2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part175

1 :底名無し沼さん :2023/01/28(土) 22:23:09.00 ID:HNZ/eGJa0.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part174
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673967978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 13:38:13.52 ID:wOrv/Mjfp.net
>>277
ドロワットパーカー
ワイは実際15年くらい毎冬着てた

地域によると思うけど

292 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 14:45:58.94 ID:omTNtk3t0.net
ダメだな!!!
今日登った時も冬用のパンツがずり落ちてくるw
バックルで絞めるタイプでザックの重さでずり落ちてくる!
何でベルトループが付いてないんだよ!!

293 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 14:50:05.90 ID:1h2+DwaIp.net
それ自分も思う。
今は腰の調子良いから大丈夫だけど、調子悪い時は最悪だよ。
今でもたまに腰回りが痺れてきてヤバってなるし。

294 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 14:56:20.96 ID:e4ikVDlq0.net
田舎暮らしだと近くにあるのモンベルだけだからどうしてもモンベルになる
実際に現物見て買いたいし、ネットは返品面倒くさいし
そこそこ安くてアフターケア安心できるからね
でも全身モンベルは正直恥ずかしい

295 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 15:00:33.60 ID:sUyzMzZ20.net
>>289
>>290
ハイネックのフリースってモンベル無いでしょ
ユニクロのは980円で変えたころの古き良き時代のやつですよ
あのころは良かったんだよなぁユニクロも 今はなんか勘違いしておかしくなったけど
普段着モンベルもだいぶ年季が入って来てるのでトラベルパンツ買い増ししましたわフレンドフェアで

下着パンツは登山装備の中にありますけど普段着としては使ってないですね

296 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 15:12:52.31 ID:TP5U7arTM.net
>>295
俺もユニクロで10年以上前に買ったジャージと暖パンいまだに使ってるわw

297 :とんがり :2023/02/04(土) 15:21:15.53 ID:ksx1ipiir.net
>>294
もし、衣類にmont-bellのロゴ無しバージョンがあるなら
少しお値段が高くても買う?w

298 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 15:51:33.03 ID:iLkTE2lZd.net
ジオ腹巻きとワークマンメリノトランクスの組み合わせイイ

299 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 15:57:17.56 ID:YE+3KhLJp.net
自分はわざわざアルミテープでmont-bellロゴ自作して車に貼ってるしなあ。
正直モンベルのロゴ云々言ってる奴の気持ちが分からん、
でも無い。

300 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 17:46:28.80 ID:dR2RbCAjp.net
>>299
オマイは最高のモンベリストだ

さあダイアモンド会員になる努力を続けるんだ!

301 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 20:01:41.40 ID:gEeSdB4Z0.net
>>299
アルミ会員だな

302 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 20:08:46.99 ID:HaQmYMcU0.net
>>295
シャミースハイネックセーターは違うのか?

303 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 20:26:14.03 ID:L3rX/vF90.net
店頭にL-Sサイズのパンツねぇ。

304 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 20:43:15.62 ID:8HkmrHGO0.net
南極観測隊もモンベル着てるな
モンベル最強!モンベル最強!

305 :底名無し沼さん :2023/02/04(土) 22:20:26.14 ID:AiBpWv+wa.net
子連れのママさんでモンベル着てるの見ると(;´Д`)ハァハァしちゃう

306 :底名無し沼さん (スップ Sd43-sGqQ [49.97.97.23]):2023/02/05(日) 06:35:49.68 ID:vv/1RnKrd.net
すいません、ODジャケットとODパーカの通販ページなくなってない?

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c7-F1up [219.102.248.232]):2023/02/05(日) 07:33:03.98 ID:iOntoVgt0.net
マンベルのパンティ欲しい

308 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-2Tc7 [133.106.158.168]):2023/02/05(日) 09:28:10.62 ID:JhHiIC3tM.net
>>306
新型が出るらしいです

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad30-UMIy [210.194.119.47]):2023/02/05(日) 10:17:11.37 ID:XbzsMJBu0.net
最近ネットでスーパーメリノウールタイツ最高って記事みるんだがホントの所どうなん?
今は前に買ったフェニックスタイツ使ってるが特に不満はないけどさ

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-fAfd [121.93.170.211]):2023/02/05(日) 10:47:26.23 ID:bpRSSL5R0.net
不満ないなら気にする必要もないのでは
モンベルのメリノは最高だけどお高いしね

311 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-Rev0 [126.254.252.60]):2023/02/05(日) 10:55:59.64 ID:Hh/vA0cFr.net
まあスマートウールやアイスブレーカーやマイナス33に比べたら半値みたいなもんだし

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1544-mn+R [118.240.180.176]):2023/02/05(日) 10:59:55.11 ID:xSYgy8Bl0.net
スマートウールは数年前なら海外通販でモンベルと同じ値段で買えたんだけどね

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5f5-EOzK [116.82.226.219]):2023/02/05(日) 12:06:53.79 ID:Glr1uH0Z0.net
292ですが思い切ってマジックミシンでベルトループを3ヶ所付けて貰うことにした。
高かった7700円!!!まあ新しく買えば1万円以上だから良しとするか・・・。

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15e2-G/zc [118.240.22.248]):2023/02/05(日) 12:38:37.32 ID:V8Y9AZu/0.net
>>302
その茶色を一着山用に持ってますが勿体なくて普段着にはしてないですね
重ね着前提なので安くてぺらいユニクロフリースで十分なのです

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dfb-G/L/ [218.40.122.111]):2023/02/05(日) 14:59:10.60 ID:fZ2TxoPv0.net
パンツのずり落ち対策にサスペンダー使ってる。

316 :底名無し沼さん (スップ Sd03-pqay [1.75.2.84]):2023/02/05(日) 15:02:55.58 ID:J40cI1Mad.net
靴の値上がり止まりませんね
テナヤ(アルパインクルーザー800BOA)がこの1年ちょっとで4200円も上がってる

317 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spd1-jOm+ [126.35.97.96]):2023/02/05(日) 15:18:37.99 ID:QNdnFdM6p.net
2年使った前モデルのテナヤをリソールしたら15000円かかった
リソールもかなり高くなったから買い替えか張り替えか悩むことところよなあ

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ 239a-TlJM [219.75.131.106]):2023/02/05(日) 16:58:39.44 ID:+++UzFXk0.net
アルパインクルーザー1000と2500って何が違うのかな
ほとんど同じに見えるけどサイズがあえばアウトレットの2500で良いだろうか
アルプス縦走もいつかやってみたいから長く使える本格的な革登山靴欲しい

319 :底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-L59V [163.49.208.148]):2023/02/05(日) 17:13:40.98 ID:U6tArgHjM.net
>>315
サスペンダーは値上げで1000円近く高くなった
3点式で良ければアウトレット価格は上がってないので安さ際立つな
欲しい人は急いだほうが良いかも

320 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-GKQM [133.106.184.1]):2023/02/05(日) 17:28:32.48 ID:pYkSwEEVM.net
>>318
皮登山靴は試し履きさせてくれるところじゃないとやばいだろ
上野のとらやいいぞ

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-fUil [153.232.247.162]):2023/02/05(日) 17:37:19.84 ID:SsAchkhU0.net
>318
サイズが合うなら2500でいいでしょ
革製、硬めのソール、後ろコバ等のコンセプトは変わってないしね

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3d0-hgSE [115.38.45.118]):2023/02/05(日) 18:08:38.84 ID:/klZuGv30.net
>>318
今はどうだかわからんけど
昔はアウトレットも店に取り寄せて試させてくれたよ

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ b530-6KVC [220.152.0.61]):2023/02/05(日) 19:50:10.40 ID:XRXTduqP0.net
値上げしてから書き込みが減った感じか

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 657d-KCL8 [180.145.229.123]):2023/02/05(日) 20:34:48.35 ID:ccM4eyiq0.net
駆け込みのあとはしばらく買い控えだろうしね
色々買ったのに一番活躍してるのが腹巻きというw

325 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-gKyW [1.75.244.128]):2023/02/05(日) 22:10:56.86 ID:L3FtvYucd.net
>>309
スーツのパンツのインナーでステテコ代わりに使ってたら速攻で穴が空いたわ。アイスブレーカーの方が質は良いかな。

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0303-qGj0 [133.201.153.161]):2023/02/05(日) 22:14:14.05 ID:Qx5BlCag0.net
値上げって言うから買ったら買った商品値上げしてなくて草

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-MFsA [27.94.7.111]):2023/02/05(日) 22:55:31.75 ID:TqaoIJis0.net
ULサーマラップって、そんなに蒸れない上に暖かい服なの?
この冬は何度か着てるけど、夏に羽織る薄手の上着より若干暖かいかな程度なんだけど……
なにより、生地が薄くて枝に引っ掛けるのが恐くてしゃーない

ユニクロのダウンと悩んだ挙句に「誰か俺を止めてくれ……」と思いながら買ったのに

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bd-9N32 [126.169.210.165]):2023/02/05(日) 22:56:34.66 ID:81xJcNCN0.net
ULなんだからその体感はあってるんじゃね?

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dff-F1up [114.177.66.134]):2023/02/05(日) 23:00:25.49 ID:VRGxFRQZ0.net
行動中の中間着だから暖かくはない
最低限の保温程度だよ
暖かさを求めるなら素直にダウン買った方が正解

330 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-v9Q+ [106.146.111.208]):2023/02/05(日) 23:11:33.95 ID:eFAKd126a.net
>>309
それに限らずサイコーって書いてない記事探すほうが難しくね?

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0303-qGj0 [133.201.153.161]):2023/02/05(日) 23:12:32.88 ID:Qx5BlCag0.net
サーマラップは適当に扱えるし洗濯も出来るのがいいんだよ
登山ならこの薄手が蒸れにもちょうど良いし

332 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-v9Q+ [106.146.111.208]):2023/02/05(日) 23:16:04.08 ID:eFAKd126a.net
まあ防寒着が欲しいなら防寒着買えってこった

333 :底名無し沼さん (ワッチョイ 657d-KCL8 [180.145.229.123]):2023/02/05(日) 23:18:11.72 ID:ccM4eyiq0.net
俺もサーマラップ買ったけど表面触ってるとこれが洗濯機いけるのかって思えてくるな

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9591-JSkD [182.167.91.244]):2023/02/05(日) 23:19:34.50 ID:dj/ff5Fv0.net
中間着はトレールアクションとULサーマラップで調整したら厳冬期アルプスでも問題無くなった。

335 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-GKQM [133.106.160.17]):2023/02/05(日) 23:24:02.26 ID:NYgah09/M.net
>>329
上にハードシェル着るのを前提にしたほうが良いってこと?

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dff-F1up [114.177.66.134]):2023/02/05(日) 23:28:26.56 ID:VRGxFRQZ0.net
>>335
少なくとも自分が使う時はそう
防風性能がないからね
でも本人がアウター的に使いたいなら止めはしない

けどそんな使い方だと>>327みたいに暖かくないよって言うと思うよ

337 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-sn7/ [49.98.115.131]):2023/02/05(日) 23:31:06.66 ID:BN8c6862d.net
エコドライブ中古買ったが二次電池壊れてるみたいで全然使い物にならない
二度とソーラーは買わないと決めた

338 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-GKQM [133.106.160.17]):2023/02/05(日) 23:34:39.37 ID:NYgah09/M.net
>>336
なるほどね
ありがと

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ db71-r6YT [111.216.247.130]):2023/02/06(月) 00:09:38.63 ID:XTZ67zOQ0.net
今更気づいたが店舗行ったらどの商品も1割ぐらい値上げしとるな

340 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-k6Hs [111.239.152.39]):2023/02/06(月) 02:51:43.48 ID:+1NtCqe5a.net
>>318
俺は履き比べて2500買った。
足型は1000レザーのほうがつま先が広くかかとが細い感じで良いんだけどソールがアイゼンを履く登山靴としては柔らかすぎでトレッキングブーツみたいだったから、ある程度の雪山で12本爪アイゼンを想定してる俺は2500。

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ f581-9RDr [124.155.48.219]):2023/02/06(月) 03:05:37.38 ID:3lvTPApO0.net
>>326
ほ、本当や…( ´•ω•` )

342 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-QAjL [133.159.148.193]):2023/02/06(月) 09:54:29.47 ID:hUjDqtVGM.net
ふるさと納税のストクル、12万は高いな

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ e527-W0ws [116.82.59.194]):2023/02/06(月) 10:01:48.75 ID:s6YtlI5D0.net
Webのアウトレット価格が店頭商品に反映されるの、いつなんだろう
エクスペディションパックが欲しいんだけれど、先週末店舗に行ったらまだ価格反映されてなかった

344 :底名無し沼さん (ワンミングク MMa3-S+2f [153.250.32.255]):2023/02/06(月) 10:11:53.74 ID:ZW4ctaBJM.net
>>343
アウトレットのタグをつけるのが間に合ってないだけで聞けば多分アウトレット価格で売ってくれると思われ

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 657d-KCL8 [180.145.229.123]):2023/02/06(月) 10:12:14.75 ID:aiQAsOiH0.net
全く同じものなら言えば合わせてくれるんじゃないの?

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15ef-4osW [118.8.10.177]):2023/02/06(月) 14:35:36.57 ID:w3+ffs4o0.net
0度くらいの低山雪山(ほぼ無風)だとジオLWで十分だった
値上げ前にメリノLW買ったけど出番が・・テン泊の寝間着にでも使ったらええんか?

347 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-v9Q+ [106.146.86.191]):2023/02/06(月) 14:47:41.73 ID:+iEtJnoha.net
>>346
レイヤリングなんだから上で調整するもんなんじゃね

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 657d-KCL8 [180.145.229.123]):2023/02/06(月) 17:41:52.59 ID:aiQAsOiH0.net
みんな頑丈だね。寒がりだからLWは無理だ

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15e2-G/zc [118.240.22.248]):2023/02/06(月) 21:06:24.43 ID:GHhzEbFn0.net
>>343
買うもの決まってるならwebで買えばいいのに
送料代引き無料やど

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bcd-k7b7 [49.109.5.216]):2023/02/06(月) 22:19:34.10 ID:1fEH3/jT0.net
アウトレットにまでニュー値札貼ってあって震えた
年中セールやってるミレーともう変わらないだろコレ

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2374-4osW [27.114.15.239]):2023/02/06(月) 22:24:24.63 ID:qua6qvVR0.net
大越キャスターがモンベル着てる

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5e6-Nhti [116.82.61.105]):2023/02/06(月) 22:41:33.01 ID:qPRliCep0.net
ODパンツ初めて買ってみたけど、膝伸びなくね?
数千円ケチらずにノースフェイス買えば良かったわ

353 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-GKQM [133.106.150.81]):2023/02/06(月) 23:02:27.93 ID:COYbMj2PM.net
>>352
そりゃ伸びないだろな
ポリエステル100%だし

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ adc7-F1up [210.139.10.167]):2023/02/06(月) 23:12:02.71 ID:YlGih0t20.net
それケチとかじゃなくてただの選択ミスだろ

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23df-VpLB [59.134.15.43]):2023/02/06(月) 23:13:51.42 ID:ThwUk3bu0.net
返品すりゃ良かったのに

356 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-3ScR [133.106.34.184]):2023/02/06(月) 23:40:58.89 ID:Xss7diYrM.net
>>352
どうせ、家で着るだけなら同じだろ

357 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-gKyW [1.75.245.184]):2023/02/06(月) 23:52:54.18 ID:DMfJ1FGCd.net
家で着るなら胡座かいたりするからストレッチが重要じゃね。伸縮求めるならポリウレタンが入っているの選ばなきゃ駄目よ。その代わりに速乾性が少し落ちる。

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23df-VpLB [59.134.15.43]):2023/02/06(月) 23:59:14.84 ID:ThwUk3bu0.net
家着なの?リッチやな

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-dGS7 [125.101.85.181]):2023/02/07(火) 00:08:59.62 ID:PXNXhfiW0.net
家ならベンチコートが一番かな

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5e5-Xlfq [116.91.105.145]):2023/02/07(火) 00:22:26.09 ID:BBq3kNXm0.net
家なら裸エプロンこそ至高

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdbb-xYcH [106.73.202.35]):2023/02/07(火) 00:37:55.97 ID:Ic1hnqUf0.net
裸エプロンって油跳ねに無力だからやめた方がいいよ?

362 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 08:24:03.95 ID:uALzV0BIa.net
>>357
ポリウレタンは加水分解による寿命が一番の欠点だと思っている
メンテナンスで多少伸ばせても限界がある

363 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 08:34:18.40 ID:Ra1Fksc9M.net
冬場 寝る時だけサーマラップ着る生活してて
今で7-8年経ってボロボロになった

なぜか袖が1番破損してる 

外で着た事はない

364 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 09:06:20.34 ID:BoHSvmG+d.net
家も外もスペリオダウンラウンドネック羽織ってるわ。
あれは良いものだ。

365 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 09:33:13.22 ID:n5IgBJ1e0.net
>>363
袖にはポリウレタン使ってるからじゃね?
やっぱポリウレタン仕様製品は耐久性弱いね

366 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 09:45:26.83 ID:JqoqCPrB0.net
駄目になりゃ買い替えたらええんじゃ

367 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 09:53:52.85 ID:ulinGEuWa.net
>>357
家で速乾性っておねしょでもするんか

368 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 12:10:45.09 ID:jdKxfuuod.net
本州って冬場は家でストーブ使わないの?
道民の俺は帰宅したら半袖、パンツ一丁だわ。

369 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 12:44:34.88 ID:fn/Mnqmod.net
昨日ダウン半纏を着た猛者がジャーナルスタンダードのお店で洋服物色していた。

ファッショニスタにも好かれるモンベルなんだな

みつを

370 :底名無し沼さん :2023/02/07(火) 12:52:04.06 ID:egIY4lrla.net
>>363
寝るときにそんなもん着込むの?
疲れない?

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdbb-xYcH [106.73.202.35]):2023/02/07(火) 12:58:36.20 ID:Ic1hnqUf0.net
>>370
サーマラップってペラペラだよ?

372 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-2qNr [126.158.218.228]):2023/02/07(火) 13:00:11.89 ID:fCCBYP4Hr.net
シェイクドライのレインウェアが破れちまって値上げ前に買い足しとけばと思ったけど今見たら値上げしてないな

373 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spd1-qfqd [126.254.46.229]):2023/02/07(火) 13:09:34.62 ID:PtHtutZOp.net
>>372
チャンスだ!

早う確保汁!

374 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-A0LG [133.106.54.183]):2023/02/07(火) 13:16:47.79 ID:Ra1Fksc9M.net
>>370
めちゃ寝やすいぞ
体にフィットしてるから めくれ上がったりゴワついたりしないし
これじゃないと寝れない

375 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-GKQM [133.106.182.185]):2023/02/07(火) 17:14:50.44 ID:tRtmiPZHM.net
トレールワレット使ってるやついないのか
めっちゃいいぞこれ

376 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spd1-qfqd [126.254.42.237]):2023/02/07(火) 17:43:44.68 ID:IrKJ67jcp.net
彼氏の財布が
マジックテープ式だった
 死にたい。。

支払いは任せろー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ db71-r6YT [111.216.247.130]):2023/02/07(火) 17:44:08.54 ID:HIPjL8lU0.net
トレールワレットのおかげでコンパクト財布探しの旅を終えられたよ。
機能が変に省略されておらず、小銭入れには小型ファスナー付きだし、小銭も札もカードも十分入る。
軽量極薄だがバリスティックナイロンなので耐久性は高いし、
もう5年は使ってるけど不具合ないし見た目も劣化してない。

よくある革製のコンパクト財布を使ってる奴はアホだと思う。
皮が厚すぎるし、小銭入れのファスナーは付いてないか大きすぎるので
機能性も収容量も微妙なうえコンパクトにもなってない。

378 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-L59V [49.239.64.97]):2023/02/07(火) 17:48:17.47 ID:+hKTKqBxM.net
トレールワレット使ってるぞ
去年ウェアに紙幣そのまま突っ込んでたらどこかいってしまったのでフレンドフェアでロゴが逆さまに付いてたアウトレットの買った
あれはいいものだ

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23df-VpLB [59.134.15.43]):2023/02/07(火) 17:49:34.34 ID:oTR/mCbe0.net
皆、改造して使ってるの?

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-fUil [153.232.247.162]):2023/02/07(火) 17:49:43.77 ID:gRpxUSHk0.net
俺もトレールワレットにしてる
これまでは何万円もする財布を使ったりもしたけど、最近は電子マネー、カードが多いし機能はこれで十分すぎる

381 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd1-W0ws [126.156.5.41]):2023/02/07(火) 17:56:14.45 ID:gaXNnXpVp.net
トレールワレットって百均で売ってそうよなw

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-fAfd [121.93.170.211]):2023/02/07(火) 17:57:51.08 ID:L7qO6Xo70.net
トレールワレットいいんだけど
精算機で札が結構弾かれるのが難点

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25bb-ugsk [14.8.57.128]):2023/02/07(火) 18:09:35.24 ID:BkTE3qSh0.net
柔軟剤普通に使ってたけど性能落ちてるかとか分からんわ(´・ω・`)

384 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-GKQM [133.106.182.185]):2023/02/07(火) 18:12:17.52 ID:tRtmiPZHM.net
>>382
札はめったに使わない
スマホかクレジットカードでほぼすべて払える

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bd-9N32 [126.169.210.165]):2023/02/07(火) 18:13:45.90 ID:RsmZIe+U0.net
田舎だから長財布とコインケースとカードケース併用よ

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bfb-tRhD [183.176.123.73]):2023/02/07(火) 18:26:57.01 ID:pL/kV5yN0.net
普通のワレットで

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ 657d-KCL8 [180.145.229.123]):2023/02/07(火) 18:28:36.26 ID:jZPcp/E+0.net
田舎は医者も駐輪場も現金払いだ

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c7-F1up [61.197.126.84]):2023/02/07(火) 18:30:30.11 ID:RT3x1Bsr0.net
>>376
若いころはめっちゃ笑ってたけど
普通にバリバリ財布もありやんって思うようになった

389 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-6gdb [106.129.185.134]):2023/02/07(火) 18:31:32.43 ID:J5otMukMa.net
紙幣三つ折りってのがどうもなあ
貧乏くさいというか

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-fUil [153.232.247.162]):2023/02/07(火) 18:34:45.07 ID:gRpxUSHk0.net
今の価値観で言うと財布自体にステータスを求める価値観が貧乏くさいんじゃない?
持ち歩かないことの方が多いし
ましてや長財布なんてバブルの名残みたいなもん

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200