2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 72

1 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 13:00:05.55 ID:S36/tyKP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

イスカ
http://www.isuka.co.jp
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
https://nanga.jp/
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
シートゥーサミット
https://www.lostarrow.co.jp/store/c/c60/
サーマレスト
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/sleepingbags.asp

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646018980/
前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653386761/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663210714/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668411343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

271 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-RySB [153.189.234.144]):2023/03/13(月) 16:24:29.92 ID:VmAimTxY0.net
>>270
真夏はタオルケットで良いかなと。
5月ぐらいは足と手を出してお腹にだけ掛ける感じで過ごせませんかね?

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67c7-Ep8z [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/03/13(月) 16:30:47.55 ID:aKW0Skrw0.net
個人的には11~3月は冬用4~5,10~11にスリーシーズン6~9に夏用の安いのってイメージ
泊まる場所や天気で気温も違うからその辺は臨機応変に

273 :底名無し沼さん (オッペケ Srdb-q/Sa [126.253.139.26]):2023/03/13(月) 16:37:34.01 ID:TNbF4XJtr.net
家にある羽毛布団売って寝袋3つ買え

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ 275d-JIpj [180.0.220.93]):2023/03/13(月) 17:06:17.53 ID:Sq65/X1M0.net
>>269
店名だしてよ
そういうのは教育がなっていない店の責任でもあるわけだし
そういうのを注意喚起するの大事

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-RySB [153.189.234.144]):2023/03/13(月) 17:08:44.37 ID:VmAimTxY0.net
>>272
なるほど!やっぱり快適にするには冬用も買った方がよいですね。
今週末に最低気温5度のキャンプ場で使うんで毛布と厚着して寝てみます!

276 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-RySB [153.189.234.144]):2023/03/13(月) 17:12:04.33 ID:VmAimTxY0.net
>>273
羽毛売っても二束三文でしょ?笑

277 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-3KhE [106.128.74.143]):2023/03/13(月) 17:44:54.57 ID:pt81R/JOa.net
変更できるなら変更したほうがいいよ
暑い分にはジッパー開けるなり上から掛けるだけにすれば対応できる
だめなら面倒だろうけどメルカリかヤフオクに出して新しいの買ったほうがいいんじゃないかな

278 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-3KhE [106.128.74.143]):2023/03/13(月) 17:46:47.08 ID:pt81R/JOa.net
3シーズンは持っていて損はないから金があるなら冬用買い増しも有りだとは思う

279 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-LzfD [133.159.149.75]):2023/03/13(月) 18:14:17.30 ID:s2nUNUP3M.net
3シーズン用って化繊シュラフで十分なんだよ
肌寒いとなったら上着背を前に回して手を突っ込むだけで良い
3シーズンなんてのは1980円ので十分
問題は10度以下の十分あたたかいシュラフなんじゃね

280 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-mIEw [121.107.51.157]):2023/03/13(月) 18:56:27.16 ID:AbZU6/Hx0.net
#3いまちょうどほしいから俺が貰いたいぐらいだw

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ 074e-IrNP [58.183.53.248]):2023/03/13(月) 20:52:43.24 ID:TPluW44u0.net
>>274
叩きたいだけの正義マン

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fad-HBIL [133.207.144.64]):2023/03/13(月) 22:35:24.44 ID:FdP33SWM0.net
4シーズンも基本的に冬しか使わないからなぁ
インナーやシュラフカバーとの組み合わせで何とかなるし
夏ならインナーだけでいいし

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-AyTV [27.89.105.185]):2023/03/13(月) 22:54:12.66 ID:BWHtN/YO0.net
厳冬期の登山だけ軽量ダウンにメリットあり。

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-O95F [14.13.20.225]):2023/03/13(月) 23:34:50.80 ID:ada1ICAf0.net
夏はそもそもキャンプしないし
秋から春までだから3シーズン用はいらないんだよね

285 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47db-qtlV [210.133.214.123]):2023/03/14(火) 05:48:52.28 ID:i6DI0e2L0.net
キャンパーなんぞシュラフいらんやろ
布団持ってけ

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 275d-JIpj [180.0.220.93]):2023/03/14(火) 09:19:00.44 ID:y2DuTTux0.net
>>284
昆虫が大暴走してるし山上でも糞熱いもんな

287 :底名無し沼さん (オッペケ Srdb-q/Sa [126.253.203.124]):2023/03/14(火) 09:22:59.40 ID:cIA0R5RIr.net
お前のスタイルなんぞ誰も聞いてないんじゃコラ

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ 275d-JIpj [180.0.220.93]):2023/03/14(火) 09:32:30.03 ID:y2DuTTux0.net
238 名前:底名無し沼さん (オッペケ Srdb-g/1S [126.194.109.177])[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 12:23:09.30 ID:C65nEJOPr
一般通過おじさん

240 名前:底名無し沼さん (オッペケ Srdb-g/1S [126.254.206.40])[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 13:00:24.43 ID:enHJdxnzr
浸け置き…

246 名前:底名無し沼さん (オッペケ Srdb-g/1S [126.253.171.29])[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 16:03:21.47 ID:mKySPE7fr
山渓はそれが売りだったね

256 名前:底名無し沼さん (オッペケ Srdb-q/Sa [126.166.232.163])[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 12:42:08.23 ID:lSbkYIPvr
服を重ね着したり
シュラフの外側にエマージェンシーヴィヴィを重ねたり
足先にカイロを突っ込んだり
グランドシートを敷いたり

273 名前:底名無し沼さん (オッペケ Srdb-q/Sa [126.253.139.26])[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 16:37:34.01 ID:TNbF4XJtr
家にある羽毛布団売って寝袋3つ買え

287 名前:底名無し沼さん (オッペケ Srdb-q/Sa [126.253.203.124])[sage] 投稿日:2023/03/14(火) 09:22:59.40 ID:cIA0R5RIr
お前のスタイルなんぞ誰も聞いてないんじゃコラ

朝から香しい
他の痛手も某が退院してきた言われてたがお前の事だったのか

289 :底名無し沼さん (オッペケ Srdb-q/Sa [126.236.129.150]):2023/03/14(火) 10:02:13.14 ID:SXEEt5A9r.net
>>288
お前、オッペケ病だから寝袋だのキャンプ云々の前に病院行けよ

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-pg3x [217.178.200.107]):2023/03/14(火) 23:39:46.38 ID:guDWDSh20.net
sea to summitから出てる17℃体感温度を上げるインナーシュラフは効果ありますか。

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-wvcG [219.161.82.128]):2023/03/15(水) 00:14:11.76 ID:CPbnSwHl0.net
>>290
サーモライトリアクターの話なら同じくシートゥーサミットのスパークⅡと併せて使って-1~2度なら寒さ感じないくらいだから効果はあると勝手に思ってる
シュラフの肌触り苦手だから感じないために使うのがメインだけど

292 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 21:20:15.11 ID:U6fq2RLVM.net
>>291
悩んだ末に、自分の中でサーモライトより信頼のある3Mシンサレートを使ったワークマンのインナーシュラフを買いました。

OMMのプリマロフトインナーシュラフは手が出なかった。

293 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 06:46:26.25 ID:kjc2/Qti0.net
サーモライトは普通のやつよりあたたかいけどフリースライナーでもせいぜい5℃くらいかなと思う

294 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-wfYD [49.98.117.22]):2023/03/17(金) 21:18:12.63 ID:xyZIxq7rd.net
この土日は1月並みという 注意

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ 22eb-jSUV [27.89.105.185]):2023/03/20(月) 18:23:37.20 ID:5tvWJIdO0.net
日帰り低山頂上で昼飯後の昼寝ならゴアのカバーでいいかな?

296 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-4Zrf [106.129.60.150]):2023/03/20(月) 19:49:01.70 ID:H4xTjZona.net
貧乏キャンパーなんだけど、

去年買ったバンドックのマミー型シュラフに
買って失敗した化繊のマミー型シュラフ突っ込んで寝たらマイナス4度でストーブ無しでもポカポカで寝れました(˶'ᵕ'˶ )︎

297 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 12:12:31.26 ID:ii0vb25B0.net
インナーにイスカのアルファライト300良いぞ。下手なフリースより。

298 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 12:12:45.01 ID:DTD+UgfNr.net
>>295
いつの時期かわからんけど、フリースのインナーシュラフでいいんじゃない?

299 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 13:36:55.08 ID:cllhtYHb0.net
夏の北アルプスで使える中華シュラフ何かあるんか?

300 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 13:50:45.41 ID:aRg2+yW+0.net
AEGISMAX

301 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 16:09:42.42 ID:Zi/Tsqrl0.net
臭いさえ我慢出来れば

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fbb-7amU [14.10.98.194]):2023/03/21(火) 18:48:54.03 ID:dhNwK6Kg0.net
まぁ、獣臭以前にアシックサとかワキックサ、チンクサとか云われると、その通りではあるんで。。

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-vA1I [121.119.126.253]):2023/03/21(火) 19:31:17.59 ID:rjmNLcBJ0.net
質問ですが−9度程度で寝泊まりした場合ナンガ800DXだけで大丈夫ですか?
また何度位から暑いと感じるでしょうか?

304 :底名無し沼さん (スッップ Sd42-/HKk [49.98.136.215]):2023/03/21(火) 21:03:12.09 ID:KnQn0JJ1d.net
DAISOのスリーピングとワークマンならどっちがいいですかね?
mont-bellとか石井スポーツは高すぎます
室内用おうちキャンプの用途です

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-n/S/ [121.107.51.157]):2023/03/21(火) 21:37:59.51 ID:aRg2+yW+0.net
迷うまでもなくワークマンやろ

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e74-mT3d [223.216.175.65 [上級国民]]):2023/03/21(火) 21:45:14.40 ID:u076i4M60.net
ダイソーのは安いだけや

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fbb-a0H5 [14.11.146.98]):2023/03/21(火) 22:27:47.58 ID:rN1yhw5+0.net
室内おうちキャンプなら、無くてもOKだと思う

308 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 23:00:13.74 ID:Zi/Tsqrl0.net
気分を味わうだけならどっちでもいいな

309 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 05:46:01.56 ID:nE5mBc4p0.net
ネイチャハイクがいいよ。
幅85cmあるから。

310 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 06:19:18.03 ID:ac/VrLjg0.net
>>303
体質やどのくらい着て寝るかにによる
自分で試すしかない
800は知らんけど-9℃でナンガの600以上なら無謀ではない

311 :底名無し沼さん (スッップ Sd42-/HKk [49.98.136.215]):2023/03/22(水) 11:38:58.47 ID:zboNzzTvd.net
>>304

ですがありがとうございます
ワークマン女子銀座が近いのでワークマン女子で検討します

非常時にも使えるのでほしいです

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f5d-F0re [180.0.220.93]):2023/03/22(水) 11:48:20.41 ID:GerBGz7p0.net
>>303

>>310 が書いてる通り体質もあるし、何処で使うか一切分かってないため好きにすればとしか言えない
自分の情報はすべて隠して質問する奴にはこういう反応しかできない
それに最終的には実際に試さなければわからん

追記するとこれも半年に数回は言われている事だが
屋内や近所で試して大丈夫だから山でも大丈夫と思ったら大違いだからね
同じ気温でも街と自然地域は全く別物

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2ab-vA1I [123.218.19.150]):2023/03/22(水) 14:31:07.53 ID:WC4Y6Hw10.net
>>310
>>312
回答ありがとうございます
今までタラスブルバの冬用化繊を使ってたんですが−4度位から寝袋二重にしないと寝れなかったのでナンガなら快適使用温度に近い温度で使用出来るのか気になり質問しました
暑がりなので1000DXじゃオーバスペックかと思いましたが800DXで充分そうですね

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 22eb-jSUV [27.89.105.185]):2023/03/22(水) 21:58:43.05 ID:nE5mBc4p0.net
下手な煽りだよ。

315 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbf-g6CI [126.167.3.188]):2023/03/22(水) 22:21:09.70 ID:E5ZpUFiTp.net
スパーク4持ってるけどもうちょっと暖かいの欲しいからアンテロープかリンクスで悩む
エアプラス810は色がキモ過ぎて嫌だし
そしてスパークの軽さが凄まじすぎる

316 :底名無し沼さん (オッペケ Srbf-P9w5 [126.158.240.193]):2023/03/23(木) 00:08:03.51 ID:Fd3uXpEyr.net
スパークは軽いの良いんだけどジッパーがね
軽量さを求めるのか暖かさを求めるのか難しいけどそこそこの温度対応でウェアやインナーシュラフで幅広く対応するのもありよ

317 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbf-g6CI [126.156.95.26]):2023/03/23(木) 07:34:24.25 ID:UETKrf/Tp.net
>>316
確かにジッパーは酷いね
イスカみたいに周り噛みにくい処理してくれりゃ良いんだろうけど重くなるんだろうな

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ f760-ckRd [124.97.182.24]):2023/03/23(木) 07:47:18.39 ID:9IjHyibS0.net
アンテロープやリンクスは使いやすいし絶対的安心感はある
ただ鬼のように嵩張るんよ
スパークは軽さよりもコンパクトさが最強に思う

319 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbf-g6CI [126.156.95.26]):2023/03/23(木) 08:14:10.06 ID:UETKrf/Tp.net
>>318
収納サイズ迄は考えて無かったわw
スパークの18x26に対して
アンテロープで20x43
リンクスで23x46か・・・思ったよりデカかったw

320 :底名無し沼さん (スフッ Sd42-jOXV [49.104.32.231]):2023/03/23(木) 08:23:38.63 ID:ydiBk8Pad.net
Soomloom 買いました
これで北ア泊まり込みます

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f5d-F0re [180.0.220.93]):2023/03/23(木) 08:37:12.86 ID:ByJ1NUKe0.net
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B09WMWMB7Q
外装ダメージで13464円出てきたのでお知らせ

化繊シュラフ
こいつはダウン上下とシュラフカバー掛ければマイナス5度くらいは行けそう
逆に薄着だと0度は無理だろうな

322 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4e-DpQj [133.159.152.104]):2023/03/23(木) 12:24:35.75 ID:HqE2/fP4M.net
COCOONのインナーシーツ良さそうだけどどんな感じなのかな
軽量かつシュラフ内+5.3℃の効果があるとか

323 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 15:02:02.37 ID:1YuOkhsdA
モンベルのダウンシュラフ買うつもりで行ったんだけど現物にて買うのやめた。
ものすごい縫製悪いし買う気失せた。
20年前の中国粗悪品みたい。

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fbb-+Gzn [14.8.73.96]):2023/03/24(金) 00:57:03.15 ID:JnFiVVhc0.net
ついに寝袋を洗った、洗濯機も無事で良かった

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fbb-+Gzn [14.8.73.96]):2023/03/24(金) 01:10:21.56 ID:JnFiVVhc0.net
gearaidという洗剤を初めて使ってみたけど結構良い感じ、何と無く心配だからnikwaxの撥水剤も薄めに使ってみた
浮き輪なのかな?って思うぐらいに空気が抜けなくて大変だったわ

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-WVM1 [119.106.127.79]):2023/03/25(土) 06:09:09.51 ID:jMkHsOrB0.net
イスカのエアドライト480
かなり気に入ってるけど使ってる人少ないのかな

327 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 14:35:25.75 ID:xxMgJdk5a.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!p
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-4Pnj [106.185.150.212]):2023/03/27(月) 21:08:09.31 ID:eJUeGRuR0.net
みんなどこのやつ使ってるの?
自分はフルシーズン、スナグパック。
冬はサイズが大きすぎだけど。

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf4-uFtd [182.158.83.175]):2023/03/27(月) 21:30:12.27 ID:atZRWjRm0.net
山もキャンプもWM

330 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 00:14:57.65 ID:9Gc0e6cB0.net
プロモンテばっかりだわ
今シーズンのラインナップから国産が消えたのが残念

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef74-en/9 [223.216.175.65 [上級国民]]):2023/03/28(火) 00:49:19.98 ID:0CDrcGWK0.net
冬は3tenナンガ
夏はタオルケット

332 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-9kpq [126.157.123.210]):2023/03/28(火) 06:14:00.88 ID:lwT+cheDr.net
キャンプしかしないけどcumulus使ってます

333 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-TUUT [49.98.160.239]):2023/03/29(水) 22:02:06.14 ID:fhgGhUiqd.net
コールマンのパーカーC3って今年の新作買ってみたけど嵩張るわ…

334 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-aK3D [49.96.235.53]):2023/03/29(水) 22:25:25.01 ID:u4q0hIwOd.net
男性ですが、wmモデルを使うのはエッチでしょうか?恥
エッジですよね?

335 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 00:42:15.62 ID:0SUilWqo0.net
寝袋はピッタリの方があたたかいから背が高くないならいいんじゃね重量軽くなるし
下着とかだったらまあ変態だぞ、この変態が

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-rAD9 [14.8.73.96]):2023/03/30(木) 21:56:52.84 ID:6yscnjYV0.net
サイズで値段違うメーカーとかあったっけ?
自分はレギュラーか出してればショートサイズでも良いぐらい。気になって調べてみたら、大きさと色だけではなくてWsモデルで販売してるのは少し違うらしいね

337 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 10:50:31.08 ID:Ud64E4F2r.net
モンベルだとロング料金あるね

338 :底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-bakc [36.11.224.66]):2023/03/31(金) 11:46:45.57 ID:XhHtlde7M.net
肩幅ジャミラ向けのオプション欲しい

339 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa1-oy0P [150.66.64.248]):2023/04/01(土) 13:09:00.79 ID:5kp38OsdM.net
ナンガとモンベルで迷ってる初心者です
同程度のスペックで重量が全然違うんですが、モンベルはペラペラでナンガはもっちりみたいな感じでしょうか?

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5f4-hSAX [182.158.83.175]):2023/04/01(土) 13:12:35.46 ID:UxBQbswr0.net
そもそもスペックは各メーカーの大本営発表なので

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-UifC [60.107.136.198]):2023/04/01(土) 13:13:54.83 ID:kolN2ubC0.net
そりゃ生地とかファスナーとか大きさとかで重量なんて変わりますからね

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15c7-z1cK [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/04/01(土) 13:20:56.18 ID:JFwL0+tS0.net
個人の意見だけど初心者がシームレスダウンハガーに手を出すのは止めておいた方がいいと思う
ジッパー噛まないナンガが無難

343 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-CtHX [49.96.33.123]):2023/04/01(土) 13:23:31.58 ID:ULSZNXW9d.net
イスカも噛まないよ
モンベルって全般的にジッパーに難ありだよな

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5f4-hSAX [182.158.83.175]):2023/04/01(土) 13:27:29.58 ID:UxBQbswr0.net
このスレにはナンガを噛ませた上級者がいただろう

345 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa1-oy0P [150.66.64.248]):2023/04/01(土) 13:55:23.62 ID:5kp38OsdM.net
山渓オールブラック280と450で迷ってるんですが、最低気温せいぜい5度程度のぬるい低地キャンプしかしない場合、450だとやはり暑いですよね?

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ e318-icd+ [211.132.42.192]):2023/04/01(土) 14:01:11.63 ID:R2nhHusF0.net
ていうかジップ以前に隔壁なしがまず初心者向けなのかどうか

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15c7-z1cK [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/04/01(土) 14:50:38.99 ID:JFwL0+tS0.net
>>345
その気温なら黙って600買うことをオススメする
暑けりゃジッパー開くだけでいいけど足りないと寝れないぞ

348 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa99-bXx7 [106.128.100.147]):2023/04/01(土) 15:47:04.66 ID:YhPhgKqNa.net
ダウンがシームレスなのはなんとなくウリとしてわかるけど化繊もシームレスなのはどういうメリットがあるんだろうな
結局同じメリットを享受できるんかな?

349 :344 (オイコラミネオ MMa1-oy0P [150.66.64.248]):2023/04/01(土) 15:56:11.44 ID:5kp38OsdM.net
>>347
言葉足らずでした。スリーシーズンで、一番寒い時でも5度くらい、普段は10度前後、でした。
このスレを見ていると寒ければ着込んでから寝袋に入ればいいという方が多かったので、お尋ねした次第です。
これからモンベル店舗に行くので、そこでも質問してみますね。

350 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-YqXe [49.98.144.121]):2023/04/01(土) 16:22:59.89 ID:VdHG4ypCd.net
>>348
むしろ化繊の方がシームレスあってる気がする

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15c7-z1cK [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/04/01(土) 16:39:13.77 ID:JFwL0+tS0.net
>>348
シームレスはあんまり問題にならない気がする
むしろダウンが問題

352 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa99-RhFY [106.146.78.228]):2023/04/01(土) 19:02:34.05 ID:ueN5GrOVa.net
>>349
俺なら450にするね。それなら
下にしくマットだけはちゃんとしたのをね~

353 :底名無し沼さん (スププ Sd43-Zpur [49.98.62.48]):2023/04/01(土) 20:19:38.41 ID:N9Y/Jwkud.net
本当にそれ
マットがダメだとシュラフの性能が出せない

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5f4-hSAX [182.158.83.175]):2023/04/01(土) 21:00:20.08 ID:UxBQbswr0.net
やっとこのスレでもマットの重要性が分かってきたのが増えてくれたな
まあ天邪鬼ワイはビッグアグネスなんですけどね

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ad-O6/I [133.207.144.64]):2023/04/01(土) 21:32:09.16 ID:JurF73lL0.net
まさかシュラフ単体で地熱の影響を全てカット出来るなんて思ってる奴はおらんやろ・・・

356 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-CtHX [49.96.33.123]):2023/04/01(土) 21:40:54.66 ID:ULSZNXW9d.net
いや初心者あるあるですよw

357 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa99-7INE [106.128.75.51]):2023/04/01(土) 21:59:11.33 ID:DpzErdo6a.net
>>346
どちらかで言うなら450を

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35b0-lRUP [118.240.202.126]):2023/04/01(土) 22:06:54.86 ID:gVz1j9ZN0.net
山なら280でコンパクトにしたいけどオートキャンプなら450でいいんじゃね
暑がりな私は雪が積もるまで180gのシュラフ使ってるけれど真夏でも400g持っていきたい人もいるので適したモデルは個人差がありすぎる
450gなら誰でもどこかの季節で使い所がある

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85dd-tLEN [180.43.105.76]):2023/04/01(土) 23:26:38.52 ID:yjZ3sm9V0.net
エアマットは意外に冷える気がする
クローズドセルが無難だと思うけど、冬にアルミ面上にするとか正気か?って思う

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85ce-CtHX [180.0.1.61]):2023/04/01(土) 23:28:04.50 ID:x7VSnTPK0.net
エアマットが冷えるってのはちゃんと使えてないね

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5f4-hSAX [182.158.83.175]):2023/04/01(土) 23:32:02.37 ID:UxBQbswr0.net
エアマット冷えるおじさんを召喚する儀式は止めろ

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ e318-icd+ [211.132.42.192]):2023/04/01(土) 23:35:59.71 ID:R2nhHusF0.net
エアマットかどうかじゃなくて間に断熱材があるかどうかでしかないからな

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-9P2W [121.115.143.40]):2023/04/01(土) 23:41:06.43 ID:uOYE8nYc0.net
10cmインフレーター使えば他のなんてどれでも冷えるって理解できるぞ

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5f4-hSAX [182.158.83.175]):2023/04/01(土) 23:47:26.26 ID:UxBQbswr0.net
キャンプなら10と言わず15センチのでいいじゃん
メガマットデュオの

365 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:00:23.06 ID:+2KyVOfRd.net
質問です
シェラフの頭の部分ってどう使うのですか?
枕?中に入れて完全密閉ですかね?

あと、シェラフのロックマンエグゼ円台ってシェラフシートいらないくらいのクッションとかはいってるのですか?
モンベルの25000程度のものがいましたが凄い暖かくおうちキャンプに最適です

シェラフシート買ったほうがいいのか迷いますけど硬い床も偶にはいいのです

366 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:09:31.84 ID:+2KyVOfRd.net
すみません
なんか不明なもじが
6万代と2万円台の違いです

367 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 11:53:43.70 ID:CCPGpDLd0.net
シェラフ…

368 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 12:21:51.10 ID:NmmeGDjp0.net
何語読みなんだろう。。

369 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-eoCI [49.106.213.9]):2023/04/02(日) 15:15:15.61 ID:1LuZib7Gd.net
シュミレーション的な

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ad-O6/I [133.207.144.64]):2023/04/02(日) 17:19:32.38 ID:nIklALQr0.net
シラュフ

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200