2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【日本アルプス大縦断415km】トランスジャパンアルプスレース【TJAR】★10

1 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 16:06:54.84 ID:RYGemfe7.net
大会サイト
https://tjar.jp/

トランスジャパンアルプスレース(Trans Japan Alps Race)とは?
https://tjar.jp/2022/about/index.html
日本海/富山湾から太平洋/駿河湾までその距離およそ415Km
北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを、自身の足のみで8日間以内に踏破する。

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666833637/

527 :底名無し沼さん:2023/07/29(土) 07:06:04.21 ID:gJ6ZXA6c.net
>>521
正しいと思う。ただ、賞レースならともかく、怪我のリスクあるのに実業団レベルが出るわけ無いし、市民ランナーレベルがふらふらになって競うから見てて面白いし、ドラマがあると思う。
あと、キッズ連呼ジジイはいい加減ウザい。

528 :底名無し沼さん:2023/07/29(土) 07:35:51.22 ID:jduSOePg.net
自己レスしてまで肯定するキッズ

529 :底名無し沼さん:2023/07/29(土) 17:06:39.93 ID:2t6EzjX7.net
な、ウザいだろ

530 :底名無し沼さん:2023/07/29(土) 20:46:49.24 ID:C00gy3iQ.net
>>519
すごいなこの人w
望月が全盛期だったころのルールなら3日以内でゴールできるってことだろこれww

531 :底名無し沼さん:2023/07/29(土) 20:51:52.20 ID:C00gy3iQ.net
オレは散々いってたんだよw
山岳救助隊員っていうプロが、昼は働いて休日は家族サービスもしないといけない一般人サラリーマンの素人相手に無双しただけだろってw

案の定ガチ勢が出てきたらあっさり記録ぬかれるわけよw

532 :底名無し沼さん:2023/07/29(土) 21:37:05.78 ID:AUcRh1Ct.net
これが夏厨って奴か

533 :底名無し沼さん:2023/07/29(土) 22:00:24.17 ID:UrrtdYc8.net
夏だなぁ

534 :底名無し沼さん:2023/07/30(日) 08:54:12.91 ID:PFemlY6l.net
山小屋補給なしっていうハードモードで参加した土井にあっさりぶち抜かれてるの草
同じ条件の記録だと48時間くらい捲られてるのか

535 :底名無し沼さん:2023/07/30(日) 09:48:27.70 ID:FSuxCDXL.net
夏だなあ

536 :底名無し沼さん:2023/07/30(日) 14:17:18.94 ID:cmWofdA6.net
バカにマジレスしてやると、ギアの軽量化が進んで無かった2012年なら5日切れてなかっただろうね。

537 :底名無し沼さん:2023/07/31(月) 19:03:55.74 ID:EttRrXsf.net
>>521
だいたい同意かな

538 :底名無し沼さん:2023/07/31(月) 20:00:21.06 ID:7HmYo+de.net
自己レスしてまで肯定するキッズ

539 :底名無し沼さん:2023/07/31(月) 20:34:47.95 ID:jwx0VbPY.net
ギアの進歩と過去参加者のレポートのおかげでしっかり準備できただろうね
記録は更新されていくものだよ

540 :底名無し沼さん:2023/08/01(火) 06:48:49.07 ID:RMF+Pczv.net
>>527
登山、トレラン、陸上、マラソン、ウルトラマラソン
全部大好きで楽しんでるけど、登山って一番前近代的な思考でやってる人多いんだよね
反対にマラソンってやる前は根性論が大きいのかと思ったら、極限まで科学的に分析して練習メニュー組んで、スポーツ科学の結晶なんだと痛感した。
スタートライン立つまでのトレーニングで95%は結果がわかってしまう。
その点、登山は未だに昭和のままの感覚でやってる人が多い。自分も小学生時代からの山大好き人間だから、それが山の良さでもあるんだけど、スポーツではないね。スポーツとして見たらあまりに前近代的。だからスポーツ系の人が山をやったら、登山者を圧倒するのもよく分かる。

541 :底名無し沼さん:2023/08/01(火) 11:05:23.48 ID:JPD8Q41q.net
登山で人と勝負してる思考のお前は痛いな

542 :底名無し沼さん:2023/08/01(火) 11:14:12.52 ID:R66nFoTo.net
>>540
登山、トレラン、陸上、マラソン、ウルトラマラソン全部大好きでYou Tube見て楽しんでるエアプのキッズ君

分かったから、You Tube見てないで高尾山稲荷山コースでも登ってこいよ。

夏でも4時くらいから登れば暑くないよ。
君の足なら20分位で余裕で行けるでしょ?(笑)

543 :底名無し沼さん:2023/08/01(火) 11:24:02.36 ID:W4Gvp3Gv.net
>>540
知ってた?マラソンって20年前からバネ靴の分しか速くなってないんだぜ!

たむじょーやカロのハッタリ芸人に騙され過ぎだわ。

544 :底名無し沼さん:2023/08/01(火) 22:46:02.75 ID:P1MgmkQ9.net
>>543
それ言ったら道具に一番依存してるのは登山だけどね

545 :底名無し沼さん:2023/08/01(火) 23:28:16.24 ID:3sz3cLvN.net
トランスジャパン運営陣は登山者目線に固執しすぎて視野が狭いんだよ。井の中の蛙、大海を知らず。

546 :底名無し沼さん:2023/08/01(火) 23:33:12.12 ID:BHOi10Ms.net
>>545
トレランの大会なんてたくさんあるけど登山の大会なんてないから差別化できてていいじゃん

547 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 01:24:19.14 ID:cTWY+5gB.net
>>545
トランスジャパンなんてレースはありませんよ。
ここはTJARというレースを語るスレなので、You Tubeで山登った気になってるエアプサンは帰ってくださいね

548 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 06:37:40.56 ID:gw0mTx+k.net
TJARとかレースじゃなく、社会人が自分の限界に挑戦する大会。

だから制限時間のぎりぎりまでハラハラしちゃう。

549 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 14:03:16.65 ID:nuz1QMDd.net
TJARはなるだけゆっくりして完走したほうが楽しいだろ。去年のやじきたコンビとかたのしそうだった。
睡眠時間削って記録作っても自己満足なだけだし。まあ、尊敬はされるけど。

550 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 14:14:16.00 ID:6bjMlJwg.net
Mr.ボーダーマンとかいたねw

551 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 14:17:25.74 ID:axuQ7R0e.net
楽しみたい人は奇数年に一人でやってる。結構いるよ。

552 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 14:20:44.87 ID:40iIPZjK.net
>>550
インチキした某選手は仲間から軽蔑されてないか心配

553 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 14:46:28.03 ID:w3Wo3nOT.net
>>551
1人TJARをやる場合、テン場どうするんだろう?今北アルプスはほとんど予約制でしょ?

554 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 17:40:33.09 ID:GrirxmgY.net
>>553

お盆の数日を外せば予約不要だよ。
情報はアップデートしなきゃ

555 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 18:22:56.25 ID:gHjVWmSi.net
>>554
奇数年って書いてるからコロナ真っ盛りの時でもやってた人がいるらしいから、そういう人はどうだったの?って疑問は残るな。

556 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 19:38:43.96 ID:MnS9cQoc.net
ゴールした後海に飛び込むの禁止になったのって何でなん?

557 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 22:12:16.52 ID:KUeotbe8.net
>>556
大浜海岸は遊泳禁止だから海入ると怒られんねん

558 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 22:23:19.58 ID:hIVAZuTV.net
>>555

闇テンじゃね

559 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 22:54:31.74 ID:50TqCp3f.net
>>556
去年はちょうど台風がきてた
南アでの雨風もその影響

560 :底名無し沼さん:2023/08/03(木) 01:03:32.93 ID:eO8s3uA6.net
>>556
あーーそゆことね
以前は飛び込んでた人いたけど禁止になったって聞いたから
なんでかな?って思ってた

>>559
台風は仕方なしだわな

561 :底名無し沼さん:2023/08/05(土) 22:28:29.81 ID:F0OF8/ex.net
なんで親不知スタートではなく富山湾スタートにしたんだろ

562 :底名無し沼さん:2023/08/06(日) 06:54:49.38 ID:1HFDi/iT.net
そりゃ後立山じゃなくて立山連峰を選ぶべ

563 :底名無し沼さん:2023/08/07(月) 21:24:21.05 ID:VdyWEI9z.net
何故?

564 :底名無し沼さん:2023/08/08(火) 00:12:14.76 ID:iolJcWiu.net
劍あるし立山あるし、アクセスは親知らずよりいいし、華やかじゃん

565 :底名無し沼さん:2023/08/08(火) 00:12:49.22 ID:iolJcWiu.net
華やかw
自分で書いてチョイワロ

566 :底名無し沼さん:2023/08/08(火) 06:07:44.40 ID:aHhpMMfx.net
ウェストン信者ウザいな
まぁ、同時スタートで親不知から出発した人もいるくらいだから

567 :底名無し沼さん:2023/08/10(木) 02:46:36.95 ID:4pHIfGfA.net
今年1人TJARしようとしてる人は台風で大変だな。
多分すでに山に入ってると思うけど。

568 :底名無し沼さん:2023/08/11(金) 21:20:26.78 ID:IqJbZ2rh.net
土井さんFNNのニュース記事に出てるね
今年のウルトラトレイルマウントフジのインタビューで異動になって大変だみたいなこと言ってたけど、現場から指令情報センター勤務に変わったのか
体動かす機会減りそうだなw

569 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 12:09:41.69 ID:eRI5qc/H.net
トランスジャパンで圧倒した土井さんですらマウントフジでは大惨敗
トランスジャパンのレベルの低さをまたしても証明してしまった

てか168kmほとんどがトレイルで46時間制限のマウントフジ
415kmのうちトレイルは198kmだけで制限192時間もあるトランスジャパン

マウントフジのほうが完走難易度高いな
トレラン勢がマジメに取り組んだらトランスジャパンは圧縮確実だわ

570 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 12:11:01.36 ID:pRURDKxN.net
ち、ちち・・

571 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 12:28:11.81 ID:8Kx4izMK.net
そだね

UTMFの結果は4月だけどな
BS映るけどインターネット無い人?

572 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 12:40:49.20 ID:ama0yXmd.net
コース行った人ならわかるだろうけど、UTMFとTJARは全然違うレースだよ
コース難易度が違いすぎる

573 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 13:22:18.90 ID:93vFU9r7.net
トランスジャパンは寝ないやつが勝つレース

574 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 14:03:39.50 ID:o6p7ChG5.net
>>569
おっそうだなw

575 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 14:09:34.59 ID:ErLDnAW8.net
良くわからないけど、土井さんはTJARに勝ったけど、トランスジャパンってレースにも出てそれも勝ったの?それどんなレース?
ひろゆきっずの脳内大会?

576 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 15:47:47.86 ID:8BPEFRBr.net
>>575
お前うざいから、すっこんでろ キッズ連呼ジジイ

577 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 16:25:44.79 ID:ErLDnAW8.net
>>576
ひろゆきキッズは帰れよ、トランスジャパンとかいう架空のレースでも語ってろよ

578 :底名無し沼さん:2023/08/13(日) 01:28:31.74 ID:ldg2ZjmU.net
>>568
これだよね?1枚目の写真見てあれ??ってなった
https://www.fnn.jp/articles/-/570199?display=full

579 :底名無し沼さん:2023/08/13(日) 07:36:39.84 ID:MyUxBYG/.net
おおw
えらい人になったのかな

580 :底名無し沼さん:2023/08/13(日) 17:12:19.15 ID:UMx81A0K.net
>>569
君は何も分かってないね
土井さんはトレランで数々の好成績を残してきたトレランのスペシャリストなのよ

581 :底名無し沼さん:2023/08/13(日) 17:39:20.83 ID:yWJ0I7zu.net
>>578
動画もあった
https://www.youtube.com/watch?v=f3SSuIPr6lk

582 :底名無し沼さん:2023/08/13(日) 19:46:56.80 ID:vZqPe52v.net
>>580
土井さんは山の人な。明石の榎田さんとも仲良しだし。

583 :底名無し沼さん:2023/08/15(火) 08:37:46.25 ID:UsvyiFnn.net
お前らSTSは追いかけてないの?

584 :底名無し沼さん:2023/08/15(火) 08:53:00.77 ID:s5YD+wX/.net
地味なんだよな
憧れない

585 :底名無し沼さん:2023/08/15(火) 23:48:25.96 ID:c1MtJ7jX.net
>>583
追いかけてるよー 去年の今頃思い出して胸熱

今ちょうどTJAR2022出場した3選手のみ残ってるね
https://twitter.com/STS_TRAIL/status/1689443519067492352?s=20
(deleted an unsolicited ad)

586 :底名無し沼さん:2023/08/15(火) 23:53:43.02 ID:6cClS6nr.net
ポールさんはTJARにあこがれ続けてるんだがヘルニアやったらしい
今回のSTSは足裏のダメージでリタイアらしいけど

英語圏記者によるTJAR2022の総括記事ね
クロームやDeepLやgoogleの自動翻訳で読んでみてくれ
https://www.runnersworld.com/races-places/a43248481/trans-japan-alps-race/

587 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 00:02:26.92 ID:dcGML5oL.net
選考会の様子とか選手の言葉とか日本の記事以上に細かくのってる
記事の注目度はゼロだけど

588 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 00:03:37.87 ID:dcGML5oL.net
土井さんは「10代に見える小柄な40代の消防士」扱い
まあ白人じゃら見たらそうなうなんだろうなw

589 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 00:09:17.82 ID:dcGML5oL.net
土井さんは大阪市消防局の司令課の担当係長で
https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000398189.html
階級は去年時点で消防司令
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/cmsfiles/contents/0000588/588752/P10.pdf

590 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 00:12:26.95 ID:dcGML5oL.net
消防司令は政令指定都市だと本部では課長補佐か係長、消防署では中隊長か課長らしい
小さな市町村では本部次長か消防署長クラスらしい

591 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 00:17:47.18 ID:dcGML5oL.net
消防司令は警察では警部相当なので結構えらい
消防司令は全消防士のうち13.4パーセントを占め、消防総監から消防司令長までの上位5階級を併せて上位18.2%なので、
40歳でこれなら結構エリートなんじゃない?
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/kento241_16_220226_dai2_07.pdf

592 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 00:31:17.60 ID:lmh0y0+l.net
>>591
もうTJARに時間使えなくなるかもね。

593 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 00:53:38.74 ID:XRVoY3NV.net
>>581
土井さん一番うしろの席じゃん、マジで偉い立場だし。

594 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 09:52:51.52 ID:sO3CgTPc.net
マウントフジで21時間もかかった土井さん
歴代の記録からみても遅すぎだよな
陸上では落ちこぼれ、トレラン界でも二線級
でもトランスジャパンではブッチギリ

この真実は重いよな

595 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 13:25:45.61 ID:R6YvoZ1G.net
頭悪いって大変だなぁ

596 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 14:40:41.79 ID:pgadeDK7.net
土井さんは、もう気楽に山いってきまーすって言えない立場になった。

597 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 16:22:49.60 ID:w4DkXqEy.net
言い返せなくなって逆張りの当て付けしか言う事が無くなったな
しかも最後にレスしたもの勝ちという謎ルールで書き込みするから始末が悪い

598 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 18:47:32.67 ID:dcGML5oL.net
ちなみに望月さんも消防司令だけど、土井さんは日本第二の都市大阪の救急・消防司令(119番)の地域・時間で割った一つのチームのリーダーで、
望月さんは南アの静岡市内の山岳救助隊の副隊長で職掌が大違い

599 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 18:52:28.92 ID:dcGML5oL.net
静岡市消防局の山岳救助隊の管轄範囲は間ノ岳~光岳~大無間岳の稜線上と、間ノ岳~農鳥岳~笊ヶ岳の稜線上とその稜線間なんだな

600 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 20:34:47.91 ID:TxXaPxc7.net
んだ

601 :底名無し沼さん:2023/08/17(木) 13:28:26.30 ID:qXfA14Oy.net
>>572
どっちのコースが難易度高いの?

602 :底名無し沼さん:2023/08/17(木) 14:26:27.43 ID:L0qREmf7.net
>>598
土井さんは、いくら公休夏休があっても夏場に6日連続で休むのは難しそうな立場になったね。
UTMFは出られてももうTJARは出られないかもね。

603 :底名無し沼さん:2023/08/17(木) 18:39:17.69 ID:uEgfuSxs.net
次回は出場出来ないし、その次となると年齢的にも記録更新は厳しいだろうね

604 :底名無し沼さん:2023/08/17(木) 22:27:52.42 ID:4L0GlRNZ.net
土井さんは最短でも2026年
だいぶ先だわー

605 :底名無し沼さん:2023/08/18(金) 00:57:53.41 ID:1aNcYFvJ.net
>>601
圧倒的にTJAR

606 :底名無し沼さん:2023/08/18(金) 05:58:16.33 ID:sUGuLoQ0.net
賞金がでるプロも出場するレースと、社会人を対象にした自己挑戦レースを比較するのって、厨房脳ってやつ?

607 :底名無し沼さん:2023/08/18(金) 09:35:16.74 ID:5xRljZyY.net
厨房の心を持ち続けてる素敵なおじさんなんだよ。

608 :sage:2023/08/18(金) 12:19:49.20 ID:HbaCulVV.net
>>603
なんで次回出場できないの?

609 :底名無し沼さん:2023/08/18(金) 19:58:09.77 ID:wm093cM5.net
>>608
連続して2回出場したら1回休まないといけないっていうルールがある
ただそれとは別に優勝者は次大会も出られる、っていうルールがあるんだよね

土井さんは2020と2022両方出てるから、本来なら2024は休みの回なんだけど
2022の優勝者特典とどう絡むかはまだ正式に決まってなかったんじゃないかな?

610 :底名無し沼さん:2023/08/18(金) 23:04:20.89 ID:G7QWg/pV.net
土井さんの異動は昇進人事であるのは間違いないけど少し意地悪されているような気がしなくもない。
SASUKEの消防士の人もかなり妬まれてたみたいだし。

611 :底名無し沼さん:2023/08/19(土) 07:51:57.23 ID:kUbIpf7l.net
>>610
妬むとかあるのかね?
特別待遇されてるわけじゃないし

612 :底名無し沼さん:2023/08/19(土) 09:55:00.16 ID:K8HHOMM2.net
何言ってるの?
消防士として誇らしいに決まっているだろ

613 :底名無し沼さん:2023/08/19(土) 12:17:34.98 ID:9cT2d+xW.net
休暇を優先的に取らせたりするからね。あと、現場の人たちは体力自慢が多いから妬みもあるよ

614 :底名無し沼さん:2023/08/19(土) 12:20:27.54 ID:gkNYjgh0.net
>>613
体力自慢が多いと妬むかな?
むしろ別にって気にしないんじゃないの?

615 :底名無し沼さん:2023/08/20(日) 14:25:17.41 ID:o/pz+6xi.net
5ちゃんは他人の行為を過剰に悪意にとる、自身も悪意の塊のような奴らが多いから、「ねたむ」とかいうわけわからん思考になるんだろう

616 :底名無し沼さん:2023/08/20(日) 23:34:39.41 ID:V0sKWHZa.net
>>615
スポーツもしたこと無いし良い大学に通ってもないし一流企業でも仕事したことないずっと人生最後尾のやつには妬むなんて感情無いんだろうな。
其れはそれで良い人生なんだろう。

一生交番勤めで終わるお巡りさんとかな。

617 :底名無し沼さん:2023/08/21(月) 07:15:30.01 ID:QODoDSq5.net
>>616
お前、妬んでるの?w
じゃあ来年応援してやるからせめて5日切れるように頑張れよ

618 :底名無し沼さん:2023/08/21(月) 13:06:02.21 ID:1AhzfmzF.net
>>617
そりゃ自宅警備には他人の蔑みこそあれ、妬みは無いよな(笑)

619 :底名無し沼さん:2023/08/21(月) 16:21:46.69 ID:2mROPjga.net
ダセエ逃げ方だなw
キン◯マ付いてんのかよ?
お前はその土俵にすら立ってない只の傍観者だ

620 :底名無し沼さん:2023/08/21(月) 16:27:30.04 ID:1AhzfmzF.net
>>619
お前が一番ダサい。
人生でなにか成し遂げてみろよ。

621 :底名無し沼さん:2023/08/22(火) 07:38:58.78 ID:tyZ1u+h1.net
>>620
馬鹿でも天才でも妬むなんてダメ人間のすること

622 :底名無し沼さん:2023/08/22(火) 14:01:35.51 ID:hMxJ/DX4.net
老害扱いされてるw
https://i.imgur.com/ltV9RVz.jpg

623 :底名無し沼さん:2023/08/22(火) 14:53:20.17 ID:e12XJB6P.net
>>622
これ頭おかしいだろ
軽量化やカロリー摂取方法を宿題に例えてオープン化されて先駆者は寂しいかもしれません…とか普通の感覚じゃない
こんなの貼るスレ主も思考回路おかしい

624 :底名無し沼さん:2023/08/22(火) 15:06:57.57 ID:daM6/xn6.net
選考会参加者が増える=ライバル増える、から?

625 :底名無し沼さん:2023/08/22(火) 15:09:37.69 ID:sb0ZFbzI.net
オープンにされた情報を鵜呑みにして表面をなぞっただけでは、例外的なことが起こったときに対処できないのではと心配になってくるな。

>>460で実行委員長が言っているのはまさにそれな気がする。

それを寂しいものと揶揄するのは何だかね。

626 :底名無し沼さん:2023/08/22(火) 15:29:38.70 ID:5kmuXMmF.net
>>621
妬みもないのは人生負けのダメ人間

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200