2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part174

1 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 00:06:18.22 ID:TAAW2A+Y0.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part173
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672052193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/22(日) 23:17:26.87 ID:vPDVepmh0.net
>>454
カッパッスヨ

457 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-CBlj [126.133.218.91]):2023/01/22(日) 23:17:57.10 ID:s4BC2587r.net
なんで焚き火の側でレインシェル着るようなおとぎ話してる奴がいるんだ

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-DyyZ [125.101.85.181]):2023/01/22(日) 23:20:37.85 ID:bnfHLE230.net
値上げか、最後にトレールアクション山上モデルを買って盛大に散るか

ブルーも良いな

459 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-95+E [106.146.12.152]):2023/01/22(日) 23:22:07.60 ID:G3Qk1dLka.net
2月1日から値上げ値札の料金になるみたいね
大体10%くらい高くなりそう

460 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-mYDs [14.8.57.128]):2023/01/22(日) 23:25:06.65 ID:bAbHVaYR0.net
駆け込むかあ(´・ω・`)

461 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/22(日) 23:39:10.37 ID:vPDVepmh0.net
>>455
安いメリノ製品はチクチクだし、目に見えてダメになっていくよ。
ワークマンのメリノ靴下なんて買って1ヶ月たたずにこんなの
https://i.imgur.com/KrxMD2o.jpg

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-ONrX [113.37.97.77]):2023/01/22(日) 23:55:05.77 ID:tawGn2BL0.net
ものによっては50%くらい上がるらしい

463 :底名無し沼さん (ワッチョイ a33a-88l+ [118.109.64.45]):2023/01/22(日) 23:59:23.94 ID:UTX3407k0.net
ポールはどうなのか

464 :底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-InLU [111.239.252.148]):2023/01/23(月) 00:28:51.77 ID:2xQwJ1NJa.net
レイントレッカーみたいな2レイヤー生地で内側のメンブレン側に生じた穴や亀裂は、何を使って塞げばいいんでしょ 
2.5レイヤー用のシームテープをアイロン貼りとかじゃダメかしら

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/23(月) 00:37:21.22 ID:4Opv0NP/0.net
>>464
修理

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-SnLW [1.112.225.203]):2023/01/23(月) 00:50:39.60 ID:5jcs1oDZ0.net
モンベルが値上げとなるとデカトロンやサロモンで買うしかなくなるな

467 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-CBlj [126.194.81.52]):2023/01/23(月) 01:02:36.60 ID:e4fd6QxPr.net
フランスのデカトロンはいいぞ

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/23(月) 01:06:31.46 ID:4Opv0NP/0.net
デカトロンって、商品多めの鹿番長でしょ

469 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-XSNR [106.146.20.7]):2023/01/23(月) 01:10:12.74 ID:WCPLhD3Oa.net
値上げ前にモンベルで20万ぐらい買い漁ってきたわ
もう今年は何も買わなくて良いや

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/23(月) 01:13:52.24 ID:4Opv0NP/0.net
見ろよこのデカトロンの謎の商品、トレッキングダウンコート
https://i.imgur.com/fWThE9Y.png

471 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-CBlj [126.194.81.52]):2023/01/23(月) 01:24:18.86 ID:e4fd6QxPr.net
レディースのアウトドア用ロングダウンジャケットなんて欧米ブランドじゃ珍しくないけど何言ってんだお前は

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/23(月) 01:25:08.43 ID:4Opv0NP/0.net
>>471
トレッキング、
トレッキング。

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/23(月) 01:43:29.81 ID:4Opv0NP/0.net
軽くて安いが耐久性に疑問が残るテント
ステラリッジと同じくらいの重さだがえらく狭い
なおペグダウンしないと自立しない

https://i.imgur.com/E4SOA3w.png
https://i.imgur.com/1Ekq1oc.jpg

https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_08115.jpg

474 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-CBlj [126.194.81.52]):2023/01/23(月) 01:45:29.33 ID:e4fd6QxPr.net
>>472
フランスには-33度用トレッキングダウンジャケットがあるぞ

475 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 01:49:58.41 ID:jx5PfcpJ0.net
今のうちにクレカ分割で買っとくべきか
公式が早く案内出せっつうねん

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/23(月) 01:51:54.30 ID:4Opv0NP/0.net
>>474
歩くシュラフどころじゃねーな

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c7-j5s0 [210.139.10.167]):2023/01/23(月) 02:52:45.84 ID:o/2oVmna0.net
日本がおかしいだけであっちは高低差の無いトレッキングコースとかいっぱいあるだろうからなぁ

478 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-z0Rv [106.133.162.94]):2023/01/23(月) 05:13:22.45 ID:pgR6EFG6a.net
>>461
俺のモンベルもそんなもんだし値段関係なさそうだな

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffe-jB4G [183.77.132.251]):2023/01/23(月) 05:23:47.46 ID:A5wl8Dts0.net
ヘビーローテーションしてるからじゃないの
靴下なら同じ物最低五つは買った方がよくね

480 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-z0Rv [106.133.162.94]):2023/01/23(月) 05:54:26.09 ID:pgR6EFG6a.net
>>479
そりゃ裏返しておしゃれ着洗いにすれば全然違うとは思うけど
まあ高いっても2000円だしワンシーズン履ければいいんじゃね

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73a8-rPwY [42.125.30.52]):2023/01/23(月) 07:15:00.88 ID:lALpH9hG0.net
値上げする前に買っとかないととは思うけど、何を買えばええんやろか。

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff3d-yWgQ [61.205.176.50]):2023/01/23(月) 07:16:25.63 ID:Btlzze/u0.net
デカトロンって向こうのユニクロとかジャイアントみたいな所?
キックボードは少々重いけど安心感があって良かったわ
も少しハンドル長くして欲しい

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4318-Omnt [180.24.75.13 [上級国民]]):2023/01/23(月) 07:16:44.33 ID:xv9ExJaw0.net
値札と会計時の額が違ったのはそういうことか
お得じゃん!って思っちまったわ

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ a30d-1Ukz [182.164.190.166]):2023/01/23(月) 07:41:19.27 ID:FpHAFWUK0.net
>>470
シルエットだけならモンクレール感あるな

485 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7330-TPII [42.147.105.77]):2023/01/23(月) 07:49:47.02 ID:iQfQxgVj0.net
>>421
汗抜けというか、快適さでもジオラインを上回るのだろうか

486 :底名無し沼さん (ガラプー KK67-lBY0 [2kA0qUL]):2023/01/23(月) 08:07:03.94 ID:l94bBpd9K.net
ウールは着てたら次第に熱を持ってシットリしてくる感じでそれが脱ぐまでずっと続くからそれが不快じゃなければ良いよ

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffec-D6eW [125.173.14.169]):2023/01/23(月) 08:12:32.75 ID:sTte0nHr0.net
一長一短ってわからんもんかね

488 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spc7-JTug [126.253.100.140]):2023/01/23(月) 08:25:14.08 ID:QmEBJZaLp.net
>>455
天然素材(生物由来)のメリノウールの方がメーカー間の品質の差が大きいよ

489 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-z0Rv [106.133.161.119]):2023/01/23(月) 08:42:20.02 ID:3F1Jf4O5a.net
>>486
着る前からずっとしっとり?してるけど
元々そういう生地だからじゃねえの?

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ef-88l+ [118.8.10.177]):2023/01/23(月) 08:44:22.07 ID:0zb2VFRM0.net
>>482
アルペン、ゼビオとかじゃね

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/23(月) 09:05:28.91 ID:4Opv0NP/0.net
>>478
俺のメリノ靴下は全然そんなこと無いけど

492 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-z0Rv [106.133.161.119]):2023/01/23(月) 09:30:54.85 ID:3F1Jf4O5a.net
>>491
使用頻度とか管理方法の違いじゃね
おろして3回目使用のやつだけどもそこそこモサッとしてきた
杢柄だから写真ではわかりにくいかな

https://i.imgur.com/oO5xV9q.jpg

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-lA4q [183.176.123.73]):2023/01/23(月) 09:33:20.79 ID:4Opv0NP/0.net
>>492
近すぎだ

494 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-z0Rv [106.133.161.119]):2023/01/23(月) 09:47:25.36 ID:3F1Jf4O5a.net
>>493
関係あるんかね
モンベルだろうがワークマンだろうが
使用環境次第で繊維が毛羽立つくらい当たり前のことだろうに
https://i.imgur.com/8aFR0sb.jpg

495 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-RcDR [1.79.89.133]):2023/01/23(月) 09:49:23.01 ID:esbfZEnqd.net
ウイックロンだけを信じろ
ウイックロン靴下で不便に感じたことないぞ

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-ONrX [113.37.97.77]):2023/01/23(月) 09:55:52.89 ID:CGyX0fHP0.net
>>495
一週間くらい縦走してるとウィックロンもジオラインもダメ。
2週間着たままだと新品でもゴミになる。化繊は定期的に洗える人用

497 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-eOTw [133.106.218.43]):2023/01/23(月) 09:59:22.54 ID:oQo+sPueM.net
ナイロン生地でも虫食うのかな
ダウンに なんか小さい穴あるんやけど

498 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spc7-YxVu [126.205.86.199]):2023/01/23(月) 10:00:51.78 ID:6VByh+Lup.net
ファクトリーアウトレットの在庫が見る間に減ってるような・・

499 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-Z0H/ [153.235.12.192]):2023/01/23(月) 10:06:29.16 ID:I5j9kBHPM.net
グンゼのって着丈クソ長くていいね

500 :底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-N4G/ [111.239.158.123]):2023/01/23(月) 10:37:16.48 ID:QpUa6rLJa.net
>>463
昨日ざっと見てきたけどポールは値上がり率高いぞ
7000円台から10000円台になる
1本あたり2~3000円値上がりする

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ 437d-D9oJ [180.145.229.123]):2023/01/23(月) 10:46:45.28 ID:xfq9VAit0.net
ULサーマラップ持ってる人破れやすさとかどう感じる?
普段着用で一番外に着るわけではないけど、仕事で結構荷物抱えてるからこすれるし
ああいう1枚布っぽくないのは向いてないかな?

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf08-JuhH [121.93.170.211]):2023/01/23(月) 10:53:38.67 ID:+SetOTTS0.net
>>501
ULサーマラップジャケット家でもずっと着てるけど
よっぽど酷い扱いしない限りは大丈夫じゃないかな

ただ、極端な磨耗で毛玉が出来やすい素材だとは思うんで
ザックのベルトとか同じ箇所をずっとこすってると劣化しやすい気はする

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ 437d-D9oJ [180.145.229.123]):2023/01/23(月) 11:48:31.66 ID:xfq9VAit0.net
>>502
ありがとう。軽くてあたたかそうだし気になってる
そんな破れやすいようなのではないんだね。本当は仕事にいい値段する服着たくないんだけどw
そんな風に見えなかったけど毛玉はできるのか

504 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:07:38.23 ID:+SetOTTS0.net
>>503
綿とは違う細い化繊特有の毛玉ができるタイプってだけで
よっぽどじゃない限り気にしなくていい
扱いが悪いと中綿の方が先に出てくるだろうし

いずれにせよ風呂上がりに羽織っても抜けが良くて湯冷めしないし
かなり重宝している

505 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:10:47.46 ID:YvopFAazp.net
そんなに在庫減っていってるのか、、
筋トレしてからネットショップ行こ。
って感じで疲れ果てていつのまにか寝ちゃう、をここ4~5日繰り返してるw
1週間前目をつけてた商品未だあるかな。。

506 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:15:03.11 ID:LG5Zx2MWd.net
欲しいもん全然無くなってたな
そんなに値上げすんなら買っとけばよかった

507 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:44:55.20 ID:PaLPQde20.net
俺9月にダウンを買いに行ったら欲しかった色が欠品で買えなかったら今みたいな状況になったよ

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-ONrX [113.37.97.77]):2023/01/23(月) 15:03:16.43 ID:CGyX0fHP0.net
俺9月にダウンを買いに行ったら
(過去の経験、思い出、回想)

欲しかった色が欠品で買えなかったら
(~たらの仮定。この節で↑文頭の節は過去の経験ではなく同じく~たらの仮定だったとわかる。二重仮定の論法)

今みたいな状況になったよ
(二重仮定が実際にあったと想定した場合に予想される結論)

509 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-zIOS [106.146.90.34]):2023/01/23(月) 15:44:39.11 ID:EtCdT/gAa.net
軽量ウインドブレーカー静電気すごい…ウインドブラストはそこまででもないけど

510 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-xHh5 [49.97.108.109]):2023/01/23(月) 15:44:45.15 ID:FoK50B1fd.net
値上げ前だが在庫切れてて買えない件について

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ef-88l+ [118.8.10.177]):2023/01/23(月) 16:48:46.42 ID:0zb2VFRM0.net
在庫ないよね、変な色しか残ってない

512 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spc7-YxVu [126.205.87.159]):2023/01/23(月) 17:23:08.56 ID:RfaCcMtCp.net
>>507
9月に買えたのか買えなかったのか
どっちなんだ!?

513 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-TPII [49.98.163.124]):2023/01/23(月) 17:25:21.85 ID:wc9JAsI2d.net
買ーーーーーーーーえない!
パワー!!

514 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM07-WPS/ [150.66.82.116]):2023/01/23(月) 17:31:18.96 ID:UnQd8TGrM.net
ソックスはやはりワークマンよりモンベルがいいね
サイズもワークマンって1択でギリギリだし
1600〜2000円でかなり良心的

515 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 18:52:17.31 ID:KIRVJVFP0.net
靴下はダーンタフ

516 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 19:01:04.32 ID:xfq9VAit0.net
サーマラップ見に行ったらトレールアクションジャケットもよくて迷って帰ってきてしまった
比較するとちょっと重めだったけど

517 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 19:57:15.99 ID:W3CvY382M.net
>>516
雪山であまり動かないならトレアク
動くならサーマラップが良いとyoutubeで見たぞ

518 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 20:10:41.34 ID:eKpzfXBL0.net
両方買うのがいいぞ!

519 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-z0Rv [106.133.163.188]):2023/01/23(月) 20:17:04.93 ID:75noZHFna.net
>>514
俺はモンベルはいてるけど本当はガッツマンが一番好きだな
欲しいのが売り切れで買えないから次点でモンベルという
ワークマン靴下は全部肌触りがいまいち

520 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ch8A [1.72.3.161]):2023/01/23(月) 20:27:34.52 ID:mXIMJfMdd.net
無印サーマラップとULサーマラップとトレールアクションって悩ましいよな

仕事で外で動くことけっこうあるから使い分けしてる

安くて温かくて汗抜けそこそこトレアク
汗抜けいいけどちょっと暖かさに頼りないULサーマラップ
サイズ感も厚さもアウターなのにそこそこ風通す無印サーマラップ

個人的にはULサーマラップの下にウィックロンZEOサーマル重ねたら快適

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ a33a-88l+ [118.109.64.45]):2023/01/23(月) 20:42:21.72 ID:aG/2tJt60.net
>>500
今のうちにポチっておくか

522 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-p5UX [49.96.30.249]):2023/01/23(月) 21:10:35.30 ID:diYX0d9Cd.net
ワークマンのネックゲイターはかなり優秀
モンベルのバラクラバは小さすぎて窮屈で購入断念した

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffe-jB4G [183.77.132.251]):2023/01/23(月) 21:16:05.86 ID:A5wl8Dts0.net
ワークマンの弱点は仕事終わりの人が試着しまくってて洗濯したくなることだと思ってる

524 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-hOiQ [133.106.160.86]):2023/01/23(月) 21:24:53.85 ID:qHDOLSAMM.net
>>522
サイズがLでも?
どんだけ顔でかいねん

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73da-88l+ [42.83.44.168]):2023/01/23(月) 21:49:23.84 ID:jvp+E8RR0.net
ストクルも売れ筋は直営店在庫ありとかが多いね
みんな値上がり知っての駆け込み需要なんだろうね

526 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-vbjq [106.133.32.98]):2023/01/23(月) 21:51:43.06 ID:paU4nXDba.net
値上げの話を見ていたら、今急いで買う物はないけど何か欲しくなる。

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-lPZJ [126.54.173.221]):2023/01/23(月) 22:19:55.93 ID:GlplfTcX0.net
転売ヤーが買ってるんだろ
急に登山人口が増えたわけでもなし むしろ減ってる

528 :底名無し沼さん (アウウィフ FFa7-lA4q [106.154.195.238]):2023/01/23(月) 22:21:56.55 ID:2n8bWTdiF.net
モンベルは商品点数多いからにわか転売ヤーじゃ無理だよ

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 437d-D9oJ [180.145.229.123]):2023/01/23(月) 22:23:26.90 ID:xfq9VAit0.net
>>517
アウトドアシーンでも割と写真とったりのろのろしてるなー

>>520
ULサーマラップの軽さが魅力的で気持ち的にはこっちだけど
仕事着としても使うの考えたらトレアクのほうが向いてそうな気はしてる
分厚いのでなければ重ねるもので調節はできそうではあるね

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3e2-hCjO [118.240.22.248]):2023/01/23(月) 22:23:44.86 ID:Jl7lB9NB0.net
アウトレットのサーマラップ買いそびれたな・・
もしかしてフレンドフェアの為に供出してる?

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5375-Ed7v [114.156.234.138]):2023/01/23(月) 22:24:28.01 ID:eKpzfXBL0.net
モンベルでプレミアついたのってマルチフォールディングテーブル、ジェットボイルスタッシュ、イグニスダウンぐらいか?

532 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-0D9X [153.140.60.59]):2023/01/23(月) 22:30:15.30 ID:5Pzi2NsNM.net
あと日傘とか

533 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-RcDR [1.79.89.21]):2023/01/23(月) 23:13:08.84 ID:xCwf8yWKd.net
焚き火台も昔転売されてたな二次燃焼するやつ

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-/Z27 [219.102.21.160]):2023/01/23(月) 23:14:46.15 ID:Z5XLtbgX0.net
>>526
母親が2月頭に喜寿なのでクリマエアベストをギフトで送ってきた
店員に2 月から値上げですか?って聞いたら下がる製品もあるから全品値上げでは無くて価格の見直しって事みたいだったよ

535 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-MR1E [49.98.13.217]):2023/01/23(月) 23:23:12.04 ID:WSRBIYXxd.net
その理論なら1点でも下がれば見直しで通じるな

536 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-RcDR [49.96.47.121]):2023/01/23(月) 23:37:55.11 ID:Zwpub0C1d.net
眼鏡が曇らないネックゲーターを開発してくれたら一生ついて行くんですが

537 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-hOiQ [133.106.160.86]):2023/01/23(月) 23:47:45.67 ID:qHDOLSAMM.net
>>536
曇らないメガネ作ったほうが早くね?

538 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-p5UX [49.96.30.249]):2023/01/24(火) 00:21:16.11 ID:c6DHtfAyd.net
>>524
これ
そんなに大きくないんだけどね頭

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1118239

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffe-jB4G [183.77.132.251]):2023/01/24(火) 00:47:06.66 ID:5YlnRpqP0.net
俺身長180で服は日本サイズのLだからサイズいくらでもたるが足は29だからフットウェアはXLないもの多くて困ってる
身長180くらいあったら足も大きいはずだから服のxlばっかり作らずに足のやつもxl作って欲しいわ

540 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 01:08:57.18 ID:fBX6DnQd0.net
雪山でアミアミ+ジオMW+トレアク着て寒い場合、上に何着ればいい?
クリマプラス100+ストリームパーカと着たけどトレアクの表面の性質のせいかあまり温まらなかった

541 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-XSNR [106.146.5.131]):2023/01/24(火) 01:50:12.03 ID:8t6R7fjea.net
>>540
貼るカイロを腹巻に貼るのオススメ

542 :底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-N4G/ [111.239.158.123]):2023/01/24(火) 03:29:13.80 ID:1hgAujMDa.net
>>539
モンベルのトレッキングシューズは全部ではないが31センチまであるし靴下もトレッキング用なら30センチまで対応のXLがある。

543 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-qzQT [133.159.148.121]):2023/01/24(火) 03:55:51.57 ID:Ko4vOtXfM.net
>>540
トレールアクションとかやめて、

あみあみ+expメリノ+lwさーまラップ+ストリームパーカ

これで厳冬期3000メートルまで行ける

トレールアクションでは空気の層が足りないんよ

サーマラップは汗抜けの良さ故に風が強いと寒く感じることあるけど上にハードシェル羽織るだけで濡れに強く適応温度が超絶広い最強ダウンに化ける

544 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 07:09:26.23 ID:tBVPuRpt0.net
lwとは・・・

メリノEXP+ULサーマラップ+ハードシェルは行動中は暑すぎでは
運動量少ない平地ならまぁいいけどちょっとした上りで汗だくになったことあるぞ

545 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 07:14:00.89 ID:py+CGxzx0.net
まあ最強寒波仕様だからね

546 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 07:28:03.84 ID:xmg7j4ZSM.net
>>544
ああ、ulやわ

ベースレイヤーの区分けと混同してた

常に着ろとは言ってないで

寒いと言ってるからこれがオススメと言ってるだけで、暑いならハードシェル脱げばいいだけ

547 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 07:34:05.13 ID:tBVPuRpt0.net
まぁ上に何着ればいいって言ってるからダウンでも着てろとは思うんだけど
ベースレイヤー見直したほうがいいおね

548 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 07:42:29.64 ID:cQDZ8Qf50.net
寒さ対策は肌に近い方から優先だね
俺はミレー網、ジオラインLW、ミレーワッフルウールフーディがベースでミドルがULサーマラップorミレーアルファライトスウェット、ハードシェル(ストリートパーカー)で晴天時はベースだけで行動することも多い

549 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 07:50:53.28 ID:Fpd0sMIXM.net
ついでに揚げ足とると上にハードシェル着てもULサーマラップがダウンに化ける事は無いw

550 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 08:01:10.17 ID:c2Z1zzd7K.net
ULサーマラップ着て上に無印サーマラップ着ると2層になる事で格段に保温力が増したフワフワ保温着の完成

551 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 08:41:57.04 ID:01wcpT5fd.net
よしさらにフラットアイアン追加しよう

552 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 08:44:48.48 ID:XwCvvgqp0.net
>>531
ゆるキャンの影響で一時期、ムーンライトも値上がりしてた

553 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 08:47:58.86 ID:XwCvvgqp0.net
雪山はハードシェルとアミアミ・ベースレイヤとの間はアクティブインサレーションじゃない?パタゴニアならナノエアライトとか。

554 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 08:48:01.12 ID:MqpG2XYKa.net
>>550
重ね着しすぎると、腕が窮屈になるから
ULサーマラップベストがいいぞ?

555 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 08:53:53.90 ID:45oufpnW0.net
今ならフラットアイアンXS
直営店在庫あり

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200