2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【日本アルプス大縦断415km】トランスジャパンアルプスレース【TJAR】★10

1 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 16:06:54.84 ID:RYGemfe7.net
大会サイト
https://tjar.jp/

トランスジャパンアルプスレース(Trans Japan Alps Race)とは?
https://tjar.jp/2022/about/index.html
日本海/富山湾から太平洋/駿河湾までその距離およそ415Km
北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを、自身の足のみで8日間以内に踏破する。

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666833637/

663 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 11:41:22.11 ID:BbYWGcpf.net
>>662
台風の中スゴ乗越を超えて先に行こうとするなんて那須以下のおバカさんだよ。
そのお馬鹿さんの中に山岳警備隊の副隊長が居たんだから呆れるしか無い。

664 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 11:45:26.74 ID:BbYWGcpf.net
>>661
TJAR戦士(笑)
こういうバカが他の登山客に迷惑かけてるんだろうな。

665 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 12:06:51.39 ID:4wAaFvRB.net
>>661-664
お前ら口悪過ぎ
考えろや

666 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 13:54:01.88 ID:8pruEuTP.net
5ちゃんで口が悪いとか言い出すやつって最近ネット始めたおじいちゃんだよね

667 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 14:08:22.53 ID:4wAaFvRB.net
>>666
親父だが2ちゃん時代からやってるぞ

668 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 14:59:07.60 ID:8pruEuTP.net
>>667
じゃあただの馬鹿だな

669 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 15:54:32.24 ID:Ly8qA/11.net
TJAR戦士は笑うところだよな

距離やコース設定に難がありすぎて
結局学生の徹夜コンテスト状態で寝ないヤツが勝ち
どれだけ睡魔に耐えて行動出来たかのチャレンジでしかないもんな
さらに最低でも4日程度はかかるわけで天候に左右されすぎる運まかせゲー
トレランレースとして破綻しまくってる

本人達はトレランじゃありませんって言ってるようだけどトレランじゃないって言うなら差別化のために冬山で開催してガチ山屋仕様にでもせんかぎりただのトレラン大会のなり損ない

670 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 16:52:08.43 ID:Lap/mibB.net
>>669
じゃあ君がTJARを越えるレース作ったらいいじゃない
楽しみにしてるね

671 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 08:31:14.76 ID:J6UpwGXP.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

672 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 09:20:14.59 ID:YBzL9iX6.net
>>671
案内サンキュー

673 :底名無し沼さん:2023/12/17(日) 09:08:48.37 ID:8urbm/WL.net
土井さん特集
https://www.youtube.com/watch?v=eTQpF0O4Odw

674 :底名無し沼さん:2024/01/17(水) 19:54:30.21 ID:dyWrV030.net
土井陵、挑戦の行く先。2023年トルデジアンでの経験は2024年TJARでどう活きるのか?
https://grannote.jp/archives/1556743

675 :底名無し沼さん:2024/01/17(水) 20:30:58.06 ID:u2ntkA0q.net
土井さん、雪山始めたの?
大丈夫かな…

676 :底名無し沼さん:2024/01/17(水) 20:57:07.92 ID:FpM45Wje.net
土井さんって2024のTJAR出場できたっけ?

677 :底名無し沼さん:2024/01/17(水) 22:20:02.42 ID:dyWrV030.net
>>676
「優勝者は次回大会に出場できる」というルールがあるけど、
2回連続出場不可ルールとの兼ね合いはどうなるのかはまだ
正式連絡出ていないはず

>>675
インスタに赤岳登頂の写真上げてたよ
昨年くらいから始めたみたいね

678 :底名無し沼さん:2024/01/18(木) 07:36:17.51 ID:si/ENNKz.net
そうだよね
次回は2026年と言ってた気がする。

でも土井さんにとってTJAR出場のモチベーションは有るのだろうか
やり切ったんじゃないのかな

679 :底名無し沼さん:2024/01/18(木) 10:43:37.77 ID:7TWWiJRn.net
無睡眠、無休憩にルール制限入りそうだしな。そのうち死者か重傷者出かねないし

680 :底名無し沼さん:2024/01/23(火) 18:50:46.77 ID:rm4yAeHh.net
TJARを支える実行委員9名による裏方トーク
2024/3/16(土)13:00-15:00 清水テルサ
https://terrsa.net/events/event/316tjarterrsa/

681 :底名無し沼さん:2024/02/25(日) 21:26:58.01 ID:uPBuBmsC.net
冬季単独TJARって…

682 :底名無し沼さん:2024/02/25(日) 23:13:29.12 ID:g5MZGqRP.net
「挑戦の終わりを探している」垣内康介が挑んだ冬のTJAR
https://grannote.jp/archives/1556890

結果的に撤退とはなったけど、構想して実現させてしまう行動力が凄すぎ

683 :底名無し沼さん:2024/02/25(日) 23:58:10.35 ID:zRsw+pav.net
ヤバすぎw

684 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 11:52:05.90 ID:gTb/Ix03.net
そのうちパンパカするで

685 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 12:06:52.07 ID:5j0p13hH.net
単独はなぁ、、、
アルパインの人で厳冬期の黒部横断とか、北方稜線全縦走とかしてる人いるけどアルパインは最低でも2人いるしね

686 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 12:26:27.52 ID:xILHyekM.net
攻めた冬を単独でやってたらそのうち死ぬな

687 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 13:14:13.28 ID:51ucYj8J.net
心配だな
何処に目標を持っていけばいいのか迷走している感じ
何かやらないといけなくなっているよ

経験浅いのに冬は止めた方がいい。
体力はあるからゴールした後で逆コースで太平洋から日本海とか追加とかの方がまだ現実味がある

688 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 16:00:10.49 ID:KdhINELA.net
快晴無風が前提じゃないと無理だろ

689 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 17:17:02.26 ID:09B91EKI.net
冬TJARは危険には変わりないけど、それでも「これは撤退すべき」っていう判断ができるのは
さすがというべきか
確かヤマレコで冬山トレーニング中の垣内さんに会ったっていう山行記見たことあるから
少なくともトレーニングはしていたと思うよ

分水嶺の野村さんとかも単独っちゃ単独だしね

690 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 19:16:24.14 ID:4xfmwRs1.net
劔は行く予定だったのか回避する予定だったのか?
それよりもたった6日で役立たずになったウエアがどこのか知りたい

691 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 20:05:11.24 ID:+HU/dzY8.net
こんなんただの無謀な挑戦でしかない。
周りも忖度してないで責めた方が良いよ。

692 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 20:50:33.64 ID:itDXP56X.net
>>690
最初から回避の計画で立山から入って五色の方へ行こうとして敗退

禁止されてるので行かなかった〜とか言ってるが
事前に届出を出して許可もらえば早月なら厳冬期でも入れるんだが、何故その手続きをせず立山から入ったかは明確には書いてない

流石に自分の力量じゃ早月の厳冬期ソロは無理と判断したのか、または力量的に無理とされて県警から止められたか

693 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 23:17:32.82 ID:+HU/dzY8.net
正直ヤマレコのぼっちの方が格上。

694 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 01:05:07.69 ID:clH3rOIG.net
単独は禁止じゃないの?

695 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 19:02:59.18 ID:8V7AoO2B.net
夏のTJARではもう記録更新は出来ないとはいえ厳冬期は全く別のカテゴリーだぞ
とりあえず誰もチャレンジしてない事がやりたかったんだろうけど
そういうのはTJAR生みの親岩瀬がやれるならやってるよなー

696 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 19:37:15.99 ID:i5quszZ1.net
その点ラン系というかレース系は年齢的な限界が早くきて、その後の潰しもきかない感じだな

アルパインなら40過ぎの平出さんがピオドールとったりと歳取った後も工夫の余地はありそう

あとアルパインなら世界的に評価されてる日本人も多いが
ランやレースになると日本人は世界的な舞台で全く勝てないね〜なんでだろ

697 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 19:41:50.45 ID:LVlQ0R9E.net
撤退してるなら特に言う事は無いんじゃね
突っ込んで遭難から氏んだならボロクソに叩くけど
冬の八甲田とかクソ天候でとりあえず突っ込んで避難小屋まで行ってから撤退とか良くあるし

698 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 20:14:50.93 ID:quJN51bV.net
アルパインは簡単に死ぬからなぁ、、、
レースは追い込んでもまだ救いがある

競技レース系と未踏峰アルパイン系とは格の違いが凄いだろ。

699 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 21:00:10.78 ID:/gb0pT77.net
>>696
そりゃ、引退した元女子実業団選手に男子全員負けるレベルだからな。
そもそもトレラン系のレベルは低いし。

まぁ山岳縦走とトレランは別カテゴリーだと思うけど。
さらに厳冬期はまた別カテゴリー。

700 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 21:33:01.08 ID:QgYTu/Cy.net
厳冬期はね
700ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

701 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 22:09:24.58 ID:jPPOGy+J.net
すごいなあ厳冬期にやるのは
装備がどうしても重くなるのをどう克服するのか面白い
ソロはいいいですね
孤高の人だ

半チャーハンならぬ半TJARにしたら冬でもいけると思う

702 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 22:13:50.03 ID:+kv+vRku.net
他の登山者がいない冬期こそTJARの開催時期にピッタリ

703 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 22:48:30.85 ID:quJN51bV.net
もともと佐々成政の冬季三河訪問がTJARの由来なんでしょ?
厳冬にやるのはあるべき姿だな

704 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 22:54:13.38 ID:4BLT6EFQ.net
そのルートって扇沢からでしょ

705 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 23:03:05.71 ID:jPPOGy+J.net
そうなると佐々成政すげえなあ
暖冬だったのかなあ

706 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 23:12:35.68 ID:w+bnwII/.net
>>691
さっさとじししろリスカブス道東へ戻れ

707 :底名無し沼さん:2024/02/28(水) 05:55:17.07 ID:Sc7yBOug.net
より難度の高い積雪期のレース開催は検討すべき課題

708 :底名無し沼さん:2024/02/28(水) 06:24:37.26 ID:VqjlJZFD.net
佐々成政はしかもピストンだもんな
片道で満足してる今のTJARは更なるレベルアップが必要だな

709 :底名無し沼さん:2024/02/28(水) 15:59:35.52 ID:mEAQ/MOR.net
>>693
11月終わりにさらっと早月尾根ソロワンデーやってるね。相変わらずバケモンだわ

710 :底名無し沼さん:2024/03/02(土) 18:25:24.07 ID:ML8CAgpb.net
数年前から山小屋での飲食や購入がルールで禁止されたけど
事前の試走の際に山中に食料デポしとけば本番で不正ができるよな。
夜中ならデポ地点をウロウロ探してても誰にも見られないし。

711 :底名無し沼さん:2024/03/02(土) 22:22:21.81 ID:M3D2rmmN.net
なぜズルをすることを考えるんだろう。

恥ずかしくないのかね。

712 :底名無し沼さん:2024/03/02(土) 22:47:03.02 ID:wbBaHoL6.net
ズルした奴もいただろ
食料じゃないけどこれは無いことになっているのかな

713 :底名無し沼さん:2024/03/03(日) 15:35:03.96 ID:bdTuZ/Xk.net
>>708
冬季に往復でアルプス大縦断かあ
レースじゃなくてもいいから見てみたいですね
ヨウキにやらせよう
いや優勝経験者の誰かにやってもらいたいですね

714 :底名無し沼さん:2024/03/03(日) 16:50:53.30 ID:J8UhOE4z.net
そこは野村君だろ

715 :底名無し沼さん:2024/03/04(月) 01:42:19.89 ID:glBh5y7Y.net
ちょっとくらいチートしたところで土井さんには勝てないだろ
土井さんがチートしてたらドン引きだけど

716 :底名無し沼さん:2024/03/04(月) 10:48:52.61 ID:ssJtk9aW.net
>>715
優勝候補者に対して常に目が光ってるから見つかるリスクを考えればそんなことせんやろ

717 :底名無し沼さん:2024/03/04(月) 13:30:26.85 ID:5nplcCk5.net
明らかに死に場所を探してるという言動なのにペケったー見ると称賛一色なのが気持ち悪いな。
ルートは違えど棒ラーメンの人とかがすでにやってるし劔通らないんじゃTJARを銘打つ意味なくね。

718 :底名無し沼さん:2024/03/04(月) 17:59:06.20 ID:ssJtk9aW.net
>>717
https://twitter.com/kenichimoriyama/status/1761679477413916781?t=mpZ4XHU1n6Bgv4B4r02k9Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

719 :底名無し沼さん:2024/03/04(月) 20:02:20.18 ID:bH+xA7Gz.net
>>717
イーロンマスクに変わろうが名前が変わろうがバカ発見器であることには代わりはないからな。

720 :底名無し沼さん:2024/03/04(月) 20:35:29.39 ID:TKDeA9xc.net
>>717
死に場所探したくなる人達を死ねるまで追い込んで欲しいと賞賛しようぜ

721 :底名無し沼さん:2024/03/04(月) 20:52:32.30 ID:ZEggax0C.net
難しいね。
0721ゲット

722 :底名無し沼さん:2024/03/06(水) 00:20:09.14 ID:uz6SkwZd.net
>>721
確かにTJARは0721だわな。

723 :底名無し沼さん:2024/03/06(水) 05:49:44.44 ID:cMsXVuX5.net
国際的には全く評価されていないTJAR
奇人変人の0721大会ですわ

724 :底名無し沼さん:2024/03/06(水) 14:21:42.11 ID:SqI2Hq62.net
日本語ができないお断りレースはかなりハードル高いよぉ

725 :底名無し沼さん:2024/03/06(水) 17:17:11.33 ID:PFrgF9Jd.net
ビバーク経験とかトレランレースとしては謎の規定も多いしな
あ、トレランレースじゃないのか笑

726 :底名無し沼さん:2024/03/06(水) 22:13:26.38 ID:pNt+gQRP.net
アルプスとか一般人のビバークは違法なのにレースになるとビバーク経験ないと弾かれるの面白いよな

727 :底名無し沼さん:2024/03/06(水) 22:16:25.38 ID:pNt+gQRP.net
僕は指定地でしかテン泊しません!っていう男気のある出場者もいるのかな?

728 :底名無し沼さん:2024/03/07(木) 07:11:48.35 ID:+dzKnjso.net
土砂崩れとかで道が寸断されたら安全確保できた場所でビバークせざる負えないからな。

トレラン脳は安全確保された登山道でしか大会しないから分からないのはしょうがない

729 :底名無し沼さん:2024/03/07(木) 08:15:09.12 ID:KRR7hh2x.net
何としてでもTJARディスりたい層っているんだな

730 :底名無し沼さん:2024/03/07(木) 10:03:23.94 ID:1JOsKxs/.net
大会というかトレランそのものが安全確保出来てる登山道でしかできんでしょ
崩落の危険がある場所や垂直に近い岩場登り降りに藪漕ぎ
など基本安全が担保されてないバリエーションルートでどうランしろと
スピードハイクっていうんならギリで理解するが

TJARも一般登山道しか通ってない割に私達はトレランじゃないとか謎のプライドはなんなんだろう
トレランじゃないならせめて奥穂、西穂にチェックポイントおいて大キレットとジャンぐらい通過させないと
槍の肩から横尾経由の上高地とか完全に逃げのルートじゃん

731 :底名無し沼さん:2024/03/07(木) 12:54:32.81 ID:Hymw8SXm.net
>>729
そりゃいるだろ
俺の方が速いのに奴らはチヤホヤされている…とかな

732 :底名無し沼さん:2024/03/07(木) 18:15:55.15 ID:T5eZzUDQ.net
川内がやったら4日でゴールするだろうし萩谷楓でも4日半くらいでゴールするだろう。
もしかしたら猫ひろしでも土井さんより速いかもしれないし。
要はSASUKEみたいなもんだよな。

733 :底名無し沼さん:2024/03/07(木) 19:38:21.27 ID:DWHA3jEL.net
たられば

734 :底名無し沼さん:2024/03/07(木) 19:41:02.86 ID:z0ADyC1t.net
>>731
ちやほやって…
トレランや山好きの一部にされてるだけじゃん…俺もだが

735 :底名無し沼さん:2024/03/10(日) 18:35:39.91 ID:WeWtxht0.net
注目度が高いから用具提供もされているね
中途半端にトレラン速い奴ってTJAR完走者に本当嫉妬してるよな

736 :底名無し沼さん:2024/03/11(月) 12:42:40.53 ID:4X5tgWCn.net
トレランもTJARも陸上部サッカー部やバスケ部の補欠が大人になってから目立ちたくなってやってるだけだからな。そのレベルは陸上で5000メートル14分台で走ってた元ガチな人たちからみたら低すぎる。
なにせ、土井さんでもフルマラソンで猫ひろしに勝てないくらいよ。

737 :底名無し沼さん:2024/03/11(月) 12:56:40.10 ID:nXQp9okG.net
人と人を比べるのはいいけど、自分はどうなの?
何もできない人間って他人の話しかできないんだよな

738 :底名無し沼さん:2024/03/11(月) 14:55:15.05 ID:4X5tgWCn.net
>>737
むしろあなたのように何もできない人って、良く分からないくせに他人をやたら誉めるよね。

ヤフコメ老人とか顕著

739 :底名無し沼さん:2024/03/11(月) 15:59:44.26 ID:pqiJsYex.net
まあトレランには25分前後のランナーはまあまあいるから猫ひろしじゃトップにはなれないけどな
それくらいの日本人ランナーが世界トップクラスには100マイルで1時間差をつけられるから世界トップクラスは10分台くらいの走力はありそう

740 :底名無し沼さん:2024/03/11(月) 19:26:47.43 ID:4X5tgWCn.net
>>739
世界でもトレランはランの落ちこぼれがやる種目。
フルで10分とか笑わせるなよ。
ロンドン、ロッテルダム、パリなどの都市マラソンで白人がどのくらいのタイムで走ってるか知らないだろ?
サブテンなんてろくにいないんだぜ。

それに、日本にいるベストが25分のトレランナーなんて今走ったら40分くらいだろ?猫ひろしは未だに30分切れる。

萩谷楓がトレランやろうとしたけどあまりのレベルの低さと閉鎖的な世界で早くも嫌になってるよ。

741 :底名無し沼さん:2024/03/11(月) 19:50:19.83 ID:LsW+EhaL.net
すげーな
たらればであの手この手

742 :底名無し沼さん:2024/03/12(火) 00:08:59.96 ID:F6qBF/zV.net
>>741
何がタラレバなの?事実を述べているだけ。

743 :底名無し沼さん:2024/03/12(火) 00:51:09.80 ID:5x/e6N6i.net
トレランは別スレでやってくれ。

ここはTJAR。大人の夏休みの大冒険なのさ。

744 :底名無し沼さん:2024/03/12(火) 08:20:16.32 ID:gjYuXup1.net
ここワッチョイないのか
言いたい放題だな

745 :底名無し沼さん:2024/03/12(火) 20:04:54.56 ID:3DAnEVY2.net
あげとけ

746 :底名無し沼さん:2024/03/14(木) 18:16:44.46 ID:ZDvowGwuQ
物価高の中、親世代の稼き゛はすごいなあとか思ってるお前らって根本的に勘違いしてるよな
価値生産する者が価値生産しない者を食わしてやることて゛社會が成り立ってる基本を理解すれは゛何ひとつ価値生産しない公務員や
政権癒着して優越的地位を濫用しながら右から左に流すだけの大企業という社会を蝕む害虫がバブルを謳歌し続けてる異常さが分かるた゛ろ
こいつらが金を使うことでお前らにおこぼれが入るというのが自民公明經済なわけだがイノベーション壞滅日本で地球破壊すること以外に
金を使うことはないから預貯金が膨れ上がって人殺し斉藤鉄夫らの地球破壊支援なんてのはこいつらの私利私欲が目的だからな
温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らしてエネ価格暴騰させて災害連発させて人殺しまくって知的産業に威力業務妨害して壞滅
人々が手に入れたいものがさらに生産されなくなって貿易赤字,中小零細がしわ寄せくらってるのが日本総崩れの本質な
ソフトウェアの大半は零細個人が作ってるが例えは゛AndroidなんてそんなOSSパクリの寄せ集めだからな>零細企業殲滅宣言岡本≡成
(ref.〕 Ttps://www.call4.jp/info.php?tyPe=itеms&id=I0000062
ttps://haneda-ρroject.jimdofree.com/ , tTps://flight-route.com/
ΤTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200