2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part478

1 : :2023/01/17(火) 12:51:54.53 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part477
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672582119/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bfd-bMXa [120.74.69.117]):2023/01/29(日) 19:01:56.36 ID:M+s4lZfO0.net
明日からか
−10℃くらいまで冷え込みそう
風は無いみたいだけど雪は夜明けくらいまでずっと降るんじゃね

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bfd-bMXa [120.74.69.117]):2023/01/29(日) 19:03:06.97 ID:M+s4lZfO0.net
>>758
スキージャム勝山のもまだ見つかってない

762 :底名無し沼さん (スフッ Sd72-V5Rq [49.104.18.78]):2023/01/29(日) 19:04:22.47 ID:7WlMxjWtd.net
雪崩10人巻き込まれるってどんな規模なんだ
考えただけで恐ろしいな…

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-SmuU [106.168.170.201]):2023/01/29(日) 19:05:19.24 ID:Si5jh2VP0.net
SOSモンタ−ニュの出動はないのか

764 :底名無し沼さん (スップ Sd72-GWjr [49.97.102.126]):2023/01/29(日) 19:06:48.75 ID:gEyfXk4hd.net
>>743
栂池高原スキー場なら鵯尾根か天狗原からエントリーして親沢へ、白馬乗鞍スキー場ならハイクアップして親沢となるんじゃないかな。どちらも最終的に一緒なので登山届を何処に出していたか程度の差。

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ 527e-/uwc [219.124.62.235]):2023/01/29(日) 19:07:41.89 ID:EnxrQtfE0.net
テンプレみたいな雪崩遭難

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 19:08:29.71 ID:2NoRidxh0.net
歴代パンパカオブザイヤー(PanPaka Of The Year)

2000年 大日岳雪庇崩落遭難(2名)
2006年 九州登山ツアー白馬清水尾根気象遭難(4名)
2007年 大晦日の槍沢小屋キャンプ地雪崩遭難(4名)
2008年 自称ガイド夫婦の出会い系宝剣岳滑落(2名)
2009年 アミューズトラベルの夏山トムラウシ大量遭難(8名)。鳴沢岳遭難事故(3名)
2010年 両神山で飴玉だけで14日生き抜いた男性(未遂1名)。奥秩父4連鎖遭難(9名)
2012年 九州医師5人のGW白馬岳気象遭難(6名)。ヤマレコyucon氏御池岳第一次遭難顛末記(未遂1名)
2013年 韓国人PTの中ア空木岳から宝剣岳縦走での悪天候で遭難(4名)。ヤマレコyucon氏鈴鹿山系第二次遭難死(1名)
2014年 運が悪すぎた御嶽山の噴火(58名)
2015年 特攻登山家ヤマレコuedayasujiついに残雪期赤岳遭難死(1名)
2017年 高校山岳部の那須岳雪崩遭難(8名)
2018年 元ニートの下山家の栗城史多エベレストで散る(1名)。新潟親子遭難死(2名)
2019年 19才女性の剱岳滑落(1名)。ダーウィン賞取った富士山ニコ生配信滑落太郎(1名)
2021年 白山地獄軍団遭難(1名)。
2022年(※ノミネートのみ)国見岳6日遭難生還男性(1名)。鶏足山我流クライミング爺さん滑落死(1名)

※2023年ノミネート
白馬スキー場コース外滑走雪崩海外団体ツアー客全滅


いきなりの大賞候補だな
興奮してきた

767 :底名無し沼さん (スフッ Sd72-cCqX [49.104.29.134]):2023/01/29(日) 19:09:21.86 ID:LfSJsCOSd.net
昨年不作からの1月に大物とか

768 :底名無し沼さん (スフッ Sd72-RJSO [49.104.10.19]):2023/01/29(日) 19:10:51.46 ID:Q5PrIJrYd.net
2022年は大峰山の熊が上司に襲いかかって崖から転落死が個人的にトップだわ
色々と想像してしまう

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 19:11:56.03 ID:2NoRidxh0.net
>>761
ジャム勝もどこいったんだろうな
そんなコースから外れてはないと思うが

>>762
そうだな
10人も巻き込む雪崩なんか相当でかいよな

>>764
これから詳細が分かってくるか
全員同じツアーなのかな。

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 19:15:21.20 ID:2NoRidxh0.net
>>767
不作いうても死人はいっぱい出てるけどな

>>768
これが一応ノミネート

※2022年ノミネート
九州労山厳冬期八ヶ岳天狗岳遭難(1名)
鶏足山我流クライミング爺さん滑落死(1名)
https://yamap.com/activities/15058396/article#image-199456079
https://nordot.app/878564503534174208
大峰山系熊体当たり崖下滑落遭難(1名)
国見岳滑落6日遭難も生還した男性(未遂1名)
達磨山ソロキャン水切れ通報事件(未遂1名)
八経ヶ岳10日遭難も生還したベテラン女性(未遂2名)
前穂高岳ナップサック老人遭難(未遂1名)
伊豆海岸クライミング落下死(3名)
(特別賞)藤原山荘クリパ炎上事件(10名)

771 :底名無し沼さん (スップ Sd72-GWjr [49.97.102.126]):2023/01/29(日) 19:15:37.81 ID:gEyfXk4hd.net
熊繋がりでクライマーが襲われて撃退したのと熊に体当たりされて滑落死は印象に残ったね。

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5248-+rQD [61.214.9.147]):2023/01/29(日) 19:18:51.65 ID:WjJ3XebN0.net
上司がクマに体当たりされ…は本当にインパクトあったねw

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-2biX [175.132.70.29]):2023/01/29(日) 19:18:54.10 ID:wJyQSNbF0.net
>>739
なんかFF7を思い出すな

774 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-zyQz [210.138.179.50]):2023/01/29(日) 19:19:28.29 ID:WfjIEA1lM.net
栂池って昔大学の引率者が立入禁止エリアに連れ込んでパンパカして有名な場所じゃなかったっけ?

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-2biX [175.132.70.29]):2023/01/29(日) 19:20:16.69 ID:wJyQSNbF0.net
>>743
どっちでもだいたい一緒なんじゃない?

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/29(日) 19:21:36.15 ID:zE1wmQh+0.net
まあBCは楽しいもんな
雪崩にあうもの確率ってもんだ
しょうがないわ

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-LN9p [106.72.174.96]):2023/01/29(日) 19:22:11.49 ID:3QX41RTj0.net
>>772
よくよく考えたら“熊野”言うくらいの土地やしなぁ
そらおるわなとしか言えんし

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/29(日) 19:24:23.32 ID:zE1wmQh+0.net
氷瀑程度で?あんな近いのに
チェーンスパでいいだろ
アイゼンは訓練で別のところいくんちゃうの?
何もつけてない人が普通の道でころころいってるが

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfd6-tsCa [118.241.166.247]):2023/01/29(日) 19:24:23.78 ID:i9H0/0ce0.net
一月中旬に暖かくて雨かミゾレが降ってそうだったし、かなりの弱層が出来てたかもね
その上にこの1週間の降雪だとかなり規模の大きい雪崩が発生したのかも
現場の情報がないと詳しくはわからないけど

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-1drm [60.156.249.111]):2023/01/29(日) 19:24:36.04 ID:99UY0FFe0.net
10人まきこまれて祭りだ祭りだ!

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/29(日) 19:24:42.19 ID:zE1wmQh+0.net
すまん誤爆で

782 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-tKTb [202.214.231.169]):2023/01/29(日) 19:24:52.45 ID:3glzIbVNM.net
上部で雪面切って誘発させた奴が居るかもな

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7db-S+s3 [36.2.147.96]):2023/01/29(日) 19:25:21.26 ID:gXyxfUXq0.net
スキー場外、雪崩に複数人巻き込まれる 白馬乗鞍岳

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5248-+rQD [61.214.9.147]):2023/01/29(日) 19:28:24.59 ID:WjJ3XebN0.net
>>782
2グループ十数人もいたそうだからなあ

785 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-zyQz [210.138.179.50]):2023/01/29(日) 19:29:08.59 ID:WfjIEA1lM.net
栂池高原スキー場の雪崩死亡事故で引率者に有罪判決
https://m244.blogspot.com/2012/11/blog-post.html

https://youtu.be/wQwKnXiVTyI
同じパターンですかね?

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-qGBK [14.11.147.192]):2023/01/29(日) 19:29:12.93 ID:vcM23cCI0.net
>>783
時間の勝負だ。

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-1drm [60.156.249.111]):2023/01/29(日) 19:29:45.74 ID:99UY0FFe0.net
今日は捜索しないらしいじゃん

全滅やな!

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 527e-/uwc [219.124.62.235]):2023/01/29(日) 19:30:48.33 ID:EnxrQtfE0.net
明日朝から捜索なら遺体探しやな

789 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-JCKB [49.98.170.189]):2023/01/29(日) 19:31:28.04 ID:e30jWi39d.net
群馬県・谷川岳で雪崩、スノーボードの40歳代男性死亡

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230129-OYT1T50183/

ひっそりとパンパカ

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-j3GY [106.173.213.107]):2023/01/29(日) 19:32:13.53 ID:XpRYhIAR0.net
>>759
なかなか素敵な映像。
運だな。

791 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-zyQz [210.138.179.50]):2023/01/29(日) 19:32:18.90 ID:WfjIEA1lM.net
その場に居合わせた人が掘り起こすのでなければ、二次遭難の危険性があるから、そうならないやり方を考えてるところじゃないかな。

792 :底名無し沼さん (スップ Sd72-GWjr [49.97.102.126]):2023/01/29(日) 19:33:45.31 ID:gEyfXk4hd.net
>>782
バックカントリーなんて雪崩を誘発しながら滑るみたいなもんだしな。立山の真砂岳で7人亡くなったのは上部で起こして下を歩いてた登山客等が巻き込まれた。

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-kNEe [153.246.207.32]):2023/01/29(日) 19:34:22.50 ID:v0Sc5g/20.net
白馬乗鞍って結構急な岩々の記憶がある
あんなとこまで登ってスキーすんのか

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-2biX [175.132.70.29]):2023/01/29(日) 19:36:45.09 ID:wJyQSNbF0.net
>>793
栂池からの登り大岩だらけだった気がするな

795 :底名無し沼さん (スップ Sd72-GWjr [49.97.102.126]):2023/01/29(日) 19:39:41.24 ID:gEyfXk4hd.net
白馬乗鞍岳の東面だって言ってるだろ。マスコミは山に詳しくないから遭難のニュースは適当だよ。白馬乗鞍岳滑るのは春先になって蓮華温泉まで行けるようになってからじゃ無いかな。

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6e0-6dB/ [153.161.24.190]):2023/01/29(日) 19:43:09.84 ID:RyJuW4kK0.net
昨日はあんなに寒かったのに今日は、晴れて急激に気温も上がったからなあ。谷川でも雪崩か。

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ec-SmuU [153.229.180.247]):2023/01/29(日) 19:45:07.06 ID:tFtbfGNd0.net
>>792
切った奴が悪いように聞こえるが
回避できるルートを選ばなかったハイカーも悪いんやで

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 524d-peMq [219.98.96.68]):2023/01/29(日) 19:45:14.09 ID:oMNff6iJ0.net
長野県小谷村の白馬乗鞍岳で“雪崩” 「バックカントリー」をしていた約10人が巻き込まれたか

https://times.abema.tv/articles/-/10065780

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ d257-yoxQ [123.217.85.225]):2023/01/29(日) 19:46:12.72 ID:Pn2Oynry0.net
>>789
ナムナム

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-0YEY [60.114.136.169]):2023/01/29(日) 19:47:52.72 ID:8oLso1PV0.net
>>736
ドローンで埋まってるのを見つけられるわけがないだろ。
ドローンにビーコン(受信状態)載せて探せるようにならないかな、って話をしてるのは聞いたことあるけど、まだそういう段階。
さすがにそこからプローブ刺すのはとても無理だろう。

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-fO7+ [124.144.149.82]):2023/01/29(日) 19:50:37.14 ID:cEWVsA3k0.net
すごいなあこのスレ。
雪崩の警告出していたよね・・・

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/29(日) 20:02:41.15 ID:4rBWur5e0.net
ひゃっはー!と雪崩から逃げた人 2
https://youtu.be/EyiO2dFym0c

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02ad-V5Rq [133.175.112.247]):2023/01/29(日) 20:03:59.67 ID:7W7Xb+0N0.net
この相次ぐBC遭難でトマホーク野郎発狂するんじゃねw

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/29(日) 20:04:10.21 ID:4rBWur5e0.net
>>762
外人との噂もあり、奴らパーティーランでもしたのかと思ったけどどうだろう。

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/29(日) 20:05:19.40 ID:4rBWur5e0.net
>>785
馬鹿すぎ
次元の異なる話

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 20:08:50.21 ID:2NoRidxh0.net
>>803
https://twitter.com/osorakan/status/1618181614319849474
本日、カヤバタエリア横『滑走エリア禁止』区域において表層雪崩が起きました。
幸い、大きな事故にならずに済みましたが、一歩間違えば死亡事故に繋がります。
入りたい滑ってみたい場所はあるかとは思いますが、『滑走禁止』エリアへは立ち入り禁止です。
ルールを守って安全に滑走をお願い致します

https://twitter.com/oishikunaaaare/status/1618185491207323648
コース外滑走した人が雪崩を誘発したらしいです。
"たまたま"助かっただけだし、周りを巻き込んで"人殺し"に繋がっていた可能性もあります。
安全の確保されていないコース外滑走は本当にやめてください。
何かあってからじゃ遅い。

https://twitter.com/TomahawkSki/status/1618560046874648579
仮にここが現場なら、滑走禁止エリアであってもスキー場の管理区域内なので、スキー場側にも責任はあると思う。
少なくとも、営業開始前に雪を落としておくなどの対策をとることはできただろう。
万一善意の第三者が埋没した場合、トリガーになった人に加え、雪崩管理を怠ったスキー場も責任を問われそう


今回のではないが既に発狂済み
今回のはまだみたいだけど
(deleted an unsolicited ad)

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97cd-Vb9I [180.28.65.225]):2023/01/29(日) 20:14:59.87 ID:J0FqxXgP0.net
> 29日午後2時半頃、長野県小谷(おたり)村の北アルプス白馬乗鞍岳天狗原の東側斜面(標高約2100メートル)で、
>「スキーをしている人が雪崩に巻き込まれたかもしれない」と県警大町署に通報があった。
> 同署によると、整備されていない雪山を滑る「バックカントリースキー」をしていた複数人が雪崩に巻き込まれたとみられる。
> 心肺停止の人がいるとの情報もあり、同署は確認を急いでいる。
>同署の発表によると、通報の数分前に、バックカントリースキーをしていた外国人のツアーガイドが雪崩を目撃し、第三者を通じて通報したという。
> 同署はこの日は捜索せず、天候の状況を見ながら、30日以降、捜索をするかどうかを決める。

kamosirenai?

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e1c-S+s3 [223.135.229.70]):2023/01/29(日) 20:15:05.69 ID:2v6zQAN10.net
今夜大雪だよね?助かった人も危ないな。

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/29(日) 20:16:18.35 ID:4rBWur5e0.net
降りてるだろ

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-+rQD [113.158.62.57]):2023/01/29(日) 20:17:55.85 ID:N+lYBXh60.net
何人埋まって、何人ビーコンもってるの?

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/29(日) 20:21:54.96 ID:MqaXn+oY0.net
あそこ滑ってるパーティなら、普通は全員ビーコン付けてるはず。夕方までの時間切れで埋まった人を探しきれなかったんだろう。天気良くなれば、遺体はすぐ見つかるんじゃね。

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ de0c-UtCI [119.83.86.73]):2023/01/29(日) 20:27:18.37 ID:WQVkpDwn0.net
10人埋まってるの?

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 527e-/uwc [219.124.62.235]):2023/01/29(日) 20:28:58.57 ID:EnxrQtfE0.net
心肺停止だから現地生存組が掘り出せるだけ掘り出して下山してるだろ

814 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-kNEe [106.154.145.68]):2023/01/29(日) 20:32:11.66 ID:XofpslG7a.net
>>757
冗談で書いただけだよw
俺は木曽駒、谷川レベルしか行かないけど冬山は行く。

でも、山登らない奴でも書き込みは自由だよ。

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7eb-+rQD [36.13.6.212]):2023/01/29(日) 20:38:58.73 ID:h7S+AIQV0.net
【続報】バックカントリー中に雪崩 少なくとも外国人3人が巻き込まれる ツアー客が救助し通報 命に別条なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3db5d136a4d53650bceb5d6c120d3535d01298

警察によりますと、少なくとも3人が巻き込まれ、外国人のツアー客たちが救助したということです。巻き込まれたのはオーストリア国籍の2人とアメリカ国籍の1人です。このうち1人は肩に痛みを訴えていますが、命に別条はないということです。

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-0YEY [60.114.136.169]):2023/01/29(日) 20:40:59.85 ID:8oLso1PV0.net
>>744
なんか登山計画書をだすと遭難しないような勘違いを生んでるのが遭難の遠因になってる気がするわ。

>>811
降りてきてるのがいるたら、総数くらいは確定しそうなもんだが…

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2d0-bLP6 [115.36.235.238]):2023/01/29(日) 20:42:59.34 ID:/JuwyyGO0.net
>>815

818 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-igjJ [1.75.215.169]):2023/01/29(日) 20:44:31.52 ID:XSr4LDQAd.net
よかったね!

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2d0-bLP6 [115.36.235.238]):2023/01/29(日) 20:46:27.48 ID:/JuwyyGO0.net
>>815
3人て

820 :底名無し沼さん (スッププ Sd72-m9fp [49.105.96.116]):2023/01/29(日) 20:47:27.59 ID:PDJH24iXd.net
はい解散

821 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-uy0O [133.159.150.109]):2023/01/29(日) 20:47:28.28 ID:ra7nk310M.net
「約10人」から「少なくとも3人」に修正

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 20:47:29.92 ID:2NoRidxh0.net
え?????
死人ゼロ???????
なんだよつまんねー
ノミネートすら入らんわ

823 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-0DaF [126.35.123.208]):2023/01/29(日) 20:48:47.70 ID:IdOZmhNhp.net


824 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-XVIT [106.133.139.108]):2023/01/29(日) 20:53:26.31 ID:Dhdnse6Fa.net
10数人のうち助かったのがまずは3人で、残りの10人以上は知り合いでもなければ安否不明で発信できる情報がないってことでは?

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-BMWX [113.144.36.178]):2023/01/29(日) 20:53:45.59 ID:ISZKzacT0.net
NHKニュースだと複数のグループが雪崩にあって大半は下山し、そのうち1人が腕の骨折、また意識不明者が現場にまだいるらしい

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-BMWX [113.144.36.178]):2023/01/29(日) 20:54:07.11 ID:ISZKzacT0.net
>>824
そんな感じ

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/29(日) 20:55:39.98 ID:MqaXn+oY0.net
何より良かったね。何でこんなに情報が錯綜したのかな?

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bda-fO7+ [114.142.182.152]):2023/01/29(日) 20:57:55.35 ID:Gwz3/i7V0.net
北アルプスの遭難

覚悟の上なんでしょ?

829 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-j3GY [1.79.89.46]):2023/01/29(日) 20:58:07.23 ID:C28dU1L9d.net
言葉の問題

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2df-2biX [59.137.178.73]):2023/01/29(日) 20:58:36.38 ID:DCYLSWH40.net
これも先に書いた埋没費用の話になるな

せっかく日本にまで来たのだから是が非でも滑らねばならない、
よって「わたくし」の予定が最優先され、
大自然の現象はハナから無視される。

渡航費用は既に埋没してるから取り戻しようがない、
だからその元を取るためのMOTTAINAI精神によって登山なりBCが行われる
ある程度高額な費用をかけている場合は「滑らない」という選択肢は存在できない

札幌からニセコ程度なら気軽に中止できるが
ドイツからニセコとなると話がまるで違う
当然、金額も違う
おいそれとやめるわけにはいかず、よって登山せねばならない

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2eb-RCfh [59.136.137.58]):2023/01/29(日) 20:59:32.71 ID:Hd7vPDu/0.net
今回の大寒波の前って気温上がって下がったよね?
溶けた雪が凍ってその上にドカ雪降った訳だから氷の滑り台に雪が積もってんだよね
そりゃ雪崩れるよ
こんな時はパウダー積もったスキー場の非圧雪バーンが良いよ
滑ってギタギタになった斜面に積もるから氷の滑り台よりはマシだし
なによりリフトで回せるから楽チンだしw

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.11.3.129]):2023/01/29(日) 21:01:10.00 ID:qNz8ggHk0.net
ネトウヨのみなさん、いらっしゃ~い

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-BkFf [14.13.241.98]):2023/01/29(日) 21:01:54.01 ID:A63j7I4V0.net
週半ばに気温上がるから来週末もパンパカあるな

834 :底名無し沼さん (スップ Sd72-BipK [49.97.99.125]):2023/01/29(日) 21:03:06.92 ID:NiOTrX2Ed.net
下山出来てない人が何人かいる感じだな(‐人‐)

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/29(日) 21:07:53.32 ID:5dNtHhej0.net
バックカントリースキーをBCスキーって呼ばないで
日本人らしく単純に略せば良いのに

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/29(日) 21:10:17.07 ID:5dNtHhej0.net
小谷村は何回かふるさと納税したから毎年メールが来るわ
モンベル商品券無くなったからふるさと納税止めた

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bfd-bMXa [120.74.69.117]):2023/01/29(日) 21:17:36.76 ID:M+s4lZfO0.net
ちっ

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bfd-bMXa [120.74.69.117]):2023/01/29(日) 21:18:30.69 ID:M+s4lZfO0.net
>>827
外国人らって登山届出すっけ?
出してなさそうなイメージあるけどどうなんだろう

839 :底名無し沼さん (スッププ Sd72-m9fp [49.105.96.193]):2023/01/29(日) 21:19:49.64 ID:hOVd7Opsd.net
まあ外国人なら体温高いし
ビバークして眠らなければ助かるだろう

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7700-I2Fv [14.14.80.67]):2023/01/29(日) 21:20:18.71 ID:x9dYYGXc0.net
>>836
半額のね、あれは美味しかった

>>838
ツアー元が流石に出してるでしょ

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/29(日) 21:23:14.02 ID:MqaXn+oY0.net
>>838
白馬にベースがあるガイドツアーなら登山届出すと思うけど、海外から来て自分達だけで登ってたら出さないかもね。

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12fb-idky [203.112.59.243]):2023/01/29(日) 21:30:39.00 ID:lpaQ8/9L0.net
ドイツ人とアメリカ人の二人が意識不明だと

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/29(日) 21:33:04.98 ID:5dNtHhej0.net
トムラウシツアーみたいなのの外人向けツアーなんかな?

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ d257-yoxQ [123.217.85.225]):2023/01/29(日) 21:33:47.31 ID:Pn2Oynry0.net
>>830
自分のつまらない理論を人に読んでもらいたいんだね。
褒めて欲しいの?
正直に書いてごらん。

845 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-5qQz [1.75.209.128]):2023/01/29(日) 21:38:46.88 ID:tV7HTtvDd.net
長野・白馬乗鞍岳で雪崩 バックカントリーの外国人5人巻き込まれ3人救助 現場に残る2人は意識不明か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e831be577b56c58ed7e62e5d7572cc4617acfc9

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7700-I2Fv [14.14.80.67]):2023/01/29(日) 21:46:49.02 ID:x9dYYGXc0.net
2人だけか
2桁を期待したのにな

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 21:47:51.84 ID:2NoRidxh0.net
>>845
二匹じゃノミネートもイマイチかなあ

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 21:48:31.86 ID:2NoRidxh0.net
>>846
俺は最初の報道通り10桁を期待してたんだがな

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/29(日) 21:48:46.80 ID:MqaXn+oY0.net
>>843
白馬、野沢、ニセコとかのインバウンド多いところは、ネイティブスピーカーが対応する海外客のための英語のサービスたくさんあるよ。スキー場公式でもレンタル、スクール、BCツアーガイドが用意されてるので、非公式のはもっと多いのかもしれん。

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ d675-Y2Y+ [153.150.162.185]):2023/01/29(日) 22:00:45.60 ID:p1OU2eTb0.net
雪崩発生言うてるけど、BCerて自分らで起こしてるやん
自業自得やないのん?

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9efc-qGBK [143.189.108.210]):2023/01/29(日) 22:03:46.54 ID:vww26CGd0.net
谷川岳でもバックカントリーパンパカーキター
谷川岳で雪崩 バックカントリースノーボードの40代男性が死亡

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ d257-yoxQ [123.217.85.225]):2023/01/29(日) 22:05:00.95 ID:Pn2Oynry0.net
>>848
少なくとも10億人w

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1740-XVIT [110.66.241.64]):2023/01/29(日) 22:10:49.77 ID:uukM5KN30.net
>>848
アルマゲドン笑

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-v0LM [106.73.209.224]):2023/01/29(日) 22:22:39.27 ID:AP992XAi0.net
自殺したい奴はバックカントリーやればいいな

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-BkFf [14.13.241.98]):2023/01/29(日) 22:27:43.60 ID:A63j7I4V0.net
白馬乗鞍はお手軽だけど日本来てまで滑りたいか?

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9616-kNEe [121.2.188.31]):2023/01/29(日) 22:30:18.78 ID:7NdkPKP/0.net
バックカントリーって3月くらいのイメージだったけど最近は早いのな

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/29(日) 22:33:53.89 ID:4rBWur5e0.net
シーズンインと同時に始まる

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/29(日) 22:36:29.58 ID:3cphXs6v0.net
>>856
自分がBCやってた頃は底無しのパウダー(深雪)目当てだったから
1〜2月中旬くらいまでのハイシーズン限定で滑ってたよ

3月以降はたまたまパウダー当たったとしても時期的に雪が重くなるし
季節が進んで暖かくなると全層雪崩の危険が高まるため滑らなかった

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52c7-OT7D [219.102.248.232]):2023/01/29(日) 22:40:44.42 ID:8u3a2dJ20.net
40代でバックカントリーでスノボか
死んで良かったな、世のためにも

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200