2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 62週目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b12-03PQ):2023/01/11(水) 17:26:16.44 ID:MUg3yGje0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 61週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666497002/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

63 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-+rQD):2023/01/28(土) 17:35:40.57 ID:67anUp870.net
>>62
昨日割と広範囲に雪降ってたからな
俺もちょうど今日道志いこうか迷ってたんだけど午後展望なくなる上に雪か雨降るって見て辞めたわ
今日はどうだった?降った?

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-Dy0f):2023/01/28(土) 17:43:55.74 ID:RmVRbzr/0.net
>>63
早めに下りたから実際に降ったかはわからんが昼には上の方が雲に覆われ始めてるのは見たな

65 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-kNEe):2023/01/28(土) 17:46:47.67 ID:dX3gs5Hia.net
今日は3時に起きたけど気分が乗らなくて、10分布団の中で悩んで止めた。
ヤマップ見たら曇天で展望無しだったみたいだから、行かなくて正解。
お布団あったかーい。

66 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-+rQD):2023/01/28(土) 17:52:37.13 ID:67anUp870.net
>>64
あーじゃあ結構怪しいな
後半バリで長丁場になる予定だったからやめてよかったわサンクス

67 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-cnaq):2023/01/28(土) 18:09:49.16 ID:XNw4n7cPd.net
ほんと行かない理由スレだな
南アルプスはバッチリ晴れてたのに

68 :底名無し沼さん :2023/01/28(土) 18:32:58.38 ID:QmfRzQ9b0.net
今日はデモ活動してたから行けなかった

69 :底名無し沼さん :2023/01/28(土) 18:49:03.66 ID:67anUp870.net
近場ならともかく南アルプスとかポンと出されてもねぇ…

70 :底名無し沼さん :2023/01/28(土) 19:09:56.71 ID:SYB/mj6X0.net
普段登山に行くのにも踏ん切りがいるのにw
冬山は更に覚悟もいるからなw

71 :底名無し沼さん :2023/01/28(土) 20:06:39.51 ID:dX3gs5Hia.net
来週の土曜天気ダメダメだわ。
今日はイマイチだったけど、行った人は取り合えず勝ち。

72 :底名無し沼さん :2023/01/28(土) 20:29:17.89 ID:dqiFWbv4d.net
来週中頃にまた大荒れくるから北アとか東北は来週も駄目だろうな

73 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-kNEe):2023/01/28(土) 23:48:48.07 ID:dX3gs5Hia.net
どこも雪予報よ。
谷川岳も木曽駒も一体いつになったら行けるのよ。
八方尾根すらも行けない天気だろ。

74 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bf5-2biX):2023/01/29(日) 06:43:31.00 ID:at+JyILz0.net
356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-BkFf)[sage] 投稿日:2023/01/28(土) 23:48:48.27 ID:4EnvQTF80
白馬も除雪凄いよねほんと
佐野坂さえ越えれば八方まではほとんど平坦だもんね

75 :底名無し沼さん :2023/01/30(月) 13:47:08.26 ID:/N/nT4Atd.net
雪降るわけでもないくせに低空曇り続きなのほんと勘弁してほしいわ

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76eb-BMwU):2023/01/30(月) 22:58:51.01 ID:JK3c9yfR0.net
冬なのに水虫が出て皮膚科に行った
長時間汗まみれで靴履いたら悪化するだろうな

77 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a74-PI0L):2023/01/30(月) 23:26:30.77 ID:HOC2VALc0.net
>>76
温泉行った?

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-+rQD):2023/01/31(火) 02:59:58.89 ID:DsutPSyn0.net
モンベルのウールの靴下100%じゃないから普通に蒸れるんだよなあ…
っぱスマートウールっすよ

79 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-Omyp):2023/02/01(水) 22:25:47.79 ID:N7wvhfbid.net
今週末は良さそうか

80 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-+rQD):2023/02/02(木) 16:26:30.74 ID:YhlGopq50.net
晴れるところは晴れそうなんだけど予報がバラついててどこが晴れるかギャンブル状態
とりあえず丹沢は駄目だな

81 :底名無し沼さん :2023/02/03(金) 08:16:53.33 ID:NnvCw0MQd.net
長野きたけど曇りだお
ここ最近曇りばっかじゃねえか
死ね

82 :底名無し沼さん :2023/02/03(金) 11:15:42.39 ID:ns8HkEfFa.net
「天気予報」って文明知ってる?
俺が見る限り曇りになってたみたいだけど

83 :底名無し沼さん :2023/02/03(金) 23:09:25.77 ID:OCjawupO0.net
お昼前だけ雲海の上にアルプス勢揃いだったよ
富士山すら一瞬見えたの感動したわ

84 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-ISlp):2023/02/05(日) 02:14:46.27 ID:FV5Akm68a.net
木曽駒ブルー見に行ったら、
ガスガス吹雪きでホワイトアウトだったお。
普通に精神修行ですた。

中岳、乗越浄土で撤退者続出の日だったお。
自分もやる気無くして乗越で撤退したわ。

来週の山もどこもお天気は期待できないな。
来週も吹雪きの中で修行になるのか。

85 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-4osW):2023/02/05(日) 04:58:05.79 ID:EPL8UNOL0.net
来週は久々に丹沢奥多摩行けるんじゃないか
年明けてから雪山堪能してたし久々にマイナー低山登りたい

86 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ff5-iRMY):2023/02/05(日) 06:37:58.83 ID:Glr1uH0Z0.net
>>84
俺が去年のGWに登ったので我慢汁!
https://tadaup.jp/loda/0205063446167544.jpeg

87 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf9d-hgSE):2023/02/05(日) 07:03:26.49 ID:4N6uyRSQ0.net
奥多摩は🐻出たばかりで怖いな

88 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-ISlp):2023/02/05(日) 08:54:04.35 ID:QKFnQY3ma.net
>>86
そうそう。コレだよコレw
今日は晴れてて木曽駒ブルーだよ…。

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fc7-eOwR):2023/02/05(日) 09:14:08.71 ID:pB8NpD7X0.net
昨夜仕事終わって雪山装備パッキングして今朝曇り空を見てベッドに戻った東北民でした

90 :底名無し沼さん (スップ Sddf-MSGS):2023/02/05(日) 10:25:52.89 ID:Za+SFv/Fd.net
年々仕事終わってパッキングする気力すらなくなりつつある。

91 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-ISlp):2023/02/05(日) 12:22:37.26 ID:QKFnQY3ma.net
そんな時は室堂ライブカメラを見る。
今日は真っ白で綺麗な立山が見れるよ。

92 :底名無し沼さん (スップ Sd5f-bvZd):2023/02/05(日) 19:16:59.83 ID:woBL0Quod.net
今週は3連休なとこも多いけど天気駄目そうだな
ワンチャン北ア頼む

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-RHPL):2023/02/05(日) 19:23:26.46 ID:k2/HbNjm0.net
はい?今日行ってないの?

94 :底名無し沼さん (スップ Sd5f-bvZd):2023/02/05(日) 21:32:43.00 ID:kb7y67god.net
>>93
日帰りが何を言ってるんだ?
頭大丈夫?

95 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-nmlA):2023/02/07(火) 21:09:06.24 ID:4HF5rNRgd.net
土曜天気悪いのどうにかして

96 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-ISlp):2023/02/07(火) 22:00:53.35 ID:+Eq+Hbhna.net
土曜ダメだけど日曜天気いいよ。

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa8-ptXY):2023/02/07(火) 22:02:19.49 ID:nqFp+pfT0.net
俺の天気予報は逆なのだが…

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fff-MSGS):2023/02/07(火) 23:05:29.63 ID:1ALyWS/S0.net
土曜ダメかー
日曜はだるいから行きたくない

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2f-XE4Y):2023/02/07(火) 23:43:29.95 ID:sP2fArcV0.net
日曜日は高気圧来る予報だから天気良いだろうよ。

100 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-4osW):2023/02/08(水) 07:35:14.92 ID:eCvOX/8i0.net
土曜はずっと天気よさげだから行こうかと思ってたんだけどダメなの?
西丹沢あたり行きたいんだけど

101 :底名無し沼さん :2023/02/08(水) 09:06:19.38 ID:OcHpmlANa.net
天気の良い悪いを話すときはどこの予報サイトを見てどのエリアのことを言ってるのか書けと
もう10スレぐらいに渡って言ってるのにまだやれてないのかバカども

102 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-nmlA):2023/02/08(水) 12:22:50.37 ID:pXTVvgJtd.net
ごめん(つД`)

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-4osW):2023/02/08(水) 12:49:33.15 ID:eCvOX/8i0.net
来週から1週間ちょっと休みとれるんで10日以上先の天気予報お願いします!!!

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfbd-bvZd):2023/02/08(水) 15:33:17.29 ID:ci6NKGLc0.net
マジレスするとwindyで比較しろだけど、
お前の行く先は全ての雨だよ👹

105 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-4osW):2023/02/08(水) 16:28:05.94 ID:eCvOX/8i0.net
windyでもさすがにそれだけ先になると正確性ほとんどないようなもんだよ
あと10日までだしな

106 :底名無し沼さん (スップ Sddf-Fq7y):2023/02/08(水) 18:53:39.75 ID:GfB29GZEd.net
金曜あたり積もりそうね。雪山楽しいかな

107 :底名無し沼さん :2023/02/08(水) 21:54:44.82 ID:yigdMYvkd.net
Windyの10日先予報って有料になったんだな

108 :底名無し沼さん :2023/02/08(水) 22:12:19.28 ID:UMKdsX1Wa.net
Mountain Weather ForecastsやWINDYの晴れ予報信じてホワイトアウトにあった事あるよwww
雪山の天気は難しい。
確実な晴れを待ってたら山行けないで春になっちゃうよ。

109 :底名無し沼さん :2023/02/08(水) 22:54:05.28 ID:mRhRuKyla.net
>>107
どうせ当たらないし金払う意味ねぇよな

110 :底名無し沼さん :2023/02/08(水) 22:54:06.58 ID:o7IlNDaw0.net
山でホワイトアウトは怖いなあ。
高速道路走っててホワイトアウトはあるけど。

111 :底名無し沼さん :2023/02/08(水) 23:09:35.83 ID:V7Z/LArhd.net
スキー場でホワイトアウトも怖かった
人間はリフトや支柱の存在でコースやゲレンデの位置確認を無意識に確認しているんだと学びました

112 :底名無し沼さん :2023/02/08(水) 23:44:31.30 ID:jVAJ9oxH0.net
金曜が雪だと土曜日の登山口までのアクセスが怖いんだよな、どないしよ。

113 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-5Jkx):2023/02/09(木) 12:51:32.96 ID:5/S+zwH2a.net
土曜日は新雪だからあまり急峻な山だと雪崩が怖い
大菩薩とかにしようかな

114 :底名無し沼さん (スップ Sd5f-ptXY):2023/02/09(木) 12:56:44.50 ID:UDEtYLBed.net
茅ヶ岳とかあの辺は積もらないのかな。

115 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-4osW):2023/02/09(木) 15:38:11.80 ID:UUq05DNb0.net
>>108
向こう一週間の天気を毎日眺めて気圧配置含めてそんなに変わらなければだいたい的中するでしょ
コロコロ変わってるとギャンブルだけど

116 :底名無し沼さん (スップ Sd5f-MSGS):2023/02/09(木) 16:10:05.03 ID:EuvaarUYd.net
土曜の回復具合が気になる

117 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-bvZd):2023/02/09(木) 17:56:21.23 ID:W8q8pnVkd.net
今週の土曜は晴れても行がね
そんなギャンブルするくらいなら来週でいいや

118 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-Fq7y):2023/02/09(木) 18:00:50.07 ID:QamlTMwld.net
スタッドレス履いてないから行けぬ
電車バスだるいんよ。。

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-RHPL):2023/02/09(木) 18:19:54.57 ID:Qd5VY/C00.net
行かない理由しか言えないゴミ共の集まり

120 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf9d-hgSE):2023/02/09(木) 18:33:46.16 ID:LZ21l2H/0.net
俺はスタッドレスはいてるけど殆ど雪振らない地域だから周りのノーマルタイヤの車で渋滞するんだよな
ぶつけられるのも嫌だし
家出ないほうがいいか

121 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-bvZd):2023/02/09(木) 19:06:18.36 ID:i2nvNkhUd.net
>>119
突然の自己紹介は戸惑うのでやめて

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa8-ptXY):2023/02/09(木) 19:17:10.00 ID:l2sP8il60.net
土曜日は近場だな、山間部の道路の除雪は後回しだよね、運転が怖い。

123 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f20-F1up):2023/02/09(木) 23:14:15.53 ID:jEpFmwAN0.net
土曜はもし晴れてもトレースなしのラッセル地獄確定だな

124 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-4osW):2023/02/10(金) 04:23:08.79 ID:/QM0WA770.net
電車バスいいじゃん行き帰り無駄に疲れなくて済む
あと縦走できるこれが最高ただし雪山はあまり遠くに行けない

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-4osW):2023/02/10(金) 18:06:41.92 ID:/QM0WA770.net
ところでこれ明日雨やむんか?

126 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-5Jkx):2023/02/10(金) 18:17:55.38 ID:fbeTgH/F0.net
中央道通行止めだし新雪雪崩も怖いし明日はやめておこうかな
日曜日に行っとこう

127 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-MSGS):2023/02/10(金) 22:11:01.60 ID:0GTLYzNwd.net
明日は木曽駒でラッセル祭りだ

128 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa8-ptXY):2023/02/10(金) 23:28:03.36 ID:kp7rOwQe0.net
渋の湯までの道は明後日には除雪されてるかな。
もともと土曜日は通行止めではあるけど。

129 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-ISlp):2023/02/10(金) 23:37:30.35 ID:nQDIuIIka.net
日曜に山行くもんねー。
イヒヒ。

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fc7-eOwR):2023/02/10(金) 23:39:20.83 ID:lH7zWol00.net
東北住みだけど今回の雪は水分が多いな
山はどんな雪質かわからないがスノーギアにべったりくっつく重たい雪だったら嫌だな

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-D0vN):2023/02/11(土) 04:33:01.75 ID:1lcFsqBk0.net
あ~路線バスも運休多発か近場の山もキツいやんけ
久々の土曜だからすごい楽しみにしてたのになんか急激に行く気なくしてきたぞ

132 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-/yCF):2023/02/11(土) 08:24:09.50 ID:rAofqhYBa.net
長野方面の高速が未だに死んでるせいで関越道が渋滞祭りになってるな

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9d-tV8K):2023/02/11(土) 08:40:24.77 ID:l/Ol1Yyn0.net
この時期日が昇った後に関越走ってる奴バカだろ

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3f5-8lmq):2023/02/11(土) 09:04:20.62 ID:Zsq/lJqy0.net
どっこも行けないなw
https://pbs.twimg.com/media/Foo3MWHacAEFcix?format=jpg&name=large

135 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-mefD):2023/02/11(土) 10:07:01.28 ID:9UvzhaQ5a.net
これは明日、山は大混雑のパターンなのか?

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a74-D0vN):2023/02/11(土) 10:54:42.06 ID:dKal1MRf0.net
赤城高原SAの手前まで渋滞とか凄いな
帰りも渋滞が凄そう

137 :底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-ftfW):2023/02/11(土) 11:35:37.33 ID:3wcQVw4Nd.net
中日本高速は除雪もロクにしないクソ企業で有名
北陸道でも立ち往生がヒドイのは管轄の中日本高速がクソだから

138 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-/yCF):2023/02/11(土) 14:04:30.41 ID:QhBA1Z3ka.net
はあ?SDGSやぞ

139 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-ftfW):2023/02/11(土) 14:24:06.59 ID:5bt3ZIgYd.net
SDGsって書けば面白いとでも思ってんのかよクソジジイ

140 :底名無し沼さん (スップ Sdaa-SSNO):2023/02/11(土) 14:26:50.12 ID:tlSBt4h9d.net
すごく、デブで、ゴッツい、死ねばいいのに

141 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-D0vN):2023/02/11(土) 19:29:29.29 ID:1lcFsqBk0.net
行ってきたけど失敗だったわ途中で戻ってきた
まぁ超快晴で風も弱かったし人のいないルートだったけどクソ雪で疲れた疲れた

142 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e2f-Q46O):2023/02/11(土) 19:31:29.75 ID:6Klch8p20.net
来週末が丁度良いのではないか?
14日から寒波が来るとの予報だから雪も締まって歩き易いだろう。

143 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-D0vN):2023/02/11(土) 19:32:41.69 ID:1lcFsqBk0.net
また寒波くんの?
来週から長期遠征しようと思ってるのに…

144 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-mefD):2023/02/11(土) 20:10:33.71 ID:cg5za/0ja.net
あったかったり、寒かったり…

ヒント:表層雪崩

145 :底名無し沼さん (スップ Sd4a-w2wP):2023/02/11(土) 20:48:07.54 ID:Iifyokyrd.net
明日は関東周辺は雲一つ無いという感じではないな。
リピートの山にするか。

146 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-D0vN):2023/02/11(土) 21:30:50.54 ID:MIBUTgLO0.net
なんかすごい疲れた・・湿ってるし重いし下はベチャベチャだし

147 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-D0vN):2023/02/12(日) 04:31:33.11 ID:D6jLXAJz0.net
>>146
同志がいてよかった
昨日は最高のようでイマイチ気持ちよく登れなかったな
とはいえ今日は別に快晴というわけじゃないしなぁ…

148 :底名無し沼さん (スップ Sd4a-w2wP):2023/02/12(日) 06:51:26.28 ID:4vtYSpMyd.net
関越下り前橋IC付近で事故渋滞、誰だ?迷惑なボンクラは

149 :底名無し沼さん (スップ Sd4a-tV8K):2023/02/12(日) 17:26:42.19 ID:9Gocoj+Jd.net
朝引っかかったけど8台玉突きしてたね

150 :底名無し沼さん :2023/02/12(日) 19:37:27.75 ID:iWfHAbfRd.net
帰りも事故渋滞してるし。
雪も降ってないのに玉突きが多いのは単にヘタクソが多いのか?

151 :底名無し沼さん (スップ Sd4a-tV8K):2023/02/12(日) 20:46:58.00 ID:9Gocoj+Jd.net
関越道の冬の名物だから

152 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-D0vN):2023/02/12(日) 21:04:01.29 ID:6zXG+Vph0.net
>147ちょっとのコンディションの違いで感覚は全然変るよね・・
贅沢言っても仕方ないし、雪踏めるだけで感謝なんだけど。

153 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-mefD):2023/02/12(日) 22:01:24.59 ID:j0bQ4rWna.net
今日、谷川センパイに行って来た。
なんか昨年より雪が少ない。

昨日ロープエイお休みだったし、今日は快晴だから超大混雑。
チケット買うのに大行列で、登山道も大行列。
どこのキャラバンなのって言う位、大行列。

冬の谷川岳の写真で大行列の写真よく出るけど、今日はアレより大行列だったよ。
あんな大勢でゾロゾロ山に押しかけたら雪崩が起きるわ。
時間がなくてオキの耳まで行けなくてトマだけにしたわ。

来週はどこも天気悪そう。
取り合えず快晴の山行けたから良しとするわ。

154 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e2f-Q46O):2023/02/12(日) 23:13:35.49 ID:IgwKXBCN0.net
平日行くと空いてるんだけどなあ。
駐車場だって無料だし。

155 :底名無し沼さん :2023/02/13(月) 08:33:44.57 ID:X8VnJ9/Fd.net
数年前なら晴れてもそんな事なかったような
最近の山ブームはまだ続いてるのか

156 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-D0vN):2023/02/13(月) 12:33:33.68 ID:Yv/7T8Um0.net
コロナだからアウトドアやろう!!!→死ね

って冗談めかして言ったけど遭難者数はかなり増えてるらしいからシャレにならん

157 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:38:42.12 ID:2k1bkKsF0.net
全然晴れねえ
仕事やめて~

158 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-D0vN):2023/02/14(火) 08:25:43.76 ID:kkp9iLRJ0.net
今週から来週にかけて遠征なんだけど
序盤は天気当たりそうだからいいけど中盤がつれえわ…
2日連続で雨降るのやめろよホント

159 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 15:02:46.54 ID:2k1bkKsF0.net
やっぱ冬って吹雪いてなきゃ登ってるの皆さん

160 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-pLMV):2023/02/14(火) 17:43:27.75 ID:DNWuzHONa.net
天気いいほうがいいけど曇りでも雪がグズグズになりにくいのでいい

161 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-D0vN):2023/02/14(火) 19:37:29.48 ID:kkp9iLRJ0.net
高曇りなら歓迎の部類だろ
ガス曇りは精神修行

162 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-SvwD):2023/02/14(火) 21:15:13.20 ID:egwMtog9d.net
その日の天気もだけどその週の天気にも気を配るのが冬だよな
雪崩怖い怖い

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200