2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ用テント 65張り目

1 : :2023/01/20(金) 13:41:47.09 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 64張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670465431/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-Gj5u):2023/01/22(日) 13:36:03.18 ID:wWIfSUcZ0.net
家族、グループ用のサファイア7とソロ用のオリヴィンプロ買ったら他要らなくなったな

34 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-Gj5u):2023/01/22(日) 15:45:08.83 ID:ZjMU1/oBa.net
吟味して吟味して買ってもまた不満出て買い直す
人気ブランドのキャンプ道具はすぐ売れるから一年使ってもあんま損しない
なのでオススメはいいブランドのを最初から買うこと

35 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 16:11:39.33 ID:nIBUOO3ZM.net
風が強くなかったらタープ泊のAフレームかパスファインダーでいいやんってなった

36 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 20:59:55.23 ID:LK4s0+sB0.net
コットで寝る人と地べたで寝る人とで広さ違うよな。
自分はコット派だから、基本的に狭いのは厳しい

37 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 21:01:04.97 ID:pxUQi/sU0.net
フォークテント280(ライトグレー)ポチったけど、金曜日に残り10だったのが残り5になってた。
3日で5つも売れるとは…このスレ見て買ったのがいるのかねw

38 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-qu1w):2023/01/22(日) 21:24:26.73 ID:VGtv0DgY0.net
ネットやカタログで吟味するのもいいけど実物見たりユーザーと話すのも大事よ
キャンプ場でユーザー居たら話しかけたり中を見せてもらったりな
お店の展示もいいけどさ

39 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 22:06:46.22 ID:EHDNM0Hpa.net
>>37
日本全国の人が簡単に買えるのだから数人が買ってもおかしくはない
ただフィールドアのホームページは見づらいな、商品や情報が1ページに出すぎてるというか

40 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 22:14:25.41 ID:czCqkchV0.net
>>38
トーホグ民だけれどソロソウル張ってると9割これいいですねーって酔ったおっさんに声掛けられるわ
悪い気はしない

41 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-2ih0):2023/01/23(月) 10:36:53.59 ID:jUFbNhJOa.net
徒歩移動デュオで使用予定インナー200×200程度・キャノピーあり希望です
ツーリングドームLXを購入検討していましたが重いので
アルミポールの類似品見てましたがGOGlampingツーリングドームテントは生地が薄く冬は心もとなく
FIELDOORのドーム200+は四隅から浸水するとのレビューあり
それなら多少重くてもツーリングドームLXいっといたほうが安心かなと考えています

出来ればスカートついて軽いのがあればベストなんですが何かいいのありますでしょうか?

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5374-j5s0):2023/01/23(月) 11:18:22.84 ID:ImYAo/Ra0.net
なんでドーム限定?
天井低いしデュオなら尚更息苦しいのでは

43 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-jBhx):2023/01/23(月) 11:31:25.32 ID:YAW15AN1d.net
徒歩移動ならモンベルで探してみたら良いのでは?

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c5-hCjO):2023/01/23(月) 11:47:31.07 ID:Exc0/RYJ0.net
登山用ULテントになりそ

45 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 11:57:13.39 ID:nOu4d84U0.net
>>41
昔からあるけどネイチャーハイク ナイト3とかは?
全室広いから就寝時の荷物置き場には困らないよ。悪い評判も特に聞かない。

46 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:24:27.07 ID:jN1WY74Vd.net
生地厚捨てるかインナーサイズ小さくするか妥協しないとLXくらいの重量はしょうがない
個人的にはツーリングドームは天井狭めだからデュオならタープ必須だと感じる
クロノスキャビン3とか良いんじゃないかな
冬にインナーに籠もれる広さもあるし前室キャノピー広め

47 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:38:23.77 ID:82lsgqiRa.net
>>45
前室かなり広くていいですねこれ
ただインナーの横が剥き出しなのが雨と結露に弱そうで気になります
ここがダブルウォールなら値段も安くて最高なのに~

48 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:38:45.15 ID:82lsgqiRa.net
>>43
モンベルは機能性良さそうですがキャノピーとして使えるモデルがあまり無い?

49 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:39:01.18 ID:82lsgqiRa.net
>>42
基本寝るだけなので低くてもいいかなと

50 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:39:14.38 ID:82lsgqiRa.net
天井にGoalZeroかけれるのかも結構気になってますがマグネットハンガーで後付けすればいいのか

51 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:03:53.66 ID:BffB2RgPa.net
>>46
クロノスキャビン3いいですね!
値段はしますがLXと同じ重量でキャノピーかなり広く使える感じですね
うう欲しい高い

52 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:16:55.90 ID:BffB2RgPa.net
キャノピーで焚き火やりたくなってじゃあ結局軽いのとタープのほうがいいじゃんってなる未来も見える

53 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:47:51.66 ID:pMXFRzwt0.net
ドームは要は寝室だからなぁ
寒い時期のリビングは焚き火のそばだけど徒歩だと薪の量も限られてるしどうするんだ
早い時間にテントイン?

54 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 14:22:14.91 ID:ImYAo/Ra0.net
テント貼って一日中どっか行って寝るときだけ帰って朝にまた出かける人よくいるしそういう使い方なのでは

55 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 14:37:35.00 ID:Exc0/RYJ0.net
寝るだけだったらキャノピーはいらないような

56 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 14:56:52.99 ID:6qVfe6N7a.net
一か0でしか考えない人は黙ったほうがよろし

57 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 15:07:23.25 ID:s68Xmb3Hp.net
キャノピーは無いけど軽くて前室ありといえばドマドームおすすめ。
キャノピーがわりにトレックタープbeyondを張ればいい

58 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 15:11:51.27 ID:aRMlspmK0.net
タープはタープで買って暑い時期はタープとテントのインナーだけで使えばいい
どっちにしても冬もやるなら引き籠もれる広さのテントは必要よ

59 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 15:14:14.81 ID:/j+Vk6Dmd.net
徒歩キャンきつそう
車でもまわりがレクサスやらランクルとかだと軽ワゴンのわいはみじめになるけどね

60 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 15:28:17.52 ID:pMXFRzwt0.net
確かに設営したら出かけちゃって寝に帰ってくるパターンならありか
前にソロでエリクサー張って焚き火(パチグリル)で暖を取るスタイルやったが
日が落ちたら焚き火のそばでも寒くて外に居られなかった
テント内に入ったら寝っ転がる以外の姿勢はほぼ取れないし
高さ150cmくらいあれば中腰で動けるんだよな

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6372-akKz):2023/01/23(月) 16:23:53.94 ID:pJUGN+cC0.net
onetigrisのロックシールドと前幕買ったけど
前幕微妙に使いづらいなこれ
炎幕の前幕みたいに前面巻き上げられないから
設置するときは基本おこもり前提になる

62 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM7f-q5JT):2023/01/23(月) 16:47:10.79 ID:mjJMBLv3M.net
前幕というか
ただの壁

63 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-2ih0):2023/01/23(月) 16:51:45.43 ID:OuB7MHOBa.net
昼過ぎに行って翌朝帰る感じで薪はキャンプ場で買ってました
テント建てたら荷物だけ放り込んでずっと焚き火か近くの風呂行ってます
今あるやつは雨降るとテント内にポタポタ落ちてくるのでダブルウォールに買い替えようと思ったんですが
朝方キャノピーの下でコーヒー飲むのとか憧れるのでツーリングドームLX安くていいなぁでも重いなぁと思ってました

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ e340-QaYw):2023/01/23(月) 16:57:22.86 ID:Nd5/ZlBk0.net
どうしても重いの気になるならアルミポールに換装したら?

65 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 17:20:37.67 ID:OuB7MHOBa.net
>>64
アルミポール高いのでまぁ他に都合のいいのが無ければ頑張って持っていこうかなくらいに考えてます
元々アルミのモデル出さないのはそこで儲かるからなんでしょうが
TokyoCampのパチグリルが調理に適した高さの棒をオプションで売り続けるのと同じで

66 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 17:23:13.24 ID:OuB7MHOBa.net
>>59
“下“で待ってるで

67 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 17:33:09.93 ID:OI/xqcKGd.net
>>59
気にし過ぎだよ
キャンプなんてテキトーに楽しめば良いんだよ

68 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 17:39:09.47 ID:g5JA15dO0.net
>>59
楽しんだもん勝ちやで
でもふもとっぱら行った時にマイバッハでキャンプ来てた人は狂ってるなと思ったわ

69 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 17:40:33.19 ID:5+/hAXli0.net
>>59
メルセデスGクラスで格の違いを見せつけていけ

70 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 17:46:15.64 ID:+3WlOm/g0.net
安い車では無いけどセダンだからキャンプ場行くと明らかに浮いてる感じがするわ
特に区画サイトじゃないような場所

71 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-bHWM):2023/01/23(月) 18:17:29.43 ID:OI/xqcKGd.net
ソロキャンは軽トラで行ってるわ

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-xAeI):2023/01/23(月) 18:37:39.95 ID:k3JPQUHW0.net
>>70
ハイラックスでキャンプしてる俺が言うのも変だけど
そう言うキャンプっぽく無い車でキャンプしてる方が
通っぽくて良いと思うけどな

積載もそんなに出来ないから、道具とかも厳選されてそうだし

73 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-IvYP):2023/01/23(月) 18:39:38.62 ID:yx94wvIaM.net
テント設営してNバンの中で寝とる😤

74 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfb0-wxuV):2023/01/23(月) 18:56:53.58 ID:aA4/23yI0.net
流石にキャンプ場にセダン出来て通とは思わないな

75 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-3TzU):2023/01/23(月) 19:20:20.29 ID:5q2h0RQF0.net
現行カマロでキャンプ場に来るおっちゃんとホームのキャンプ場が一緒でよく会うわ
恐らく独身貴族で気の良いおっちゃんだった

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2b-88l+):2023/01/23(月) 19:25:54.35 ID:RMX5fBFt0.net
軽トラで来る人、ベルテント使ってる人、どちらも最近よく見るけど雑誌かネットの影響受けまくってる感あってちょっと安っぽい
でも軽トラ出来てベルテント使ってる人はまだ見たことない

77 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-L5Zt):2023/01/23(月) 20:38:38.21 ID:YFx7nQmEa.net
>>65
アマゾンで汎用アルミポールを買って加工するのが安上がり
少しの手間は掛かるけどね、作業が嫌いじゃなくて楽しんで出来るなら
例えばこのサイトとか、探すと出てくるよ
https://www.solocamptouring.com/entry/touring-dome-lightweight

78 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-L5Zt):2023/01/23(月) 20:45:25.03 ID:YFx7nQmEa.net
アルミポール4mで2600円位
商品レビューにもLXへの流用方法とか記載ありますよ

79 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 20:52:21.30 ID:YFx7nQmEa.net
かなり前だけどアルミ仕様の販売があったと思ったよ、ツーリングドームの発売から少し経ってからだったか前身のツーリングテントだったか…記憶がちょっと曖昧なのでうろ覚えですが

80 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf7d-F3W9):2023/01/23(月) 23:26:49.80 ID:+3WlOm/g0.net
>>78
前室用の曲がったポールが厄介なんだよなあ

81 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-Z0H/):2023/01/23(月) 23:29:50.42 ID:w0eMHettp.net
俺はソロキャンプの時はいつも通勤車のアクア
運転席以外は全て荷室だからソロなら充分積める

82 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-L5Zt):2023/01/23(月) 23:57:56.54 ID:YFx7nQmEa.net
>>80
そこは無理にやらないでも
他やれば軽量化にはなるし

83 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-rLE5):2023/01/24(火) 00:07:15.64 ID:VwIKb5OEd.net
>>81
俺ヴィッツだけどどうみても夜逃げしてるようにしか見えてないと思うわ

84 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-qu1w):2023/01/24(火) 00:33:33.04 ID:Xtp3DCz/0.net
NAロードスターでソロキャンやってたおっさんが裏山だったわ

85 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3374-7CxX):2023/01/24(火) 00:37:51.28 ID:435/KBwR0.net
どっかのスレで見たNAロードスターの横にボンボンベッド置いてその上で寝袋で寝てるのは面白かった

86 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-q5JT):2023/01/24(火) 01:14:16.53 ID:M1wbQG9Ma.net
>>85
あれは良かったw

87 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-q5JT):2023/01/24(火) 01:18:51.76 ID:M1wbQG9Ma.net
Twitterだった
https://twitter.com/aoa30/status/1431214238387740675?t=5Yd8YtpajpPchS-4muK_iQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

88 :底名無し沼さん (ワッチョイ a30d-TqfP):2023/01/24(火) 02:09:44.97 ID:8KAQKsHH0.net
>>87
無茶しやがって(´・ω・`)

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-am8s):2023/01/24(火) 03:07:31.25 ID:2kXeSDfR0.net
TCテントで床布が無く地べた、かつ高さのあるやつで冬用だったらどんなテントがオススメ?
TCテントは買ったことない&使ったことない。
薪ストーブとか火に耐えられるやつを探してます。

90 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3374-7CxX):2023/01/24(火) 03:25:40.90 ID:435/KBwR0.net
予算と人数くらいは指定してほしいな
サーカスでいいんじゃね?

91 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-z89y):2023/01/24(火) 06:31:27.63 ID:2TXC8MJo0.net
>>85
ボンボンベットw
懐かしい呼び名が出てきたんだけど。
同年代かな?

92 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-xAeI):2023/01/24(火) 07:59:40.06 ID:gbFg2a1P0.net
>>89
OneTigris SOLO HOMESTEAD

93 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-z9L/):2023/01/24(火) 08:21:03.82 ID:O4FuDUaOa.net
ソロホモに見えた

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-HsLm):2023/01/24(火) 10:49:20.81 ID:7gtKoQVe0.net
>>89
WAQ Alpha TC SOLO DX

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c5-hCjO):2023/01/24(火) 11:10:04.83 ID:UQ/EpYem0.net
>>89
ハイランダー グランピアン ポリコットン
高さあって広くて安いぞ

96 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-am8s):2023/01/25(水) 01:36:08.49 ID:MBVSrcQk0.net
>>95
デカくてビックリした!

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-am8s):2023/01/25(水) 01:41:03.43 ID:MBVSrcQk0.net
>>94
インナーテント付きなのでしょうか?

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-am8s):2023/01/25(水) 01:46:16.52 ID:MBVSrcQk0.net
>>92
奥行きのあるパップテントみたいですね

99 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 09:46:05.81 ID:UcERusxNa.net
サーカスでいいよ
あとは自分で調べたら?

100 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 09:57:27.07 ID:B+w6tDEr0.net
アスガルド7.1とカーリ12をポチッた カーキのやつ
中古だけど結構キレイ 使うの楽しみだなぁ

101 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 10:01:27.60 ID:Nx+6uLEk0.net
>>89が人数や希望高さなど、具体的な数字を書かないのが悪いな

102 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 11:19:11.78 ID:5olzC4pN0.net
>>97
商品名出たんだから、ちょっとは自分で調べろよ

103 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 11:38:30.07 ID:d3g8wkWG0.net
ロックシールドのポリ幕で昨日から雪中キャンプをしてみたけど気温が低すぎるせいか全く結露しなかった。
スカート無くても雪が勝手に覆って風を防いでくれたしポリ幕のスカート無しでも雪中キャンプ全く問題ないな

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-HsLm):2023/01/25(水) 13:23:58.06 ID:5olzC4pN0.net
>>103
当然、幕内は暖房なし?

105 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-2ih0):2023/01/25(水) 15:56:53.10 ID:/7vqajbda.net
ツーリングドームLXとキャノピーポールを購入しました
キャノピーで使用する場合ガイロープは追加で購入必要でしょうか?
画像を見てると元々ついてるフロント部用のロープをキャノピーポールで上げた所に付け替えれば付属ので足りるように見えますが

106 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spc7-GYFL):2023/01/25(水) 16:15:20.80 ID:xXwk370Rp.net
>>104
寝る時はなしよ
起きてる時にキャンディヒーターだけ使ってたけどあったかいのはかざしてる手元だけって感じ。

107 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-HsLm):2023/01/25(水) 17:02:17.00 ID:5olzC4pN0.net
>>106
さんきゅー
そうだよねぇ、冬キャンプで結露最小限にしようと思ったら
幕内と外気温を同じくらいにしないと無理だよね

108 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-am8s):2023/01/25(水) 21:27:27.35 ID:MBVSrcQk0.net
自分が使ってるテントで1番のお気に入りは何?

109 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-HsLm):2023/01/25(水) 21:36:01.48 ID:5olzC4pN0.net
DoDのドーム型ワンタッチ
MSRエリクサー
コールマンのインスタントテント
コールマンのアテナ2ルーム
WAQ Alpha TC
ローベンスのクロンダイク
テンマクのサーカスTCDX

を持っているが、使用率最多はサーカスTCDXですな

110 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-L5Zt):2023/01/25(水) 22:16:42.17 ID:xBBB3MUIa.net
>>108
欲しいTCテントは見つかったの?

111 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-GYFL):2023/01/25(水) 22:51:52.07 ID:fqDV8Yks0.net
>>108
リビングシェルSかな

112 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-KbnV):2023/01/25(水) 23:05:20.51 ID:7vJIBGHba.net
ソロソウルウォウウォウ

113 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf7d-F3W9):2023/01/25(水) 23:07:48.71 ID:ps7fy0Ta0.net
ワンタッチ収納テント発明してほしい

114 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-Z0H/):2023/01/25(水) 23:31:43.14 ID:hEiiy6rXp.net
ヘキサライト6Pとアスガルド7.1

115 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfad-1YNp):2023/01/25(水) 23:41:47.78 ID:4pb22LLP0.net
お気に入りはケシュア 2 SECONDS EASY FRESH&BLACK ワンタッチ 2人用
カンガルーとしても使ってる

116 :底名無し沼さん :2023/01/26(木) 00:35:18.78 ID:AWU82yZ30.net
>>105
ガイロープの意味を考えましょう
ロープは多少余計に持ってく方がいいよ
初心者スレも活用してね

117 :底名無し沼さん :2023/01/26(木) 01:31:54.84 ID:t6Vzmg/H0.net
>>108
canvascamp tipi500

118 :底名無し沼さん :2023/01/26(木) 01:36:53.64 ID:qjCch8U20.net
>>110
まだ検討中です。
検討してるうちに暖房必要ない季節になりそう…

119 :底名無し沼さん :2023/01/26(木) 01:40:49.74 ID:q8NziM030.net
>>116
風強いときはフロントとポールの2箇所ロープで止めたほうがいい感じですかね
動画とか色々見て不明点あったら初心者スレで聞いてみます!

120 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-MfCL):2023/01/26(木) 06:33:17.04 ID:FSfeBk1Sd.net
>>108
ローベンスのフェアバンクスグランデ

121 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-z9L/):2023/01/26(木) 08:20:52.87 ID:TA+44dfLa.net
>>113
ラクバイン2があるぞ
天井の高さと結露多めなのに目を瞑れば悪くない

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf03-O/+w):2023/01/26(木) 10:36:32.54 ID:eo3ZGH0t0.net
パンダTC+にシルス170TCを装着した場合、パンダTC側ガイロープの装着どうするの?

123 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spc7-B4Jt):2023/01/26(木) 12:45:17.43 ID:3hF1gHW0p.net
ユーザーじゃないけどパンダくらい全高の低い潰れティピーならガイロープ張らない
張りたいような悪天候ならシルス諦めるかな

124 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-L5Zt):2023/01/26(木) 12:56:34.11 ID:VgQ/Xgbxa.net
質問の意図がわからない
シルス装着してもガイロープは張れる

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf03-O/+w):2023/01/26(木) 13:20:42.75 ID:eo3ZGH0t0.net
シルス装着側は、どうするの?

126 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c5-hCjO):2023/01/26(木) 13:27:32.85 ID:ajvnFx340.net
装着動画を見たら?

127 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-L5Zt):2023/01/26(木) 14:00:42.70 ID:VgQ/Xgbxa.net
>>125
シルス装着してもロープは張れるしその場所以外にも4箇所ガイロープ装着できる、そんな心配する事なのか

128 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-11tK):2023/01/26(木) 14:18:32.32 ID:cUj4757td.net
俺はナイスガイだけどな

129 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf03-O/+w):2023/01/26(木) 14:37:23.13 ID:eo3ZGH0t0.net
>>127
画像やYouTube見てもガイロープ張ってなかっ

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf03-O/+w):2023/01/26(木) 14:40:07.97 ID:eo3ZGH0t0.net
>>129
ゴメン切れた
画像を見て装着側が被さっている様に見えたからどうしたのかなって思って聞いてみた

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfad-1YNp):2023/01/26(木) 20:52:47.86 ID:i3Fzm3qT0.net
>>121
収納時に幅130cmと長過ぎるのを何とかして欲しい

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf91-z9L/):2023/01/26(木) 22:55:02.94 ID:hNPTH/C40.net
今マクアケで募集してるやつは収納寸法少し短くしたようだよ

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfad-1YNp):2023/01/26(木) 23:59:22.15 ID:i3Fzm3qT0.net
140cmが130cmに!って、変わらねぇ・・・

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200