2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 72

1 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 13:00:05.55 ID:S36/tyKP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

イスカ
http://www.isuka.co.jp
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
https://nanga.jp/
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
シートゥーサミット
https://www.lostarrow.co.jp/store/c/c60/
サーマレスト
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/sleepingbags.asp

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646018980/
前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653386761/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663210714/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668411343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebeb-3fwl [121.107.51.157]):2023/04/08(土) 12:27:23.87 ID:GNAdhprA0.net
やさいせいかつ

459 :底名無し沼さん (スッププ Sd8b-RLVl [27.230.96.116]):2023/04/08(土) 14:14:31.57 ID:+XkklvHBd.net
なんだか、こう、暖かい気持ちになりました。
感動を、ありがとうございます。

460 :底名無し沼さん :2023/04/08(土) 18:49:37.93 ID:RumoftV/0.net
ナンガはFPに対して値段が高すぎん?とは思う

461 :底名無し沼さん :2023/04/08(土) 20:00:20.41 ID:WiZZtAoVM.net
永久保証だからでは?

462 :底名無し沼さん :2023/04/08(土) 21:48:43.08 ID:NV9Ej9QMd.net
>>459
上手く説明できないですけど、おちちんんがふっくらしてきました。

463 :底名無し沼さん :2023/04/08(土) 22:00:41.77 ID:PsDjakP90.net
女性化乙

464 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp19-2lpg [126.236.9.29]):2023/04/08(土) 22:24:58.38 ID:49RYWFbmp.net
ナンガのオーロラシリーズはポリウレタン?
加水分解したら永久保証外なんかね

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ e308-pZgd [59.133.146.65]):2023/04/08(土) 23:43:58.23 ID:fmx09mZt0.net
イナレムのシュラフカバーっていつ発売するのだろ?

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ b530-6U2O [210.194.119.47]):2023/04/08(土) 23:52:05.11 ID:yP072R6s0.net
シェラフで女性化......新しい世界

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bcd-E5p/ [119.231.167.19]):2023/04/09(日) 00:03:59.75 ID:P8wjYfmh0.net
>>460
日本で日本人が日本の給料水準で作ってるから高くなるわな

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdf4-/qn5 [182.158.83.175]):2023/04/09(日) 05:42:22.51 ID:lENtyYDz0.net
滋賀で作ってる事を考えると人件費にしては高いと思える不思議

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb44-tSf4 [175.177.40.36]):2023/04/09(日) 08:38:25.41 ID:wzgYl4sg0.net
しがたがないでしょ…

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc1-Ay2p [153.167.253.8]):2023/04/09(日) 13:10:01.22 ID:YZS/4JDK0.net
>>468
東京都内で作っていても高いと思うでしょ
日本製とはいえ価格が全てだもんね

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dc7-kWeM [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/04/09(日) 13:14:16.63 ID:J/LUkf6P0.net
ブランド料なんだからしゃーない
まぁでもイスカが国内生産ですってやっても似たような値段にはなると思うし永久保証とかもやってるからあんなもんだ

472 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-E5p/ [150.66.95.117]):2023/04/09(日) 14:49:59.70 ID:GZYdLAPpM.net
何万円も払って中国製だけは買いたくない 今のまともな日本企業はロシア派の中国から引き上げてるのに

473 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 21:23:22.63 ID:M4PcsH8j0.net
>>339
タケモ

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5ff-SwEo [122.26.10.148]):2023/04/10(月) 20:42:45.01 ID:i9z5F1jB0.net
マットの質問はここで良いですかね?
図体でかいので幅が90cm長さ180cm以上で高反発なマット探してるんですが。
車中泊とテン泊に使います。
腰痛持ちなので色々と探してるのですが。

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc1-Ay2p [153.167.253.8]):2023/04/10(月) 20:48:51.57 ID:Cz9KDRO20.net
>>474
定番の銀マットお勧め
厚みと反発力が相当にあるからおすすめ
家でも毎日薄い敷布団の下に敷いて1年へたらず

ユーザー(USER) 極厚15mmマット 600 S U-P968
https://www.ama
zon.co.jp/gp/product/B00U3EIY88

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5ff-SwEo [122.26.10.148]):2023/04/10(月) 21:14:09.47 ID:i9z5F1jB0.net
>>475
早速のご回答有りがたいのですがサイトに飛べません(泣)

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc1-Ay2p [153.167.253.8]):2023/04/10(月) 21:15:52.32 ID:Cz9KDRO20.net
>>476
URL2行を1つにしてどうぞ

478 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-MyIX [106.129.38.136]):2023/04/10(月) 21:38:08.72 ID:eJMRCc8Qa.net
分厚い銀マットならホムセンであるけどな

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc1-Ay2p [153.167.253.8]):2023/04/10(月) 21:40:48.03 ID:Cz9KDRO20.net
>>478
それはそうなんだけど柔らかいでしょ
>>475 で上げた奴は弾力性高いよ

480 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 17:07:27.46 ID:W/cmvBPna
ナンガのあのダサイ日の丸タグには爆笑
てか、ナンガのシュラフは普通の羽毛布団を丸めてファスナー付けただけだろ
やっぱり布団屋は布団屋だ。構造などあったものでない。

色だけ

481 :底名無し沼さん (アークセー Sx19-QluA [126.176.249.52]):2023/04/11(火) 13:55:19.26 ID:0tc/a93tx.net
>>476
マットスレッド
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1602329992/

482 :底名無し沼さん (スッププ Sd03-RLVl [49.105.91.81]):2023/04/11(火) 19:58:50.13 ID:ttNY/EMrd.net
Amazonでよく見る3千円台のエアーマットはR値いくらくらいありそうでしょうか?
厚さ10cmくらいでマット本体を足で踏んで空気入れて膨らますやつです。

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdf4-/qn5 [182.158.83.175]):2023/04/11(火) 20:50:20.96 ID:fgaS2xqw0.net
中華に聞け

484 :底名無し沼さん (スップ Sdc3-eidJ [1.72.6.62]):2023/04/11(火) 23:34:00.86 ID:uTMBDuPrd.net
>>482
ただのエアマットってどんなに厚さあっても0.5とかだと感じるなぁ

485 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 19:56:35.04 ID:Z8bvLtYad.net
>>483
それ絶対嘘つかれますやん

486 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-9YRK [106.130.191.22]):2023/04/12(水) 21:49:35.28 ID:VM9pMYW1a.net
シートゥサミットのイーサライトXTも厚さ10cmあるけどR値1.2
それ以上はないとして1あればいい方じゃない?

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebeb-3fwl [121.107.51.157]):2023/04/12(水) 22:41:55.41 ID:UPLprIm50.net
断熱素材も何もない素材のマットで空気の層だけ10cmあっても中の空気が冷やされれば直に冷気が伝わるからまるで意味ないだろ
上下に銀マットをサンドイッチすれば多少は戦えるかもしれんが

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc1-Ay2p [153.174.48.212]):2023/04/12(水) 22:54:06.79 ID:97Q88JJH0.net
>>487
去年だったか空気循環して冷えるなんて無いというキチがいたね
俺が粘着されてたわ

489 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 06:58:13.23 ID:1ww7f8mRa.net
寒いよね。またスレチになるから詳しくは書かないけど。

490 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 13:24:20.21 ID:QK91PL1v0.net
まぁエアマットは難しいよ。
安モンの、中にフィルムも何も入ってないただのエアマットと、サーマレストのネオエアーXサーモとか比べたらそりゃあ意見も食い違う。
俺が雪山やる時はネオエアー一択だけど、これに対して「エアーマットは寒いから、、、」とか言って同じサーマレストのZライトソルとかの話持ち出されても、「そんなもんで寝れるか!」としかならん。

491 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 18:38:30.90 ID:SJgnzB+sr.net
封筒型でセパレートできて連結もできるモデルってないですか?

492 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 18:51:46.23 ID:YfR4oZCw0.net
封筒型は全部できます

493 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 19:08:45.02 ID:SJgnzB+sr.net
単品でセパレートできるのは有名どこだとスノピくらいでは?

494 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 19:21:41.62 ID:vs7ByOuMM.net
2人用だと上下別で一人用としては使えるのもあったよーな。
たしかコ-ルマン

495 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 19:00:24.69 ID:CDQxkKE6d.net
R値4前後かそれ以上あるエアマット高くないですか?
中身なんてないのになぜあんなに高いのでしょうか?
研究開発費を上乗せしてるとしてもそんなにかかるような
研究開発なんてしてないでしょうし。
買い替え前提でせいぜい1万円が良いとこじゃないですか?

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5f4-sL65 [182.158.83.175]):2023/04/19(水) 02:24:02.99 ID:oDQForZd0.net
じゃ自分で作ればいいじゃん

497 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc1-dU68 [126.33.156.217]):2023/04/19(水) 02:51:56.87 ID:/BfSoch/p.net
中身無いのにそれだけ断熱出来る為の技術が詰まってんだよ
高いと思うなら銀マット10枚位重ねてろよ

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-Y81q [223.216.175.65]):2023/04/19(水) 03:38:05.47 ID:DyfGbSUk0.net
馬鹿みたいに嵩張るけど15mm銀マット4枚重ねたら高いエアマット買わんでええぞ
俺なら選ばんけど

499 :底名無し沼さん (スプープ Sd03-CSi+ [1.73.136.53]):2023/04/19(水) 06:46:09.80 ID:BcYxrwo2d.net
どぼじでぞんなごどいうの〜
ギャオオオォォん!!!!!!

500 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 10:26:57.33 ID:+nm8PxxDa.net
クローズドセルのR値2のみで-3℃までいけますか?

501 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 10:57:41.51 ID:Xpt7Er6qa.net
自分はいけるけど人によるのでは

502 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 12:46:23.42 ID:sm5bdiW90.net
自分はいけないけど人によるのでは

503 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 13:09:34.20 ID:t8tGZmDwM.net
NEMOのORA20A買ったけど、厚みがw
やっぱり4-5cmは必要かもね

504 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 13:10:30.80 ID:A0XVKHap0.net
我慢はできるはず

505 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 15:50:43.32 ID:KYJLDnE7a.net
翌日ちゃんと動きたいなら寝具類はちゃんとしたの欲しいけどね

506 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 16:08:44.69 ID:5Mhx1aIkp.net
磁石か超電動を利用して数ミリ浮かせられないものか?

それだったらR値も50 くらい目指せそう

507 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 17:40:23.19 ID:q2a8suFo0.net
空気が冷たいから無理じゃない?
r値って断熱力だからね

508 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 17:41:10.80 ID:oDQForZd0.net
アホな妄想

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25c7-1o4v [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/04/19(水) 18:20:35.32 ID:LwEhLhzO0.net
浮いたら背中のダウンが潰れないからワンチャンあるな
無理だけど

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4be8-S3w6 [153.207.72.115]):2023/04/19(水) 19:11:19.24 ID:6/9wgarE0.net
・・・ハンモック

511 :底名無し沼さん (スプープ Sd03-CSi+ [1.73.136.152]):2023/04/19(水) 19:37:37.69 ID:BEM2zRY5d.net
2万円でR値4以上のエアマットでおすすめないですか?
シートゥサミットのコンフォートプラスsiを使ってますが、それより半分近い重量と容積になると嬉しいですね。

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ e318-baic [211.132.42.192]):2023/04/19(水) 22:52:32.66 ID:A0XVKHap0.net
ないです

513 :底名無し沼さん (スプープ Sd03-CSi+ [1.73.137.43]):2023/04/19(水) 23:11:49.00 ID:FgS5maSmd.net
サーマレストのネオエアーXライト NXTマックスですら510gで12×28cmなんですね。
よほど重量にシビアでなければわざわざエアマット買う必要なさそうですね。
エアマットってデメリットばかりですね。

514 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-dkT/ [133.106.182.14]):2023/04/19(水) 23:24:33.33 ID:4FISTNoGM.net
ネイチャーハイクは?

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03b0-qDg+ [133.149.93.105]):2023/04/20(木) 06:30:16.56 ID:yL93XZC80.net
GWにバンガロー泊するんだけど、5歳の娘は超絶寝相が悪い
レンタルの敷ふとんと毛布じゃ風邪ひきそうだから、安いやつでいいから寝袋買おかなと検討中
楽天で売ってる「ねぶくろん」ってどうなのかな?

516 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 20:13:37.97 ID:BkJpkSmAd.net
Amazonでは同社製品でR値5.8のエアマットがあるんですが、公式サイトでは商品ラインナップに載ってない胡散臭さがあるのと、以前にnaturehikeのテントを買って後悔した記憶があるので、できれば信頼できるメーカーの製品が良いです。
そうすると4万円コースか、、、

517 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 20:56:24.37 ID:XlWx3HmZr.net
そろそろ君ウザいからマットスレに行こうな

518 :底名無し沼さん (スプープ Sd03-CSi+ [1.73.139.206]):2023/04/20(木) 21:10:39.36 ID:V//0YnFWd.net
>>517
ウザいのは自治気取ってる君だよ
空気読めない発達は気の毒だね

519 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-ZOwc [106.128.71.44]):2023/04/20(木) 21:27:44.25 ID:ZzNqwiOWa.net
マットスレで聞いたほうが良いと思う

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d4e-Byrd [58.183.53.248]):2023/04/20(木) 21:40:42.58 ID:1r7f/0DU0.net
R値は足し算できるからR値3.0と1.0を重ねればR値4.0相当になるよ

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd88-hlTv [122.17.27.74]):2023/04/20(木) 23:04:35.38 ID:ANeUcOx80.net
>511>520
つまりプチプチシートを5枚くらい重ねれば…

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5e4-BLRr [60.238.176.160]):2023/04/21(金) 10:18:42.82 ID:30ZpZevC0.net
>>521
道理

523 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 19:12:11.40 ID:HsY2T9Zs0.net
それゆるキャンでやってなかったか

524 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 20:45:41.77 ID:UWLIXdwV0.net
サーマレストの40th使ってるけど確かR値も高めだったと思う。ショートサイズでもデカいし重いけど完全なエアーモデルでないから穴が空いてもそこそこ大丈夫とか安心感は在るような?10年ぐらい使ってる気がするけど、今のところは穴あきとかも無い。15000円ぐらいで買ったから今中古で買ったら安いんじゃ無い?

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39bb-SNeW [150.249.100.233]):2023/04/22(土) 19:46:04.57 ID:zyhNmqUW0.net
>>516
Naturehikeは公式に掲載してない製品も色々あるからね。

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb74-Co+Z [223.218.226.101]):2023/04/26(水) 21:49:47.00 ID:/GVfLZ2m0.net
3M、シンサレート200の寝袋買ってみた、化繊でも結構圧縮できるのな

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bc1-RykB [153.174.48.140]):2023/04/26(水) 22:32:11.95 ID:L57meysl0.net
>>526
化繊でも温いのが出てきたのは知ってるけど
問題は何回膨らんでくれるかだな

528 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-zS7s [133.159.152.132]):2023/04/27(木) 18:24:17.56 ID:u2cT6e4NM.net
>>527
膨らんでることによって断熱しているわけではないのではという気が。

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bc1-RykB [153.174.48.140]):2023/04/27(木) 18:43:58.10 ID:1Y9nF5wv0.net
>>528
面白い説だ!
その説に説得力を持たせる根拠が付けばいいね

530 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-EHmL [49.96.31.187]):2023/04/28(金) 02:12:17.63 ID:T3iKOo48d.net
ワークマンの新作買おうかな

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1e6-2JcT [114.146.198.111]):2023/04/28(金) 15:04:19.18 ID:jN+qt0O30.net
え?空気が断熱するんだから膨らまないとダメなんじゃね?

532 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa8b-tbMP [27.85.205.134]):2023/04/28(金) 15:09:55.72 ID:zn25HKisa.net
空気が対流しないのが大事なんじゃけぇの。

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bc1-RykB [153.174.48.140]):2023/04/28(金) 16:04:13.45 ID:9MU4Tv+q0.net
>>532
その為には?

534 :底名無し沼さん (アークセー Sxc5-ztya [126.183.55.231]):2023/04/28(金) 21:54:25.80 ID:qW0vfZsRx.net
>>532
なるほど
当たり前だけど今更納得
今日ワークマンの扇風機付ジャケットきたら、結構寒かった

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5f4-zWge [182.158.83.175]):2023/04/29(土) 07:40:29.13 ID:ipbLK2gY0.net
ワークマンに分からされるおじさん

536 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-AWh3 [49.98.128.39]):2023/04/30(日) 15:08:02.87 ID:/GtR4Pktd.net
身長190でナンガのレギュラーサイズはキツい?オーロラライト

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbc1-fitb [153.174.48.140]):2023/04/30(日) 15:29:11.21 ID:Lqkb+cjk0.net
>>536
防空頭巾のようなのを被ればあるいは……

538 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-AWh3 [49.98.128.39]):2023/04/30(日) 15:32:07.27 ID:/GtR4Pktd.net
>>537
顔が飛び出ちゃうか…
困るな

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-izHn [14.10.98.194]):2023/04/30(日) 15:54:11.52 ID:lyMzsZ4W0.net
アンガみたいな撫で肩ヒョロガリでもなければ幅も厳しくね?

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2308-L2NO [59.133.146.65]):2023/04/30(日) 18:09:11.52 ID:rp68DZVJ0.net
アンガでナンガ

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05c7-slBz [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/04/30(日) 18:20:49.05 ID:m1Km1fMm0.net
ワークマンのエクストリームダウン400を暖かい時期の備えにと思ったら微妙に高いのな

542 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-vc7F [133.106.198.111]):2023/05/02(火) 10:11:57.56 ID:EdtI0rL9M.net
軽しかもバンで車中泊したいので(車中泊初心者)
体は伸ばせず足は「く」の字曲げ必須です
マミー型って足は伸ばしたままですか
それともくの字とかに曲げて寝れるほど伸縮性があるのでしょうか
イスカのマミー型の購入を考えてます

543 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd1-GWu2 [150.66.85.5]):2023/05/02(火) 10:23:20.33 ID:yAy+1JKaM.net
身長185体重75
昨夜ソロキャンして帰宅中
オーロラライト450SPDXロング、くの字ギリいけました
自分も一晩中仰向け固定は無理です
https://i.imgur.com/vbvix1X.jpg

544 :底名無し沼さん (スップ Sd43-hbEt [49.96.232.46]):2023/05/02(火) 10:39:30.99 ID:SsnVHMqEd.net
カチカチのカプセルになってるわけじゃないんだから
シュラフごとくの字でも横向きでも俯せでも好きに寝たらいいんじゃないかな

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05c7-slBz [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/05/02(火) 10:50:07.14 ID:z9VZQiFY0.net
今の時期のキャンプなら冬用を開いて掛け布団という手もある

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbc1-fitb [153.174.48.140]):2023/05/02(火) 13:14:53.06 ID:EUxisvsc0.net
>>542
足曲げいけるが車で横になって足曲げて眠ると寝相悪い人はドアをガンガン蹴って破損させる事があるから気を付けてな
また初心者が車中泊で寒所行くなら保険代わりにホッカイロ10個は持って行くようにね

547 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-8GY9 [163.49.215.135]):2023/05/02(火) 16:46:03.59 ID:R8todhUqM.net
今日店頭で、nanga aurora1000DXってのあったんだが、こんなモデル通常モデルにあったっけ?
安くなってたから、買おうかと。

548 :底名無し沼さん :2023/05/02(火) 19:24:31.89 ID:r79Kfb3UM.net
541から544の皆さん
親切にアドバイスいただき本当にありがとうございます
購入の参考にさせていただきます😭

549 :底名無し沼さん :2023/05/02(火) 19:45:23.31 ID:EUxisvsc0.net
>>547
どのブランドシュラフでも普段目にしない品番とか単発製造みたいなのあるよ
特にナンガはコラボみたいなので色々だしてる

550 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 18:57:25.66 ID:DbOCFcdRM.net
>>549
ありがとうございます。
店頭で確認したところコラボモデルではないようです。
ただ、aurora lightではなく、auroraでした。
生地の厚さによる重さの違いなんでしょうか。
1000DXくらいになると重さの拘りはないですが

551 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 21:38:59.59 ID:amRslwgjd.net
モンベルのシュラフで結露を気にしなくてもいいやつってドライシームレスダウンハガーのみ?
ゴアテックスの

552 :底名無し沼さん (スプープ Sd03-nvma [1.73.155.193]):2023/05/04(木) 19:21:09.81 ID:FASAN0XAd.net
>>548
いいってことよ!

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-slBz [223.216.175.65 [上級国民]]):2023/05/04(木) 19:46:41.00 ID:StAMb2aw0.net
昼間暑かったからブランケットで余裕やろとか思ってたら寒くて寝れなかったんで念の為持って来てた冬用シュラフでぬくぬくした
この時期は難しいわね

554 :底名無し沼さん (スプープ Sd03-nvma [1.73.155.252]):2023/05/05(金) 22:32:06.56 ID:Udx1sNUAd.net
クーラー全開にした部屋でオーロラライト750DXに入って寝ました。
暑くて熱中症になりそうでした。

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2551-fitb [118.8.95.55]):2023/05/05(金) 23:09:48.06 ID:QUKgnDPJ0.net
>>554
クーラー程度では全く駄目よ
クーラーの空気ってどうやってもいうほど冷やせない

556 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-B2AO [106.128.69.42]):2023/05/06(土) 01:08:54.59 ID:eO9dDJC6a.net
部屋って書いてあるよ…?

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2ff-VPmR [123.222.117.134]):2023/05/06(土) 02:05:03.51 ID:dXqxFk/L0.net
クーラー全開って言っても、例えば俺の部屋のクーラーなんか設定できる最低温度が16℃だよ。
こんなもん寝袋なんか無くても寝れる夏山だよ。

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ c751-KeI6 [118.8.95.55]):2023/05/06(土) 08:27:16.52 ID:JlnN92xO0.net
>>556
既に >>557 がレスしてるが
屋内は暖かいから室内やベランダでは全く話にならないんだ
最低でも河川敷にでも行ってやるべき

当然の話だが地域や外気温諸々説明がない時点で眉唾ソースとしか扱われない

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200