2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 72

1 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 13:00:05.55 ID:S36/tyKP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

イスカ
http://www.isuka.co.jp
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
https://nanga.jp/
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
シートゥーサミット
https://www.lostarrow.co.jp/store/c/c60/
サーマレスト
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/sleepingbags.asp

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646018980/
前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653386761/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663210714/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668411343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

710 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdb2-N/Lw [180.29.32.114]):2023/06/09(金) 22:09:29.83 ID:u2IHIMfD0.net
>>709
紫外線でやられるから
陰を作って直接太陽光当たらないようにすれば大丈夫

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ b218-8sUu [211.132.42.192]):2023/06/10(土) 12:58:25.85 ID:wfXIVhT60.net
紫外線のダメージってヤバいからな
変色もするし

712 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-rKwQ [133.159.149.8]):2023/06/10(土) 20:49:54.62 ID:lungPMx7M.net
もう登山とか屋外で使うなよ。

713 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-aio0 [126.254.135.72]):2023/06/10(土) 20:57:19.59 ID:gld9r3E0r.net
何言ってんだこいつ

714 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-BCZP [106.128.71.47]):2023/06/10(土) 22:50:01.78 ID:E9jXzFW4a.net
長時間じゃなければ大丈夫でしょ、むしろ日光浴で多少なり殺菌できるならした天日干しをしたほうが良いと思ったり

715 :底名無し沼さん :2023/06/11(日) 02:35:20.54 ID:0oiyxa/Bp.net
ナンガって対応温度を独自基準で表記してるけど、他社のヨーロピアンノームより当然甘々だよね?

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/11(日) 08:15:20.07 ID:XMP0cL8C0.net
>>715
昔と違って今は普通
昔はモンベルですらゴミ表記だった
これでモンベル大嫌いになった

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9300-2mjL [42.124.203.202]):2023/06/11(日) 08:24:31.85 ID:YkSPrd3w0.net
イスカの方が謎表記のような...
ちゃんと表記してるのもあるのに混在してる

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/11(日) 08:52:35.97 ID:XMP0cL8C0.net
冬に200g400gダウン封入シュラフが使い物になると勘違いさせるのは酷いと思う
メーカーは嘘はついてませんというのだろうが
これは殺人に匹敵する酷さだ

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f96-EvNN [118.241.1.238]):2023/06/11(日) 10:46:01.62 ID:otudk9No0.net
ナンガのミニマリズムの表記が意味わからん。
「0℃(NANGA基準:エキスパート向けの下限使用温度目安になります。)」
ってなんやねん。
エキスパートって誰や。寒さに強いエキスパート?

720 :底名無し沼さん (スッップ Sdf2-hnMF [49.98.156.163]):2023/06/11(日) 12:09:06.78 ID:Gj9esCqad.net
痛い目見ても文句言わん上客のことやで

721 :底名無し沼さん (スッププ Sdf2-jb53 [49.105.90.213]):2023/06/11(日) 13:34:42.01 ID:o6orQ5FJd.net
自称上級者の卒業試験てとこだな
耐えられたらドヤ顔で自慢できる

722 :底名無し沼さん (スププ Sdf2-LUHD [49.96.29.157]):2023/06/11(日) 14:48:29.33 ID:gutbWNlbd.net
耐えられなかったやつは(この世にはもう)いないさ。

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/11(日) 14:50:59.75 ID:XMP0cL8C0.net
行動着のダウンの上下を着た上で薄いダウンシュラフを着込むなんて
初心者には全く理解できない異世界なのよね

724 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-cth9 [126.156.15.233]):2023/06/11(日) 15:03:28.02 ID:gizXlXgTp.net
>>723
それここでは禁句なんよ
シュラフに入る時には素肌が一番暖かいおじさんが暴れ出す話題だから…

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f96-EvNN [118.241.1.238]):2023/06/11(日) 15:38:10.69 ID:otudk9No0.net
禁句なんか。
テン場についたらすぐに寝袋に入って朝まで出ないスタイルなら、薄着で寝袋分厚いのが最軽量だけど、
普通は飯食ったりウロウロするのに上下の保温着持ってくから、保温着前提の少し薄めの寝袋持ってくな。
保温着との組み合わせでどこまで寝袋薄くできるかは人によって違うから、実験必要だけど。

726 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-J5rL [126.166.112.218]):2023/06/11(日) 15:41:31.53 ID:Q0kUST5Wp.net
>>725
ソレを真夏用のシュラフで3月の赤岳鉱泉で試したら風邪引いたわw

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-CXTW [60.107.136.198]):2023/06/11(日) 16:30:35.11 ID:Wz0BfzHM0.net
山登る人とオートキャンプで違ってくるからね
登山なら自分もその考えでいいと思うけどいろんな考えがあるからそこは人それぞれだね

728 :底名無し沼さん (スプープ Sdf2-0vFD [49.109.3.217]):2023/06/12(月) 08:11:17.86 ID:jVsxVbjwd.net
>>330
昔、プロモンテの試作品シュラフをセールで買ったら、ナンガと同じタグが付いてたことがあったな。
国産ってナンガのOEMだったのかな。

729 :マッパマン (アウアウクー MM27-TQHI [36.11.228.19]):2023/06/12(月) 09:02:36.42 ID:LQ0rQ798M.net
呼んだ?

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 72b0-d4UX [131.147.116.146]):2023/06/12(月) 22:53:50.72 ID:uGuYD02c0.net
泊まり沢用のシュラフってどうしてる?

焚き火臭くなるのも濡れて寒い思いするのも嫌で化繊がいいかなと思ってるけど
この時期夏用持っていくと寒くて辛いだろうし
秋用買うのも勿体ないし重いだろうなと躊躇してる

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-43+h [114.148.243.4]):2023/06/13(火) 00:11:17.65 ID:AoBw8Xql0.net
>>730
泊沢としてルートが載っている沢なら、ビバーク適地があり濡れる事もないから軽さ優先で普通の3シーズン用ダウン200g使ってる。因みにcumulus X-Liteです。

732 :底名無し沼さん (スッププ Sdf2-JBbr [49.105.70.45]):2023/06/13(火) 09:29:41.93 ID:WHLqs066d.net
1年通して使うシュラフで、寒い時用にナンガのオーロラライト750、それ以外用に350があれば大丈夫ですか?
気温0℃下回るときには行かないとして

733 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-WhLy [126.158.44.158]):2023/06/13(火) 10:08:18.76 ID:+76VVYhAp.net
0度下回る時は行かないなら上が750は妥当な感じするね
下は350と450で意見が分かれそうな感じがする

734 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.34.186]):2023/06/13(火) 16:41:02.51 ID:RAwH+t28M.net
長らく山岳部ではダウン500gが3シーズン用の基本装備だったのよ
んで、それまで600FP前後が普通だった山用ダウンが一時期700FPに底上げされたから
保温力そのままで450gに軽量化されたのが、現在の450シリーズ
以後、半端な50g減量された単位が普通にラインアップされるようになってしまう

でもいまのダウンって高FPグースじゃなくて保温力に劣るダックダウンが主流でしょ
だから同じ450gでもかつての基準だった3シーズン用の保温力ってないんだよね
なのでその辺を考慮して選ぶといいと思うよ

735 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.34.186]):2023/06/13(火) 16:46:59.21 ID:RAwH+t28M.net
ちなみにそうした紆余曲折を逆手にかつての夏用を3シーズン用と謳って
ボロい商売やってるメーカーもあるから注意なw

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ecd-Q9/n [119.230.170.78]):2023/06/13(火) 17:02:36.19 ID:/c1Xbjo+0.net
>>715
ヨーロピアン・ノームを採用
https://nanga.jp/knowledge/european-norm/

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfd0-jUq8 [124.18.78.157]):2023/06/13(火) 17:53:43.72 ID:ATQelMNa0.net
>>732
キャンプ行く地域次第だねー、その選択は。僕は600dxとマウンテンロッジ200。
12℃以上はマウンテンロッジ
以下は600dx
雪中キャンプはしない。ご参考までに。

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5772-JBbr [180.197.140.98]):2023/06/13(火) 20:28:59.99 ID:WQ3v0yp00.net
なるほど勉強になる。ありがとうございます!

739 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-dVkh [126.157.222.46]):2023/06/14(水) 21:15:55.85 ID:nM9rTJvmr.net
ナンガの別注シュラフってフード部分の形がプロパーモデルと違う事が多いんだけど別注モデルは手抜きされてるんですかね?
機能的にはプロパーモデルの方が優れているのかな?

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-WhLy [60.90.0.208]):2023/06/14(水) 21:41:28.23 ID:X6y4Aatd0.net
>>739
性能的にはプロパーが最大値だよ
コラボ型は必要十分な性能を持たせつつコストカットして差別化してる感じ
よほど過酷な条件じゃなきゃコラボ型でも問題ないが気になるならプロパーを買うしかない

741 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-dVkh [126.157.222.46]):2023/06/15(木) 09:45:45.53 ID:kHCiWdlTr.net
>>740
ありがとう
色が好みなので別注モデルにします
別注モデルなのにプロパーモデルより値段が高いのが残念だけどしょうがない

742 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2f-wNx7 [150.66.126.107]):2023/06/15(木) 10:44:58.35 ID:POjK3VbEM.net
タイベックのシュラフカバーって無いよりマシくらい?

743 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf2-iKxf [49.239.66.157]):2023/06/15(木) 12:30:39.27 ID:oHT5l90hM.net
タイベックシュラフカバーはシュラフカバーとしては軽く安く高性能で最高の1つだから俺は好きだ

744 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-EKdH [126.182.82.222]):2023/06/15(木) 12:33:06.97 ID:DK20oe70p.net
高性能?

745 :底名無し沼さん (アウアウクー MM27-TQHI [36.11.225.57]):2023/06/15(木) 12:51:16.10 ID:Li7DobzuM.net
自前でミシンがけして作ったけど無いより確実にマシ。

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/15(木) 14:51:29.15 ID:LNgZgaBG0.net
>>745
タイベックス軽いからミシン出来るの良いね
俺もタイベックスほしんご

747 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-BCZP [106.128.73.205]):2023/06/15(木) 17:25:35.62 ID:U3LsQUu6a.net
タイベックや

748 :底名無し沼さん (アウアウクー MM27-TQHI [36.11.225.57]):2023/06/15(木) 17:40:10.95 ID:Li7DobzuM.net
セツコ。。。

749 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2f-wNx7 [150.66.126.107]):2023/06/15(木) 20:16:27.77 ID:POjK3VbEM.net
シュラフがテントに触れるから足元のみ対策したい。
インナーマット兼用でタイベック1x3m買って1mだけ折り返して紐で結んで使うのはどうかな?
シュラフカバーみたいに完全に袋状にすると結露するかもしれないし

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/15(木) 21:52:24.15 ID:LNgZgaBG0.net
>>747
お兄ちゃんありがとうな
ダイベック覚えた!

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/15(木) 22:55:47.65 ID:LNgZgaBG0.net
>>749
触れる部分だけ買い物袋突っ込むのはだめかな

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e74-jUq8 [223.219.89.179]):2023/06/15(木) 23:11:07.00 ID:SQYZ6lcp0.net
タイベックと意味は同じだな

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5688-EKdH [153.201.136.35]):2023/06/15(木) 23:48:29.61 ID:cqFPb72d0.net
>>749
空にしたザックに足を突っ込むのお薦め

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/16(金) 00:19:23.19 ID:DVbUL8CM0.net
>>753
それ冬の糞寒い時の非常手段

755 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-wNx7 [133.106.212.242]):2023/06/16(金) 07:37:41.51 ID:j+oZLY6eM.net
ザック内側は結露しないんですか?

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/16(金) 08:51:17.81 ID:DVbUL8CM0.net
>>755
汗かきは色々諦める
もしくは寝る前に出来るだけ水分出しきる
この2つ

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fd6-wNx7 [118.241.166.247]):2023/06/16(金) 14:15:06.31 ID:cMb0KV3l0.net
>>749
そんなあなたにベイパーバリヤーオススメ

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb2-C6j3 [180.29.32.114]):2023/06/17(土) 09:32:37.04 ID:iFdNwpCh0.net
ISUKA イスカ アルファライト700X
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B07DL5L6R2?psc=1&aod=1
安いから欲しいやつはどうぞ
1本限定かもしれん

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/18(日) 20:49:04.89 ID:GqTiQfoc0.net
夏用にSea to summitのスパーク0買ってみた。
どっかで言われてたけど、やっぱ匂いがするな。
香ばしい匂いで耐えられない感じではなく、一晩過ごせた。
一応匂い落ちるのか、オキシクリーンで洗ってみてる。

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.89.233]):2023/06/18(日) 21:30:42.66 ID:5ZAQb5nr0.net
シュラフカバーのお勧めありますか?

今はオーロラライト350DXを使ってます。

350DXとワークマンのインナーシュラフと組み合わせて雪山で使う。
350DXを彼女に貸して、ワークマンのインナーシュラフにカバーして夏山高山で使う、

を想定してます。

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb2-C6j3 [180.29.32.114]):2023/06/18(日) 22:30:52.09 ID:ctHHdjrp0.net
>>760
初心者だと自殺行為
何度もやってる上級者だとここで相談する必要全く無いし
相談するにも具体例が出てる

さて・・・

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-UrZ3 [60.90.0.208]):2023/06/18(日) 22:44:19.59 ID:/Fi3gZ0c0.net
雪山でスペック足りるんだろうか
イメージしてる雪山とは違うのかな?

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-f5CE [180.46.16.145]):2023/06/18(日) 23:45:22.51 ID:qhQ7wRsy0.net
どこの雪山の話してるの?
もしかしてスキー場がやってるキャンプ場のこと言ってて、暖房器具持ち込むの?

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.89.233]):2023/06/18(日) 23:47:24.55 ID:5ZAQb5nr0.net
雪と接するイグルー泊だとゴアテックス必須になったりするのかな、とか思っているのですが。

ちなみにワークマンのインナーシュラフはシンサレートが入ってるやつです。

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.89.233]):2023/06/18(日) 23:49:06.32 ID:5ZAQb5nr0.net
>>763
本州2000mくらいのところ、厳冬期。マイナス15℃あたりまで想定。

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-f5CE [180.46.16.145]):2023/06/18(日) 23:58:13.08 ID:qhQ7wRsy0.net
>>765
-15度で350ぐらいのスペックのシュラフにインナー入れたぐらいだとダウンパンツとか着込んでも寝れないと思うぞ

-13度とかでも別次元なぐらい寒いのに
カバー云々より冬用シュラフ買った方が良いぞ

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.89.233]):2023/06/19(月) 00:04:31.57 ID:WEgS1f9W0.net
>>766
ふーむ、プリマロフトインナージャケットにゴアテックスジャケット着込むと吹雪の山頂でも結構平気だったんで、インナージャケットにシンサレートのインナーシュラフ、350DX、アウターシュラフやったらいけるかと思ったが、厳しいか、さすがに。

ちなみにマイナス5℃のツェルト泊マットなしにフリース着込めば暖かかったのは確認済。

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff29-1Wsp [39.110.143.200]):2023/06/19(月) 01:18:37.91 ID:Q5m4+hjh0.net
情報小出しにしていくあたりまともに質問する気ないだろコイツ

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.82.149]):2023/06/19(月) 06:49:53.80 ID:VmLZJaFZ0.net
>>768
ごめんなw
試して判ったら報告するわ。

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-eLu7 [14.10.98.194]):2023/06/19(月) 06:57:29.61 ID:1NBYBn110.net
情報小出しにする人は仕事の時は情報小出しですか?

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb2-C6j3 [180.29.32.114]):2023/06/19(月) 07:33:16.04 ID:e5xqmOCX0.net
> 初心者だと自殺行為
> 何度もやってる上級者だとここで相談する必要全く無いし
これを無視してる時点で荒らし認定でいいだろう

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-sQL/ [60.91.199.69]):2023/06/19(月) 09:00:31.54 ID:ED/LKOwL0.net
荒らしだよ相手すんな

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fdb-C6j3 [133.175.219.62]):2023/06/19(月) 11:26:40.68 ID:igqdjpms0.net
一通り自分で試すと、この手の他人の質問は、知らねで終わる

774 :757 (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/19(月) 21:42:58.65 ID:vh+PebY+0.net
エビを茹でたような香ばしい匂いのしていたSea to summitのダウン寝袋を、
オキシクリーンで洗ってNIKWAXで撥水コーティングしたら匂いなくなった。
やったぜ。

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa4-C6j3 [153.229.125.205]):2023/06/20(火) 07:38:55.48 ID:uXRHNNbZ0.net
>>774
おめ

776 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa8f-eLu7 [27.85.205.177]):2023/06/20(火) 08:18:59.46 ID:KA15CJnZa.net
オキシクリーンてスンゴイ臭い(匂い)しない?

777 :757 (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/20(火) 08:50:35.67 ID:OTmoIJQk0.net
>>776
無香料タイプのオキシクリーンは臭くなかったよ。

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WTcV [27.89.105.185]):2023/06/20(火) 19:56:03.96 ID:9XsckprB0.net
冬のチベット4200mマイナス15度でも無風状態だとベッドのマット+サマーシュラフ+毛布+綿布団で寝れる。飯食ったら歯磨いて直ぐ寝ること。

779 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-xr/P [106.128.75.168]):2023/06/20(火) 21:10:38.39 ID:PgFQOI4ia.net
>>777
特に気にならない
そんなにきつい匂いだっけか

780 :底名無し沼さん (スーップ Sd9f-sZcS [49.106.107.124]):2023/06/20(火) 21:51:17.27 ID:xPKruyCgd.net
去年快適温度6℃の買ったけどマジで使い道なかったな
9月にはもう寒くて眠れなくなる
-5℃ぐらいのやつ買った方がよかった

781 :757 (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/20(火) 22:42:28.93 ID:OTmoIJQk0.net
>>780
ダウンシューズとダウンパンツとダウンジャケット着れば、0度くらいまでは余裕で行けるよ。
-5℃のも買って2枚重ねれば、-15℃くらいまで行けるよ。

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-4kri [59.133.146.65]):2023/06/21(水) 01:02:23.52 ID:Igp31OD00.net
>>778
経験者の言葉は重いな

783 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-1DuZ [153.249.64.114]):2023/06/21(水) 02:27:04.87 ID:8pGO8IBHM.net
>>780
当然重量が増えるから、3シーズン用と冬季用として2種買って使い分けたり重ねたりするとイイ。

784 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp33-UrZ3 [126.253.86.53]):2023/06/21(水) 10:01:51.46 ID:ERWDqPw7p.net
>>778
重装備な感じするけど登山ではないのかな?

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [60.117.153.14]):2023/06/22(木) 06:55:52.51 ID:J4zy1sOZ0.net
とにかく軽くて小さくなる夏用寝袋のおすすめないでしょうか?
1ヶ月ほど真夏に歩くので、その際の寝袋して一応ほしいです。
歩くので軽くて小さくなるものがいいのですが、ないでしょうか?

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9d-KRxO [150.249.109.133]):2023/06/22(木) 07:35:04.18 ID:wR5DDQqs0.net
>>785
これとか軽いよ
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST81231001/

787 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-f5CE [106.133.114.59]):2023/06/22(木) 08:05:05.26 ID:xU/+pxbya.net
家で寝る時はいつも足を出して寝てるのですが、ナンガのシュラフを買ったら足が暑くて寝られません。
足が出せるタイプのシュラフってないのでしょうか?

788 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp33-f5CE [126.245.149.236]):2023/06/22(木) 08:16:30.57 ID:B87IMf6Tp.net
>>785
山か下界か、温度帯は?

>>787
https://yamahack.com/1295

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa4-C6j3 [153.229.125.205]):2023/06/22(木) 08:42:15.09 ID:SfbNKeU+0.net
>>785
既にお勧め出てるようだから俺から言うのは1つ
夏は洗って直ぐに乾く化繊がお薦め
それよか蚊帳を用意する方が大事かもしれないね
ポップアップ式蚊帳お勧めなんだぜ

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [60.117.153.14]):2023/06/22(木) 08:55:13.68 ID:J4zy1sOZ0.net
>>788
スペイン巡礼なので、ほとんど下界です
最初だけピレネー山脈があるので本当に最初の数日だけ山?なんですよね…

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/22(木) 11:03:18.82 ID:T6VNWkV50.net
>>787
モンベルのハーフレングスの寝袋が足のところファスナーで開くよ。

792 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-f5CE [106.133.115.115]):2023/06/22(木) 11:50:48.51 ID:ZnOCIbyga.net
>>788
山でお願いします。
現在はナンガUDD450使ってます。

>>791
ありがとうございます!
候補に入れます

793 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-DDVi [49.104.26.245]):2023/06/22(木) 12:07:02.40 ID:P+Z8cdhtd.net
>>785
半身シュラフ

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa4-C6j3 [153.229.125.205]):2023/06/22(木) 12:09:15.02 ID:SfbNKeU+0.net
後出しで外国とか
それなら旅行中の温度帯とかどうなってるのかわからん

795 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-xr/P [106.128.75.168]):2023/06/22(木) 12:16:44.60 ID:/n22Hneaa.net
なんか誰か毎回アンカーずれてない?

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WTcV [27.89.105.185]):2023/06/22(木) 14:38:19.01 ID:z30pkkkI0.net
スパークって足元狭すぎない?

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/22(木) 15:21:49.50 ID:T6VNWkV50.net
>>796
個人差だと思うけど、特に気にならんな。(身長172)
モンベルみたいに伸びないので、あぐらはかけない。

798 :底名無し沼さん (スップー Sd1f-/Fkh [1.73.34.149]):2023/06/22(木) 17:50:04.97 ID:r/vdBjOfd.net
170〜175cmだったらどのメーカーでもレギュラーサイズでいいのよね?

799 :底名無し沼さん (JP 0H7f-db8I [103.140.113.229]):2023/06/22(木) 17:50:44.54 ID:pK5bGu+HH.net
>>787
オクトスにも半身で足が出せるのがあったよ

800 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-eLu7 [36.11.225.134]):2023/06/22(木) 18:03:26.76 ID:dSIYRWbgM.net
肩幅ジャミラの奴は無理ゲー

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WTcV [27.89.105.185]):2023/06/23(金) 23:45:11.74 ID:wfiboQQw0.net
イグニオの封筒型寝袋で中布団付きでファスナーで上下分離するやつ知ってる?
ファスナーがL字とI字に開き3枚のマットになる奴。確か去年も半額セールなってて買うか迷ったがキャンプ仕様なのでやめた。キャンプなら最高に使いやすいと思うが。

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fG5R [153.212.187.153]):2023/06/28(水) 10:23:11.69 ID:5TM+aTnJ0.net
ナンガのオーロラライト450dx黒が32000円って安いですかね?
コラボ品じゃないです

803 :底名無し沼さん (オッペケ Srf5-ItHS [126.254.201.226]):2023/06/28(水) 10:29:15.95 ID:42rOfgiMr.net
安い

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fG5R [153.212.187.153]):2023/06/28(水) 11:54:22.32 ID:5TM+aTnJ0.net
ありがとうございます
オガワのダウンシェラフはどうですか?

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e74-l7m2 [223.219.89.179]):2023/06/28(水) 11:57:29.43 ID:0i7Szvg30.net
シェラフってなに?

806 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-fnM1 [1.75.212.229]):2023/06/28(水) 11:59:10.17 ID:SpMTeczsd.net
シェラ カップ フたつ 

807 :底名無し沼さん (スーップ Sdfa-IkkT [49.106.109.91]):2023/06/28(水) 12:03:06.14 ID:sTiVrjd7d.net
終わりのシェラフ

808 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spf5-6wIa [126.205.65.107]):2023/06/28(水) 14:31:23.03 ID:osAFr+hBp.net
なついw

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fG5R [153.212.187.153]):2023/06/28(水) 14:58:51.77 ID:5TM+aTnJ0.net
オガワのダウンシュラフはどうですか?

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200