2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part478

1 : :2023/01/17(火) 12:51:54.53 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part477
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672582119/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bda-fO7+ [114.142.182.152]):2023/01/29(日) 20:57:55.35 ID:Gwz3/i7V0.net
北アルプスの遭難

覚悟の上なんでしょ?

829 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-j3GY [1.79.89.46]):2023/01/29(日) 20:58:07.23 ID:C28dU1L9d.net
言葉の問題

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2df-2biX [59.137.178.73]):2023/01/29(日) 20:58:36.38 ID:DCYLSWH40.net
これも先に書いた埋没費用の話になるな

せっかく日本にまで来たのだから是が非でも滑らねばならない、
よって「わたくし」の予定が最優先され、
大自然の現象はハナから無視される。

渡航費用は既に埋没してるから取り戻しようがない、
だからその元を取るためのMOTTAINAI精神によって登山なりBCが行われる
ある程度高額な費用をかけている場合は「滑らない」という選択肢は存在できない

札幌からニセコ程度なら気軽に中止できるが
ドイツからニセコとなると話がまるで違う
当然、金額も違う
おいそれとやめるわけにはいかず、よって登山せねばならない

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2eb-RCfh [59.136.137.58]):2023/01/29(日) 20:59:32.71 ID:Hd7vPDu/0.net
今回の大寒波の前って気温上がって下がったよね?
溶けた雪が凍ってその上にドカ雪降った訳だから氷の滑り台に雪が積もってんだよね
そりゃ雪崩れるよ
こんな時はパウダー積もったスキー場の非圧雪バーンが良いよ
滑ってギタギタになった斜面に積もるから氷の滑り台よりはマシだし
なによりリフトで回せるから楽チンだしw

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.11.3.129]):2023/01/29(日) 21:01:10.00 ID:qNz8ggHk0.net
ネトウヨのみなさん、いらっしゃ~い

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-BkFf [14.13.241.98]):2023/01/29(日) 21:01:54.01 ID:A63j7I4V0.net
週半ばに気温上がるから来週末もパンパカあるな

834 :底名無し沼さん (スップ Sd72-BipK [49.97.99.125]):2023/01/29(日) 21:03:06.92 ID:NiOTrX2Ed.net
下山出来てない人が何人かいる感じだな(‐人‐)

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/29(日) 21:07:53.32 ID:5dNtHhej0.net
バックカントリースキーをBCスキーって呼ばないで
日本人らしく単純に略せば良いのに

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/29(日) 21:10:17.07 ID:5dNtHhej0.net
小谷村は何回かふるさと納税したから毎年メールが来るわ
モンベル商品券無くなったからふるさと納税止めた

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bfd-bMXa [120.74.69.117]):2023/01/29(日) 21:17:36.76 ID:M+s4lZfO0.net
ちっ

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bfd-bMXa [120.74.69.117]):2023/01/29(日) 21:18:30.69 ID:M+s4lZfO0.net
>>827
外国人らって登山届出すっけ?
出してなさそうなイメージあるけどどうなんだろう

839 :底名無し沼さん (スッププ Sd72-m9fp [49.105.96.193]):2023/01/29(日) 21:19:49.64 ID:hOVd7Opsd.net
まあ外国人なら体温高いし
ビバークして眠らなければ助かるだろう

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7700-I2Fv [14.14.80.67]):2023/01/29(日) 21:20:18.71 ID:x9dYYGXc0.net
>>836
半額のね、あれは美味しかった

>>838
ツアー元が流石に出してるでしょ

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/29(日) 21:23:14.02 ID:MqaXn+oY0.net
>>838
白馬にベースがあるガイドツアーなら登山届出すと思うけど、海外から来て自分達だけで登ってたら出さないかもね。

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12fb-idky [203.112.59.243]):2023/01/29(日) 21:30:39.00 ID:lpaQ8/9L0.net
ドイツ人とアメリカ人の二人が意識不明だと

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/29(日) 21:33:04.98 ID:5dNtHhej0.net
トムラウシツアーみたいなのの外人向けツアーなんかな?

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ d257-yoxQ [123.217.85.225]):2023/01/29(日) 21:33:47.31 ID:Pn2Oynry0.net
>>830
自分のつまらない理論を人に読んでもらいたいんだね。
褒めて欲しいの?
正直に書いてごらん。

845 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-5qQz [1.75.209.128]):2023/01/29(日) 21:38:46.88 ID:tV7HTtvDd.net
長野・白馬乗鞍岳で雪崩 バックカントリーの外国人5人巻き込まれ3人救助 現場に残る2人は意識不明か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e831be577b56c58ed7e62e5d7572cc4617acfc9

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7700-I2Fv [14.14.80.67]):2023/01/29(日) 21:46:49.02 ID:x9dYYGXc0.net
2人だけか
2桁を期待したのにな

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 21:47:51.84 ID:2NoRidxh0.net
>>845
二匹じゃノミネートもイマイチかなあ

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/29(日) 21:48:31.86 ID:2NoRidxh0.net
>>846
俺は最初の報道通り10桁を期待してたんだがな

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/29(日) 21:48:46.80 ID:MqaXn+oY0.net
>>843
白馬、野沢、ニセコとかのインバウンド多いところは、ネイティブスピーカーが対応する海外客のための英語のサービスたくさんあるよ。スキー場公式でもレンタル、スクール、BCツアーガイドが用意されてるので、非公式のはもっと多いのかもしれん。

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ d675-Y2Y+ [153.150.162.185]):2023/01/29(日) 22:00:45.60 ID:p1OU2eTb0.net
雪崩発生言うてるけど、BCerて自分らで起こしてるやん
自業自得やないのん?

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9efc-qGBK [143.189.108.210]):2023/01/29(日) 22:03:46.54 ID:vww26CGd0.net
谷川岳でもバックカントリーパンパカーキター
谷川岳で雪崩 バックカントリースノーボードの40代男性が死亡

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ d257-yoxQ [123.217.85.225]):2023/01/29(日) 22:05:00.95 ID:Pn2Oynry0.net
>>848
少なくとも10億人w

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1740-XVIT [110.66.241.64]):2023/01/29(日) 22:10:49.77 ID:uukM5KN30.net
>>848
アルマゲドン笑

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-v0LM [106.73.209.224]):2023/01/29(日) 22:22:39.27 ID:AP992XAi0.net
自殺したい奴はバックカントリーやればいいな

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-BkFf [14.13.241.98]):2023/01/29(日) 22:27:43.60 ID:A63j7I4V0.net
白馬乗鞍はお手軽だけど日本来てまで滑りたいか?

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9616-kNEe [121.2.188.31]):2023/01/29(日) 22:30:18.78 ID:7NdkPKP/0.net
バックカントリーって3月くらいのイメージだったけど最近は早いのな

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/29(日) 22:33:53.89 ID:4rBWur5e0.net
シーズンインと同時に始まる

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/29(日) 22:36:29.58 ID:3cphXs6v0.net
>>856
自分がBCやってた頃は底無しのパウダー(深雪)目当てだったから
1〜2月中旬くらいまでのハイシーズン限定で滑ってたよ

3月以降はたまたまパウダー当たったとしても時期的に雪が重くなるし
季節が進んで暖かくなると全層雪崩の危険が高まるため滑らなかった

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52c7-OT7D [219.102.248.232]):2023/01/29(日) 22:40:44.42 ID:8u3a2dJ20.net
40代でバックカントリーでスノボか
死んで良かったな、世のためにも

860 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-fO7+ [133.106.33.160]):2023/01/29(日) 22:44:49.57 ID:j3CcU3WYM.net
最近は外国人ツアーのバックカントリーパンパカパン目立つってことは大盛況なんだろうな

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/29(日) 22:48:48.95 ID:4rBWur5e0.net
>>859
まだまだ税金納めてもらわにゃならんのに?

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2d0-bLP6 [115.36.235.238]):2023/01/29(日) 23:00:40.51 ID:/JuwyyGO0.net
>>860
円安が後押ししてるのかも

863 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-uy0O [133.159.150.109]):2023/01/29(日) 23:01:27.09 ID:ra7nk310M.net
白馬の5人が雪崩にあって、3人は救助され、残り2人は意識不明のまま今晩は雪山に放置ってこと?

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/29(日) 23:03:33.01 ID:MqaXn+oY0.net
>>856
昔は登山の一種としてのツアースキーで、春先に雪が落ち着いてから、シールで登って滑るってのが多かったみたい。
パウダー狙いのBCは厳冬期に、積層チェックして注意しながら1人ずつ滑るって教わった。自分もBC行かなくなって7年くらいになるので最近の状況は知らないが。今回の天狗原もよく行ってたから、すごい気になる。

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/29(日) 23:16:29.45 ID:3cphXs6v0.net
>>864
>パウダー狙いのBCは厳冬期に、積層チェックして注意しながら1人ずつ滑るって教わった

そうです
雪庇やノールを刺激しないよう滑る
斜面はフォールラインに向けて滑る(トラバースしない)
雪崩が走る谷底に留まらない
など注意しながら滑ってました

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-BMWX [113.144.36.178]):2023/01/29(日) 23:33:23.46 ID:ISZKzacT0.net
>>863
そうみたい

·······同署は悪天候などのため、29日は捜索せず、30日朝から捜索することを決めた。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230129-OYT1T50176/

867 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-S+s3 [49.98.173.44]):2023/01/29(日) 23:59:07.31 ID:nRFP/h36d.net
きょう午前11時頃、群馬県みなかみ町の谷川岳天神沢付近でスノーボードをしていた男性から「コース外でのスノーボード中に雪崩に巻き込まれて、仲間の1人が見当たらない」と110番通報がありました。

警察によりますと、雪崩に巻き込まれたのは群馬県安中市の46歳の会社員の男性で、スキー場の区域外にある「バックカントリー」で友人4人とスノーボードをしていたところ、雪崩に巻き込まれたということです。

男性は心肺停止の状態で発見され、病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。ほかの3人にけがはありませんでした。

TBSテレビ

868 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-S+s3 [49.98.173.44]):2023/01/30(月) 00:00:09.34 ID:4lDKuZWCd.net
 長野県野沢温泉村の野沢温泉スキー場のコース外から28日午後3時ごろ、「雪崩に巻き込まれて同行者の行方がわからなくなった」と110番通報があった。飯山署によると、行方不明になったのは新潟県魚沼市の男性(38)。同署や消防などが29日朝から捜索したが見つからず、30日に再開する。

 現場は斜面が整備されてないスキー場外のバックカントリー。男性は友人3人と28日朝からスノーボードをしていたという。友人らは下山して無事だった。

 また、28日午後4時ごろには、同スキー場のパトロール隊が、場内の立ち入り禁止区域の山林で男性が倒れているのを発見、119番通報した。

 同署によると、男性は奈良県大和郡山市、自営業大鎌章弘さん(52)。大鎌さんは意識不明の状態で飯山市内の病院に運ばれたが、28日夜に死亡が確認された。大鎌さんはスキー客とみられ、発見時には「雪に埋もれていた」との情報があるという。

 気象庁によると、県北部は28日、断続的に雪が降り、野沢温泉村には27日夕からなだれ注意報が出ていた。

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-fO7+ [124.144.149.82]):2023/01/30(月) 00:23:03.92 ID:vex97khn0.net
気温が上がったり下がったりして雪崩起きやすいとの情報出てたのに何でBC入るの?
弱層テストの前に情弱テストが必要じゃん

870 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-S+s3 [49.98.173.44]):2023/01/30(月) 00:31:06.77 ID:4lDKuZWCd.net
運命としか、、、

 長野県の白馬乗鞍岳で29日、複数人が巻き込まれた雪崩について、防災科学技術研究所雪氷防災研究センターの上石勲・特任参事(雪氷学)は、降り固まった古い雪の上の新雪が崩れる「表層雪崩」が引き起こされた可能性があると指摘する。「27日夜に本州上を通過した低気圧が、崩れやすい雪を降らせた」と分析した。

 気象庁によると、長野県小谷村には27日午後4時半ごろに大雪と雪崩注意報を発表。27日夜に大雪警報に切り替わり、一晩で約40センチが降る大雪に見舞われた。その後、大雪警報は注意報に切り替わり、28日午後には解除されたものの、29日も雪崩注意報は継続していた。【安藤いく子】

871 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-ypaL [106.132.112.104]):2023/01/30(月) 00:35:35.21 ID:VSdlhahIa.net
ま、歴代ベストパンパカとかさ…
富士山生配信とか、ありえん装備で行ってるやろ

並のパンパカも、きっとそんなもんだよ
悪天候やが、危険な環境やが…俺ならいける!
その一念

872 :底名無し沼さん (スップ Sd72-GWjr [49.97.102.126]):2023/01/30(月) 00:36:06.06 ID:q6dtmAHhd.net
豪雪地帯なら雪崩注意報は毎度出てるのよ。白い粉に取り憑かれた者には止められない。

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-j3GY [106.173.213.107]):2023/01/30(月) 00:48:18.19 ID:QqGgDR460.net
>>848
10桁。10億?

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-fO7+ [124.144.149.82]):2023/01/30(月) 00:52:02.36 ID:vex97khn0.net
遭難者の命を「登山アプリ」が救った! 圏外でも位置共有できるハイテク機能、救助現場で活用進む
https://news.yahoo.co.jp/articles/66a8c9b0571b846d3a519e2b65cb9f556c421091


YAMAP使ってても家族友人がいなければどうしようもない気が・・・

875 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-Xl9m [106.180.15.243]):2023/01/30(月) 00:54:36.00 ID:vUX3NFBja.net
明日は雪崩起きないのか?
危ないから春までほっとけよ

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87f6-S+s3 [126.249.34.242]):2023/01/30(月) 01:01:38.39 ID:MhqUpMTB0.net
長野県小谷村で雪崩 複数人巻き込まれ意識不明の情報も

 29日午後、長野県小谷村のスキー場のコース外にあたるバックカントリーで、複数人が巻き込まれる雪崩が発生しました。
 意識不明になっている人もいるとみられ、警察と消防が詳しい状況を調べています。

 29日午後2時半ごろ、長野県小谷村にある栂池高原スキー場のコース外にあたるバックカントリーで、雪崩が発生したと現場付近にいた外国人のスキー客から警察に通報がありました。

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/30(月) 01:03:36.26 ID:xrBUPwfi0.net
>>874
そんな機能常に使ってたらどんだけバッテリー食うんだろう

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/30(月) 01:11:58.95 ID:m26JRa3u0.net
https://www.youtube.com/watch?v=69Z5bsYv24g
約10人の集団で3人は降りてきた
2人は埋まってるのが判明してて残りは不明
最大で7人死亡ってことか?
ノミネートすら無いって書いたけど再び一気に大賞に近づいたな

879 :底名無し沼さん (スップ Sd72-2Txk [49.96.237.66]):2023/01/30(月) 02:20:33.23 ID:OrMmIB4Ed.net
最悪ほかの地域も加えて同時多発雪崩パンパカみたいにまとめるのもありか

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/30(月) 02:26:31.45 ID:m26JRa3u0.net
>>879
いいアイデアだね
カウントしとかんといかんな

881 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2psM [106.128.57.41]):2023/01/30(月) 02:33:21.52 ID:9jqLCadPa.net
>>870
弱層テストとかやってないんじゃない?
なら、運命ではなく必然

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-BMWX [113.144.36.178]):2023/01/30(月) 02:48:10.74 ID:om8D/Pjk0.net
>>878
····アメリカ人やカナダ人など外国人の3グループ計13人が、スキー場のコース外を滑っていたとみられる。13人のうち11人は29日夜、近くの 栂池つがいけ 高原スキー場の麓に下山。男性1人が右肩を脱臼し、救急車で運ばれた。

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ed-p47k [221.117.104.49]):2023/01/30(月) 02:53:32.38 ID:8y4mU06I0.net
>>877
Cocoaのときに接触確認にはBluetooth LEという通信方式を使ってて、これはほとんど電池消費しないと言ってたからそれ使ってんじゃないかな
まあCocoaの話だから信憑性あれだけど

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-0YEY [60.114.136.169]):2023/01/30(月) 02:57:55.87 ID:VC7ZG1b+0.net
>>855
何日もいるんだから最初の一本って感じじゃない?

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ c391-+rQD [112.68.214.91]):2023/01/30(月) 03:11:15.89 ID:m26JRa3u0.net
>>882
なんだよ結局2人か
コース外まとめてノミネートだな。大賞には程遠い

886 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-Z7Zn [133.106.40.9]):2023/01/30(月) 04:11:25.79 ID:5ipGnu57M.net
外国人だからがっつりツアー会社とガイド訴えるんだろうな

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2eb-RCfh [59.136.137.58]):2023/01/30(月) 04:27:38.29 ID:AEmkkeQj0.net
>>867
あそこ適度な斜面と雪質が良いから楽しくて人気なんですよね
合掌(-人-)

888 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-CWA7 [106.130.195.139]):2023/01/30(月) 05:40:05.18 ID:pJnqAR4Ja.net
なんかノミネートとかくだらねえの湧いてつまんねえスレになったな

889 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-cnaq [49.98.157.189]):2023/01/30(月) 06:36:14.18 ID:vRySHSxEd.net
明らかに山登らないやつ居着いてるよな

890 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-YFHv [36.11.224.44]):2023/01/30(月) 06:54:22.79 ID:lFCZcJf1M.net
>>807
害人何か放っとけ

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5274-NCvT [27.114.64.146]):2023/01/30(月) 07:17:45.33 ID:nhD34U9/0.net
>>881
弱層テストで雪崩発生の可能性は判断できないよ。あくまでも参考程度、はっきり言って役に立たない。

892 :底名無し沼さん (スプッッ Sdf7-tUmd [110.163.216.2]):2023/01/30(月) 07:41:40.02 ID:YiewvXZNd.net
iPhoneに衝撃感知したら自動的に消防に電話かかるシステム付いてて
スキー、スノボ中の転倒で誤通報されまくって消防が迷惑してるって新聞記事あったな

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7700-I2Fv [14.14.80.67]):2023/01/30(月) 07:51:04.40 ID:LRg46RxW0.net
あれも白馬やな

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-YbjY [153.173.18.143]):2023/01/30(月) 07:52:06.33 ID:CjI3v3oN0.net
>>888
たった二人で残念!みたいなヒトデナシにはなりたく無いよな

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0283-yjVC [133.175.249.212 [上級国民]]):2023/01/30(月) 08:06:43.34 ID:HcicgDwR0.net
八ケ岳・赤岳で東京の71歳男性が転倒(29日)
2023/01/30 06:29

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023013000096

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 527e-/uwc [219.124.62.235]):2023/01/30(月) 08:13:17.10 ID:rCNqOywy0.net
>>893
ヒトデナシ

897 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2psM [106.128.57.41]):2023/01/30(月) 08:20:50.08 ID:9jqLCadPa.net
>>891
いや、そんなことは誰でも分かってることじゃない?

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0283-yjVC [133.175.249.212 [上級国民]]):2023/01/30(月) 08:23:42.62 ID:HcicgDwR0.net
八ケ岳・赤岳の山小屋で東京の31歳男性が救助要請(29日)
2023/01/30 06:23

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023013000094

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ d27b-2biX [125.196.171.120]):2023/01/30(月) 08:25:35.67 ID:3oeQqPWH0.net
バックカントリーでやらかすのが増えたのってアホな外人とアホなスノボのおかげだよな
外人は日本の積雪量舐めてるし、スノボは下手でもそこそこ上手いと思っちゃうから
すぐ調子に乗る
スキーだとBCやるのカネかかるし、そこそこ上手くないと新雪にのれないからな

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/30(月) 08:39:47.43 ID:HXNYQL8o0.net
偏見が凄いの

901 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-UtCI [126.35.34.99]):2023/01/30(月) 08:50:14.66 ID:5WAbaelJp.net
トマホークがなんか言いたげなツイート連発してんね。

902 :底名無し沼さん (スップ Sd72-NCvT [49.97.9.179]):2023/01/30(月) 09:21:54.33 ID:6I1TMfBKd.net
>>897
お前が分かってなさそうだから

903 :黒部の山賊 (ワッチョイ 93bb-xt7X [106.73.74.129]):2023/01/30(月) 09:30:12.19 ID:D6i5uqCl0.net
あい変わらず脳内が巣くってるな!

904 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-qaki [106.151.41.95]):2023/01/30(月) 09:49:28.63 ID:KSZ8ML2Na.net
だれか、スキー、BC、山スキー、ヘリスキーのジャンル分けと必要費用と危険度を教えてくれ。

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-fO7+ [124.144.149.82]):2023/01/30(月) 09:51:15.12 ID:vex97khn0.net
バックカントリー略してバカ

バカの連中が雪切って雪崩誘発してるだろ
一般の人が巻き込まれたらどうすんだよ

906 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-YFHv [36.11.224.44]):2023/01/30(月) 09:55:53.86 ID:lFCZcJf1M.net
ヒト科ヒト属ヒト

ヒトモドキ科ハゲ属クソハゲ
の差

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcc-hvG2 [114.169.55.29]):2023/01/30(月) 10:08:09.78 ID:jZs8aqiQ0.net
>>905
ラビーネンツークに入ってる時点で誰のせいでもないよね

908 :底名無し沼さん (スップ Sd72-NCvT [49.97.9.179]):2023/01/30(月) 10:12:29.25 ID:6I1TMfBKd.net
>>899
スノボは正しくその通りだ。スノーシューだけ履いてきました、みたいなヤツらいっぱい

909 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-qaki [106.151.41.95]):2023/01/30(月) 10:28:41.02 ID:KSZ8ML2Na.net
ああ、ボードだとジャンルの新しさから払ってきた血の量が減るから係数がかかるのか。
その分道具が充実してそうな気はするが、雪崩れたら結局運ゲーか。

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2df-kB7F [59.137.178.73]):2023/01/30(月) 10:34:17.78 ID:k+jvttLt0.net
ファッションだろ
リュックサックのスキーはやるがリュックサックのスノボはやらない
荷物を背負ってスノボなんてダサすぎる

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-NWCG [125.198.11.60 [上級国民]]):2023/01/30(月) 10:36:39.81 ID:cORr4BJW0.net
確かにスキーだけの時代は雪崩に巻き込まれるってあったはあったけど
こんなに多くなかった気がする
スキーは巻き込まれても足を大の字に開いて転がるかるから埋まりにくいからか
あるいは単にインバウンドで外人ボーダーが入ってきて
母数が増えただけ?

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-NWCG [125.198.11.60 [上級国民]]):2023/01/30(月) 10:40:08.65 ID:cORr4BJW0.net
日本人のスキーのBCなら登山やる人で知識や準備があるか
ツアーに入ってガイドに知識や準備があるけど
先月の北海道はガイドも外人で気楽で準備不足っぽい
今回の白馬もガイドは外人かガイドなしだろうね

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-v0LM [106.73.209.224]):2023/01/30(月) 10:41:50.71 ID:UZQ6JYQF0.net
日本の雪ってそんな質がいいのか
わざわざ日本でバックカントリーなんてやるんかと思ってしまうが

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 10:47:58.00 ID:gUVuRFow0.net
>>913
内地はそうでもないよ
ニセコは底無しの深雪だけど海に近いから超フワフワではない
個人的には旭岳が一番だと思う

915 :底名無し沼さん (スププ Sd72-C0dX [49.98.79.179]):2023/01/30(月) 10:50:00.45 ID:ZRXSvoJjd.net
本州だったらどこが一番?
奥志賀がいいって聞いたことがあるんだけど

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 10:59:06.37 ID:gUVuRFow0.net
>>915
自分は内地は天神平やかぐら・みつまた・田代の周辺がほとんどで奥志賀周辺は滑ったことがありません
すみません

917 :黒部の山賊 (ワッチョイ 93bb-xt7X [106.73.74.129]):2023/01/30(月) 11:06:34.02 ID:D6i5uqCl0.net
白馬には外国人相手の外人ツアーが野放し!!BCにガイド資格は不要!!

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2f3-tsCa [117.53.33.107]):2023/01/30(月) 11:08:59.81 ID:vOEJAhFu0.net
>>912
一昔前は山スキーのシーズンはザラメになって雪面の安定する3月から5月なんて言われていたけど、近年は道具と技術が発達して厳冬期でもパウダー求めて山に入るように変わってきたからだと
雪崩の知識も進歩してかなり際どい状況でもコントロール出来るようになったのと、動画やSNSで手軽に観れるようになってるのも大きいと思う
でもエクストリーム系のスキーヤーやボーダーは結構な人が山で亡くなってるから実際のリスクは相変わらず高いと思うよ

919 :底名無し沼さん (スップ Sd92-8zBJ [1.75.159.8]):2023/01/30(月) 11:37:41.00 ID:iZ70RIDwd.net
6月の第1日曜日の針ノ木の開山祭で、針ノ木雪渓を滑ると楽しいぞ
ただし、転ぶと死ぬ

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-tooR [124.87.192.194]):2023/01/30(月) 11:39:14.10 ID:AFGiyUaw0.net
>>918
プロのエクストリーマーもけっこう亡くなってるの?
となるとBCなんて自殺みたいなものですか
有名な地獄軍団だって犠牲者出してるし

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ deaa-kNEe [119.231.211.104]):2023/01/30(月) 11:40:37.63 ID:GcWBbZAO0.net
それにしても
最近のバックカントリーがらみの報道って
スキー場経由でない山での場合でも
ほとんどがスキー場のコース外を滑るバックカントリー
という言い方をしてる
ゲレンデのコース外滑走も、雪山登山としての山スキーも何もかも一緒くた
これどうにかならんのかね

922 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:49:07.73 .net
【速報】外国人スキーヤー2人を心肺停止の状態で発見
バックカントリースキー中に雪崩に巻き込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/71de64e6574535a63ff01c18aa650a8f46091f86

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/30(月) 11:52:16.09 ID:xrBUPwfi0.net
>>883
cocoaは電池消費酷かったからそれと同じだとヤバいね

924 :底名無し沼さん (スップ Sd92-cnaq [1.75.1.34]):2023/01/30(月) 11:52:20.06 ID:6wKquZqdd.net
例えば常念岳の冬ルートも登山コース外だしな
そこで事故るとコース外歩いた馬鹿扱いなんだろうか

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/30(月) 11:57:32.65 ID:A976UcX10.net
>>874
ハイテクなあ
みまもり機能はオフにしてるけどな

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/30(月) 11:58:55.71 ID:A976UcX10.net
>>874
それはまあなんでもそうだろ
遭難届けでないと動かないから

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52a2-bLP6 [219.118.140.7]):2023/01/30(月) 12:03:57.36 ID:KdmHqW/S0.net
>>898
これ好きw

山小屋から救助要請
装備不足で行動不能
派遣社員(31)

何をやらせてもダメ感がすごいw

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200