2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ファミキャン総合61

1 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 13:24:24.74 ID:XUARNWLx.net
ファミリーキャンプについて楽しく語りましょう。

※前スレ
☆ファミキャン総合60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663511058/

551 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 17:06:18.00 ID:/87Wqb5z.net
>>550
リナ似の嫁のブラよろしくお願いします

552 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 07:36:52.26 ID:OpkLQLtq.net
>>519
ツナととろけるチーズ
ハンバーグととろけるチーズ
ミートボールととろけるチーズ
レトルトカレーととろけるチーズ
しょうゆ餅ととろけるチーズ
などなど

553 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 07:49:37.08 ID:OpkLQLtq.net
あ、餅はしゃぶしゃぶ用の薄切りのやつね

554 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 12:21:52.48 ID:4/m27UuY.net
しゃぶしゃぶ用の薄切り餅なんて投資信託やれば10年後に買えるのに
アホだなおまえら

555 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 13:33:09.14 ID:PWLwqkNS.net
雲海見れて喜んでドローン飛ばしてたら片付け中にストーブでテントの内幕が焦げてテンションがた落ちだ 

556 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 14:06:51.51 ID:H6GgG2hW.net
>>555
アップよろ

557 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 17:44:53.96 ID:ZMPqjTbt.net
>>555
その焦げを見る度に
あ~あの時の雲海キレイだったなぁ~と思い出すきっかけが出来たと思えばなんてことはない

つーか野外でガンガン使う道具なんて
サビて汚れてなんぼやろ

558 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 19:20:35.49 ID:lD4+RwJD.net
>>557
メーカーが修理はしてくれるそうだし、保険は効くし良かった これはもう、売れないから使い倒します

559 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 21:12:22.03 ID:XseE/I6v.net
モビガーデンってどうなん?

560 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 00:32:27.23 ID:IlcbbQ62.net
全ロムニキ

263 底名無し沼さん (ブーイモ MM96-iuIC [133.159.151.89]) sage 2023/02/11(土) 17:00:50.57 ID:ah5lbS1eM
とんがりガイジら自演先輩
ファミキャンスレでも自演バレしとってワロタwww
本人だけが上手くやれてる思ってるんやろなぁwww

561 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 09:08:57.80 ID:5XfSyrR4.net
今週のハピキャン見て田舎もんの俺はビビったよ
ふもとっぱの人の多さと高そうな車で来てオシャレなテント
富士山の絶景
そしてゴリゴリにスノピで揃えたキャンパー
シエンタ納車したら5時間かけて行こかな…

562 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 09:31:49.21 ID:6QZROt6m.net
てかシエンタでどうやって荷物積むんだ?
納車したらって今は何乗ってるの?

563 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 10:08:01.34 ID:acPoWYRn.net
車屋キャンパー大変だな。。

564 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 11:11:12.03 ID:5XfSyrR4.net
>>562
4人分のファミキャンセットを積むんだよ!
今は一応セレナを…

565 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 11:18:10.21 ID:6QZROt6m.net
>>564
ルーフラックはつけたの?
すぐに車買い直すな

566 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 11:44:11.61 ID:hL2PquKU.net
静岡県民だけどふもとっぱら行ったことないな
まあゴリゴリのホムセングッズしか持ってないから恥ずかしくて行けないんだけどね

567 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 11:59:51.55 ID:3kqzOC84.net
ルーフキャリアなしで4人分荷物満載で後方見えない状況で、
持ってくもの減らそうとか何度も夫婦で話したが、減った分増えるわ。

568 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 12:02:13.56 ID:5XfSyrR4.net
>>565
付けてないけど…
荷物そんなないからいらんと思ってる

569 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 12:08:47.29 ID:6QZROt6m.net
>>568
夏しか行った事ないとか?
冬は流石に無理だよね?
何回ぐらいキャンプ行った?

570 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 12:12:03.14 ID:hL2PquKU.net
ニタニタ

571 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 12:20:20.15 ID:/dvN/NQ7.net
あたし5人家族だけどシエンタだよ

572 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 17:00:52.07 ID:5XfSyrR4.net
>>569
ファミキャンでは冬は行かんぞ!
ちなキャンプは10回くらいは行ってるかな
次は春休みに行く予定だ

573 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 18:09:07.75 ID:6QZROt6m.net
>>572
クーラーボックスとテントは何を使ってるの?
セレナで行ってる時は積載余裕があったの?

574 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 20:45:28.76 ID:TOuh6b0k.net
うち2.5人だけどシエンタとフリードのカーシェアで行ってるぞ
もちろん春夏秋だけだけど

575 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 20:51:37.23 ID:f5Ff4tcl.net
真夏の高原に行ってみたい
やっぱり涼しいのかな

576 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 21:16:32.80 ID:G2uPL/Kq.net
真夏の高原は朝と夜は涼しいけど昼間の太陽の暑さがやばい

577 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 21:51:55.28 ID:f5Ff4tcl.net
>>576
たしかに5月に那須高原に行った時は夏日と言えるほどに焼けるような強い陽射しだった

たまたまかと思ったけどあれの夏バージョンと考えるとかなり照りつけそうだね
山だから急な雨もあるだろうし
でももう夏の平地ではキャンプしたくないw

578 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 00:17:31.56 ID:kDjLvp9r.net
ID:6QZROt6m
車をディスりながら執拗に人の装備を問い詰める基地外w

579 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 06:33:48.92 ID:Jv+eqDhv.net
自分も夏は標高高いところしか行かんって思ってたんだけどそもそも夏はキャンプやらんってなったわ

580 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 08:09:59.15 ID:cgU5buwd.net
冬キャンプすると
寒いけど虫来なくて、焚き火暖かくて
夏キャンプより最高って思うけど

夏キャンプの時は
暗くなるの遅くて沢山外で遊べて
寒い冬キャンプより最高って思う

結論はキャンプ最高って事かな

581 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 08:41:35.38 ID:OfJ2adV2.net
>>575
数年前に関東から長野に引っ越して夏は最低でも標高1,000メートル以上のキャンプ場ばかり行ってるけど、遮光のしっかりしたタープ使ったら快適だよ
直射日光さえ遮ったらかなり涼しくて気持ちいい

582 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 09:41:00.74 ID:11Of2xWl.net
夏の高原キャンプは気持ち良いよね。でも清流の近くだとアブやブヨの餌食になることもしばしば。

583 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 09:59:27.66 ID:2rRuu7kD.net
俺は真夏と真冬はファミキャン行かないね
春秋に海が近いキャンプ場で子供たちと釣りしながらが多いね
シエンタ納車したら川キャンもやってみようかしら…

584 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 11:02:51.65 ID:eEoVqKn3.net
シエンタw

585 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 11:20:22.91 ID:S1S2m4fs.net
いい車だよな

586 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 11:57:01.68 ID:rB0zbvCP.net
シエンタなんてましだろ!俺の知り合いは日産ノートで…
ちなすでにチョコ一個ゲット

587 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:05:25.12 ID:Zb0S78XH.net
>>586
勝ち組でワロタ

588 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:17:17.70 ID:4iSipP4E.net
今朝小学生娘二人と愛妻から手作りチョコを貰った俺は勝ち組なのか…

589 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:34:54.00 ID:b0Bjd31O.net
俺も貰った、お返し目当てで年下の可愛い子から チョコじゃなくて、久世福の詰め合わせ 嬉しいような、お返しが面倒くさい

590 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 15:59:06.81 ID:T130lsek.net
>>575
標高1000mを超えたら涼しいぞ
ただし木陰が無いと昼間は暑い
白馬だと8月でも夜は20℃を切ってたので多少の防寒が必要だった

591 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 16:50:09.65 ID:2rRuu7kD.net
ファミキャンパーはチョコ貰えるからいいけどソロおじは…


5

592 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 17:27:57.39 ID:eEoVqKn3.net
3

593 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 21:05:42.13 ID:9X9PuPKg.net
>>580
季節関係無くなっちゃってますけどw

まぁ、キャンプ最高

594 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 09:30:53.74 ID:8tu7HPWu.net
キャンプ最高だな
ファミキャンパーの中にはグルやソロもする人おるかな?
俺は全部するけど

595 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 09:37:48.09 ID:qUANew19.net
>>594
最高だな、参考にしたいからキャンプの様子貼って

596 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 10:15:16.69 ID:JgpEeGdu.net
ソロは寂しいから無理だわ 尊敬する

597 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 10:38:07.08 ID:8tu7HPWu.net
>>595
イスタバレするから写真はちょっと…

598 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 11:02:02.65 ID:8dTqmSk8.net
ソロなら車中泊やな
誰もいない山の中で
車にプロジェクターつけて
音響もまぁまぁ拘って
誰にも迷惑かけずに大音量で見るのよ
もう最高

という計画をして
誰も来なさそうな山奥に入ったら
怖すぎて途中退散したでござる

599 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 12:12:28.43 ID:eIqqK0r2.net
>>597
平気平気!試しに貼ってみなよ!

600 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 12:21:41.38 ID:t8tDpYIS.net
貼ってもらわないとウソかホントかわからないし...

601 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 12:23:26.70 ID:BL1pk/eK.net
信じるか信じ(ry

602 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 12:51:52.47 ID:nIhfaLLa.net
>>597
本当はソロおじなんだろw

603 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 13:23:15.20 ID:i0o9jLcS.net
>>598
楽しそう
シエンタ納車したら車中泊もしようかな...

604 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 15:45:41.66 ID:G6QhQq/u.net
恒岡さんに

黙祷…

605 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 22:00:37.55 ID:0yeQ2sn2.net
シエンタはええ車よ

606 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 22:45:10.40 ID:I89AMObo.net
ソロキャンを否定するつもりはないんだけど、ファミキャンがほとんどの自分がソロキャンしたら寂しくて死んじゃいそう

607 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:36:38.26 ID:CyyufC9C.net
ファミキャンとソロキャンはまったくの別モノやぞ

608 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:41:35.42 ID:kn+7V5NA.net
>>606
分かる。ファミキャンだからやれるって感じ。だからソロキャンに興味あるけど躊躇してしまう。

609 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:42:10.45 ID:kn+7V5NA.net
>>607
具体的にどの辺が?

610 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 23:49:07.85 ID:kxUSm6Vd.net
グルキャンとファミキャンしかした事ないが、ソロキャンしたくてウズウズ
子供や他人の動きを見ながら世話するキャンプに疲れた
ファミキャンだと荷物が多くて設営・撤収が面倒
道具もある、ハンターカブも買った、後は嫁の許可、、、泣

611 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 00:24:32.25 ID:QsgVXfFj.net
>>609
610が言ってるとおりだと思う
特にファミキャンは常に自分以外の行動を気にしてお世話をして

612 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 00:26:27.53 ID:QsgVXfFj.net
>>606
寂しいのがダメな人はソロキャンやっちゃダメだと思う

613 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 02:07:50.92 ID:bt6xKCaB.net
ソロキャンはええぞ
設営撤収が楽
好きなものを食べ、飲みたいだけ酒を飲み、焚き火もブッシュクラフトも読書も映画鑑賞も、やりたい事だけ自由にやれる
グルキャンみたいに煩わしい人間関係に気を使うことも無い
まあ今はファミキャンを楽しんで、ソロは子育てが終わってからでもいいんじゃないか?

614 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 06:03:25.26 ID:t3+2StFM.net
>>609
ワイワイやる雰囲気を含めて楽しむのがファミキャン
自分のペースでじっくり楽しむのがソロキャン

ファミキャンで道具を愛でてひたすら悦に入り続けてたり
焚火眺めて無心でぼーっとしまくってたら
嫁や子供から暇だのなんだの文句言われちゃうからな
ソロ用装備は設営撤収も楽だし気軽に行けるのもメリット

615 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 08:12:32.90 ID:WbM9C/1W.net
ソロキャンしてひたすら読書したい
家だとすぐにお母さんお母さんと話しかけられて内容が頭に入ってこない
夜読むかと思ったけど疲れて寝てしまうし

616 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 08:20:46.44 ID:MqWRtK7g.net
>>615
おつかれさまです

617 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 08:24:13.67 ID:H+Th8zKr.net
「わんこ子わんこ孫わんこ」
って早口で3回言ってみ!

618 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 08:25:53.90 ID:U7qge9k3.net
小学校も高学年になると塾やら習い事やらでなかなか土日の休みも合わなくなってくるね。ソロは数年前からボチボチ始めてるけど、今後はそっちがメインになるんだろうなあ。車が一台しかないので土日ソロ行きたくても他の家族が使えなくなるのでクレームが。もう一台サブで買うか。

619 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 08:26:18.82 ID:H+Th8zKr.net
すみません、早口言葉スレと間違えました
しかも女性がいると知らずに…
申し訳ございませんm(_ _)m

620 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 08:33:06.73 ID:XgrHgbca.net
>>606
普段ファミリーサイズの設営撤収して子供と遊んで料理も洗い物もやってっていうキャンプに慣れてるとソロはパパッとできるしのんびりできるし贅沢でいいよ
そんで終盤少し酔って家族に会いてぇなぁ、やっぱファミキャンっていいよなってなるのも含めていい時間よ

621 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 08:58:43.01 ID:U7qge9k3.net
>>620
わかる
一人でのんびりしてると他の幼稚園児とファミキャンしてる家族をみるとホンワカする。懐かしいなあ、俺もあんなだったなあ、と。

622 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 09:01:32.32 ID:uCaKEZrF.net
ジジイはソロキャンスレに戻れ

623 :610:2023/02/16(木) 09:37:20.09 ID:ncj/zdz5.net
>>620
> そんで終盤少し酔って家族に会いてぇなぁ、やっぱファミキャンっていいよなってなるのも含めていい時間よ

そうそう、コレが欲しい 出来るだけ早い段階に
ファミキャンのモチベーションUPの為に

624 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 09:38:59.33 ID:a5ma3CUL.net
>>618
うちも今それだわ。月1、2くらいで土日はソロ行くようになった。車も買ったわ

625 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 09:47:22.39 ID:cFBqMD71.net
>>615
ベイビーギャング北見似ですよろしくお願いします

626 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 09:48:36.87 ID:wgYbTZO3.net
ソロキャンプしてる人ってやっぱり、日頃、なかなか一人でゆったりとした時間が少ない人なんかねぇ 

627 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 10:44:43.15 ID:acfi0jJx.net
>>626
普段からソロでソロキャンするのと、普段は家族に奉仕しててなんとか時間と妻の機嫌を工面してソロキャンするのでは充実度が全く違うと思うわ

628 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 10:57:47.20 ID:VZqwxXwk.net
シエンタ納車したらソロキャンデビューしようかな...

629 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 11:44:31.87 ID:8kRFp1wU.net
ソログルがきっかけでソロキャン始めたワイが通ります

630 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 11:49:20.76 ID:OkOMG0Sm.net
>>627
家族に奉仕とかかわいそう過ぎる

631 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 11:59:49.05 ID:4lXw/Flr.net
グルソロからソロソロですか。。

632 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 12:42:25.38 ID:JJrs9AOg.net
俺は逆だな、子供と遊ぶのが楽しすぎるからソロは無いわ。

633 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 13:26:58.38 ID:XM9rn5KE.net
>>632
何して遊ぶの?

634 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 17:00:58.49 ID:d9mAc2rw.net
>>627
ダサすぎw

635 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 17:03:46.71 ID:TnYfdnej.net
うちもファミキャンは家庭内接待だな。全力で楽しませるぞ。
たまのソロは別物。

636 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 17:36:38.59 ID:d9mAc2rw.net
カップラーメンと丸亀うどん弁当で接待w

637 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 17:52:16.26 ID:s13JKATV.net
まだソロキャンには興味湧かないなぁ
元々がコロナ禍で家族旅行がわりに始めたから、家族前提でしかイメージが湧かない

638 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 17:59:10.78 ID:DOXv9DWK.net
>>630
嫁に夜のご奉仕しないの?

639 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:01:32.92 ID:t80rFbal.net
お前らソロキャンやるならソロスレにも行きなよ…



640 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:03:14.52 ID:GP7X7/VA.net
>>638
ほとんどはしてもらうだろ

641 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:03:59.97 ID:LZSFEjID.net
ファミキャンとソロをガッツリ楽しんでいるつもりだが道具の量が恐ろしい事になってる

642 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:04:26.06 ID:NvdT3Xrj.net
俺はソロはガソリンランタン使うのと、嫁や子どもが食べれないから普段家庭では出てこないモツ鍋やキムチ鍋食べるのが楽しみだな
後は子どもがいたら見にくい映画とか邪魔されずに見る

643 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:06:43.55 ID:NvdT3Xrj.net
>>638
フェラ好きのクンニ嫌いだからな
id変わったけど634だ

644 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:13:31.83 ID:aBB5suAH.net
シャワー無し燻煮が好きだけど質問ある?

645 :627:2023/02/16(木) 18:19:12.46 ID:XgrHgbca.net
みんな尻に敷かれてないようで羨ましいわw

646 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:57:20.21 ID:4lXw/Flr.net
小股の下に敷かれに行ってる日とはいるか。。

647 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 19:35:37.23 ID:7RA6xcEz.net
今のところ子どももキャンプ楽しんでるし、子どもとこうやって触れ合うのも今しかできないなあ、とも思うんだよなあ。ソロキャンデビューはもう少し後かな。

648 :606:2023/02/16(木) 21:03:44.56 ID:0BEduf+B.net
レスくれた人ありがと

思ったけど、子供が小さくて親の自由が制限されてるとソロもやってみたくなるんかな
ウチは長女が高校生で次女が小6で、家族一緒の時間が減ってきてて、
前は自分の時間が欲し~と思ってたけど、今はかなり時間がある

で、自分は焚き火とBBQとキャンプ飯が好きで、家族に「飯美味い、キャンプ楽しい」と言ってもらえるのが幸せ
だから、楽しませる相手がいないキャンプはモチベーション上がらないんかな

子供が独立したら嫁とキャンプかな

649 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:32:20.38 ID:bNDT9EKW.net
子供は高校に上がったら独立まであっという間だよ
うちの子供は大学卒業して2年、中学の先生になってからえらい忙しそうで
毎週のように単独登山やソロキャンやってる自分を暇なのかとディスってくるw
かみさんはパン焼きにはまってる
まあそんなもんだよ

650 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 06:26:39.70 ID:pPt4UrZ1.net
おじいちゃんになってもこんな時間に書き込んでるんだもんな

651 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 06:42:48.98 ID:/pyyIR9c.net
よく、中学の先生なんてなれるよな 尊敬する 鬱陶しい親や生徒の相手毎日したくないわぁ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200