2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 62週目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b12-03PQ):2023/01/11(水) 17:26:16.44 ID:MUg3yGje0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 61週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666497002/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ baed-Ffed):2023/03/17(金) 04:21:18.13 ID:6bpxF8Oq0.net
https://j-town.net/2016/05/27226674.html?p=all

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ff-OSFK):2023/03/18(土) 08:06:36.69 ID:fSuWJ24Y0.net
上高地真っ白だなー

403 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bb-hw/J):2023/03/18(土) 09:58:05.58 ID:eBwYh6bm0.net
天気悪いし雑誌の再配達来ねーしクソだな

404 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-gC0j):2023/03/18(土) 10:06:18.18 ID:curOwJiwr.net
明日はラッセル待ったなし

405 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/18(土) 11:16:21.98 ID:2Qt/R2oQa.net
明日行くのメンドくなってきたけど、頑張って行く。

406 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 16:33:55.54 ID:2Qt/R2oQa.net
やっぱメンドイから明日は休む

407 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 17:27:18.71 ID:YU6+SOMud.net
明日は雪崩そうだから休むよ

408 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 17:37:18.51 ID:k0f4GdnQ0.net
明日は晴れかぁ
GWで金を使うから我慢かなぁ

409 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 18:02:21.48 ID:qnJaGtbL0.net
明日はラストパウダーだよ

410 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/18(土) 18:54:29.45 ID:b/4ggKaxa.net
>>409
マジ、コレ。
でもメンドクて行けない。

411 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/18(土) 19:00:43.20 ID:b/4ggKaxa.net
ああ、四連休にした人はいいなあ。
月曜気にしないで山行けるじゃんよお。
おおおおお。

天気ワカラン状態で有給なんて使えねーよ

412 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 20:33:29.88 ID:efEN/vl70.net
春霞がひどい。
晴れでも関係ない。遠くが見えない。

413 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 01:02:55.95 ID:ekaS7YgT0.net
雪崩起こるからやめとけよ

414 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 01:36:24.97 ID:1+cVNwo6a.net
今日、山行くの止めたら悲しくて悲しくて。
お菓子ボリボリ食べちゃったよ。
山に行きたいんだけど、日曜だと翌日の会社の事を考えると気が乗らなくて止めた。
毎週、山に行ってたから疲れてきたってのもあるけど。

花粉症もヒドイから週末ゆっくり休みたいと思っていたんだけど、
山に行かないとなると家でダラダラしてしまう。

週末に山に行かないと会社の為に働いて、会社の為に土日休んでいる気がしてくる。
山に行っていると山に行く為の資金稼ぎに会社に行っていると思えて、1週間は我慢できる。

415 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 01:38:38.00 ID:1+cVNwo6a.net
ああ、日曜は最高の天気だろ。
今シーズン最後のサラサラの雪山だろ。
出かけない自分、アフォだ。

416 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 01:40:12.00 ID:1+cVNwo6a.net
おまいら、ピーカンの日曜日を楽しんで来いよ。
大勝利の報告待っているよ。

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21f5-BQ3C):2023/03/19(日) 05:24:26.12 ID:KFOmq0P/0.net
>>415
いや寒気が弱いから湿った雪だよきっとw

418 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-NdGy):2023/03/19(日) 06:32:08.27 ID:cm3zra4Yd.net
関東平野を横切るように圏央道を走ってるんだけど、関東周囲の山ほとんど見えるよ。大快晴だ

419 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-+Gzn):2023/03/19(日) 06:32:49.23 ID:LR2Y1ZPe0.net
4時に起きたけど布団から出られない

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ 012d-F0re):2023/03/19(日) 08:01:26.48 ID:K5wtHS1n0.net
今日晴れているからって話で、家族総出でうちの車三台分のタイヤ交換することになった・・・はあ・・・・
一家の大黒柱はつらいYO・・・

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ d112-9Gah):2023/03/19(日) 08:46:14.73 ID:L45H2bkB0.net
しょーもない用事で山に行けない
仕方ないけど

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-YUhk):2023/03/19(日) 09:27:15.55 ID:gU6lb1XX0.net
>>414
めちゃわかる
年度末で仕事は忙しいけど面白いわけじゃ無いし

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13a8-gC0j):2023/03/19(日) 09:45:52.29 ID:y7F8Yz350.net
祝日を飛び石にするやつは誰だよ
空気読めよだれが得するんだよ

424 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/19(日) 09:58:26.41 ID:zGJpK0k1a.net
ライブカメラ巡回してきた。
河童橋、ポツポツ人が歩いているな。
室堂ライブカメラで快晴の立山見てココロを癒すわ。

425 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-4BK+):2023/03/19(日) 10:09:17.83 ID:i1Y5+L6Ra.net
>>423
有休使えばいいじゃん

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-YUhk):2023/03/19(日) 12:42:20.54 ID:gU6lb1XX0.net
マネジメントになるとこの時期、休めるヤツなんていないw

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-F0re):2023/03/19(日) 16:03:24.49 ID:GCAFaASI0.net
>>418
快晴はわかるけど霞んでないん?
霞かどうかの判断難しいからなぁ

428 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 17:25:07.11 ID:KFOmq0P/0.net
今日国道22号線で名古屋から岐阜へ走ってたら
雪を被った白山がドーンと見えたよ。
まだ高山には雪があるw

429 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 21:39:57.66 ID:rcHuQfe2d.net
甲斐駒ヶ岳で雪崩
https://www.47news.jp/news/9080861.html

430 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 22:04:17.00 ID:I3rBXDgsa.net
来週の土曜は広範囲で雨だな。
で、日曜晴れのパターンだな。
はぁー雪山オワタ オワタ…

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/19(日) 23:30:52.80 ID:gIbJfgCw0.net
雪崩か~、他の山も十分可能性はあったのであろう、新雪後4日置くというのは大事だね。

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/19(日) 23:40:50.40 ID:gIbJfgCw0.net
千畳敷でも朝7時頃に大規模な雪崩があったんやな、それでもみんな登るのか。

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb2f-zsDH):2023/03/20(月) 00:29:48.26 ID:1ALDkBsw0.net
表層雪崩というやつかな?
今の時期は一番、見極めが難しいな。

434 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-F0re):2023/03/20(月) 11:27:03.96 ID:z0TRj2Iq0.net
今の時期は色々と難しい時期だから貯金が一番
他にも人生の楽しみはあるだろ?

435 :底名無し沼さん (スップ Sd33-cwLL):2023/03/20(月) 11:57:47.59 ID:FvwzlPZld.net
寝坊して深夜料金のがして萎えたけど天気良くて癒やされた
多少霞んでるがアルプス一望

436 :底名無し沼さん (オッペケ Sr9d-gC0j):2023/03/20(月) 12:11:30.88 ID:uhs7xyc3r.net
しばらくずっと雨、完全に終了

437 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-RFcc):2023/03/20(月) 12:24:55.78 ID:VMcEmtEWd.net
もう谷川岳とかは雨でどんどん溶けていっちゃう?

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-+Gzn):2023/03/20(月) 17:37:45.66 ID:HtD7PqKp0.net
>>437
今日最高だったよ
ただ早めに下山しないと最後のリフト乗り場までの急登を下りるの地獄そう、、、
12時頃で怖かった

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9ff-BQ3C):2023/03/20(月) 20:35:47.93 ID:7b/Fa2xJ0.net
明日は正午頃には真っ白でダメそうだ

440 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-JtrQ):2023/03/20(月) 22:51:38.10 ID:BL9NcOaWd.net
乗鞍とか行きたかったが、雪崩そうな天気だったから土日は行かなかったけど雪崩なかったのか。行けば良かったか、ハァ

441 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/20(月) 23:07:33.08 ID:oh8kBxR10.net
甲斐駒と木曽駒で同日に雪崩が起こった以上、他の山でも可能性はあったわけだし、たまたま起こらなかっただけって考えるべきやぞ。
自分の周りだけは常に平穏という考えは危ない。

442 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/20(月) 23:25:16.41 ID:nWJbB4pVa.net
なんだよ、俺が今日仕事している間におまいら山行ってたのかよww
土曜が雨予報だから、日曜晴れても雪崩が心配

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ff-RFcc):2023/03/20(月) 23:29:22.76 ID:q36VJKUz0.net
WBC見ることにした

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/21(火) 03:43:40.28 ID:DZN3JMep0.net
起きたけど行くの面倒になってきた。
雪山は雪崩の恐れありかな。

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 012d-4BK+):2023/03/21(火) 06:35:44.45 ID:HiQyIra/0.net
>>438
雪山は斜面の下りがなーあれでダメだわ
滑落しかけてトラウマになった事がある

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89c6-NoWt):2023/03/21(火) 06:56:16.40 ID:aJDx06fr0.net
天狗岳や蓼科なら雪崩も大丈夫だろ…
昨日より霞んでるな

447 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-uZfV):2023/03/21(火) 08:38:41.45 ID:Wp3IqR1kd.net
平日に何も言ってんだお前ら
ニートばっかかよ

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/21(火) 21:21:31.27 ID:DZN3JMep0.net
今日は午後から天気崩れたね、下山してギリキリセーフだった。
晴れのち曇予報でここまで降るかと驚いた。

449 :底名無し沼さん (スップ Sd73-9Gah):2023/03/22(水) 06:50:42.99 ID:cX3ytEecd.net
今週末はダメダメだな

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-YUhk):2023/03/22(水) 09:45:56.78 ID:ppjtZvI/0.net
今週末、桜のイベント予定してるエリアが多そうだけど…ほぼ全国で雨なのかな

451 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-NdGy):2023/03/22(水) 12:14:51.81 ID:HIYnEg2id.net
去年のアイツがまた嫌がらせをしに戻ってきた

452 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/22(水) 12:21:35.85 ID:2YnuXG+ma.net
土日ダメなら諦めもつくが、両日ダメなのがムカつく!!!
雪山終わりだろ。
どーすんのよ。
オイこら、責任者出てこい!!
説明してもらおーか。

453 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-NdGy):2023/03/22(水) 12:38:37.80 ID:HIYnEg2id.net
もう殺るしかない

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7102-WSrK):2023/03/22(水) 12:57:24.83 ID:s7/TbtlX0.net
週末はOSJ新城トレイルだ
山は悪天候もある。やってやるぜ

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/22(水) 18:43:31.82 ID:O7glqtaQ0.net
>>452
雨予報でも山の上は雪ぞなもし

456 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/22(水) 20:38:15.35 ID:anJPTpf2a.net
>>455
雪ならまだマシで、気温高いからみぞれだったらヤダもん。
雨降らなくても雲の中でガスガスだし。
高曇りなら良いのに。

457 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-lHAu):2023/03/22(水) 20:42:39.38 ID:anJPTpf2a.net
青空の下でスキップして歩きたいんだよう。
ドロドロ溶けた雪はやだよう。
お天道様、お願い。

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-F0re):2023/03/22(水) 21:04:32.88 ID:UWHlKGWk0.net
今の時期青空なんてないだろ

459 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-cwLL):2023/03/22(水) 21:09:27.79 ID:JoNYkLcp0.net
日月は土曜の雨のおかげで霞はそんなに出てなかった

460 :666 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/23(木) 05:27:16.27 ID:mk/CSYTYa.net
土曜日良くなりそう

461 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-NdGy):2023/03/23(木) 07:14:54.52 ID:ekPyBjTEd.net
どこよw

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bb-7amU):2023/03/23(木) 07:50:20.23 ID:Gl2RpgXm0.net
雨は雨でしっぽり楽しもうぜ!ヒャッハー!!

後仕舞いメンドクセだけどな!

463 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 09:59:34.98 ID:tiQu2pHCa.net
土曜日みたいな雨確定の日は夏登山装備のチェックとかやればいいじゃない

464 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 12:28:00.72 ID:qHVeFKuad.net
土曜は北の方が良いそうな
日曜は全国的にNGなかんじ

465 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 12:29:49.67 ID:xfz0Wftqa.net
週末は高山は雪かそりゃまだ3月だもんな
関東の平野部じゃもう桜も咲いてかなり早く春が来た感じだから感覚狂うわ

466 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 15:07:42.00 ID:fsA4leYVa.net
(標高的に)高山なのか(飛騨)高山なのかハッキリ書け

467 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 22:01:17.67 ID:OfkS6KRJa.net
八方尾根雨は大丈夫そうだが、ガスガスだろうから止めた。
木曽駒、谷川センパイは雪がチラついて、ズボズボしそうだから止めた。
雪のチラつく北横で雪遊びして、ソバでも食べて来る。
来月は雄山登拝するし、白いライチョウさんにも会えるから、我慢我慢。

468 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 22:32:35.54 ID:nHW/3NyC0.net
もうだめだおしまいだ

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-P/9T):2023/03/24(金) 05:49:45.34 ID:1fmnzOsp0.net
scw死ね

470 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-4BK+):2023/03/24(金) 05:56:47.96 ID:O6qlwypOa.net
土日イマイチだね
こういう日はモンベルショップや石井スポーツや抗日山荘とかブラブラしようかな
冬物処分セールしているだろうし

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-hw/J):2023/03/24(金) 07:40:48.35 ID:TnEID6V00.net
これ完全に土日ダメだなー

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ b19d-F8Ow):2023/03/24(金) 08:18:51.75 ID:Hg6L7QEf0.net
土曜日も雨になったか

473 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-4BK+):2023/03/24(金) 08:27:02.74 ID:EcmYqvOXa.net
土日の天気予報が1時間単位でコロコロ変わりますね
コロコロコミックですね

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-hw/J):2023/03/24(金) 08:29:48.32 ID:ANqiKBHB0.net
んー?降水量ほぼ無いから意外といけるのかこれ

475 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 09:14:03.18 ID:DVN73a7e0.net
降水量無くても霧雨でガスると駄目駄目じゃない?

476 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 11:58:00.92 ID:oJGauiW70.net
土曜日はドピーカンらしいよ

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ d112-9Gah):2023/03/24(金) 12:26:34.78 ID:JVMt35HJ0.net
関東南方民はどこいきゃいいの?

478 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa95-8L+N):2023/03/24(金) 15:05:11.10 ID:AvdHjVUGa.net
困ったときの鳥海山

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-ZRPs):2023/03/24(金) 16:33:43.03 ID:f5nwcidB0.net
土曜日昨日の時点じゃ日本海側辺りは大丈夫みたいに言ってたけどそこら辺も悪化しててダメだな

480 :底名無し沼さん (スップ Sd33-RFcc):2023/03/24(金) 18:58:35.91 ID:a8pkxknDd.net
おいでよ安達太良山

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9157-NdGy):2023/03/24(金) 19:48:32.96 ID:yQw9WD1n0.net
>>480
晴れてる時間がかなり少ないからダメ
山形や岩手なら・・

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ d112-9Gah):2023/03/24(金) 19:58:41.12 ID:JVMt35HJ0.net
ダメだ、明日は行かない

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-F0re):2023/03/24(金) 21:26:55.13 ID:uMxJj+Fg0.net
春霞のシーズンはあと1ヶ月ほどすれば終わりか?
そろそろアップ始めるかな

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-NoWt):2023/03/24(金) 21:41:52.97 ID:cEa+S07x0.net
9月までこんなだろ
梅雨の晴れ間が唯一の狙い目

485 :底名無し沼さん (ワンミングク MM53-SLsk):2023/03/24(金) 23:11:10.53 ID:elbaKI34M.net
夏は午前で山頂にいないと負け組

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49a8-a0H5):2023/03/24(金) 23:13:14.42 ID:2Fa55PQV0.net
4月が1番きついイメージ、今年の3月は例外的なひどさ。

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-3uzD):2023/03/25(土) 01:29:04.77 ID:Gn9imDl70.net
去年の3月もなかなかにひどかった気がする
まぁ日によるかもしれんが天候に加えて霞・花粉まで気にしないと気持ちよく登れないのは面倒くさすぎる

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-3uzD):2023/03/25(土) 08:15:53.20 ID:TyoC2Wr20.net
>>478
積雪期の鳥海山すげー怖い
普通に死にそう

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ e112-CXWr):2023/03/25(土) 08:56:39.97 ID:o1CgjdO30.net
来週もダメそうじゃないかこれ

490 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/25(土) 08:59:00.33 ID:Y9eLytNDa.net
準備してて3時に起きたけど、北横行くの止めた。
ライブカメラ見たら普通に雨だな。
中止して正解。
今日はどの山もダメだ。
悪天候訓練の人は行くかもしれないが。

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-3uzD):2023/03/25(土) 08:59:16.70 ID:TyoC2Wr20.net
>>489
なんで平日は快晴なんですかぬ

492 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/25(土) 09:01:24.37 ID:Y9eLytNDa.net
今年の花粉はマジ多い。
杉の次はヒノキだよ。
薬飲んでいるけどノドが痛い。
低山行くのは危険だわ。

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42eb-i+5Q):2023/03/25(土) 10:52:39.69 ID:UM91iOSd0.net
今週末はダメ、来週末も雨

このまま5月の大型連休はほとんど天気悪くて、そのまま梅雨に突入
梅雨明け直後だけ少し晴れて、盆休みはまた全部天気悪くて、9月や10月は、ほとんど雨ばっかで
そのまま冬になる

去年は、マジでこんな感じだった
今年も多分そうなる
最近インドアの趣味を探してるところ

494 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 11:33:13.97 ID:yATs5Wz+M.net
😭😭😭

495 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 11:45:37.42 ID:Gn9imDl70.net
去年は春と夏はクソだったけど間のシーズンと秋以降は最高だったのに
まぁインドア趣味もごまんとあるから行けなくても別に困りはしないが

496 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 11:55:35.42 ID:Y9eLytNDa.net
そうは言っても山はインドア趣味では得られないモノがあるからなあ。

497 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 12:25:36.66 ID:UM91iOSd0.net
とは言ったけど、そもそも週末に体動かさないとイライラするんだよなぁ
土日の強行日程で泊まりで山行くと、疲れが月曜に残るけど、満たされた気分で仕事ができる

498 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-zlLT):2023/03/25(土) 13:53:47.15 ID:c46O52ySa.net
土日の疲れを平日のデスクワークで癒してるまである

499 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/25(土) 16:34:17.77 ID:RCmUiR1jM.net
平日休んで登れば?

500 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-0why):2023/03/25(土) 17:38:55.15 ID:Y9eLytNDa.net
それはねーわ

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-XlA5):2023/03/25(土) 18:03:38.23 ID:25rsUul10.net
関東地方は今年も土日になると雨が降るサイクルが出来てしまったか
登山シーズンも終わったな

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200