2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part175

1 :底名無し沼さん :2023/01/28(土) 22:23:09.00 ID:HNZ/eGJa0.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part174
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673967978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.160.69]):2023/02/13(月) 15:35:05.71 ID:ECsYzc4MM.net
NGしてみたら噛み付いてるのは一人だけだった
これでスッキリw

665 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.133.131.248]):2023/02/13(月) 15:41:30.59 ID:usi7MeLfa.net
>>663
つきつめずに一番一般的な解釈をすれば
フリースは「ポリエステルの繊維」なんだけど

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 15:48:00.01 ID:Qa5IakLO0.net
なぜモンベルはグリッドフリースと言うポーラテックの持つ特許のブロックパターンフリースを出さないのか?と言うとだな、
モンベルは繊維メーカーなので長年の研究の成果である複合素材クリマシリーズがあるので特許料金を払ってポリエステルをイヴァンのようにぼったくり価格で売る必要が無い。
22000円のR1だが、
https://i.imgur.com/lvXsWXg.png
ワークマンだも同じようなブロックパターンで1280円で出せるのである。
https://i.imgur.com/dXgAiFL.png

ポリエステルなんてそんな高いものではない。
モンベルのポリエステル100%フリース、シャミースですら¥5,830円で売ってるのだ。
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1114432
こんな物はモンベルが売るものではない。

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 15:48:44.19 ID:Qa5IakLO0.net
>>665
フリースってそもそも「羊毛」の意味だよ。

668 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.133.131.248]):2023/02/13(月) 15:50:13.23 ID:usi7MeLfa.net
>>667
なんでつきつめるんだよw

669 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 15:50:38.37 ID:4TaaZ0lD0.net
ガベッジバッグってうんこいれちゃ駄目だったのか…
トイペで包んでぶちこんでからおかしいなって思ったわ
せめてビニール袋に汚物を入れてからガベッジバックに入れていれば…

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/13(月) 15:54:39.95 ID:Z22X7qah0.net
携帯トイレとセットだよwww

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 15:56:55.69 ID:Qa5IakLO0.net
>>668
フワフワしてるだろ
スースーしてて暖かいならクリマエアで良い
https://i.imgur.com/foMU0Y5.jpg

672 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.160.30]):2023/02/13(月) 16:10:54.15 ID:zGANWbwJM.net
>>669
不覚にもワロタ

673 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 16:16:26.23 ID:Qa5IakLO0.net
ぶっちゃけて言うと、未だにポリエステルを編み込むだけだったり、それをナイロンに張り付けるだけでソフトシェルとか言ってぼったくってる海外アウトドアメーカーと違って、
モンベルは繊維メーカーとして、ポーラテックに頼らないで自前のプロダクトを使って自由に好きなフリース製品を出せるのだよ。
技術を会社の利益のために使うのがポーラテック使ってる企業の考え方で、
技術を顧客の利益のために使うのがモンベルなんだよ。
こんなジャージを客をバカにした値段で売ってたらフリースのシェアなんてユニクロに全て奪われていたかもな。

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2b0-mhYO [133.149.92.8]):2023/02/13(月) 16:27:49.75 ID:hGvQy5I90.net
>>669
すまん笑ったわw

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9d6-3Hsf [118.241.249.109]):2023/02/13(月) 16:33:12.91 ID:rCNW5AM90.net
クラッグジャケットの生地でジャージのズボン出してほしい
中高校生の体育のジャージパンツみたいな感じで

マウンテンジャージパンツもトレールアクションタイツも
生地表面が上品すぎて泥濘ですっ転んだら生地の中まで泥染みて縦走中だとどうにもならん
高校の臙脂のジャージのようなもっさいデザインでクラッグパンツおなしゃす

676 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-TS1M [126.157.52.156]):2023/02/13(月) 16:47:30.56 ID:x5AedeEbp.net
クラッグの表地ってジャージよりまだスラックスの方が質感近くねえ?どんな硬い体操着着させられてたんだよ

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/13(月) 16:48:10.22 ID:Z22X7qah0.net
>673
モンベル愛は分かったがさすがに繊維メーカーは言い過ぎだろ
モンベルは帝人、東レ、ゴア社等々と同業だったのか…

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9d6-3Hsf [118.241.249.109]):2023/02/13(月) 17:07:41.33 ID:rCNW5AM90.net
>>676
クラッグの生地のパンツだと暑い季節の縦走にも使える予備ジャージになると思うんだよね。
現行ラインナップだとマウンテンジャージもトレールアクションも寒い季節用だし
ライトシェルはペラいけど暑い季節には辛い。予備の軽量優先でウインドブラストパンツを選んでも暑い季節だときつい。
ウイックロンリラックスパンツもテン場用ならともかく予備パンツとしては心許ない。
まあ予備のジャージズボン欲しいなら素直にガイドパンツライトかクリフパンツにしとけって話ではあるんだが

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/13(月) 18:22:23.80 ID:9RaTfIxS0.net
>>677
もう自分でも何言ってるか、わかってないと思う
皆がドン引きする中で、早口で捲し立ててる感じ

680 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ef-D0vN [118.8.10.177]):2023/02/13(月) 18:23:08.13 ID:BBtGh6BB0.net
酔ってるんじゃね

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 18:26:47.50 ID:Qa5IakLO0.net
>>677
ポーラテックも毛布屋だ

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2c-Jt2j [217.178.17.48]):2023/02/13(月) 18:38:16.32 ID:wAd9B6Zv0.net
一般流通やめたのけ?ネットの小売まったく在庫ないわ

683 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-3J5L [1.75.237.241]):2023/02/13(月) 18:54:29.75 ID:vBbyiYlad.net
>681
どうせ適当なこと言っているんだろうなとググってみたけど、やはりそんなことはなかったなw
そのうちトヨタは機織り屋って言い出しそう

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5ff-32sK [122.26.43.134]):2023/02/13(月) 19:03:23.13 ID:j5rVyzmW0.net
ポーラテックったって厚さクラス色々あるのに一緒くたで話してる時点であれだね

685 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-FLOW [133.106.184.29]):2023/02/13(月) 19:09:19.06 ID:eWNTvY+sM.net
>>673
モンベルは自社開発の2級品しか作ってないからいまいちライジングできないんじゃね
俺らエンジョイ勢には必要十分なモノが安価で提供されるのはありがたいけど
もっと上を目指す人には上位の選択肢がないし
意識高い人系の人には見向きもされない

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b8-1yke [61.211.140.143 [上級国民]]):2023/02/13(月) 19:19:17.94 ID:VNtqpx8Y0.net
低山登るのに、ジオラインMWにU.L.サーマラップジャケットでは暑くなってきたので、
ジオラインMWにライトシェルジャケットを組み合わそうと思っていたのだが、
他社の製品だと持っていいのがあるのか?

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 19:21:47.01 ID:Qa5IakLO0.net
>>685
必要ならモンベルより高くて品質の高いメーカーはいくらでもある。
下はない。

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 19:22:35.88 ID:Qa5IakLO0.net
>>686
ミレーノアミアミ

689 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.44.199]):2023/02/13(月) 19:26:19.50 ID:LhUE2VRzM.net
多くの人は里山登山しかしてないわけで、
月に1,2回里山に入ると、だとしたらそれは作業着ですよ。
じじババしかいないような里山で派手なかっこうしていてもしょうがないので、
作業着とか軍服払い下げとかが適当だと思います。

モンベルの服は形としても中途半端で垢抜けないですよね。
ズボンなんかも太くもなく、細くもなく、ふつう。
ふつうはあんまり嫌だな。中学生の標準服みたい。
やっぱり不良はボンタンとか学ランですよ。

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b8-1yke [61.211.140.143 [上級国民]]):2023/02/13(月) 19:33:49.51 ID:VNtqpx8Y0.net
>>688
死ね

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25da-D0vN [42.83.44.168]):2023/02/13(月) 19:42:39.72 ID:H+iYMFnG0.net
>>686
ライトシェルジャケットは防風性が強すぎて
U.L.サーマラップジャケットより暑いでしょ

692 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.70.57]):2023/02/13(月) 19:51:45.91 ID:V5kpwgQ3a.net
>>690
お前ごときが何着ても変わりゃしないから洗濯ネットでも被ってろよ

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-NykF [153.191.29.128]):2023/02/13(月) 20:06:42.89 ID:RfwIcc5S0.net
グローブリーシュ買おうと思ったら完売やん

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 925c-Y4QF [219.67.76.110]):2023/02/13(月) 20:12:51.34 ID:r4egKrNM0.net
>>686
mwとサーマラップジャケットがどれぐらいの暖かさか知らないけどジオラインlwとパタゴニアのr1着てる

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b8-1yke [61.211.140.143 [上級国民]]):2023/02/13(月) 20:23:07.37 ID:VNtqpx8Y0.net
>>694
R1て防風性はあるの?

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 925c-Y4QF [219.67.76.110]):2023/02/13(月) 20:26:22.09 ID:r4egKrNM0.net
>>695
全くないよ
風あって寒いときは上にハードシェル着てるよ

697 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-TS1M [126.157.53.160]):2023/02/13(月) 20:35:03.12 ID:/f44R33ip.net
>>686
MWやめてLWにすればいい 冬の1000m位の山は基本LWだわ
それでも暑くなるからサーマラップとの間にクールの長袖挟んでシェルとサーマラップまで脱げるようにしてる

698 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.70.57]):2023/02/13(月) 20:57:54.24 ID:V5kpwgQ3a.net
R1って所詮高いだけのシャミースだからね

699 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-yNvR [49.98.164.252]):2023/02/13(月) 21:01:31.08 ID:Ee120rwAd.net
>>698
それは無いわ。シャミースってパタゴニアでいうたらシンチラだよ。モンベルのフリースは二回り遅れてる。

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-XELS [60.124.6.128]):2023/02/13(月) 21:06:30.03 ID:f5Ff4tcl0.net
>>693
アレあまり使いやすくないぜ。
いろいろ引っかかるしジャストフィットさせるの面倒。
100均の黒ゴムで輪っか作って代用出来る。

701 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.70.57]):2023/02/13(月) 21:15:20.14 ID:V5kpwgQ3a.net
>>699
どっちもポリエステル100%のフリースで、ミドルレイヤーであり、アクティブインサレーションだから、
R1は4倍高いだけのシャミースに過ぎない。

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/13(月) 21:18:11.41 ID:9RaTfIxS0.net
>>698
また、無知を晒してるのか

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/13(月) 21:26:05.51 ID:kLC7gqya0.net
今日一日でわけわからん事言う奴湧き過ぎだろ

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2ed-D0vN [221.248.105.30]):2023/02/13(月) 21:29:03.82 ID:qTpacmfO0.net
>>654
2000円出すなら専業メーカーから選んだ方がいい
モンベルのソックスは値段なりの品質だとは思うがフィッツ、ダーンタフ、スマートウールあたりと比べると微妙なところ

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36eb-CSMI [111.106.47.199]):2023/02/13(月) 21:42:35.19 ID:nvC/cJuI0.net
mont-bellのサイクルグローブ使ってる人いる?
あれどれが良いんだろうか?
素直にパールイズミ買った方が良いのかな

706 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 21:44:51.66 ID:Qa5IakLO0.net
>>702
じゃあ同じ東南アジアの労働者に作らせた同じ重さのポリエステルに4倍の値段を付けてる理由は何?
パタゴニアお馴染みの環境税だろ

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/13(月) 21:49:15.51 ID:kLC7gqya0.net
重さで値段計算してるのギャグすぎるでしょ

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 21:59:45.59 ID:Qa5IakLO0.net
比較すれば一目瞭然なんですけど、パタゴニアのR1エアもシャミースも、ポリエステル100%で重さも同じくらいで3倍近い値段差があるんですよ。
どちらもジップネックの値段です。
ここに7~8%ポリウレタン混ぜると価格が22000円まで跳ね上がるんですが、これらのパタゴニア製品とモンベル製品の価格差に納得がいく性能の差があるとは思えませんね。所詮フリース生地、所詮化学繊維でしょ?

だから「R1なんて高いだけのシャミース」なんですよ。

メンズ・R1エア・ジップネック 15,400円
289 g (10.2 oz)

素材
中空糸を使用した5.7オンス・リサイクル・ポリエステル100%のジャカード・フリース。ブルーサインの認証済み。フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用
https://www.patagonia.jp/product/mens-r1-air-zip-neck-fleece/40245.html

薄手ながら暖かく、心地よい肌触りのシャミース™を使用したジャケットです。適度にゆとりがあるシルエットで、アウターとしても中間着としても着用できます。

シャミースジャケット Men's ¥5,830円
【素材】シャミース™[ポリエステル]
【平均重量】245g
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1114432

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:03:45.98 ID:Qa5IakLO0.net
これが計算できないバカ向けの商売がパタゴニアのやり口なんですね。
「同じポリエステル生地のミドルレイヤーならシャミースで十分じゃないですか?」
これがモンベル製品を買う人の考え方なんですよ。
その安っぽいポリエステルを3倍の値段で売り付けるエビデンスがパタゴニアにはあるんですよね?説明してくださいね。

710 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.25.194]):2023/02/13(月) 22:04:15.66 ID:llgh3IQ6a.net
今日はジオラインLW、ロンT、サーマラップでもすでに余裕だった
むしろ歩くと暑い
アウターをランクダウンさせるなら何がおすすめ?
コンパクトなほどいい場合ライトシェルアウター?

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:06:55.38 ID:Qa5IakLO0.net
>>710
防風を担保するならライトシェルやクラッグだが、クラッグもまあまあ暑い

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/13(月) 22:17:48.13 ID:kLC7gqya0.net
>>709

ポリエステル生地そのものでも買って羽織ってりゃいいんじゃね?安いよ

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-+kOG [113.159.216.74]):2023/02/13(月) 22:19:01.74 ID:158l6a1N0.net
>>686
ミレーのエレベーションにファイントラックのドラウトクロー合わせている

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:23:49.39 ID:Qa5IakLO0.net
>>712
ああ、
説明は
出来ないんですね。

バカ向けの商圏にお帰りください

715 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/13(月) 22:29:36.31 ID:kLC7gqya0.net
>>714
公式に色々書いてるのにそれが読めない奴にする説明なんてないよ
重さと値段での計算しか出来ない奴なんだし、布でも買って羽織ってりゃいい
ポリエステル生地なら同じなんでしょ?

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/13(月) 22:33:48.39 ID:iAjbdAvM0.net
生地さえ同じなら価値も同じって人はモンベルとワークマンも同じレベルだと言ってる事と全く同じ
それに気がついていないのかな?
ワークマンとモンベルが違うのであることを認めるならモンベルとパタゴニアが違うのもそれと同じ
その価値に気が付くか認めるか、気が付かないか認めないか…そこから先は本人の自由だよ

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:35:40.67 ID:Qa5IakLO0.net
>>715
通気性がーなんてシャミースでも十分ですが、他には?
もしかしてリサイクル費用とかスリランカのお針子へのボーナス?

https://i.imgur.com/hOKiLAT.jpg
https://i.imgur.com/QuqibYE.png

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:38:21.01 ID:Qa5IakLO0.net
>>716
あのー、パタゴニアもモンベルもアウトドアブランドなんでー、
環境適応性能が知りたいんですよー、僕らは?山でどう使えるかです。
解ります?デザイン料金や社会貢献とか言う自己満足で納得しないんで早く説明して下さいよ。

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/13(月) 22:39:30.13 ID:Z22X7qah0.net
辰野さんが奈良公園の鹿に乗って逃げ出すほどのモンベル愛だな

720 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp79-Nhmg [126.253.65.148]):2023/02/13(月) 22:40:15.89 ID:IHLC4gdJp.net
5~7年位前のモンベルスレを思い出すなぁ
チョットでもモンベル製品のネガティブな事書いたらすぐ噛み付かれたもんだw

721 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.117.122]):2023/02/13(月) 22:42:26.88 ID:jB2PAfZ4a.net
>>720
今でもダサいって書いたらフルボッコされるじゃん

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:49:57.88 ID:Qa5IakLO0.net
因みにモンベルのフリースの重さ、厚さ、通気性はこのようになってます。

https://i.imgur.com/6rZdApi.jpg

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/13(月) 22:55:33.48 ID:iAjbdAvM0.net
>>718
一言も社会貢献など言っていないが?
シャミースはマイクロファイバー両面起毛、R1は片面起毛のグリッドフリース
グリッド効果の話は上に出てたので割愛
グリッドの大きさを部位によって変える
、片面起毛によるミドルとしての上着の脱ぎ着の容易性、プルオーバーのジッパー長さ、フードの有り無し、ザック背負うことを想定した縫目の配置や身体の動きに合わせた裁断
自分が瞬間に思いついただけでこれくらいの違いはあるけどな
その価値が分からない、もしくは不要な活動しかしないならあなたにはシャミースで充分だよ
他の人がモンベルなどいらないワークマンで充分だと言ってるようにね

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 925c-Y4QF [219.67.76.110]):2023/02/13(月) 22:55:42.82 ID:r4egKrNM0.net
ポリエステルのシート羽織るのが防風性耐水性あるしコスパ最強なんだ🤗

725 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-yNvR [49.98.164.252]):2023/02/13(月) 22:55:55.43 ID:Ee120rwAd.net
モンベルマンセーの四国の坊主頭いたじゃん。このフリースおじさんもそれに近いね。

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/13(月) 22:59:51.74 ID:Z22X7qah0.net
まあR1はぼったくりだと思うわ
シャミースは特に手袋やネックゲイターがいいね 肌触りが良い

727 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-VPce [1.75.231.98]):2023/02/13(月) 23:00:29.15 ID:CtQLeVGnd.net
クレイジーサイコモンベリストかっこいい

728 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.184.36]):2023/02/13(月) 23:04:19.73 ID:iZBeYySMM.net
辰野会長「クレイジー…」

729 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.117.122]):2023/02/13(月) 23:06:58.03 ID:jB2PAfZ4a.net
>>726
いうてもネックヲーマはメリノがいいわ

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ b17d-jeRK [180.145.229.123]):2023/02/13(月) 23:10:47.27 ID:RIlUhy9V0.net
>>705
暖かい季節はぶっちゃけなんでもいいと思ってるから特に意見ないかな
秋はウインドストッパーのは割といいと思うけど、冬の中綿入りのほうはちょっと指動かしにくいかな?
タイミングよければシマノとかのセール品が0~5度用とかでももっと安く買えたりする

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 23:12:46.02 ID:Qa5IakLO0.net
>>723
片面起毛、脱ぎやすさ?
それならトレールアクションがありますんでー、必要ならそちらを買いますねー。
実際自分は雪山でもトレールアクション派ですねー。
ジッパーやフードもそれぞれのブランドであるなしが選べるしー、
立体裁断もストレッチ性が高いモンベルのフリースなら十分ありますんでー
モンベルもそこらのポリエステルとは違う自前のプロダクトなんで、それら羅列されたパタゴニアのポリエステルジャケットの性能は、シャミースだけじゃなく他のモンベルフリースでも十分な性能をみんな持ってるし、かつ全てR1やR2より遥かに、遥かに、遥かに安いんですよ。
パタゴニ屋さんは毛布屋の作った繊維をそのまま偉そうに売るだけだから技術的な優位性が積み重ねられて無いんですよ。
その上で性能の価格に見合ったR1R2の商品としての優位性、説明してくれます?

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 23:19:23.44 ID:Qa5IakLO0.net
パタゴニ屋さんね、
モンベルは関西の企業なんで、この素材を使えば何が出来るか?どれだけ安く出来るか?考えて商品開発してくれてるんですよ。
つまりモンベルでは売る側も買う側も常に銭の話をしてるんです。だからモンベルの客は商品を見たら必ず
「じゃあこれで何が出来るん?」と考えてます。
だから僕らモンベラーに何か売りたいならまず、R1では何が出来るのか?それが値段に見合った性能なのか話してくださいや。
マウント取りたいなら山で取るんで、ウェアやギアは手段でしかないんですよ。
そこら辺理解してからそのポリエステル300グラム7%のポリウレタンの価値を説明してくれますか?

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ adff-t1ev [114.177.66.134]):2023/02/13(月) 23:33:03.69 ID:GgPxZqGP0.net
R1はぼったくりだと思うけどその分機能性が良かった

けどリサイクル素材のせいで質が変わっちゃったんだよなぁ
だから中古で昔のをまったり探して良品買ってるわ

734 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-yNvR [49.98.164.252]):2023/02/13(月) 23:34:25.80 ID:Ee120rwAd.net
モンベルの擁護に見えて逆説のアンチだな

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/13(月) 23:57:11.32 ID:iAjbdAvM0.net
>>731
トレールアクションは自分も持ってるよ
その上で何レスか前に自分で貼った通気性の数値見てみ?1番低い数値になってないかな?
シャミースの特長はどう言ってた?かなり対局にある位置付けだと思わない?
それだけ違いがあればもう別の製品だよね?
だけどシャミースと同じだと言っていた
そこに矛盾は感じないのかな?
値段が高い安いは確かにあるし、だけどそこに唯一無二の価値を認める人ならそのお金だって出すだろう
社会貢献()とか抜きにしてね
ちなみに自分はR1持ってないwww
サロモンのOUTLINE HZ HOODIE半額でシャミースとほぼ同じ価格

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 23:59:33.16 ID:Qa5IakLO0.net
>>735
あれだけ優位な点を上げながら今さら

R1持ってない

は、逃げ口上だな

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/14(火) 00:06:57.31 ID:gR0jqfZf0.net
>>736
持ってないヤツに論破されて悔しいのうw
暑がりな自分が買うならキャプサーマルのフーディだからね
パタゴニアは高いよw
だけどパウスレイヤービブはモンベルのパウダートラックビブの3倍したけど買ったよ
それはその差額を出しても手に入れる価値があると自分が判断したから
もしR1にそれだけの価値があって唯一無二なら買ったけど機能が等価と判断出来て安ければそちらを買う
それは機能が等価じゃなくても安ければ良いとする判断とは違うよ

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 00:09:28.93 ID:bke8tvIn0.net
>>737
論破した
は、逃げ口上

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 00:32:13.32 ID:FEblMchx0.net
>>708
R1は中空糸使ってるって書いてあるじゃん
つまり同じ重さでより嵩高、保温性あって吸水性や通気性高いのがR1

カッティングは人によるけどパタゴニアのほうが動きやすいとは感じる

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/14(火) 00:49:32.23 ID:VJMzWnAa0.net
どんだけ説明しても人の話聞く気が無い奴と聞く頭が無い奴には意味が無いってよくわかるね

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 01:27:16.10 ID:bke8tvIn0.net
>>739
ポリエステルのフリース素材は吸水しませんし、中空糸は化学繊維最大の敵である加水分解にべらぼうの弱いので、それを劣化したリサイクルポリエステルを使用して作るのですからすぐ駄目になるでしょうね。
あと中空糸だと繊維が弱いからストレッチ性が無いんでしょう、だから立体裁断をしてるんですね。
R1使用者が頻繁に買い換えるのはパタゴニアのぼったくり思想が原因なんですね。

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 01:40:53.92 ID:bke8tvIn0.net
糸の太さは耐久性に直結するので、アウトドアに耐えられる仕様の繊維だと必然的にごつくなるものです。それを劣化しやすい中空糸で作るのはそういうすぐ駄目になる運用を想定しているんですよ。
確かに軽くはなるでしょうが、こんな物をモンベルはミドルレイヤーには使わないでしょうね。

743 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-TS1M [126.157.61.221]):2023/02/14(火) 05:26:19.60 ID:NPpWhQqDp.net
頭おかしくなりそうこのスレ
リゾッタでマシな味の話しよーぜ 俺ベーコントマト

744 :底名無し沼さん :2023/02/14(火) 06:03:43.25 ID:bke8tvIn0.net
ちくわフリース味は無いのか?

745 :底名無し沼さん :2023/02/14(火) 06:10:13.07 ID:bke8tvIn0.net
ついでに言うと中空糸は別に高くない。

https://i.imgur.com/ZgTY8Hg.png
https://i.imgur.com/AFWE9fZ.png

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/14(火) 06:59:07.16 ID:vJP5/yki0.net
>>741
パタゴニア行って実物見てこい
ストレッチするから

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 07:05:59.91 ID:bke8tvIn0.net
>>746
茹ですぎたパスタのようにちぎれるのでは?

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 07:06:29.53 ID:bke8tvIn0.net
あ、マカロニでしたね。パタゴニ屋さんのフリースは

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b8-1yke [61.211.140.143 [上級国民]]):2023/02/14(火) 07:14:51.29 ID:iCEltYVg0.net
モンベルで使える製品
ゴアテックスの雨具、ダウン、山岳用テント、あとジェットボイルとアゾロの靴

モンベルにこだわらなくてもいい製品
シュラフ、ソフトシェル、低山用の靴

モンベルは避けた方が良い製品
ザック、スリーピングマット、ハイドレーション、トレッキングポール

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ f170-3J5L [116.90.149.77]):2023/02/14(火) 07:33:53.78 ID:L4+TkSAP0.net
パタゴニアの思想が嫌いな方かな

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2ed-D0vN [221.248.105.30]):2023/02/14(火) 07:34:04.26 ID:Ul0KApJ50.net
テントはステラのフルモデルチェンジを根に持ってる人がいそう

752 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-cfVI [49.96.6.173 [上級国民]]):2023/02/14(火) 08:16:12.23 ID:VdioH/ULd.net
>>747
はい、言い訳できなくなって、白旗宣言いただきましたw

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 08:22:50.14 ID:bke8tvIn0.net
>>752
フリース生地の中空糸が劣化にヨワヨワマカロニなのは否定しないんだ?

754 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.37.71]):2023/02/14(火) 08:23:32.49 ID:nx9eicjta.net
>>711
ありがとう
見た目しょぼいから買わなかったけどライトシェル買います
パタゴニアは好きですよかなり

755 :底名無し沼さん (スップー Sd12-me+G [1.73.12.189]):2023/02/14(火) 08:27:23.12 ID:8KL43f0Fd.net
>>725
近いんじゃなくてそいつだぞ

756 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-CSMI [49.98.247.21]):2023/02/14(火) 08:41:04.95 ID:neVCj91Ad.net
>>749
コンフォートマットは普通に使える
トレッキングはスキーで使っても曲がらないし使える
ザックはデザインは置いといて頑丈で使える
ハイドレーションは飲みにくいは分かる
お前さん本当に使ってんのか?

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6926-3Hsf [124.155.124.163]):2023/02/14(火) 09:00:25.31 ID:uk5lzxUT0.net
エアマットはフワフワ系のモンベルやシーサミなんかと
ガチガチ系のサーマレストみたいので好みが分かれそうな気がする。
クローズドセルもメーカーってよりも各製品で柔いのと硬いモデルの差があるな
インフレータブルはどこも似たりよったりだけど

タタミパッド薄くて硬くて夏にちょうどいいから150買ったけど
外付してて濡らしたら保水しそうなのがちょっと不安

758 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-d32j [49.98.55.220]):2023/02/14(火) 09:15:02.99 ID:KDMNOHv/d.net
あの頭の悪さとしつこさは、ストーカーでもやらかしそうだな

759 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-cfVI [49.96.6.173 [上級国民]]):2023/02/14(火) 09:15:31.24 ID:VdioH/ULd.net
>>753
ストレッチ性がないと、虚偽の書き込みしたことは、否定しないんだw

760 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-l47b [220.156.14.128]):2023/02/14(火) 10:10:52.70 ID:FGGTR8mBM.net
>>758
過去にやらかしてることを自分で自慢してた

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 11:41:31.14 ID:bke8tvIn0.net
>>759
いや、君はストレッチ性があります!と言ってるが実際にあるかどうかはなにも証明してないよ?
実際には耐久性もストレッチ性も無いんでしょうし、無理に伸ばしたら中空糸は当然痛みますからすぐビロビロになりますね。

762 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.35.43]):2023/02/14(火) 11:42:12.17 ID:PoO3lPh4M.net
財布はキャンドゥの100円のやつで充分だよ。
一応防水だし、鍵も収納できるし。

前はジップロックだけったけど、縦長でコインが取り出しにくいので。

モンベルは衣類はあまり買わないな。デザインかっこ悪すぎ。
小物はよくかう。ライトとか軽アイゼンとかナイフとか。

モンベルの靴下はだめだな。高すぎる。
ワークマンのもだめ。粗悪すぎる。
ふつうにamazonで中華製がいい。内モンゴル製。

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 11:44:23.44 ID:bke8tvIn0.net
>>759
で、そのストレッチ性もまたトレールアクションで十分にあるので優位性の証明にはならないんですね。
繊維がデロデロになってるだけならR1にはストレッチ性はありませんね。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200