2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part175

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:37:51.42 ID:bke8tvIn0.net
>>853
フリースの素材ですからどう見てもレーヨン、ポリエステル、ナイロンの繊維の事ですね。素材は素材ですから、糸のままですね、織ってる織ってないは関係ありません。
これはハケ頭の勝手な思い込みですね。
ラスタ頭マットを見れば解ると思いますが、吸水するのは織られた生地の構造が水分子を吸い上げて吸水するのです。
マカロニ繊維が吸水しやすいのは毛細管現象で繊維の穴の中に水分子が入ってるだけですから、繊維や素材が水を吸水しているわけではありません。生地と同じように構造が水分子を取り込んでいるだけですよ。

フリース素材が吸水しているわけではありません。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200