2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 72

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f96-EvNN [118.241.1.238]):2023/06/11(日) 15:38:10.69 ID:otudk9No0.net
禁句なんか。
テン場についたらすぐに寝袋に入って朝まで出ないスタイルなら、薄着で寝袋分厚いのが最軽量だけど、
普通は飯食ったりウロウロするのに上下の保温着持ってくから、保温着前提の少し薄めの寝袋持ってくな。
保温着との組み合わせでどこまで寝袋薄くできるかは人によって違うから、実験必要だけど。

726 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-J5rL [126.166.112.218]):2023/06/11(日) 15:41:31.53 ID:Q0kUST5Wp.net
>>725
ソレを真夏用のシュラフで3月の赤岳鉱泉で試したら風邪引いたわw

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-CXTW [60.107.136.198]):2023/06/11(日) 16:30:35.11 ID:Wz0BfzHM0.net
山登る人とオートキャンプで違ってくるからね
登山なら自分もその考えでいいと思うけどいろんな考えがあるからそこは人それぞれだね

728 :底名無し沼さん (スプープ Sdf2-0vFD [49.109.3.217]):2023/06/12(月) 08:11:17.86 ID:jVsxVbjwd.net
>>330
昔、プロモンテの試作品シュラフをセールで買ったら、ナンガと同じタグが付いてたことがあったな。
国産ってナンガのOEMだったのかな。

729 :マッパマン (アウアウクー MM27-TQHI [36.11.228.19]):2023/06/12(月) 09:02:36.42 ID:LQ0rQ798M.net
呼んだ?

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 72b0-d4UX [131.147.116.146]):2023/06/12(月) 22:53:50.72 ID:uGuYD02c0.net
泊まり沢用のシュラフってどうしてる?

焚き火臭くなるのも濡れて寒い思いするのも嫌で化繊がいいかなと思ってるけど
この時期夏用持っていくと寒くて辛いだろうし
秋用買うのも勿体ないし重いだろうなと躊躇してる

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-43+h [114.148.243.4]):2023/06/13(火) 00:11:17.65 ID:AoBw8Xql0.net
>>730
泊沢としてルートが載っている沢なら、ビバーク適地があり濡れる事もないから軽さ優先で普通の3シーズン用ダウン200g使ってる。因みにcumulus X-Liteです。

732 :底名無し沼さん (スッププ Sdf2-JBbr [49.105.70.45]):2023/06/13(火) 09:29:41.93 ID:WHLqs066d.net
1年通して使うシュラフで、寒い時用にナンガのオーロラライト750、それ以外用に350があれば大丈夫ですか?
気温0℃下回るときには行かないとして

733 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-WhLy [126.158.44.158]):2023/06/13(火) 10:08:18.76 ID:+76VVYhAp.net
0度下回る時は行かないなら上が750は妥当な感じするね
下は350と450で意見が分かれそうな感じがする

734 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.34.186]):2023/06/13(火) 16:41:02.51 ID:RAwH+t28M.net
長らく山岳部ではダウン500gが3シーズン用の基本装備だったのよ
んで、それまで600FP前後が普通だった山用ダウンが一時期700FPに底上げされたから
保温力そのままで450gに軽量化されたのが、現在の450シリーズ
以後、半端な50g減量された単位が普通にラインアップされるようになってしまう

でもいまのダウンって高FPグースじゃなくて保温力に劣るダックダウンが主流でしょ
だから同じ450gでもかつての基準だった3シーズン用の保温力ってないんだよね
なのでその辺を考慮して選ぶといいと思うよ

735 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.34.186]):2023/06/13(火) 16:46:59.21 ID:RAwH+t28M.net
ちなみにそうした紆余曲折を逆手にかつての夏用を3シーズン用と謳って
ボロい商売やってるメーカーもあるから注意なw

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ecd-Q9/n [119.230.170.78]):2023/06/13(火) 17:02:36.19 ID:/c1Xbjo+0.net
>>715
ヨーロピアン・ノームを採用
https://nanga.jp/knowledge/european-norm/

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfd0-jUq8 [124.18.78.157]):2023/06/13(火) 17:53:43.72 ID:ATQelMNa0.net
>>732
キャンプ行く地域次第だねー、その選択は。僕は600dxとマウンテンロッジ200。
12℃以上はマウンテンロッジ
以下は600dx
雪中キャンプはしない。ご参考までに。

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5772-JBbr [180.197.140.98]):2023/06/13(火) 20:28:59.99 ID:WQ3v0yp00.net
なるほど勉強になる。ありがとうございます!

739 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-dVkh [126.157.222.46]):2023/06/14(水) 21:15:55.85 ID:nM9rTJvmr.net
ナンガの別注シュラフってフード部分の形がプロパーモデルと違う事が多いんだけど別注モデルは手抜きされてるんですかね?
機能的にはプロパーモデルの方が優れているのかな?

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-WhLy [60.90.0.208]):2023/06/14(水) 21:41:28.23 ID:X6y4Aatd0.net
>>739
性能的にはプロパーが最大値だよ
コラボ型は必要十分な性能を持たせつつコストカットして差別化してる感じ
よほど過酷な条件じゃなきゃコラボ型でも問題ないが気になるならプロパーを買うしかない

741 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-dVkh [126.157.222.46]):2023/06/15(木) 09:45:45.53 ID:kHCiWdlTr.net
>>740
ありがとう
色が好みなので別注モデルにします
別注モデルなのにプロパーモデルより値段が高いのが残念だけどしょうがない

742 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2f-wNx7 [150.66.126.107]):2023/06/15(木) 10:44:58.35 ID:POjK3VbEM.net
タイベックのシュラフカバーって無いよりマシくらい?

743 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf2-iKxf [49.239.66.157]):2023/06/15(木) 12:30:39.27 ID:oHT5l90hM.net
タイベックシュラフカバーはシュラフカバーとしては軽く安く高性能で最高の1つだから俺は好きだ

744 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-EKdH [126.182.82.222]):2023/06/15(木) 12:33:06.97 ID:DK20oe70p.net
高性能?

745 :底名無し沼さん (アウアウクー MM27-TQHI [36.11.225.57]):2023/06/15(木) 12:51:16.10 ID:Li7DobzuM.net
自前でミシンがけして作ったけど無いより確実にマシ。

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/15(木) 14:51:29.15 ID:LNgZgaBG0.net
>>745
タイベックス軽いからミシン出来るの良いね
俺もタイベックスほしんご

747 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-BCZP [106.128.73.205]):2023/06/15(木) 17:25:35.62 ID:U3LsQUu6a.net
タイベックや

748 :底名無し沼さん (アウアウクー MM27-TQHI [36.11.225.57]):2023/06/15(木) 17:40:10.95 ID:Li7DobzuM.net
セツコ。。。

749 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2f-wNx7 [150.66.126.107]):2023/06/15(木) 20:16:27.77 ID:POjK3VbEM.net
シュラフがテントに触れるから足元のみ対策したい。
インナーマット兼用でタイベック1x3m買って1mだけ折り返して紐で結んで使うのはどうかな?
シュラフカバーみたいに完全に袋状にすると結露するかもしれないし

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/15(木) 21:52:24.15 ID:LNgZgaBG0.net
>>747
お兄ちゃんありがとうな
ダイベック覚えた!

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/15(木) 22:55:47.65 ID:LNgZgaBG0.net
>>749
触れる部分だけ買い物袋突っ込むのはだめかな

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e74-jUq8 [223.219.89.179]):2023/06/15(木) 23:11:07.00 ID:SQYZ6lcp0.net
タイベックと意味は同じだな

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5688-EKdH [153.201.136.35]):2023/06/15(木) 23:48:29.61 ID:cqFPb72d0.net
>>749
空にしたザックに足を突っ込むのお薦め

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/16(金) 00:19:23.19 ID:DVbUL8CM0.net
>>753
それ冬の糞寒い時の非常手段

755 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-wNx7 [133.106.212.242]):2023/06/16(金) 07:37:41.51 ID:j+oZLY6eM.net
ザック内側は結露しないんですか?

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57b2-2rqm [180.29.32.114]):2023/06/16(金) 08:51:17.81 ID:DVbUL8CM0.net
>>755
汗かきは色々諦める
もしくは寝る前に出来るだけ水分出しきる
この2つ

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fd6-wNx7 [118.241.166.247]):2023/06/16(金) 14:15:06.31 ID:cMb0KV3l0.net
>>749
そんなあなたにベイパーバリヤーオススメ

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb2-C6j3 [180.29.32.114]):2023/06/17(土) 09:32:37.04 ID:iFdNwpCh0.net
ISUKA イスカ アルファライト700X
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B07DL5L6R2?psc=1&aod=1
安いから欲しいやつはどうぞ
1本限定かもしれん

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/18(日) 20:49:04.89 ID:GqTiQfoc0.net
夏用にSea to summitのスパーク0買ってみた。
どっかで言われてたけど、やっぱ匂いがするな。
香ばしい匂いで耐えられない感じではなく、一晩過ごせた。
一応匂い落ちるのか、オキシクリーンで洗ってみてる。

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.89.233]):2023/06/18(日) 21:30:42.66 ID:5ZAQb5nr0.net
シュラフカバーのお勧めありますか?

今はオーロラライト350DXを使ってます。

350DXとワークマンのインナーシュラフと組み合わせて雪山で使う。
350DXを彼女に貸して、ワークマンのインナーシュラフにカバーして夏山高山で使う、

を想定してます。

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb2-C6j3 [180.29.32.114]):2023/06/18(日) 22:30:52.09 ID:ctHHdjrp0.net
>>760
初心者だと自殺行為
何度もやってる上級者だとここで相談する必要全く無いし
相談するにも具体例が出てる

さて・・・

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-UrZ3 [60.90.0.208]):2023/06/18(日) 22:44:19.59 ID:/Fi3gZ0c0.net
雪山でスペック足りるんだろうか
イメージしてる雪山とは違うのかな?

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-f5CE [180.46.16.145]):2023/06/18(日) 23:45:22.51 ID:qhQ7wRsy0.net
どこの雪山の話してるの?
もしかしてスキー場がやってるキャンプ場のこと言ってて、暖房器具持ち込むの?

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.89.233]):2023/06/18(日) 23:47:24.55 ID:5ZAQb5nr0.net
雪と接するイグルー泊だとゴアテックス必須になったりするのかな、とか思っているのですが。

ちなみにワークマンのインナーシュラフはシンサレートが入ってるやつです。

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.89.233]):2023/06/18(日) 23:49:06.32 ID:5ZAQb5nr0.net
>>763
本州2000mくらいのところ、厳冬期。マイナス15℃あたりまで想定。

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-f5CE [180.46.16.145]):2023/06/18(日) 23:58:13.08 ID:qhQ7wRsy0.net
>>765
-15度で350ぐらいのスペックのシュラフにインナー入れたぐらいだとダウンパンツとか着込んでも寝れないと思うぞ

-13度とかでも別次元なぐらい寒いのに
カバー云々より冬用シュラフ買った方が良いぞ

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.89.233]):2023/06/19(月) 00:04:31.57 ID:WEgS1f9W0.net
>>766
ふーむ、プリマロフトインナージャケットにゴアテックスジャケット着込むと吹雪の山頂でも結構平気だったんで、インナージャケットにシンサレートのインナーシュラフ、350DX、アウターシュラフやったらいけるかと思ったが、厳しいか、さすがに。

ちなみにマイナス5℃のツェルト泊マットなしにフリース着込めば暖かかったのは確認済。

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff29-1Wsp [39.110.143.200]):2023/06/19(月) 01:18:37.91 ID:Q5m4+hjh0.net
情報小出しにしていくあたりまともに質問する気ないだろコイツ

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-USkx [217.178.82.149]):2023/06/19(月) 06:49:53.80 ID:VmLZJaFZ0.net
>>768
ごめんなw
試して判ったら報告するわ。

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-eLu7 [14.10.98.194]):2023/06/19(月) 06:57:29.61 ID:1NBYBn110.net
情報小出しにする人は仕事の時は情報小出しですか?

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb2-C6j3 [180.29.32.114]):2023/06/19(月) 07:33:16.04 ID:e5xqmOCX0.net
> 初心者だと自殺行為
> 何度もやってる上級者だとここで相談する必要全く無いし
これを無視してる時点で荒らし認定でいいだろう

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-sQL/ [60.91.199.69]):2023/06/19(月) 09:00:31.54 ID:ED/LKOwL0.net
荒らしだよ相手すんな

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fdb-C6j3 [133.175.219.62]):2023/06/19(月) 11:26:40.68 ID:igqdjpms0.net
一通り自分で試すと、この手の他人の質問は、知らねで終わる

774 :757 (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/19(月) 21:42:58.65 ID:vh+PebY+0.net
エビを茹でたような香ばしい匂いのしていたSea to summitのダウン寝袋を、
オキシクリーンで洗ってNIKWAXで撥水コーティングしたら匂いなくなった。
やったぜ。

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa4-C6j3 [153.229.125.205]):2023/06/20(火) 07:38:55.48 ID:uXRHNNbZ0.net
>>774
おめ

776 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa8f-eLu7 [27.85.205.177]):2023/06/20(火) 08:18:59.46 ID:KA15CJnZa.net
オキシクリーンてスンゴイ臭い(匂い)しない?

777 :757 (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/20(火) 08:50:35.67 ID:OTmoIJQk0.net
>>776
無香料タイプのオキシクリーンは臭くなかったよ。

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WTcV [27.89.105.185]):2023/06/20(火) 19:56:03.96 ID:9XsckprB0.net
冬のチベット4200mマイナス15度でも無風状態だとベッドのマット+サマーシュラフ+毛布+綿布団で寝れる。飯食ったら歯磨いて直ぐ寝ること。

779 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-xr/P [106.128.75.168]):2023/06/20(火) 21:10:38.39 ID:PgFQOI4ia.net
>>777
特に気にならない
そんなにきつい匂いだっけか

780 :底名無し沼さん (スーップ Sd9f-sZcS [49.106.107.124]):2023/06/20(火) 21:51:17.27 ID:xPKruyCgd.net
去年快適温度6℃の買ったけどマジで使い道なかったな
9月にはもう寒くて眠れなくなる
-5℃ぐらいのやつ買った方がよかった

781 :757 (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/20(火) 22:42:28.93 ID:OTmoIJQk0.net
>>780
ダウンシューズとダウンパンツとダウンジャケット着れば、0度くらいまでは余裕で行けるよ。
-5℃のも買って2枚重ねれば、-15℃くらいまで行けるよ。

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-4kri [59.133.146.65]):2023/06/21(水) 01:02:23.52 ID:Igp31OD00.net
>>778
経験者の言葉は重いな

783 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-1DuZ [153.249.64.114]):2023/06/21(水) 02:27:04.87 ID:8pGO8IBHM.net
>>780
当然重量が増えるから、3シーズン用と冬季用として2種買って使い分けたり重ねたりするとイイ。

784 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp33-UrZ3 [126.253.86.53]):2023/06/21(水) 10:01:51.46 ID:ERWDqPw7p.net
>>778
重装備な感じするけど登山ではないのかな?

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [60.117.153.14]):2023/06/22(木) 06:55:52.51 ID:J4zy1sOZ0.net
とにかく軽くて小さくなる夏用寝袋のおすすめないでしょうか?
1ヶ月ほど真夏に歩くので、その際の寝袋して一応ほしいです。
歩くので軽くて小さくなるものがいいのですが、ないでしょうか?

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9d-KRxO [150.249.109.133]):2023/06/22(木) 07:35:04.18 ID:wR5DDQqs0.net
>>785
これとか軽いよ
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST81231001/

787 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-f5CE [106.133.114.59]):2023/06/22(木) 08:05:05.26 ID:xU/+pxbya.net
家で寝る時はいつも足を出して寝てるのですが、ナンガのシュラフを買ったら足が暑くて寝られません。
足が出せるタイプのシュラフってないのでしょうか?

788 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp33-f5CE [126.245.149.236]):2023/06/22(木) 08:16:30.57 ID:B87IMf6Tp.net
>>785
山か下界か、温度帯は?

>>787
https://yamahack.com/1295

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa4-C6j3 [153.229.125.205]):2023/06/22(木) 08:42:15.09 ID:SfbNKeU+0.net
>>785
既にお勧め出てるようだから俺から言うのは1つ
夏は洗って直ぐに乾く化繊がお薦め
それよか蚊帳を用意する方が大事かもしれないね
ポップアップ式蚊帳お勧めなんだぜ

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [60.117.153.14]):2023/06/22(木) 08:55:13.68 ID:J4zy1sOZ0.net
>>788
スペイン巡礼なので、ほとんど下界です
最初だけピレネー山脈があるので本当に最初の数日だけ山?なんですよね…

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/22(木) 11:03:18.82 ID:T6VNWkV50.net
>>787
モンベルのハーフレングスの寝袋が足のところファスナーで開くよ。

792 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-f5CE [106.133.115.115]):2023/06/22(木) 11:50:48.51 ID:ZnOCIbyga.net
>>788
山でお願いします。
現在はナンガUDD450使ってます。

>>791
ありがとうございます!
候補に入れます

793 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-DDVi [49.104.26.245]):2023/06/22(木) 12:07:02.40 ID:P+Z8cdhtd.net
>>785
半身シュラフ

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa4-C6j3 [153.229.125.205]):2023/06/22(木) 12:09:15.02 ID:SfbNKeU+0.net
後出しで外国とか
それなら旅行中の温度帯とかどうなってるのかわからん

795 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-xr/P [106.128.75.168]):2023/06/22(木) 12:16:44.60 ID:/n22Hneaa.net
なんか誰か毎回アンカーずれてない?

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WTcV [27.89.105.185]):2023/06/22(木) 14:38:19.01 ID:z30pkkkI0.net
スパークって足元狭すぎない?

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f96-SDyA [118.241.1.238]):2023/06/22(木) 15:21:49.50 ID:T6VNWkV50.net
>>796
個人差だと思うけど、特に気にならんな。(身長172)
モンベルみたいに伸びないので、あぐらはかけない。

798 :底名無し沼さん (スップー Sd1f-/Fkh [1.73.34.149]):2023/06/22(木) 17:50:04.97 ID:r/vdBjOfd.net
170〜175cmだったらどのメーカーでもレギュラーサイズでいいのよね?

799 :底名無し沼さん (JP 0H7f-db8I [103.140.113.229]):2023/06/22(木) 17:50:44.54 ID:pK5bGu+HH.net
>>787
オクトスにも半身で足が出せるのがあったよ

800 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-eLu7 [36.11.225.134]):2023/06/22(木) 18:03:26.76 ID:dSIYRWbgM.net
肩幅ジャミラの奴は無理ゲー

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WTcV [27.89.105.185]):2023/06/23(金) 23:45:11.74 ID:wfiboQQw0.net
イグニオの封筒型寝袋で中布団付きでファスナーで上下分離するやつ知ってる?
ファスナーがL字とI字に開き3枚のマットになる奴。確か去年も半額セールなってて買うか迷ったがキャンプ仕様なのでやめた。キャンプなら最高に使いやすいと思うが。

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fG5R [153.212.187.153]):2023/06/28(水) 10:23:11.69 ID:5TM+aTnJ0.net
ナンガのオーロラライト450dx黒が32000円って安いですかね?
コラボ品じゃないです

803 :底名無し沼さん (オッペケ Srf5-ItHS [126.254.201.226]):2023/06/28(水) 10:29:15.95 ID:42rOfgiMr.net
安い

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fG5R [153.212.187.153]):2023/06/28(水) 11:54:22.32 ID:5TM+aTnJ0.net
ありがとうございます
オガワのダウンシェラフはどうですか?

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e74-l7m2 [223.219.89.179]):2023/06/28(水) 11:57:29.43 ID:0i7Szvg30.net
シェラフってなに?

806 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-fnM1 [1.75.212.229]):2023/06/28(水) 11:59:10.17 ID:SpMTeczsd.net
シェラ カップ フたつ 

807 :底名無し沼さん (スーップ Sdfa-IkkT [49.106.109.91]):2023/06/28(水) 12:03:06.14 ID:sTiVrjd7d.net
終わりのシェラフ

808 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spf5-6wIa [126.205.65.107]):2023/06/28(水) 14:31:23.03 ID:osAFr+hBp.net
なついw

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fG5R [153.212.187.153]):2023/06/28(水) 14:58:51.77 ID:5TM+aTnJ0.net
オガワのダウンシュラフはどうですか?

810 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-4Jhx [49.98.158.130]):2023/06/28(水) 17:58:41.23 ID:RqIEoWhLd.net
この時期でも朝方は寒いのかな?

去年の秋にモンベルのシームレスダウンハガー800ってやつ初めて買ったんだけど暑いの苦手だからどうしようか悩んでる

神奈川でキャンプする予定

811 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spf5-6wIa [126.205.65.27]):2023/06/28(水) 18:32:29.08 ID:+JxVdM9Pp.net
>>810
気温の予測付くやろ

812 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-fnM1 [1.75.214.142]):2023/06/28(水) 19:13:37.60 ID:nwvlEm7Ld.net
フード被んないで足元のファスナー開ければ暑さはかなりしのげる
寝はじめはファスナー開け気味にして上半身出すのもいい
まあ 汗こもらないように快適なら何でもいいのだけど

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdf0-F8yx [180.34.141.209]):2023/06/28(水) 22:02:19.42 ID:eE11qHlK0.net
>>810
時期と場所による
少なくても今は糞熱い

814 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7e-x2+R [27.85.205.206]):2023/06/28(水) 23:26:14.09 ID:rA125CCla.net
風が当たらなきゃ最低気温20度迄なら寝られるやろ。
肌着でないと寝られん奴は知らんけど。

815 :底名無し沼さん (スップ Sdda-4Jhx [1.66.101.58]):2023/06/29(木) 00:20:32.12 ID:pyJum1Dud.net
>>810です

皆さん言うようにやっぱり暑そうだね?
封筒タイプで薄手の安い化繊でも買おうかと思います
あざっした!

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ daeb-NqRe [27.89.105.185]):2023/06/29(木) 17:32:36.61 ID:DyVNyKcj0.net
キャンプでダウンハガー800
マニュアル通りでワロタ。

上にあるイグニオの化繊封筒で良いだろw

817 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-T2K5 [49.98.138.23]):2023/06/29(木) 22:44:18.92 ID:d+SenpfUd.net
今の時期キャンプに行くと暑いです。
ファン付きのシュラフってありませんか?

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dbb-x2+R [14.10.98.194]):2023/06/29(木) 23:18:08.02 ID:rDUzPyht0.net
脱げよ

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8596-rxM2 [118.241.1.238]):2023/06/29(木) 23:18:10.75 ID:ISY+llBh0.net
キャンプならポータブルエアコン買えば?
そもそもなんで暑いのに寝袋いるんじゃ。

820 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-T2K5 [49.98.138.23]):2023/06/29(木) 23:31:21.95 ID:d+SenpfUd.net
寝てる時幽霊さんに足掴まれるのを想像すると怖くて何かに包まれていないと眠れないんです…

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdf0-F8yx [180.34.141.209]):2023/06/29(木) 23:53:57.65 ID:8Fy+46Iq0.net
>>817
1000mや2000mな山だと涼しい
ただし、木々が多いと夜半から朝まで湿度糞強いし
碑たけた場所だと昼は太陽で溶けそうなほど暑い

822 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-v4X3 [106.128.69.147]):2023/06/30(金) 00:05:03.06 ID:j4FP1Nmga.net
ダウンハガー800は良いものだよ
>>818
ありますよ、空調寝袋で検索

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac7-F8yx [157.65.147.179]):2023/06/30(金) 06:52:50.32 ID:Hb4ALY2N0.net
ダウンハガー800はすべてに中途半端

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac7-F8yx [157.65.147.179]):2023/06/30(金) 06:54:08.90 ID:Hb4ALY2N0.net
すべてには言い過ぎた
でも中途半端

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75b3-porv [92.203.211.243]):2023/06/30(金) 07:22:56.64 ID:/tfskVK50.net
>>823
どんなシチュエーションにも対応できる
バランスとれたシュラフ教えて

826 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-v4X3 [106.128.69.147]):2023/06/30(金) 08:54:52.72 ID:j4FP1Nmga.net
>>825
何をもって中途半端かだ
使い方は人それぞれ

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8596-rxM2 [118.241.1.238]):2023/06/30(金) 09:47:44.65 ID:cH289MsA0.net
値段無視すればキュムラスとか900FPの撥水で、ダウンハガーより同じ暖かさでより軽いものはあるけど、
予算がないなら良い選択なのでは?他にはないストレッチ性もあるし。

828 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-porv [106.180.8.172]):2023/06/30(金) 11:38:19.68 ID:3kflRpFla.net
>>826
ああスマンスマン
俺の意見はまさにそうなんよ
>>823がその考えを覆すようなシュラフ知ってる風な口振りだったんでついついw

829 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-v4X3 [106.128.69.147]):2023/06/30(金) 12:03:37.15 ID:j4FP1Nmga.net
自分のコメントで?
良いものだよと書いただけなんだけどな
覆すようなシュラフがどうのという話はしてないよ

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/01(土) 06:39:44.81 ID:H+LgGMYk0.net
スナグパックのジャングルブランケット使っている人おる?

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7644-bH+x [175.177.40.36]):2023/07/02(日) 07:48:09.45 ID:EbFk2Sel0.net
>>830
使ってるよー

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57a2-jWWL [58.138.20.214]):2023/07/02(日) 12:39:28.96 ID:jJK7FYcM0.net
>>830
ええでー

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/02(日) 12:43:38.62 ID:/m8LN0x40.net
828です。
ジャングルブランケット、寝袋の上に掛けたりは分かるけど、地面に直接ひいて水が染み込んでこない?
染み込まないなら買おうかな。

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-IhtD [126.22.100.181]):2023/07/02(日) 16:57:48.29 ID:X/ovvbPv0.net
>>833
染みますょ!
ブランケットなので防水性はありません!

835 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb6-8+0y [133.159.149.210]):2023/07/02(日) 17:13:03.64 ID:7PK1VCCYM.net
ありがとう。
検索やレビューで分からなかったんで。助かります。

836 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/03(月) 11:59:12.01 ID:d086pu/3d.net
オーロラライトとエアドライトならどっちがいい?
尚、キャンプはやった事ないです
これからやります

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-FhjU [59.168.205.180]):2023/07/03(月) 12:13:45.26 ID:2aVMmVip0.net
エアドライトの対抗馬はUDDやないの

838 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-+2qy [126.193.1.129]):2023/07/03(月) 12:51:58.09 ID:voFtH/bVp.net
>>836
使い勝手はイスカの方がいい

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/03(月) 12:52:20.77 ID:le96jnTv0.net
キャンプはダウンハガー800の方が良くない?

840 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-DDUn [126.254.129.118]):2023/07/03(月) 14:26:32.66 ID:89152qKTr.net
キャンプならオーロラライトの450が1番出番が多いと思う

841 :底名無し沼さん (スップー Sd5a-zHRe [1.73.20.24]):2023/07/03(月) 15:13:11.15 ID:eV2u22yWd.net
450なら600の方がよくない?

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-iDMa [14.13.48.97]):2023/07/03(月) 19:25:15.17 ID:I2KtMVdj0.net
快適温度6℃の奴しか持ってなくて冬用が欲しくなったんだけどどのあたりから揃えたほうがいいのかな
とりあえず-5℃のぐらい?

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ db88-3VO7 [180.34.236.56]):2023/07/03(月) 20:08:07.29 ID:mwYZtNYw0.net
>>842
行く予定の場所の気温を調べよう!

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-rc3z [60.90.0.208]):2023/07/03(月) 21:38:21.99 ID:ntefmHWY0.net
450か600はメインシーズンをどこに設定してるかによるんじゃないかな

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-rc3z [60.90.0.208]):2023/07/03(月) 21:42:19.01 ID:ntefmHWY0.net
>>842
俺も似たような状況から−10℃ぐらいの冬用を最初に買ったよ
快適6℃のシュラフでも春秋は工夫次第で全く不自由なかったのでそこに金かけた

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/03(月) 22:51:38.78 ID:le96jnTv0.net
化繊ダメ絶対

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-obCb [14.10.98.194]):2023/07/03(月) 23:42:55.55 ID:nMR/jZRp0.net
閉所恐怖症?の気があるのでワイド封筒形のダウンシュラフが有れば乗り換えたい。

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/04(火) 00:46:33.60 ID:X1WCBMxX0.net
イスカのレクタ?
しかおもいつかない。

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-obCb [14.10.98.194]):2023/07/04(火) 01:02:03.33 ID:U5v50flp0.net
だよなあ、今はfieldsaharahの化繊90cm幅の封筒形を使ってる。

850 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-bH+x [126.254.176.29]):2023/07/04(火) 06:27:24.50 ID:jyNXfyplr.net
ナンガでも別注でレクタのダウンシュラフなかったっけ?
あとrabもあった気がする

851 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/04(火) 22:20:03.06 ID:KGFyFKKxd.net
シュラフカバーって絶対にいる?
オーロラライト以外のダウンシュラフだと

852 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-+2qy [126.193.4.242]):2023/07/04(火) 22:48:48.44 ID:Y4yX6rxTp.net
>>851
必ずしも必要というわけではないがあると安心

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/05(水) 00:36:25.16 ID:gdyeT9ie0.net
逆にテントって絶対にいる?
となりシュラフカバーでテント要らなくなった。

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-UEHP [114.148.243.4]):2023/07/05(水) 01:17:24.99 ID:P0E9HDX60.net
高地だと突発雨とかあるわけで雨降ったらどうすんの?
樹林帯なら沢ビバークのようにタープでもイイけども。

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b88-TPU9 [222.148.134.60]):2023/07/05(水) 07:05:51.74 ID:YNIB7nuZ0.net
>>847
オガワとナンガコラボの封筒型は幅100cmでふかふかダウン

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/05(水) 12:18:41.87 ID:gdyeT9ie0.net
スゴいな。
幅100cmあれば家でも使えるなー

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/05(水) 12:20:15.42 ID:gdyeT9ie0.net
テントの代わりに米軍のビビィのシュラフカバー使っててこれが700g
あまり出番ないがイスカのゴアテックスのシュラフカバーは300g
35Lのリュックで行く時の装備。

検索したらヘリウムビビィってあるんだな。450gでコレはテントぽい。

858 :底名無し沼さん (スップー Sd5a-zHRe [1.73.21.93]):2023/07/05(水) 12:26:16.38 ID:DIISitG7d.net
スナグパック欲しいけどあの収納サイズはオトキャン専用か

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6b-i8B0 [153.212.187.153]):2023/07/05(水) 15:31:14.80 ID:alndHskF0.net
オーロラライト450dxブラウンが3万で売られてんだけど買いかなぁ?
別注じゃないやつ。
封筒型がいいならソトソトデイズ別注なら600DXで30%引きの4万で買えるよ
見た目が不恰好だから却下したけど

860 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/05(水) 19:34:25.77 ID:UFlUG1E7d.net
あ、やべ
俺がソトソトデイズ別注の封筒型買っちゃった

861 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/05(水) 19:36:30.89 ID:UFlUG1E7d.net
2019年モデルといえど58800円の物が実質35500円で買えたならお得感感じるな
封筒型の600DX 着弾が楽しみだ

862 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-obCb [36.11.225.66]):2023/07/05(水) 20:18:33.30 ID:w1pfQEkyM.net
>>860
なにぃーー
ええで。
まだワイド封筒形化繊シュラフで戦える。
化繊の高弾力も悪くない。

863 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-runv [126.253.181.18]):2023/07/06(木) 01:09:28.78 ID:bUn7HcDNr.net
某フリマでnangaのシュラフを格安で購入したんだが、刺繍が荒い。MADE IN Japanとあり。
本物?
シュラフで偽物ってあるの?

864 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/06(木) 06:02:29.29 ID:oG+UdBOid.net
あるよ

865 :861 (オッペケ Sr3b-VFtw [126.253.181.18]):2023/07/06(木) 08:44:45.72 ID:bUn7HcDNr.net
これどうかしら?刺繍が荒すぎる希ガス。
https://i.imgur.com/1kvpNka.jpg
https://i.imgur.com/wS2HNYd.jpg
https://i.imgur.com/Sq92GHu.jpg

866 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/06(木) 08:57:36.12 ID:oG+UdBOid.net
大丈夫。
本物だよ。

867 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/06(木) 08:58:53.31 ID:oG+UdBOid.net
https://i.imgur.com/thz9XQk.jpg

参考にどうぞ

868 :861 (オッペケ Sr3b-VFtw [126.253.181.18]):2023/07/06(木) 09:02:30.46 ID:bUn7HcDNr.net
>866
ホントに!?

>867
私のより綺麗な刺繍。私の。
https://i.imgur.com/Sq92GHu.jpg

869 :861 (オッペケ Sr3b-VFtw [126.253.181.18]):2023/07/06(木) 09:03:50.97 ID:bUn7HcDNr.net
https://i.imgur.com/HelmvHN.jpg

870 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/06(木) 09:06:21.84 ID:oG+UdBOid.net
本物だから大丈夫。
ロゴじゃなく、違う所の刺繍を見れば分かるから。
フリマで買うと偽物かも?って頭に過ぎるよな、分かるわ

871 :861 (オッペケ Sr3b-VFtw [126.253.181.18]):2023/07/06(木) 09:14:14.40 ID:bUn7HcDNr.net
>870
ありがとう。安心した。しかし、すごい千里眼ですな。

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-iDMa [14.13.48.97]):2023/07/06(木) 16:53:15.45 ID:AcPy8d4m0.net
なんかモンベルってナンガイスカよりワンランク下の扱いされてるイメージあるけどなんで?

873 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp3b-+2qy [126.254.13.155]):2023/07/06(木) 16:58:55.78 ID:bcxNT3pqp.net
シュラフ専業じゃないからじゃね?
俺はイスカが一個頭出ててモンベルとナンガはほぼイコールなイメージ

874 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-oqtC [126.205.208.122]):2023/07/06(木) 17:52:14.18 ID:1ycOEnBgr.net
ナンガが無駄にageられてるイメージ

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2381-7Eni [124.241.80.223]):2023/07/06(木) 18:01:05.38 ID:Y6FAoMgd0.net
ナンガの永久保証は永久に修理は無料なの?
たとえば破れてダウン飛び出したらダウン補充して直してくれるってこと?

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-iDMa [14.13.48.97]):2023/07/06(木) 18:12:07.18 ID:AcPy8d4m0.net
ナンガよりイスカの方が評価高いのか

877 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-OQmb [49.98.132.117]):2023/07/06(木) 19:07:26.29 ID:CO9XKRRvd.net
イスカってナンガと違って中国製じゃなかった?
間違ってたらごめんなさい。

878 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-OQmb [49.98.132.117]):2023/07/06(木) 19:20:01.15 ID:CO9XKRRvd.net
あとイスカは最上級モデルでも快適温度記載されてないね。
初心者には買いにくいかな。

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7352-3VO7 [182.21.250.254]):2023/07/06(木) 19:57:46.78 ID:TZRBKza30.net
ナンガの1000DXよりダウンハガー 800EXPよりイスカのデナリ1100の方が暖かいよ
個人的な感想です

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-rc3z [60.90.0.208]):2023/07/06(木) 20:56:06.17 ID:g9alnqs20.net
モンベルはキャンパーより山屋寄りだからじゃね?

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ b396-cOO+ [118.241.1.238]):2023/07/06(木) 21:25:09.92 ID:l/Bf8Ta80.net
快適下限+2℃付近のモンベル#3、イスカAir280SL、ナンガの何か買って試したけど、
モンベルのが一番暖かくて軽くて伸びてよかった。

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13fe-roeL [150.246.11.108]):2023/07/06(木) 21:28:01.86 ID:P5eM5iNR0.net
登山者僕、山ではモンベル愛用、ナンガはデカ重で使う気になれない
でも下界キャンプではお洒落優先、ナンガ使ってる

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1799-kcaK [122.145.252.86]):2023/07/06(木) 21:44:44.30 ID:KZo9X0PR0.net
タケモ

884 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp3b-rc3z [126.254.61.206]):2023/07/06(木) 22:44:30.19 ID:loiVUK/ip.net
モンベルは実用性と目立つカラーリングで遭難時にも安心を両立してる

885 :底名無し沼さん (スップー Sd5a-iDMa [1.73.31.57]):2023/07/06(木) 23:40:29.86 ID:QBdCDAwNd.net
ナンガってそんな重いのか

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ db88-3VO7 [180.34.236.56]):2023/07/06(木) 23:54:33.19 ID:hMaOiZvW0.net
ワイのミニマリズムは350g くらいだった記憶

887 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-fxUY [1.75.234.15]):2023/07/07(金) 01:54:46.75 ID:JPx+vvKWd.net
秋冬春はナンガのよく使ってるわ
重いつっても大して変わらんし圧縮するし
夏のペラいのはモンベルのとかどうでもいいのを適当に持ってく
FPの実質とヘタり具合でナンガは長く安心して使ってる

888 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-bH+x [126.167.103.10]):2023/07/07(金) 06:24:18.80 ID:4sIzuTEmr.net
FPで選ぶとナンガはあんまり選択肢に入らない気がする

889 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-DDUn [126.254.169.106]):2023/07/07(金) 10:14:59.13 ID:xDkEhrVVr.net
キャンパーに人気だけどナンガは縫製良くないよ

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-FhjU [59.168.205.180]):2023/07/07(金) 10:25:26.93 ID:LnQOLR7v0.net
日本製で海外と同価格で対抗しようとすると品質落とすしか無い

891 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-oqtC [126.193.161.141]):2023/07/07(金) 14:31:51.62 ID:cTXUV8c1r.net
そんなのSPDXくらいだし

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-zHRe [14.13.48.97]):2023/07/07(金) 15:50:02.04 ID:AsD6V3hJ0.net
イスカもナンガも縫製は変わらんよ

893 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-i8B0 [49.104.38.246]):2023/07/07(金) 16:03:39.80 ID:AL1wbIpWd.net
リセールいいのはナンガだよな

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-8+0y [27.89.105.185]):2023/07/07(金) 17:29:20.63 ID:QDDTcwvI0.net
「キャンプにナンガのダウン」というブランド化は大成功したなぁ。

895 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-OQmb [49.98.132.117]):2023/07/07(金) 21:54:03.67 ID:MePYWHw+d.net
なんというか、イスカってそれしか認めずモンベルやナンガを乏しめる信者いるよね。
信者の人いたらごめんなさい。

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7352-3VO7 [182.21.250.254]):2023/07/07(金) 22:43:12.77 ID:JHgDyqAo0.net
https://i.imgur.com/fY70jCR.jpg
デナリ1100が一番暖かく感じました

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-yGZL [14.9.145.225]):2023/07/07(金) 22:56:19.51 ID:kfEL10LQ0.net
春秋夜たいした冷え込まなそうだなって時は軽いからモンベル
寒くなりそうな予感がする時はイスカで使い分けとる

898 :底名無し沼さん (スプッッ Sdba-bKYO [49.98.15.78]):2023/07/07(金) 23:02:37.51 ID:jWk7ZJT+d.net
>>895
イスカは同胞のシンボルみたいなもんや
そら譲れんもんがあんよ

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-fKlt [27.89.105.185]):2023/07/08(土) 00:01:46.42 ID:kKyPcAy70.net
>>897
スゴいな~。
それぞれ名前と特徴を教えろて下さい。

900 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/08(土) 10:02:40.67 ID:7dOzuUjdd.net
Wジッパーじゃない封筒型シュラフって需要あんのかな?

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93c7-STDj [157.65.147.179]):2023/07/08(土) 12:18:34.33 ID:yccMQ+MT0.net
イシュカはデブにはキツキツだから微妙だった

902 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-sAtb [49.98.132.117]):2023/07/08(土) 12:28:11.78 ID:Npdm05EVd.net
滋賀県民としてはナンガ一択だわ。
イスカ?大阪もんなんて知らん。
中国製だし。
モンベルはオートキャンプするときだけバロウバッグ使ってるくらいだわ。

903 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/08(土) 12:34:03.36 ID:7dOzuUjdd.net
封筒型ダウンシュラフ買ったらシングルジッパーだったんだけどどうしたらいい?
足元だけ開いたりしたかったんやが

904 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-fPPd [49.105.69.240]):2023/07/08(土) 14:20:40.33 ID:o4QURvh4d.net
ナンガはダックダウンの時点で無し
所詮キャンパーが有り難がって使ってるブランド
SPDXはコスパ悪すぎ

905 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-TjBo [106.128.72.184]):2023/07/08(土) 17:30:57.74 ID:7YPrctTga.net
ナンガもイスカも使ってるけどどっちも良い物だよ
所詮言うのはどうなんかな

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-fPPd [14.13.48.97]):2023/07/08(土) 17:40:55.81 ID:LGLxAnoA0.net
どっちも変わらないからそれぞれ意見が出てるわけだしな
ほんとに〇〇一択の性能だったらとっくの昔に結論出てる

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb7a-kkOg [153.229.38.215]):2023/07/08(土) 17:57:05.17 ID:HDUP+O5M0.net
モンベルのストレッチシュラフはダメだけどね

908 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/08(土) 18:06:14.74 ID:7dOzuUjdd.net
封筒型でシングルファスナーはどう?

909 :底名無し沼さん (スププ Sd33-23lZ [49.96.11.209]):2023/07/08(土) 18:26:02.80 ID:YqcVlSXad.net
>>908
好きにしなよ面倒くせえ。

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-fKlt [27.89.105.185]):2023/07/08(土) 18:30:40.77 ID:kKyPcAy70.net
この早さなら質問できる。

モンベルのシームレスシュラフだけど、ダウンは分かる。キルトみたいに床のを上部やハーフレングスみたいに足元重視とか寄せれるんでしょ?
でも化繊はシートなんで自由に動かないので出来ないよね?

911 :底名無し沼さん (アウアウアー Saab-iqOd [27.85.204.208]):2023/07/08(土) 19:06:27.93 ID:WOsNe4HNa.net
ばらしてみたのか。。

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bcd-R9ew [119.230.170.78]):2023/07/08(土) 21:28:58.66 ID:5T39ro0n0.net
日本製が良いよな

913 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-Pn2/ [49.98.139.51]):2023/07/09(日) 14:53:16.47 ID:TcHT3EPRd.net
>>910
化繊しか使ったこと無いので寄せる意味がわからないけど内側が従来と同じ斜めの縫目なので横方向に伸縮する

914 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/09(日) 15:20:04.35 ID:ZC+r++lSd.net
今ナンガの600DXにDODのインフレータマット5cmとウールブランケットを持ってます
まだキャンプやった事なくやる前に買い揃えてますがサーマレストのZソルは必要でしょうか?

915 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/09(日) 15:22:37.77 ID:ZC+r++lSd.net
冬キャンをする予定です

916 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5d-fEnt [126.182.238.188]):2023/07/09(日) 15:40:46.49 ID:A4wNculhp.net
>>915
冬キャンプやる前に何回かキャンプ行ってこい
マットの判断も出来ねー奴がいきなり冬とかマジで辞めろ

917 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/09(日) 15:43:40.61 ID:ZC+r++lSd.net
そりゃ夏と秋に何回かは行きますよ

918 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/09(日) 15:43:59.67 ID:ZC+r++lSd.net
冬って言っても九州の平地ですよ

919 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/09(日) 17:53:30.34 ID:ZC+r++lSd.net
マットの判断くらい分かりますよ
数値を見れば一目瞭然ですからね
寝心地の良さを聞いてんですよ
少しは理解してくださいよパイセン

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-stOS [14.13.48.97]):2023/07/09(日) 18:07:41.78 ID:FaYXyWmc0.net
なんだおめぇ

921 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5d-4R8g [126.35.55.45]):2023/07/09(日) 18:27:17.44 ID:aYtG07yBp.net
まだキャンプやった事なく

夏と秋に何回かは行きますよ

サーマレストのZソルは必要でしょうか?

数値を見れば一目瞭然ですからね
寝心地の良さを聞いてんですよ

直前の自分の発言すら把握できないくらい頭の弱い子は放置安定

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-iqOd [14.10.98.194]):2023/07/09(日) 18:39:45.38 ID:+cZMTS6H0.net
あーだいだい答えは出てるけど答え合わせしとくかーやつ?

923 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-Pn2/ [49.98.139.51]):2023/07/09(日) 18:49:48.04 ID:TcHT3EPRd.net
クローズドセルのマットは念の為持っていった方がいいんじゃないかな
2枚重ねてひいてもいいしキャンプ場によっては思ったより凸凹あたり寒い時もある そもそも野外で安眠できるかは人それぞれだしね
マットスレもあるのでそちらで聞いた方が良いかもね

924 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-fWh5 [49.106.205.48]):2023/07/09(日) 18:53:19.45 ID:ZC+r++lSd.net
>>923
ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。 
ニーモのスイッチバックかどちらか購入して備えておく事にします。

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b74-OYmr [121.119.126.253]):2023/07/09(日) 21:27:08.37 ID:hBCHZl710.net
何だコイツ

926 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-sAtb [49.98.132.117]):2023/07/09(日) 21:28:06.99 ID:RPPcBovFd.net
お互い相手のことを見下してそう。

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ a952-nPiV [112.139.161.175]):2023/07/12(水) 20:46:58.14 ID:nHL57S0c0.net
冬にスノボーしに行く時に長野の松本の辺りで車中泊したいのだけれども、マイナス10℃程度の想定でおすすめの寝袋ありますか?
重くてもいいので安いのが欲しいです
Amazonで探しても実用に耐えるのか疑問…

928 :底名無し沼さん (ワンミングク MM35-lYG8 [122.16.94.24 [上級国民]]):2023/07/12(水) 21:28:06.07 ID:vZ7dfZGHM.net
自宅で使ってる羽毛布団でいいよ?

929 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-sAtb [49.98.132.117]):2023/07/13(木) 22:49:17.09 ID:Wg2g2pjGd.net
ワシが寄り添ってやるぞい
ちなみに睡眠時無呼吸症候群持ち、年300回金縛りに遭う、寝惚けて壁を蹴ってとなりの人に怒られる

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6974-XhlR [218.47.80.180]):2023/07/14(金) 06:22:47.09 ID:PDmr4GTU0.net
なんかの#1くらいで

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9be5-+JWz [183.180.178.104]):2023/07/14(金) 07:41:58.05 ID:ilU6et1B0.net
>>927
安いのサイズ違いで3つ重ねればよくない

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-CJ81 [126.108.195.97]):2023/07/14(金) 21:07:11.22 ID:9r6YW/uI0.net
下限10℃ならシュラフ自体いらない 防寒着の薄いダウン着て雨着も着てダイソーの銀紙を下半身クルクル巻けば
それで熟睡できる 念のための使い捨てカイロは暑すぎた
銀マットはいる

933 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-WhRL [49.98.139.41]):2023/07/15(土) 11:56:09.45 ID:UU5D8yKKd.net
下限10℃とは…

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f52-8nRb [112.139.161.175]):2023/07/15(土) 20:03:38.11 ID:bmMSlDmJ0.net
それが-10℃の話ならいいけど多分違うよね…
あと布団はそれでいいとしても荷物として邪魔だよねっていう

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43f4-vb9f [182.158.83.175]):2023/07/15(土) 21:55:15.70 ID:cR2CRryg0.net
持ち物厳選してるようで銀マットが全てを台無しにしてる

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-CfCJ [14.13.48.97]):2023/07/16(日) 10:37:52.04 ID:tzxB7UwH0.net
冬キャンプ用のシュラフ検討中なんですがオーロラライト750dxとエアドライト670でまょてます
大きな違いとかあります?

937 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp77-sDmj [126.156.44.17]):2023/07/16(日) 22:41:37.54 ID:8TrOh9BPp.net
>>936
ダウン封入量が違うから暖かさが違う
重さも違う

938 :底名無し沼さん (スプッッ Sd33-vjJA [49.98.9.134]):2023/07/26(水) 23:18:47.31 ID:2e/bSDf6d.net
明太子が大好きです。
明太子に一番似ている寝袋を教えてください。

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8988-Lpsr [180.34.236.56]):2023/07/26(水) 23:49:09.77 ID:3n+Iy8k00.net
>>938
ttps://www.tent-mark.com/mentai_shraf/

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b2d-Lpsr [153.211.208.70]):2023/07/27(木) 06:59:08.52 ID:YX4YZTNi0.net
知ってて質問してるだろw

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39bd-wgtv [60.71.200.178]):2023/07/27(木) 13:32:21.20 ID:+r6+aLVE0.net
ナンガは信用ならんなあ。
ミニマリストのFP930(180g)からFP770(180g)に下げて仕様温度域が同じってやったからなw

それならもう770FP(180g)から550FP(180g)でも同じ製品つくれるよな?っていう支離滅裂状態

942 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabd-bxGm [106.155.1.48]):2023/07/27(木) 13:51:13.43 ID:98/owKSca.net
モンベルは寒い
ナンガは信用できない
やっぱりイスカしかないやで

943 :底名無し沼さん (オッペケ Sr65-GNKn [126.253.135.11]):2023/07/27(木) 13:56:50.66 ID:tPR7oIMPr.net
WMでいい

944 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabd-NmpA [106.128.74.178]):2023/07/27(木) 16:54:11.83 ID:cs+5KALsa.net
イスカもナンガもモンベルも使ってる、どれも好きやで

945 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-vjJA [1.75.252.221]):2023/07/28(金) 21:19:45.52 ID:tLURlFcPd.net
>>942
ナンカ使ってるけどイスカこそ中国製で信用できん。

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dff-8UO+ [122.26.39.6]):2023/07/29(土) 09:17:19.47 ID:66CNUEc70.net
ベトナム製か中国製の違いじゃん

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69b2-8MRG [180.29.36.18]):2023/07/29(土) 10:03:20.52 ID:MwjZ3//F0.net
日本に来るベトナム人も中国人と同じで凶悪犯罪を集団でこなすから信用できない
ただ、製品製造に関しては中国人より良いかもしれん

948 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-ft9Z [49.105.70.112]):2023/07/29(土) 11:55:37.52 ID:diRxjESxd.net
>>945
普通にイスカの縫製良いんだが
むしろダックダウンの低FPシュラフなのに値段だけ高いナンガなんて使う価値ゼロ
キャンパーはシュラフ使わないで布団で寝てろwww

949 :底名無し沼さん (スププ Sda2-HU/7 [49.98.255.114]):2023/07/29(土) 12:01:00.98 ID:k8wJNBhdd.net
ナンガは盲目的に信奉してる人がたまに居るけどそこまで良いもんじゃないやね

950 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-irqZ [106.128.74.178 [上級国民]]):2023/07/29(土) 14:33:27.24 ID:80Cb7Be/a.net
ゼロではないな

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69b2-8MRG [180.29.36.18]):2023/07/29(土) 14:54:53.44 ID:MwjZ3//F0.net
>>949
そうだな
モンベルは信者だらけだし
イスカは何かあると他ブランド貶す狂信者だらけ
このスレ見てたらわかるだろ

952 :底名無し沼さん (スプッッ Sd02-o4cr [1.75.252.221]):2023/07/29(土) 17:36:35.34 ID://hLmE8pd.net
>>948
皆さんこれがイスカ信者です。
程度の低さがわかりますね。

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-SYTp [60.71.200.178]):2023/07/29(土) 17:49:32.33 ID:C00gy3iQ0.net
>>949

>>941をみりゃ企業理念みたいなものが垣間見えるしなw
150FPも下げておいて同じ温度域で使えますってどれだけ適当な温度設定だよと

954 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-LzLI [126.179.248.252]):2023/07/29(土) 18:19:46.16 ID:RaCosBNgr.net
まあキャンプならマットに拘るほうが良さげな気も
メガマットMAX15とかね

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45e5-ft9Z [152.165.92.124]):2023/07/29(土) 18:47:19.04 ID:k2ej7X+00.net
>>952
イスカ以外にスパークとキュムラスも使ってるわ
ブランド戦略に騙されて低スペック商品を高く買ってるナンガ信者が嫌いなだけw
そもそも車でキャンプ場行けるようなキャンパーはシュラフいらんだろ?
ナンガなんていうゴミとっとと捨てて布団で寝とけってwww

956 :底名無し沼さん (スプッッ Sd02-o4cr [1.75.252.221]):2023/07/29(土) 18:59:31.02 ID://hLmE8pd.net
イスカは快適温度も書いてないのがね。
そして上のようなお猿さんがいるから気持ち悪い。
日本語が不自由な中国のお猿さんかな?

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45e5-ft9Z [152.165.92.124]):2023/07/29(土) 19:59:20.12 ID:k2ej7X+00.net
>>956
で?
ナンガがゴミじゃない理由を教えてくれよ
ロクな反論も出来ない日本語不自由なお猿さんw ww

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69b2-8MRG [180.29.36.18]):2023/07/29(土) 20:14:28.66 ID:MwjZ3//F0.net
モンベルは信者だらけだし
イスカは何かあると他ブランド貶す狂信者だらけ
このスレ見てたらわかるだろ

イスカ狂信者こわーい

959 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-irqZ [106.128.74.178 [上級国民]]):2023/07/29(土) 20:30:10.14 ID:80Cb7Be/a.net
>>957
煽るのだけはうまいなw

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-SYTp [60.71.200.178]):2023/07/29(土) 20:42:49.65 ID:C00gy3iQ0.net
>>958
ドライシームレスは結露弾き返すから外側からの濡れには圧倒的に強いぞ
ただニクワックスでダウン自体に撥水加工を施さないとゴアテックス仕様なので透湿性は明らかに悪く連泊だとダウンが湿気る

ゴアテックス=透湿性が高いってある意味ミスリードであって、
防水なのに透湿性もあるってだけだから、非防水生地比で10倍くらい透湿性は落ちるって何かでみた

961 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-LzLI [126.233.153.151]):2023/07/29(土) 21:38:58.65 ID:PKXPYP7gr.net
ミスリードじゃなくてゴアテックスにも種類が有ることを理解できないのが大杉内

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e2c-RYPR [217.178.177.82]):2023/07/31(月) 08:10:39.60 ID:06mapdEA0.net
好きなもん使えよ
寒さ耐性なんて人それぞれだから失敗しないで合った軽量化なんて出来ない

とはいえ細かい仕様について事前にレビューとかは少しでも欲しいから
拘りなくて金あるならウェスタンマウンテニアリングとかフェザードフレンズ買ってレビューして欲しい

963 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-2+7Z [126.161.12.31]):2023/07/31(月) 08:55:05.12 ID:hF7bKd60r.net
英語でなんぼでもあるがな

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e2c-RYPR [217.178.177.82]):2023/07/31(月) 17:29:46.08 ID:06mapdEA0.net
日本人で使ってる人少ないから興味あるのよ
アングロサクソンみたいな寒さ感覚のバグった人らより参考になりそう
あと雪山も海外の高山ほど乾燥してないからシュラフの湿り気は厳しいだろうし

965 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-Kr4n [133.159.153.21]):2023/08/01(火) 11:21:13.79 ID:zMa4dVgeM.net
>>964
寒さ耐性は筋肉量だぞ
バグという表現は無知蒙昧で情けない

966 :底名無し沼さん (スップー Sd22-Z3Zk [1.73.23.163]):2023/08/10(木) 22:34:43.89 ID:d1RUOmemd.net
なんでこのスレではナンガ嫌われてるの?
モンベルの化繊しか使ったことないからどっちかいつかほしいなぁとは思ってるけど

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61f4-7JPG [182.158.83.175]):2023/08/10(木) 23:52:49.19 ID:U8xu8Sy80.net
ナンガしか使ったことがない人がナンガナンガ言ってるからじゃね

968 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-boQ4 [106.128.74.197 [上級国民]]):2023/08/11(金) 02:41:41.56 ID:TAgEDpRMa.net
登山の人ナンガ嫌いみたい

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ b0b2-i8ar [180.29.36.18]):2023/08/11(金) 12:24:10.01 ID:v3Ypg8sl0.net
察してやれ
ナンガに親兄弟殺されたんだろう
そうでなければ何年にもわたって粘着しない
そうでなくて粘着しているなら気が狂ってるんだろう

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ f8e5-/GdX [152.165.92.124]):2023/08/11(金) 18:26:08.24 ID:mKphCAec0.net
>>967
ほんとそれ
他にもいいシュラフたくさんあるのにナンガが一番だと思ってる
まともな山屋はナンガ使わないよ

971 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-boQ4 [106.128.74.52 [上級国民]]):2023/08/11(金) 19:17:25.77 ID:cWYp8INma.net
まともな山屋

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bd-gypu [126.130.145.79]):2023/08/11(金) 20:07:38.45 ID:3Bf0Tk880.net
どんなシュラフでも余裕もったスペックならまず問題ない
軽いか重いかは別にして
貧脚だとそんなに重さにこだわるのか
テントをタープにすれば大分軽くなるぞ

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ f8e5-/GdX [152.165.92.124]):2023/08/11(金) 20:40:19.18 ID:mKphCAec0.net
貧脚云々じゃなくて同じスペックなら軽いに越したこと無いだろ?
登攀含めた山行ならガチャ類もロープも重いから出来るだけ軽くするのは当たり前
タープとか沢ならまだしも稜線上じゃありえないんだが
お前本当に山やってる人?

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ b0b2-i8ar [180.29.36.18]):2023/08/11(金) 22:57:53.98 ID:v3Ypg8sl0.net
モンベルのストレッチはゴム劣化問題とか諸々あって詐欺だけどさ
#1が-10度でブルブル震えるほど寒かったのであかん

975 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-FTTl [106.128.74.52 [上級国民]]):2023/08/12(土) 01:03:46.57 ID:kbmbgLZIa.net
山やってる人偉いみたいなのなんとかならんの

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8251-lLV0 [219.98.245.167]):2023/08/12(土) 08:06:59.03 ID:bMFlpUgS0.net
>>975
偉いとかじゃなくて車で行って食って寝るだけのキャンプでシュラフの良し悪しの何が分かるの?
そんな奴がナンガが一番とか言ってるんだから滑稽だよねって話
ナンガはオーロラライト450使ってたけど、同スペックのシュラフと比べて重いのと内部結露でびしょびしょになったから2回使って売ったわ

977 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-FTTl [106.128.74.52 [上級国民]]):2023/08/12(土) 08:16:28.62 ID:kbmbgLZIa.net
環境によるでしょうに

978 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-q1RP [126.236.176.104]):2023/08/12(土) 08:22:44.29 ID:Ei52s52er.net
SPDXじゃなくノーマル下手すりゃ別注で一番と言ってるから滑稽に感じる
WMやFFを触った事無いんだなと

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8251-lLV0 [219.98.245.167]):2023/08/12(土) 08:25:44.62 ID:bMFlpUgS0.net
同じようなシチュエーションを何度も経験したうえで他社と比べてナンガは内部結露しやすいと言ってるんだが
まぁほぼ間違いなくナンガが売りにしてるオーロラテックスの影響だと思う

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb30-8Ttx [42.124.148.156]):2023/08/12(土) 08:28:06.54 ID:xS0NOKTl0.net
オーロラテックスって、透湿性がたったの6,000g/m2/24hrsだからな

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb30-8Ttx [42.124.148.156]):2023/08/12(土) 08:30:04.61 ID:xS0NOKTl0.net
防水透湿性素材がシュラフ本体にあまり使われない理由 | 寝袋・マット研究室
https://nebukuro.net/sleepingbag-and-waterproof-material/

982 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-wOpt [126.182.198.151]):2023/08/12(土) 08:33:37.57 ID:wMkbxw1qp.net
防水はシュラフカバーに担当させた方がいいってのは結論出てるからね
だからと言ってナンガが悪いって事は無いと思うけどねUDDとかは普通に使えるし

983 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM57-BcgO [150.66.97.106]):2023/08/12(土) 08:53:51.47 ID:3Lln5YAIM.net
>>974
ダウンハガー#1で快適-3度限界-10度だからスペック上間違いではない気がする

-10度で使うなら最低でも#0、スペック上EXP使うレベルの環境

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9374-IkwO [114.182.10.227]):2023/08/12(土) 09:51:18.79 ID:Yny3ap+I0.net
ダウンハガー#1持ってるけど-3℃なんてガクブルだぞ
快適なのはせいぜい10℃くらいだ

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb2-jUWq [180.29.36.18]):2023/08/12(土) 14:21:18.78 ID:iXjB5Tx20.net
>>976
まあまてっ!
俺もナンガ使いだけどそれはわかる
問題はナンガを揚げへつらって長年攻撃してる奴
こいつの頭がおかしいってキチンと言ってやらんと

ちなみに今は中華のシュラフ使ってる
国内ブランドの高すぎてもうダメじゃ

986 :底名無し沼さん (スップー Sdc2-c2VP [1.73.1.202]):2023/08/13(日) 15:40:46.06 ID:JlVIZURud.net
エアドライトとオーロラライトだったら前者一択って方で良いですか??!

987 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-wOpt [126.182.215.180]):2023/08/13(日) 17:17:18.87 ID:VSPiQHAap.net
>>986
エアドライトと比べるならオーロラライトじゃなくてUDDだろ
エアドライト一択とは言わんがそっちの方が使い勝手は良い
UDDと比較するなら好みの問題だけど俺ならエアドライトを選ぶ

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ c2c7-nswu [157.65.147.179]):2023/08/14(月) 06:08:16.42 ID:pRw5tghe0.net
エアドライト潰しても小さくならんから持って行くのやめた

989 :底名無し沼さん (スプッッ Sda2-Yy1j [49.98.15.34]):2023/08/14(月) 08:37:18.61 ID:A8nOeOdfd.net
ここにいる一部の頭沸いてるイスカ信者って他社製品徹底的に乏すし、他社製品ユーザーをキャンプしかしないって一方的に決めつけたりするよね。
いるんだよなこういう社会不適合者って。発達障害あるのかな?

990 :底名無し沼さん (スプッッ Sda2-Yy1j [49.98.15.34]):2023/08/14(月) 08:37:50.26 ID:A8nOeOdfd.net
まともなイスカ信者に迷惑かけちゃいかんぜ。

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-DfZu [122.26.39.6]):2023/08/14(月) 08:39:58.33 ID:wdkKILFi0.net
ヲタ同士の誹謗中傷は鬱陶しいの巻

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-c2VP [14.13.48.97]):2023/08/14(月) 13:28:19.87 ID:Y96BgNSD0.net
結局どっちもそんなに変わらないってことか

993 :底名無し沼さん (スプープ Sdc2-lLV0 [1.73.149.56]):2023/08/14(月) 15:51:47.29 ID:xSBcMHHad.net
他社製品というかナンガしか叩かれてない気がする

994 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-FTTl [106.128.74.52 [上級国民]]):2023/08/14(月) 16:06:20.70 ID:UsxVwlkTa.net
モンベル嫌いな人がいたような

995 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa2-ofA+ [49.239.68.251]):2023/08/14(月) 16:10:53.77 ID:cRlrsV5eM.net
>>993
事情イスカユーザーがはっきょうしてるだけ

996 :底名無し沼さん (スプープ Sdc2-lLV0 [1.73.148.64]):2023/08/14(月) 18:09:27.76 ID:eO/TTSe6d.net
>>995
まぁ、お前も大概だがな
ナンガ信者もキモい

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb2-jUWq [180.29.36.18]):2023/08/14(月) 22:17:15.43 ID:b1BuMxTM0.net
墓穴掘るの好きなんだね

スプープ Sdc2-lLV0 [1.73.148.64]
https://i.imgur.com/OXWxUrM.jpg

998 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4f-wOpt [126.35.11.54]):2023/08/14(月) 22:19:43.80 ID:ILYz6M3Op.net
やっとこ買ったシュラフバカにされたのか知らんが必死すぎだろ・・・

999 :底名無し沼さん (スップー Sdc2-c2VP [1.73.21.136]):2023/08/14(月) 22:22:52.58 ID:QQMAL/fud.net
間を持ってモンベルでもいいんですか!!?!

1000 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-q1RP [126.204.253.81]):2023/08/14(月) 22:47:17.54 ID:mjzy3Xkjr.net
キャンパーなら今はカリンシアじゃないの知らんけど
俺ならニーモソニックにするが

1001 :底名無し沼さん (バットンキン MM32-x/64 [153.233.147.136]):2023/08/15(火) 01:16:15.76 ID:kEe28/MdM.net
プロモンテ(つまりナンガ)なオレ低見の見物

1002 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-nswu [180.35.209.13]):2023/08/15(火) 01:25:36.30 ID:1C9VTQDZ0.net
至高はミニマリズム。他の追随を許さない孤高の存在

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200