2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ファミキャン総合61

1 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 13:24:24.74 ID:XUARNWLx.net
ファミリーキャンプについて楽しく語りましょう。

※前スレ
☆ファミキャン総合60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663511058/

426 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 10:45:16.09 ID:JMiExwS5.net
キャンプ歴7年だけど道具買い替えた事ないな
女はとっかえひっかえだけど

427 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 10:49:40.45 ID:50q3G39F.net
>>426
はい!スタビ世代の陰キャ乙

428 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 10:53:21.20 ID:5qQcmV3q.net
俺は基本買い足し派だな
椅子とかテントは複数あるな
ギリメンヨッピーの動画で紹介されてた、KingCampのダブルのエアソファとオットマンをマクアケで購入した
大型シェルターにいれて快適にすごすわ

429 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 11:01:11.27 ID:50q3G39F.net
>>428
すまん、キャンプ歴3年目だけどレベチ過ぎて何言ってるか分からん…

430 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 11:04:39.43 ID:5qQcmV3q.net
>>429
まだ来てないけど、マクアケで新製品のエアソファーとオットマン買っただけだそ
YouTubeでギリメンヨッピーが紹介してた

431 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 12:15:23.43 ID:hRvjGCKj.net
>>425
2周目の事?

432 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 15:01:26.62 ID:50q3G39F.net
>>431
そうだな…
一流メーカーのギアを狙っている

433 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:21:22.96 ID:E5xwEQx4.net
>>432
何が一流だこの三流が!お前は二周目なんだから次は二流品を揃えなさい
そして三周目で一流を揃える

散財や!

434 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:28:15.05 ID:E5xwEQx4.net
ちな俺は形から入るタイプだから最初からハスクバーナにイエティにFEDECA…



435 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:37:39.80 ID:5qQcmV3q.net
ダイソーで揃えても一周目にカウントされるんかw
ダイソーは黒いメスティンしか持ってないな
3年目で2周目に入ろうって、椅子、テーブルも2年ダイソー使うってスゲー奴だな

436 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:38:56.63 ID:+4RunUnA.net
じっくり吟味して揃えるタイプなので、ほとんどのギアが一周目で落ち着いてる
新しい製品が出ても全く物欲がわかない

437 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:49:21.54 ID:e3A+7qbL.net
金の有る無しに関わらず、物欲キャンプ沼にハマる人は馬鹿だなと思うわ
二万以下の安物ナイフばかり10本買ってたりとか
持ってるテントの限定色買ったりとか、数量限定に惑わされて高値商法の予約サイトに殺到するりとか

438 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:49:48.35 ID:sv4mJ6aU.net
1週目の椅子やらテーブルはダイソーではないがホムセンだったな
今はベランダで喫煙コーナーとして使ってる

439 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:52:15.16 ID:5qQcmV3q.net
>>437
趣味ってそんなもんだろ
趣味に金かけて何が悪いの?
人生楽しくなればいいでしょ

440 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:56:31.12 ID:e3A+7qbL.net
>>439
いや別に悪い事はしてないよ
ただ、俺的に馬鹿だなと思うだけ

441 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:57:24.75 ID:+E5ibYq8.net
俺も趣味ってそんなもんと思うな 俺は高級ブランド物とか一切興味ないけど、限定の高い時計やカバン持ってる人を馬鹿だなんて思わないわ

442 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 20:10:51.13 ID:iTtoyDtr.net
趣味と収集癖は微妙に違うけどな

443 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:54:11.61 ID:n1/wF5vj.net
>>434
わかる形から入るタイプたから、家の倉庫にあった古い斧と、オルカのクーラーBOX

444 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 07:23:58.01 ID:5U+r2dMU.net
趣味に金使えない奴の僻みだろうな

445 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 08:47:21.12 ID:ASJFOSwu.net
ソロおじには趣味5ちゃんってのがおるけどファミおじは他に趣味あるのか?
ちな俺は釣り、ゴルフ、ネトフリ、サウナ、投資、筋トレ、家庭菜園、雀魂、Tinder、レブル、シエンタと手広くやってるからキャンプにはそこまでお金使えないかな…

446 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 10:08:23.80 ID:7kgonY+L.net
料理かなぁ
定時で上がれる日は必ず夕飯作るし
最近ケーキとかパン作りも始めたわ
老後はどっかの山奥でパン屋とかやりてぇわ

447 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 10:40:58.45 ID:ASJFOSwu.net
>>446
パンええなー!コーヒー淹れたら最高だな
キャンプでもパン焼けそうだしな

448 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 13:05:50.53 ID:q0cUGSNK.net
>>443
生きてます?

449 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 13:09:20.27 ID:q0cUGSNK.net
普段の朝はお米派だけどキャンプの朝はなぜかパン派になるんだけどお前らも?

450 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 13:12:21.84 ID:q0cUGSNK.net
>>445
多趣味だな
あまり家族サービスしないタイプ?嫁子供に見放されちゃってる感じ?

451 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 13:17:46.83 ID:KLDBC1bq.net
>>449
朝から米は面倒だわ

452 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 13:23:03.49 ID:mTcyvBu9.net
>>449
どっちもイケるなぁ。
普段コメも炊かないのに外では炊くのね?
とチクリと嫌味言われる。

453 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 13:26:19.74 ID:KLDBC1bq.net
朝炊いたら昼の焼肉定食できないじゃん

454 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 13:43:54.41 ID:ASJFOSwu.net
>>449
うちの朝はホットサンドメーカーの出番だ
シャウエッセン挟んでホットドッグか肉まんかカップ麺あたりだな

455 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 13:57:53.15 ID:ASJFOSwu.net
>>450
俺たちATMだぜ!お金さえ渡しとけばフリーダムだ

456 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:04:58.25 ID:BlYTm2Y7.net
>>455
お金渡してもうちの指示役はフリーにさせてくれないぞ



457 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:12:10.32 ID:aX4FjyLd.net
>>446
テニス、ゴルフ、庭いじり、料理、ツムツム、嫁とお出かけ

458 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:14:46.55 ID:aX4FjyLd.net
>>454
同じく朝はホットサンド。
最近はアルミで包んだパンを焚き火に放り込んでのホットドックが増えてきた。

到着日の昼はカップ麺か、買い出し時に買ったお稲荷、道中で買った牛丼や丸亀のうどん弁当

459 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:29:44.06 ID:X9d0+beO.net
>>458
とこに行くか知らないけど、せっかくキャンプ行ってカップラーメンとか牛丼や丸亀のうどん弁当とかヤメたれ
カップラーメンとか健康に悪いし貧乏くさい

帰りは必ず行ったその土地の有名店とか名物食べて帰るわ

460 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:35:54.70 ID:RStNM6lW.net
>>459
逝ったその土地つーてもよく行くところは家から下道1時間程度の山ん中なので。。

461 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:39:58.40 ID:X9d0+beO.net
>>460
他の場所にも連れて行ってやれよw

462 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:41:03.88 ID:+3zWVV30.net
弁当やカップ麺も美味いと思う 普段は食べないし 俺は帰り支度も終わりかけの昼飯にしてる 天気良かったら景色眺めて皆でシートの上で食って帰る

463 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 18:50:11.01 ID:zilFa5wm.net
>>459
お前んとこの子は外で食べるカップ麺の旨さを知らないのか
かわいそw

464 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 18:51:14.39 ID:aX4FjyLd.net
>>459
最初は昼飯から作ってたけど、頻度増えてくと手も抜くさ。
外で食えば何でも旨い的なノリで、力の入れ方抜き方が落ち着いてきた感じで、
回りの見た目とか気にして頑張るとかは出来んわ。

帰りはその辺の店で食うけど、特別地元の味って店ではなく、町中華的なところとか。

465 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 18:55:22.26 ID:DkCuaSM8.net
子どもの頃のキャンプは初日の夜にBBQをやって、翌日はカップ麺とか食べていたけど、それはそれで美味しかったし楽しい思い出だった。

466 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 18:57:01.85 ID:aX4FjyLd.net
そもそも普段カップ麺食わんのだが、年数回のファミキャンで食うだけで健康云々言うのは早漏

467 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 19:22:43.66 ID:VVAHV5Xl.net
>>464
頻度増えるって 、それこそ月に1回か2回行ってて毎回カップラーメンで文句言わんの?
それもほとんど山の中ってw

468 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 19:46:01.10 ID:VxWxj4rk.net
毎回カップラーメンって誰か言った?

469 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 19:46:38.63 ID:gBb+jRFQ.net
>>466
毎回カップラーメンって事にされちゃってるよ

470 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 19:48:01.24 ID:Dp6O9YXt.net
あー後は丸亀のうどんと牛丼かw
そっちは贅沢なんだなw

471 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 20:05:20.33 ID:kJqAWLNu.net
本当に早漏なんだな

472 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 20:48:01.46 ID:lA8gFJlf.net
キャンプの3食中1食くらいインスタントでいいよね
食事に凝るよりもっと他のことに時間使いたい人もいるからねー

473 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 20:55:53.60 ID:vmMTv7yC.net
うちの子は、あのキャンプ場行くならあそこで食べに行きたいとかリクエストしてくるから、カップラーメンで満足してくれて羨ましいわ

474 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 21:07:17.17 ID:CuSu5zVz.net
>>473
ゆるキャン見せた?
うちはカレー麺喰いたいって言うぞ

475 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 21:08:48.25 ID:crMVJsXo.net
そして僕は途方に暮れるを掛けるならカップラで十分

476 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 21:12:30.71 ID:BO0LvgFd.net
うちは普段カップ麺禁止してて
キャンプのときしか食べれないから
むしろ子供の中でキャンプの朝=カップ麺にされちゃってるわ
月一でキャンプしてた頃も毎回朝はカップ麺でしたサーセン…

477 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 21:20:47.10 ID:bDCy0Gyp.net
1時間半くらいかかるキャンプ場の近くの、名物のカレーうどんなら食べたいって言うなー

弁当の時も持ち帰りの美味しい店探すとかだなー丸亀のうどん弁当は買わないな
まあ俺も親からカップラーメンとかファーストフードやジャンクフードでは食べされて貰えなかったしな
特に親と同居だからキャンプから帰ってゴミ袋の中にカップラーメンのゴミがあって見られたら子とかにそんな物食べさせるなって言われるわ

478 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 21:26:18.49 ID:crMVJsXo.net
日本語で

479 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 22:05:13.39 ID:dPI4bY3b.net
ゲームもそうだけど
頑なに禁止してる親の子に限って
友達の家に行ったら目の色変えてやってるな

一人暮らししたら反動で毎晩カップ麺食べる子に
なってそうw

480 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 22:15:21.63 ID:RStNM6lW.net
一人暮らしするようになったらポテチとコーラ
どハマりしてるヤツもいるし無駄も必要だし何事もバランスだよなと思う。

481 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 22:28:47.81 ID:yeeMbrv/.net
他人のカップ麺等にケチつけるのは、どうやって育ったんだろうか 

482 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 22:42:55.39 ID:k440m3d6.net
いやマジでお前らの子どもと嫁は、せっかくあそこで行ったら何々食べたいって言わないのか?

ネタじゃなくてカップラーメンで良いって言うのか?

483 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 23:19:35.93 ID:PQDsWRJ/.net
別に毎食カップ麺食べる訳じゃないしなぁ
夜はこれ作ろうとか、帰りはここで食べてこうとか、そういう計画がある中で、手抜きできる所は手抜きして時間を有効活用しようってことだろ。

484 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 23:21:57.09 ID:CuSu5zVz.net
>>482
外食ならともかくキャンプメシくらい手抜きしたいってのが嫁の本音なんじゃじゃないの?
うちは設営担当は俺、メシ担当は嫁みたいになってるからなぁ
そうじゃ無い家族もいるだろうが

485 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 00:27:47.48 ID:Ruc6Xcjt.net
ブランドで固めたテントにギア
子供はカップラーメン食わせてテントでswitchやらせておけば良い
偽装幸せファミキャン一丁あがり!

486 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 00:50:44.72 ID:lasqqdQJ.net
アルファードとかベルファイアみたいな中途半端な国産ミニバンに乗ってる親はカップラーメン食わせてそうなイメージがある
GクラスやJEEP、レンジローバーの家族は全食で凝ったキャンプ飯作りそう

487 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 02:14:06.37 ID:x47t+3JL.net
確かにうちヴェルファイアだけどカップ麺食わせてるわ

488 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 04:31:27.29 ID:YYfJJhzn.net
うちはカイエンだからな。ちゃんとしたもの食わせてる。

489 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 06:41:25.42 ID:3tgRmhXV.net
キャンプ飯らしさを簡単料理でを毎回試行錯誤している。結果、撤収日の朝はカップラーメン+αが多くなった。

キャンプ始めた頃は、料理に凝りすぎて調理器具、材料、調味料の多さと時間の使い方に疑問をもった結果
料理は家でできるが、キャンプで子供と遊ぶ時間の方が有意義

490 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 07:16:48.82 ID:InqWS1l2.net
>>489
そういう事言い出すとキャンプ場行かなくても子どもと遊べるし子どもと焚火や炭火でキャンプ飯作る事も有意義ではある

491 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 07:17:24.39 ID:oKTNGnDm.net
楽したいから菓子パン、人数分お湯沸かすのも大変

492 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 07:23:18.92 ID:oKTNGnDm.net
ダッチオープンに炭をのせて調理とか家でなかなか出来ないし、遊具も何もないキャンプ場なら料理が遊びになる

493 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 07:33:42.89 ID:oKTNGnDm.net
嫁になるべく楽させたいから、ウチは行きの昼と帰りの昼外食だな、撤収日の朝は菓子パンが多い
まあ嫁が行った先の美味しい店調べてくれてこっちも楽でいいが
それに子どももあのキャンプ場行くなら、またあの店に食べに行きたいとか言われるから、今更帰りの昼はカップラーメンじゃあ納得してくれんな

それ以外は嫁が張り切って料理作ってくれるし、winwinだなーw

494 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 07:44:28.42 ID:Nvr6y0rU.net
キャンプ中は完全に俺が料理担当だなぁ 嫁さんなんて、完全にスイッチオフでくつろいでるわ

495 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 08:13:33.63 ID:FAo0UMf+.net
子供は乗り気だが
嫁はがあんまり乗り気では無いので
設営と料理は俺がほぼやっている
嫁はサポート役

あまり負担を掛けると行きたくないと
言われるのでそこは嫁に楽させないと
円満にはならないな

496 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 08:34:42.57 ID:3KTZN1tH.net
菓子パンやカップラーメンもいいけどおにぎり海苔茶漬けもいいぞ!
鮭なんかワサビ入れたらやばたにえんだぞ!

497 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 08:35:48.08 ID:NRfxhhgc.net
臨機応変にね

498 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 12:20:58.01 ID:QPxLJ5al.net
>>497
自分のスタイルこそ至高って人が多いから仕方ない

499 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 12:44:28.79 ID:IMdTsMAa.net
凝った料理を作るのもいいし、道中で何か食べるのもいいし、手抜きして時間を有効活用するのもいい。
他人のやり方にケチつけて家族が不憫だとか下らんこと言うのはやめようぜ。

500 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 12:47:17.42 ID:oXU0kUDY.net
>>496
それ旨そうだな
今度試してみよう

501 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 12:51:36.60 ID:6WlafelC.net
ワンポールおじさん 投資おじさん カップ麺おじさん 皆、自分の考えが一番で異論は許さん って感じで鬱陶しいな

502 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 13:06:42.35 ID:ZB44BGpO.net
カップ麺おじさんは流れ的にただ意識高い系とーさんに、おめーそれ有り得ねーw(要約)と言われてるだけのよーな。

503 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 13:12:13.61 ID:oKTNGnDm.net
>>501
お前が貧乏すぎるだけだよ、
そりゃ嫁もついて来たがらないのは納得
外食行くつもりになってる子どもに、今日はやっぱり止めてカップラーメンにしようって言ってお前の家の子どもはヤッターって喜ぶんか?

504 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 13:27:02.55 ID:juwrkNF2.net
投資信託おじとカップ麺おじが同一人物だった件w

505 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 13:37:49.63 ID:9c+hRLZx.net
どれが誰だかさっぱり分からんは
もしかしてお前ら自演なんじゃ…

506 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 13:53:13.09 ID:3KTZN1tH.net
誤自演だけはするなよ
ずっと恥の上塗りし続けるはめになるぞ…

507 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 13:59:09.44 ID:3KTZN1tH.net
画像の無いマウントほど見苦しい物はないぞ
自慢のテントと保有株式と立派な朝飯を貼りなさい
ちな俺なら貼れるけど…

508 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 14:03:24.65 ID:oKTNGnDm.net
>>507
お前が先に貼れ

509 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 14:13:21.86 ID:9c+hRLZx.net
これは貼らないパターン

510 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 15:51:12.94 ID:H8t3gKZb.net
>>503
すまん、うちはたぶんそれ子供喜んじゃうわ…
何故なら普段カップ麺食わせてないから…
まぁ子供って言ってもうちはまだ5歳だからなぁ
もう少し大きくなって食に拘るようになってくると
また違ってくるのかね?

511 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 17:02:37.92 ID:3KTZN1tH.net
キャンプで朝から毛ガニ食べるのは俺くらいだろうな…

じゃ

https://i.imgur.com/8bReDAl.jpg

https://i.imgur.com/zxONgqz.jpg

https://i.imgur.com/jYIWuRq.jpg

512 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 17:15:25.30 ID:a5+pdjgn.net
さらりと自己承認欲求

513 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 17:22:07.49 ID:9c+hRLZx.net
>>511
二枚目のテントはツーリングドーム?まさか一人で…



514 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 17:22:39.95 ID:9c+hRLZx.net
>>508
次はお前の番だぞ!頑張れよ!



515 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 17:55:23.97 ID:Nwrb2znS.net
>>501
そうそう、会話ができないので話が広がらない

516 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 20:11:24.24 ID:OLcU6y4T.net
>>515
だってお前レイサ買って小さいの自覚してるにの、また小型のシェルター買う馬鹿だろw

517 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 10:32:56.06 ID:BSHNvbtE.net
お、また出てきたぞw

518 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 13:23:05.69 ID:E0/gqURT.net
昔からよく家でホットサンド作ってて
今も週に数回は朝飯にホットサンド食うんだけど
いつのまにかホットサンドってキャンプ飯扱いになってるよな
まあ俺もキャンプ行ってもホットサンド作るんだけどさ

519 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 13:41:14.88 ID:5dvQZAm3.net
ホットサンドは何を挟んでる?
うちはハム、レタス、チーズという普通すぎだから変わったのや美味しかったのがあったら教えて

520 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 14:02:34.86 ID:uvsKhKQT.net
あんこ、イチゴ、しゃぶしゃぶ用の薄い餅だな

521 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 14:25:25.42 ID:kkAyRLd8.net
>>519
ソロキャンでしかしないけど焼き鳥缶詰とからしマヨかチーズインがホットだな
浜松の方では冷凍うなぎも熱いとか…

522 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 14:28:04.37 ID:kkAyRLd8.net
あとスイーツ系ならあんことバターもうまいよな
ん?デブじゃないよ?

523 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 14:30:53.34 ID:kkAyRLd8.net
ちなみにメスティンで秘密の激ウマレシピあるけど需要ある?

524 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 14:40:35.27 ID:msggExMP.net
>>519
ハム、卵、チーズ、マヨネーズ

525 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 14:50:14.22 ID:E0/gqURT.net
>>519
自宅での簡単な朝食のつもりで作る事多いから
あんま変わったのはやらないかも
塩胡椒して両面焼いた目玉焼きとチーズにケチャップと多めのタバスコ
レタスも入れてマヨネーズ少々ってのが定番だな

526 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 15:03:27.61 ID:BGgr6brq.net
>>523
お願いします

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200