目指すぜ
悪天日はほどほどにしてくれな神様

856 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 19:41:20.52 ID:Xt/3eRHI0.net
俺だってな! 俺だってな!
28日に休み取れて、28に出掛けようと思って切符まで買っちまったんだぞ!

27から29までピーカンの予報だったはずが、あれよあれよと晴天は28の木曜だけの予報に変わっちまった……

857 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 19:41:54.85 ID:+/JqLHW40.net
金曜から日曜にかけて低気圧がやって来るサイクルやめてくれー

858 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 19:42:26.94 ID:Xt/3eRHI0.net
×晴天は28の木曜だけ
○晴天は27の木曜だけ

859 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 19:50:40.54 ID:CwJHiQQha.net
まじで見るたびに予報が変わるな
これじゃ計画もクソもねーよ

860 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 19:55:40.22 ID:Xt/3eRHI0.net
>>857
2022年は、土曜日の晴天率が最も低かったという統計を気象協会かウェザーニュースの天気ニュースで読んだ
実感と一致する統計に納得しましたとか言ってらんない
いつまで思い立った時に、パッと山行くようなことができるか分からんってのによ

861 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 20:42:15.06 ID:nfF6TrKh0.net
「3日前からキャンセル料が発生します」
「じゃいいですーー」ガチャ

862 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-fzJl):2023/04/23(日) 20:42:39.11 ID:8N1hZVAba.net
自分の胸に手を当てて、普段の行いを省みるのじゃ。
後ろめたい事や、良からぬ事はしていないか?
…しておるじゃろう。

山は逃げない。
悔い改め行いを正してから、山小屋の予約と切符を取るが良い。
きっと晴天に恵まれるだろう。
フォフォフォ。

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7926-NG+s):2023/04/23(日) 20:59:40.10 ID:a+6kOmGn0.net
胸に手を当てたら思い出した。
そういえば先月、家の庭に張る芝を今週到着で注文した時に、
月末からしばらく雨の日が多いと芝が定着するまでの水やりが楽でいいなあ、
って家の神棚に祈ってたわ。もしかしてそれかもしれん。すまねえすまねえ。

864 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-Kf6l):2023/04/23(日) 21:06:14.21 ID:CwJHiQQha.net
こないだ道路上に出てきてしまった亀を助けてやったけど
それでも晴れないってんなら次からは容赦なく轢き殺す

865 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0a-rDeT):2023/04/23(日) 21:07:45.87 ID:CsJmlJqBM.net
土日晴れたのに何が不満なわけ?

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6657-HTNQ):2023/04/23(日) 21:12:38.15 ID:BjvCEmp40.net
もう殺るしかない

867 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-fzJl):2023/04/23(日) 22:19:49.51 ID:8N1hZVAba.net
>>864
先日助けて頂いた亀です。
あの時はありがとうございました。
お礼に今年も水不足にならないように、あなたの為に天に恵みの雨が降る事に祈りました!

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-aY8q):2023/04/23(日) 22:46:24.63 ID:l3KUPgH60.net
塔ノ岳はほとんど曇ってた

869 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OvSJ):2023/04/24(月) 07:42:18.89 ID:T3sBcR/Pa.net
>>862
バルタン星人乙

870 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-1Ide):2023/04/24(月) 11:39:44.28 ID:vvxl7r8kd.net
土曜の四阿山は風弱かったんか…
強いかと思って避けちまった

871 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OvSJ):2023/04/24(月) 12:16:22.56 ID:5HVTr9mHa.net
今の時期の四阿山って根子岳までなら安全に登れるの?

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ e62c-k5B2):2023/04/24(月) 12:49:48.36 ID:9DAIn5+b0.net
>>870
16時過ぎてから強風吹き荒れる感じになったけどそれまでは予想に反して穏やかだったよ
俺も強風覚悟で行ったから予想外に晴れて暖かくて穏やかでゆっくりしちゃったよ

>>871
根子までなら積雪なし
根子から降った後の四阿山本体側は積雪あり
チェーンスパイクあると便利
俺は無かったので所々キックで刻んだ
ただし根子経由しない南斜面側はあまり積雪は無かった

873 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-3OYb):2023/04/24(月) 13:11:47.18 ID:zGkcUlDKd.net
まだ2週間ある、その間に予報も好転してくれるであろう…頼む!

874 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OvSJ):2023/04/24(月) 15:01:24.92 ID:O8mhitYXa.net
>>872
やっぱ根子までは安全なんだね
根子って子供でも簡単に行ける安全安心な道だけど、根子から四阿山頂までの道はめっちゃ急登でビックリするよ
あそこが残雪べっとりだとパンパカしそうだぬ

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8950-ASru):2023/04/24(月) 17:26:57.21 ID:PJR7uyah0.net
狙ったかのように週末とGWの赤い日が雨模様なんだが

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea5d-+rDk):2023/04/24(月) 17:35:09.23 ID:BeNUYeU/0.net
今週末は雨1~2日は晴れ3日ギリギリ持ちそう4~5日雨
各モデルも揃ってきてるし大きく外れないだろ
まぁ有給取れって事だな

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ e62c-k5B2):2023/04/24(月) 18:05:42.53 ID:9DAIn5+b0.net
>>874
うん、雪もカチカチに凍ってるところあったからそういうとこを避けながら登ったから時間かかったわ

878 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-Fv7P):2023/04/24(月) 19:09:59.64 ID:foeU08YMa.net
連休後半の予定を激しく再考中、、

879 :底名無し沼さん (スップ Sdea-HTNQ):2023/04/24(月) 19:22:56.59 ID:lnKRs+MFd.net
1、2日あたりちょっと勝機が見えてきた

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3aad-RykB):2023/04/24(月) 20:22:12.81 ID:Ew1AHpk70.net
2週間予報見たら29と30、3から7まで全部雨マークついてた
狙いすぎ

881 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-E2p/):2023/04/24(月) 20:36:33.06 ID:/OB4YL/4d.net
今年は酷い予報だー
北アは晴れるの2日間だけ?

882 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-yH1D):2023/04/24(月) 20:43:08.99 ID:35J0JhSMd.net
土曜からクソ天気なのがクソでクソだ

883 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-l10o):2023/04/24(月) 20:47:43.54 ID:fr33q+OSd.net
日曜日から回復しそうなのは救いだけどな。
5日以降はまだわからんだろ。今の予報は占い。

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69a8-3OYb):2023/04/24(月) 20:49:44.10 ID:GXfbLecq0.net
1、2はは平日なのだが…

885 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-KEmB):2023/04/24(月) 20:57:55.08 ID:TKwS96rMM.net
1、2日に休めない人達って、、、
1日から3日に山旅しないと他の日は雨だぜ

886 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-l10o):2023/04/24(月) 21:05:14.84 ID:fr33q+OSd.net
でもさ、3日間なら普通の土日に有給1日足した方が良くない?有給の無駄遣いに感じちゃうのも事実。

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-MO6t):2023/04/24(月) 21:08:35.77 ID:i+yvFsls0.net
1日はもとから休みでしょ?

888 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:11:00.70 ID:Ew1AHpk70.net
1.2の休みはトヨタカレンダーだろ

889 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:12:07.93 ID:2t2CHViL0.net
東北が比較的マシかな
https://tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2023/04/24/22890.html

890 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:14:26.97 ID:TH/mHdKj0.net
どうせ有給取るならGW外して取りたいので5/1も5/2も出勤予定にしたが、そこだけ晴れってなんだよ

891 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:20:08.96 ID:dB9pUFe9d.net
普通は1,2は休みじゃないの?
中日に出勤とか効率悪そうだな

892 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:22:42.01 ID:4Tpa1Ci20.net
普通に出勤日だわ
なお特にやることは無い模様

893 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:35:19.80 ID:fr33q+OSd.net
>>891
重工とか製鉄は効率考えて休みになってるけど、それ以外の製造業はそうでもないよね。まあこれも部署によりけりだろうけど。
自分は製造業だからそんな印象だが、休み長いのは他どんな業種があるんだろ。

894 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:41:01.99 ID:TLVRzwfi0.net
>>881
1日と2日は、晴れと思いきや、予想天気図見ると、ヤバそうな感じ
樺太からオホーツク海に低気圧が進んで行く予想
安全安心の丹沢でも行こうかと思ってる

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-RykB):2023/04/25(火) 05:51:37.75 ID:C/TDgzPZ0.net
わざわざ混んでるとこに有休とるのもな

896 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 07:03:07.14 ID:pDp1X8HU0.net
>>891
うちは5月1日だけ出勤日だぜい
ほとんどの若手社員は当然有給とって休むけど俺は管理職だから休めないんだぜいハッハッハ

897 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 07:38:44.01 ID:wJeOXTFkp.net
管理職が率先して休まないといけない事に気づけ
お前が無能なだけだ
私は1日、2日が出勤日だ

898 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 07:39:03.90 ID:FYgRq5QJ0.net
みんなGW天気がーって言ってるけど何見て判断してるの?
windyでもまだ日曜までなんだけど、ガチ課金勢なの?

899 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 07:39:12.02 ID:+ljpmnw4r.net
>>893
うちは電機だけど9連休だよ
1日はメーデーだからもずっと昔から休みって決まってる

900 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 08:38:47.52 ID:I+61hmWG0.net
うちも電機だけど普通に休み
でも天気悪いなら仕事でも良いぞ

901 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-zhNS):2023/04/25(火) 09:05:14.03 ID:FOUxQthmd.net
>>898
windyじゃなくてもECMWFやGFSは見れるし
GPVもある

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ f165-RykB):2023/04/25(火) 11:20:41.74 ID:s5qS4tvA0.net
>>898
一週間先とかなら日本気象協会で下界の天気見るだけかな
どうせそんな先なら課金しても当たらないから

903 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OvSJ):2023/04/25(火) 12:00:07.07 ID:BxMsqspRa.net
>>897
やあボク代休マン!(°▽°)/
そんな時は土日働いて月火休もう!(°▽°)b

904 :底名無し沼さん (スップー Sdea-MO6t):2023/04/25(火) 12:16:43.86 ID:HdDMe/zdd.net
windyまだ無料で見れるじゃん?
課金しても良いかなとは思ってるが

905 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-3OYb):2023/04/25(火) 12:55:20.26 ID:3SvzJlIyd.net
医療業界は容赦ないねん。
5/6は普通の半日土曜日やで。

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5d41-ce5o):2023/04/25(火) 13:34:34.54 ID:yRZ89egI0.net
windyひさびさ見たら、地点のお気に入り登録の制限がついたんだね。あれ?上限か?と思って、他の山のお気に入り外して違うところを登録しようとしたら、プレミアム入会してくださいと言われた。あれ、お気に入り登録、何件までなの?外したら2度と登録できなそうで、そのままにしてるんだけど。

907 :底名無し沼さん (スップ Sdea-yH1D):2023/04/25(火) 18:28:14.02 ID:yUXrF0T6d.net
悪天が日曜日にズレはじめてないか
このクソみたいなクソ天気

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5f5-/HYv):2023/04/25(火) 19:21:38.96 ID:PQ32cXgW0.net
火曜日に谷川岳に登るぜ。
愛知からだからわざわざ前泊してw
GWは月火だからな!

909 :底名無し沼さん (スップー Sdea-MO6t):2023/04/25(火) 19:24:16.84 ID:HdDMe/zdd.net
尾瀬行ったほうが楽しめそう

910 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-aY8q):2023/04/25(火) 19:45:34.80 ID:YH6cwxhta.net
連休はソウルへ旅行するわ
男が一人で行ってもおもしろいかわからないけどLCCで往復4万円の券がとれたから

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-rDeT):2023/04/25(火) 19:51:31.40 ID:o+0HGHg70.net
それさ登山関係ある?

912 :底名無し沼さん (スップ Sdea-CFFT):2023/04/25(火) 19:55:24.23 ID:wVTwFXiDd.net
去年尾瀬行ったけど良かったし、また行こうかな

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaeb-fUs3):2023/04/25(火) 20:29:17.55 ID:q5WF/HSS0.net
>>896
なるほど、うちのクソゴミ上司は、だから合理的な理由もなしに、
キツキツの仕事の期限を設定してくるのか
硫黄岳のてっぺんから突き落としてやりたいマジのガチで

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaa8-6qIV):2023/04/25(火) 20:36:31.70 ID:yNfeVTuO0.net
いつも思うが山から突き落とせば目撃者もなく滑落としか判断されない完全犯罪成立だよな

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6e3-0SKf):2023/04/25(火) 20:53:31.78 ID:ua62DJ1H0.net
>>914
紫門が出てくるから無理

916 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-fzJl):2023/04/25(火) 21:01:52.11 ID:XeLzcZbra.net
上司と部下が登山して、上司が山頂かどこかで滑落死した事故あったよね。
みんな物凄く疑っていた記憶が…。
上司と登山に普通は行かないだろ。

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-RykB):2023/04/25(火) 21:19:11.08 ID:C/TDgzPZ0.net
レイプ失敗して殺して山から突き落とした某犯罪者とかいましたね
捕まったけど

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-UtXS):2023/04/25(火) 21:27:13.47 ID:1csm1f2P0.net
上司が熊に襲われた案件か?
すっげー怪しいと思ったけど結局本当だったのかな

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a89-7Mid):2023/04/26(水) 00:28:12.47 ID:WcoXBGQr0.net
>>914
いつも思うが確実に殺さないと反抗バレて詰む

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 152d-OvSJ):2023/04/26(水) 06:03:53.82 ID:pmm7s4+s0.net
>>916
帝国陸軍みたいだな
戦場でこっそり日頃から恨んでいる上官を後ろからピストルでズバン

921 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OvSJ):2023/04/26(水) 11:03:33.01 ID:gySfHmzqa.net
>>913
こんなの序の口だお
今度運営会議の時に晴れた土日で社内運動会しましょうとか提案しようかな(^O^)
もちろん強制参加で

922 :底名無し沼さん (スップ Sdea-yH1D):2023/04/26(水) 11:09:25.46 ID:Ofc7bofjd.net
底辺は大変っすなぁ

923 :底名無し沼さん (スップ Sdea-HTNQ):2023/04/26(水) 12:08:56.89 ID:VUShHbD7d.net
1日、悪化しやがった

924 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OvSJ):2023/04/26(水) 12:11:38.23 ID:27NOIg34a.net
ケッケッケどうせ俺は出勤だ〜
もっと悪くなるように雨乞いするお

◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
降らせたまえ 増水したまえ〜

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea5d-+rDk):2023/04/26(水) 12:27:51.24 ID:9PedZDWt0.net
1日は寒気が来るから稜線はダメだと思うが涸沢くらいまでは大丈夫かな

926 :底名無し沼さん (スップ Sdea-HTNQ):2023/04/26(水) 12:39:32.20 ID:VUShHbD7d.net
>>924磔獄門で

927 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7d-tbMP):2023/04/26(水) 12:43:46.12 ID:LgPgAgECM.net
シチュー引き廻し追加で。

928 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-6qIV):2023/04/26(水) 12:49:07.02 ID:VaLGoXz+r.net
GWに救いはないんですか!!?

929 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-3OYb):2023/04/26(水) 13:13:46.10 ID:jiL4UYikd.net
連休後半、やっと山小屋の予約取れたのに。

930 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 13:47:46.61 ID:povDl8Cid.net
また俺たちは負けるのか

931 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 13:50:17.50 ID:1KcXy/kAa.net
>>928
ありません!(スペシャルウィーク感)

932 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 14:08:40.28 ID:9PedZDWt0.net
天候に逆らう事はできません
出来ることは有給申請を出して予定を変える事だけです

933 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 14:28:40.22 ID:AiMtayFAM.net
有給申請したら月曜日も悪化したんですがそれは

934 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 14:41:47.25 ID:SCMPyXgJ0.net
>>933
お前のせいか(´・ω・`)

935 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 14:52:17.64 ID:oKyu+evUd.net
土曜日だけは強い雨は遠慮してほしいぜ。庭に芝生を張るからな。
他の日は、まあたまにはカッパ着て登るかね。

936 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 14:54:30.60 ID:Cw5L4L8X0.net
>>935
雨雲のかかった山もいい雰囲気だよね

937 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 14:58:06.13 ID:WHhqV1gAa.net
>>936
スリル満点でいいよぬ
https://i.imgur.com/LKTBx1l.jpg

938 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 14:58:10.86 ID:oKyu+evUd.net
>>936
そうそう。たまにはね。たまには。

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6e3-0SKf):2023/04/26(水) 16:00:42.82 ID:s+3J/GrU0.net
>>930
負けかどうかはあなたの心の持ちよう次第です

940 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-E2p/):2023/04/26(水) 17:38:02.48 ID:UPyr2FZ7d.net
志賀草津高原ルートは積雪で開通延期だね
それでも週末までには間に合わせると思うけど

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ f165-RykB):2023/04/26(水) 19:22:43.54 ID:SCMPyXgJ0.net
四国とか凄くね?
平日だけ晴れそうで、土日祝はしっかり雨
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/3/239b3a17.jpg

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5d12-1Ide):2023/04/26(水) 19:24:42.97 ID:q5SxF9Lq0.net
29から5まで仕事の俺に死角はなかったぜ

943 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-KEmB):2023/04/26(水) 19:46:11.27 ID:4f/oLfwvM.net
5/2富士山に逝ってくる

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-RykB):2023/04/26(水) 21:20:51.08 ID:M2aj8Tze0.net
5月1日休みだけど平日扱いだから休日ダイヤじゃないじゃん…
せっかくだから道志の山奥でも縦走しようとおもったのに無理じゃん

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaeb-fUs3):2023/04/26(水) 21:21:32.68 ID:QZR/H4xI0.net
燕岳と蛭ヶ岳どちらにしようか迷う

蛭ヶ岳……近い、安い、1回は行ってみたかった、1日と2日どちらも天候急変の可能性あり
燕岳……遠い、蛭ヶ岳の何倍もの旅費、登頂する予定の2日は、現在の予報では天気最高

いやー迷うわー贅沢な悩みだわ〜

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6e3-0SKf):2023/04/26(水) 21:22:40.08 ID:s+3J/GrU0.net
>>944
だって、扱いじゃなくそもそも平日だもの

947 :底名無し沼さん:2023/04/26(水) 22:31:03.12 ID:+xhayuNt0.net
雨の翌日は行くか迷う
めっちゃ晴れてたら後悔だし泥グチャ増水は嫌だし

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69a8-3OYb):2023/04/26(水) 22:41:54.78 ID:WPyKXT6D0.net
でも空気が澄んでて景色はええでよ

949 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-fzJl):2023/04/26(水) 22:56:55.49 ID:t4IjPr6Ra.net
悩んだけど29日は雄山行くことにした。
昼までは晴れの予想。
サッサと下りて今しか見れない白いライチョウさん見物にしとく。
ただ、劇混みで帰りのバスをどの位並ぶのかな。。

950 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-Kf6l):2023/04/26(水) 23:26:49.67 ID:t6e+qR//a.net
太陽だって土日祝日は休みたいんだよ
休日も働けってんなら割に合った金だせ金を

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69a8-3OYb):2023/04/26(水) 23:38:13.72 ID:WPyKXT6D0.net
それなら雨雲も休めよ
前線なんか浮かれて活発になっとるぞ。

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-RykB):2023/04/26(水) 23:41:58.27 ID:M2aj8Tze0.net
雨雲だってたまには楽しみたいので

953 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-Kf6l):2023/04/26(水) 23:44:41.71 ID:aAO5wcDIa.net
>>951
雨雲が雨を降らせるのは趣味だから土日祝にやるんだよw

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-RykB):2023/04/26(水) 23:50:30.59 ID:BayrT1VX0.net
お前ら激混み連休なんだからお家のお布団でジッとしてろ。俺は代表して偵察に行ってくる。

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-MO6t):2023/04/27(木) 00:39:55.02 ID:Ff9sz7jx0.net
晴れる1日2日は暴風じゃん
わざわざ混むときに低山いく気にならんし

956 :底名無し沼さん (スプッッ Sd0a-p1y2):2023/04/27(木) 05:49:43.92 ID:EXqfGArbd.net
>>950
地球が雨降ったり曇ったりするだけで太陽は約46億年ずっと働き続けている

957 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 08:09:29.98 ID:LAAvw2yC0.net
アスペ

958 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 09:06:43.12 ID:ZySEP59OM.net
だれもそんな話してねーんだよ。

959 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 09:43:51.90 ID:tDPfXDru0.net
全体的にマシになってきたね

960 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 09:46:32.35 ID:Ci4TrW9Qa.net
今日ヤマテンのGWオススメ山域予報
まぁどこオススメされてももう行く場所は決まってるんだけどさ

961 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 12:06:33.75 ID:3W4uyF17a.net
フタを開けてみれば絶望視していたほど悪くはなさそうに見える

962 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 12:11:01.98 ID:pCjMjvR6a.net
そうだ、甲斐駒に行こう

963 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 12:19:56.71 ID:oWsNDIZYr.net
問題はもろもろの予約とそのキャンセル料でフタに手がかかるギリギリまで様子見出来ないことだ

964 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 12:36:50.78 ID:1dvNtvIMd.net
今日はよくなってやがる・・

965 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 12:44:06.98 ID:1dvNtvIMd.net
いけない。言葉が乱暴になってしまいましたわ。

966 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 13:33:28.56 ID:kzYjhYNga.net
いけませんわ。お下品ですわよ?

967 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 13:40:05.90 ID:ibdaRTkK0.net
よくってよ

968 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 14:00:12.98 ID:GX47WOyud.net


週末の悪天に悪態をつくスレ 63週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1682571547/

徳を積んだから俺の空は晴れる

969 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 14:00:35.69 ID:GX47WOyud.net
ついでにみんなの空も晴れるように祈っておく

970 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 14:37:23.87 ID:3XX5Waiha.net
>>968

しかし昨年のGWに行った山と今年のその山の記録を比べると本当に雪解けが早いな
アルプスも6月入る頃には残雪ほぼ消えてそう

971 :底名無し沼さん:2023/04/27(木) 14:42:50.22 ID:e77iFz5i0.net
連休は仕事だから最初から諦めてる…

972 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 14:55:38.56 ID:I2PBzuJDa.net
つーかラーメン屋さんとかパン屋さんとかデパート屋さんとかサービス業の人ってGWバリバリ働いておるけど、いつ大型連休取るんだろう?

973 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 15:28:04.64 ID:X0aCATnoM.net
大型連休が平等にねーわ。
ただ自営は自己都合で休むだけ。

974 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 16:09:33.76 ID:PWK0Vhnwa.net
>>968
5chでクソスレ立てるのは徳というより冒涜では?🤔
大雨確定やね🤗

975 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 16:36:41.08 ID:SfYaD3FzM.net
明日と1日から3日登山行く俺には平和すぎて困る

976 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 17:39:21.38 ID:7a4NOI09p.net
29日の北関東はワンチャン晴れあり

977 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 18:34:33.42 ID:Sfc5qN23d.net
ライブカメラ見たけど上高地は開山祭ですごい人集りだった
今年のGWの混雑酷そう

978 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 18:37:09.93 ID:6Jc7PfEiM.net
急激な気象の変化が来ないことを祈る!
南無南無(‐人‐)

979 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 18:42:09.73 ID:2720wxfQ0.net
GWは超高温だって
雪崩フラグ

980 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6d-1Ide):2023/04/27(木) 20:05:54.81 ID:njo37j+ad.net
>>974
お前イヤなやつだな

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a13-QZyk):2023/04/27(木) 21:28:36.74 ID:4tq/KvZR0.net
なんか月曜日悪化してないか

982 :底名無し沼さん (スップ Sd0a-zhNS):2023/04/27(木) 21:43:12.11 ID:KTAdj71wd.net
月曜日は寒気が入る予報でもともと駄目だったような

983 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM3e-zU6O):2023/04/27(木) 21:49:46.56 ID:uWWxqsqRM.net
日曜晴れてる山は

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5f5-/HYv):2023/04/27(木) 22:26:32.09 ID:FiFoxuIt0.net
今のところ谷川岳は月火水と晴
降水確率0%

985 :底名無し沼さん (スププ Sd0a-MO6t):2023/04/27(木) 22:40:59.11 ID:anT5kClvd.net
ちゃんと風の強さ見とけよ

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-CFFT):2023/04/27(木) 22:52:51.76 ID:GXu+Vsg50.net
土曜朝イチで登ってくるか

987 :底名無し沼さん (スップ Sd0a-yH1D):2023/04/28(金) 00:49:55.37 ID:iBE+KdAsd.net
悪天、土曜まで前倒ししてくれ頼む

988 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-Kl0T):2023/04/28(金) 07:31:20.87 ID:wLAu+gNir.net
1.2日に変更したら平日だからロープウェイの始発遅いのいま知った
雨よりましだけどさぁ

989 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OvSJ):2023/04/28(金) 12:06:41.54 ID:5CnN9OIqa.net
やあボク社内行事マン( ◠‿◠ )/
よく晴れた休日は会社の同僚と一緒に花見キャンプバーベキューカラオケボーリング運動会で楽しもう!( ◠‿◠ )b
普段話すことがない他部署の部課長と飲みニケーションできるチャンスだ!( ◠v◠ )
大丈夫、参加費は一律3千円以下だよ( ◠‿◠ )d

990 :底名無し沼さん (スップ Sd0a-3OYb):2023/04/28(金) 12:55:08.12 ID:nb5UgYTHd.net
後半せっかく山小屋予約できたんや、いよいよキャンセル代のかかる時期に入りつつあるんや、晴れろとは言わないけど降らないでくれ。

991 :底名無し沼さん (スップ Sdea-yH1D):2023/04/28(金) 13:00:35.29 ID:7EAbk/Icd.net
稜線出たあとなら雪なら降ってくれてもいいぞ
雨だけは絶対辞めてくれ

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-MO6t):2023/04/28(金) 13:01:32.49 ID:/+fTKsQ30.net
吹雪でも良いの?

993 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2e-tbMP):2023/04/28(金) 13:03:29.78 ID:zn25HKisa.net
視界不良はご勘弁。。

994 :底名無し沼さん (スップ Sd0a-3OYb):2023/04/28(金) 13:14:02.88 ID:nb5UgYTHd.net
立山行きたかったけど、これはあかんわ。

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea5d-+rDk):2023/04/28(金) 13:20:07.01 ID:0a8oBN5I0.net
5~7日は諦めたほうがいいと思うけど
暖かいし降れば雨ような

996 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-UtXS):2023/04/28(金) 14:53:47.31 ID:7F82zCvTa.net
東北行くつもりだけど30日以外はなんとかなりそうだな
30日の雨もさすがにもう凍結することはないよな…?

997 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OvSJ):2023/04/28(金) 14:55:28.44 ID:EOa8AbRfa.net
もうダメぽ

998 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-CFFT):2023/04/28(金) 16:36:51.02 ID:qT5BHWx4a.net
日曜にずれたし土曜日の朝イチいけるな

999 :底名無し沼さん (スプッッ Sd0a-E2p/):2023/04/28(金) 18:24:48.31 ID:q7Bec6VRd.net
GW前半戦は日本海低気圧
GW後半戦は停滞前線

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-lDFn):2023/04/28(金) 18:26:56.92 ID:F0OD7O790.net
GWは全部仕事になったもう駄目だわ
辞めてやる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200