2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 37

1 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 12:18:36.15 ID:NHsGRcwz.net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660087903/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663766613/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666127974/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668080412/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670160560/

345 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 22:39:53.62 ID:GvNAOkwM.net
>>342
うんこ

346 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:59:37.06 ID:fMWjVapd.net
人それぞれだとは思いますが
ソロ一泊でアルストのみですと
アルコール何ml位使うのか教えれ

347 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 14:26:49.01 ID:mFaDUsyx.net
人それぞれ

348 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 14:33:27.65 ID:t+H6/jAO.net
季節によるでしょ

349 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 14:34:34.68 ID:MqB3ZBHx.net
焚き火無しでアルストのみとかちょっと

350 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 14:46:41.83 ID:kfYUR50c.net
>>346
何の食事をするかを考えなさいよ。カップラーメンとフリーズドライの米とコーヒー2杯なら1リットルも沸かせるならいけるでしょ。逆算してアルストにクッカー置いてアルコール20mlなら水500mlは沸かせるなら50mlを持っていけば良いことになる。ただしアルストは風に弱いし低温だとなかなか湧かない事に注意だね。

351 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 15:02:09.46 ID:MZScYDw7.net
誰も「自分はこういう内容で○○ml」と具体的な答えは出せてない件

352 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 15:08:29.72 ID:p0rgf/s/.net
達人が初心者に教えるスレじゃないの?w
達人ってエスパーレベルだろ?
無駄な書き込みするなよ、俺含めてwww
俺はエスパーだけど?

353 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 15:22:51.00 ID:DlDq+Rnn.net
>>346
350が回答だよね
20mlを何回使うかでしょ

354 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 19:26:19.23 ID:jyEwUF5S.net
ボトルでもってけよ

355 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 22:59:16.50 ID:p0rgf/s/.net
テント内でズリネタはやっぱスマホ?
他のキャンパー?

356 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 23:53:17.43 ID:zQM0xgLb.net
>>355
脳内イメージでの乳首オナニー

357 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 00:43:42.16 ID:SDLhRCur.net
女性ですか?

358 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 00:52:57.29 ID:JWWBnro/.net
質問しても良いですか?

359 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 00:55:06.80 ID:dkDvBCwR.net
質問スレでお願いします

360 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 01:21:11.46 ID:oJxe3+Bi.net
>>355
お前のテントイカ臭くね?

361 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 02:37:47.31 ID:SPtgCoRH.net
クソすべってるけど大丈夫?

362 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 06:27:04.02 ID:1j9Ct2OB.net
テント内でのイカ焼きはお薦めしません

363 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 07:27:49.50 ID:b4UoIkgU.net
🦑イカがなものかと小一時間、、、

364 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 07:37:45.84 ID:EG4/owmL.net
イカんともし難いですな。。

365 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 07:49:16.02 ID:vTHOr71T.net
スカッド爽やかに出来ないものか

366 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 15:16:58.03 ID:Gm50k4w5.net
家族3人
春から秋に使用
タフワイドドームV 300スタートパッケージ の購入を検討してます。プラスでタープも購入したいのですが、同予算位で他オススメ品はありますでしょうか?

367 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 15:45:16.33 ID:JgpEeGdu.net
最初に買うテントでコールマンは機能的だし安いし使いやすいし良いかもね 

368 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 17:57:15.33 ID:4Bv2//ca.net
空き缶とかペットボトルとか土に帰るから捨てていいよな?

369 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 18:08:13.36 ID:u6BV3xbg.net
>>368 おおきな釣り針だな

370 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 18:21:33.84 ID:4Bv2//ca.net
分解されるだろ?

371 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 18:30:35.74 ID:kuwsdxo/.net
>>366
ファミキャンテントは
コールマンに始まり一周回ってコールマンに帰る
とか前スレで誰か言ってなかったっけ
スノーピークの今年出るのも良さげ
dodのカマボコテントも立てやすくて良さそう

372 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 18:36:58.31 ID:+OmZdtaN.net
トンネルは面倒くさいぞ

373 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 18:39:36.34 ID:YkvaM6NV.net
>>366
ファーストチョイスにコールマンは
コストパフォーマンス、初心者でも立てやすく、機能的でスリーシーズン楽しめる
欠点は特に大きな不満がでないと
次の新しいテントへの購入動機が起き難いという…
あとは選択肢としてはツールームかな

374 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 18:47:35.20 ID:4Bv2//ca.net
テントって蚊が入らない?

375 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 19:05:49.15 ID:wi4MApY9.net
>>374
何のテント?

376 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 19:16:23.09 ID:onsAMwV1.net
>>375
いやらしいわ

377 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 19:20:25.96 ID:ra7Cqbmn.net
コールマンならタフドームエアー240+ヘキサセットとかコンパクトドームLDXスタートパッケージとかいいんじゃね

378 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 19:37:02.68 ID:SDLhRCur.net
君の主観はいいから

379 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 19:38:06.07 ID:BL1pk/eK.net
一周回ってコールマンですかな。

380 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 19:40:48.22 ID:L0qV9J6t.net
今更一周回ってコールマンはないわw

381 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 20:07:19.02 ID:piYw/tdF.net
初心者なら無難にコールマンで間違い無しです!

382 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 20:15:22.15 ID:4Bv2//ca.net
ペレットストーブとかどう?

383 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 12:00:30.94 ID:OkOMG0Sm.net
俺はファミキャンならベル型を勧める

384 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 14:27:32.04 ID:HidUogKH.net
デイキャンプにセンターロック式自立ワンタッチタープ買いたいですがどれが良いでしょう
後輩はスノピ自立タープ持ってるが、登山メインでデイキャン年1回予定のおいらは設営楽でコスト重視です。
候補は フィールドア・コメリオリジナルナチュラルシーズン・ヒマラヤオリジナルビジョンピークスと同じような値段まで絞りました

385 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 14:43:41.83 ID:zvx4ay5Q.net
どれでも似たような物だし安いしとりあえず買ってみればいいよ
俺はフィールドアの買って3回ぐらい使って捨てた
重いし家で保管するにもデカくて邪魔

386 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 14:52:02.28 ID:XDG/YMvX.net
コールマンST310

387 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 14:57:33.68 ID:2vCA8sFK.net
ワンタッチタープはデカくてクッソ重いのがなぁ
デイキャン年1回でコスト重視なら普通のタープでいいと思うけども

388 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 15:03:03.92 ID:XDG/YMvX.net
間違えた、コールマンツーリングドームだった!Orz

389 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 15:08:29.23 ID:Q7P/sGQE.net
年一回のために購入する意味が分からない
もうパラソルでよくね?

390 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 15:23:55.57 ID:ft1Z2VnF.net
東屋のある所ですればええやん

391 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 17:05:55.14 ID:OzSBDeMy.net
>>389
年一の海外旅行のためにスーツケース買うだろ
それと同じ
いついるか分からない礼服買うのと同じ
・・・

392 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 17:13:54.12 ID:asKPxB0M.net
ん?

393 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 20:13:20.64 ID:HidUogKH.net
年一回のデイキャンは ぶっちゃけ近所の公園でお花見です。
過去は春の嵐悪天候率8割くらいなのでタープの重量ある安いのが良いかなと思ってます
風で飛んでも事故ならない普通のタープ張れれば良いのだが、一人あたりのスペース区切られちゃうので綱はってテンションかけるの無理。自立式タープの選択肢なりました。
コールマンはコスパが良いので一番最初考えましたが、ワンプッシュ式が無いので除外しました。

394 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 20:18:10.25 ID:rdJ96tlZ.net
格助詞がひどい

395 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 20:47:57.20 ID:Q6gfexB+.net
>>393 俺の話を聞け五分をだけでもいい♪ コールマンツーリングドーム一択だから!

396 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:03:33.71 ID:p/CGRjHx.net
そもそも春の嵐の中張り綱無しは無謀としか言えないけれど
コールマンで言えば2023新作のインスタント系が良いんじゃないか
これとかさ
https://ec.coleman.co.jp/item/2189298.html

397 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:07:15.37 ID:F1RmRPAc.net
数々の単独バイクツーリングを体験してきた俺も軽量なコールマンツーリングドームを勧めますよ!

398 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:08:26.84 ID:RIGjgWBf.net
ツーリングドームなら山岳用のニーモとかの方がカッコいいやん 前室もちょっとあるし

399 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:20:05.13 ID:6t02m307.net
自立式タープ欲しいと言ってる人になんでテントのツーリングドームすすめるの

400 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:22:04.83 ID:6t02m307.net
花見は1人でなのか数人なのか

401 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:23:14.48 ID:W4sXhbQm.net
ツーリングドームは重いだろ普通に

402 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:29:25.01 ID:enltgSH2.net
車ならツーリングドームのメリットなんてほとんどない

403 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:37:53.46 ID:W4sXhbQm.net
バイクでも今はいいテントいっぱいあるから昔ながらのドームに拘る必要ないしね

404 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:38:33.32 ID:dxbHgQE5.net
ツーリングドームを使ってみたら何の不満もないのは、もはや定説!

405 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 21:54:08.75 ID:enltgSH2.net
>>404
前室に荷物置けないし、タープが別途必要だし・・・
サーカスやソロソウルの方が100倍良い

406 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:07:28.72 ID:HidUogKH.net
>>400
普段が山頂で山珈琲飲んでる趣味が講じて、花見は子供たちに大人の味で苦いブラック珈琲振舞う予定
子供オンリー。ブラックだからそんなには貰いに来ないでしょう。
 道具は山用流用。

407 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:07:57.04 ID:wgYbTZO3.net
>>404
ちゃっちい 安物感

408 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:24:17.50 ID:bfd9WPFe.net
ツーリングドーム普通に重いじゃん
軽くて設営も簡単なマウンテンショットが良いよ

409 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:39:53.54 ID:AWPillcS.net
>>408
流石にみんなアルミポールにしてるだろ

410 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:54:08.47 ID:aRSSNd3+.net
>>405
前室あんなに広いのに荷物おけないの?

411 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 22:58:25.24 ID:enltgSH2.net
>>410
全然足らないね
サーカスやソロソウルとかの方が100倍使いやすいよ、使った事ないの?
ツーリングドームとかゴミにしか思えなくなるよ

412 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:02:15.55 ID:Kb+P/DB4.net
単に荷物多いだけやんけ

413 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:06:45.43 ID:enltgSH2.net
>>412
車なのにわざわざ荷物を減らす理由もない、シェルコンにつめてるのをそのまま持っていく
テーブルもある程度の大きさあったほうが過ごしやすい

414 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:07:33.20 ID:aRSSNd3+.net
俺はソロティピーくらいのサイズで丁度いいなあ
それでも少し持て余してるけど

415 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:15:32.37 ID:enltgSH2.net
とりあえすキャンプ道具一式が入ったシェルコン50が2個とニトリのテーブルと椅子とコットと石油ストーブが入るスペースは必要
後、別途タープを建てる必要ないのも重要

416 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:18:38.44 ID:enltgSH2.net
後、クーラーボックスがあったな

417 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 23:36:10.02 ID:AWPillcS.net
ソロおじってこんな奴ばっかりなんだろうか

418 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 00:42:08.89 ID:tITNUkpp.net
もはや話がずれてるからね
タープを使いたい人にテントがいいよて
で、荷物少ない人や寝る主体や最低限でいい人はツーリングドームで充分な人もいる
噛み合わんよ

419 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 06:23:43.55 ID:pPt4UrZ1.net
人それぞれって言いたいけどさすがに話の方向性違いすぎるって気付かないんだよね

420 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 06:44:57.15 ID:/pyyIR9c.net
ファミキャンスレで暴れてる、ワンポールおじさんか? 

421 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 07:23:05.36 ID:Pp+wYDMu.net
いや炭は土に帰るおじさん

422 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 07:26:15.41 ID:YWLEJ8dl.net
>>421
それな
まだ居るのかな?

423 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 08:25:57.52 ID:9HBkW+bc.net
あいつはこのスレに住み着いてる妖精みたいなもんだから

424 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 08:28:01.49 ID:skDAKRzm.net
>>423 自演乙

425 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 08:31:55.42 ID:9HBkW+bc.net
ええ…

426 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 09:15:40.51 ID:mHKJwOsE.net
妖精と書くと何か印象良くなるな

427 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 09:26:56.15 ID:9HBkW+bc.net
悪霊の方が良かったかな

428 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 09:32:54.51 ID:h+rG1yPa.net
地縛霊やがな、キャンプ場は出るから

429 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 09:58:00.91 ID:AEFfwywM.net
ソロキャン女子が妖精に見える時があるが冷静に見るとそうでもなかったりする

430 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 10:32:52.41 ID:l50argvh.net
陽性って感じはする

431 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 10:45:37.73 ID:PlZD3s+R.net
ソロスレの野糞に比べりゃ平和

432 :とんがり:2023/02/17(金) 11:01:16.14 ID:K/oTMJ9Y.net
>>429
ソロキャン女子に喋りかけるのは合法なのかな
俺もソロだから情報収集の意味でも会話しても良いんだが
ちなみに当方、麻原彰晃似のしぶい男前

433 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 11:56:23.80 ID:Hb+/BcJB.net
お前が林真須美似のババァにカレー食うって話かけられても良いなら、ええんちゃう

434 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 11:56:46.01 ID:jwVi6ige.net
ソロキャン女をナンパとか可哀想だろ
街中や飲み屋だったら嫌なら帰れば良いけどキャンプ場じゃ逃げ場が無い

435 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 12:02:54.36 ID:CPx8WlRb.net
一人になりたくてソロで来てるんじゃないの
男女関係なく話しかけない方が良いかと

436 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 12:09:48.75 ID:AfqOBfCA.net
陽性さん

437 :とんがり:2023/02/17(金) 13:16:24.70 ID:K/oTMJ9Y.net
ちなみに、
皆さんは直ぐ近くのキャンパーさんにどの程度挨拶など一声かける?
もしくはガン無視?

438 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 13:37:44.75 ID:R53O0Ygd.net
基本無視話しかけられたら笑顔で応対

439 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 14:04:09.34 ID:PlZD3s+R.net
水場とかで子供達は挨拶してくれるから笑顔で挨拶
それ以外は基本無視
大人は相手がすれば挨拶
殺伐してる感はある

440 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 14:18:53.76 ID:CPx8WlRb.net
声かける必要がありそうな間隔で設営しない
声かけられたら対応はするけど

441 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 14:38:21.85 ID:uqB8mYec.net
日本では一声隣にお邪魔しますと声掛けるのが礼儀です!

442 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 14:56:28.17 ID:dBoJAr06.net
行った時軽くウーッスとか声かけとく

443 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 16:15:37.19 ID:G8yFlJxG.net
両隣が女キャンパーのとこ空いてなくてなあ
その日の夜は、イカくさし

444 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 16:31:38.93 ID:gf03zn/T.net
まんこには挨拶する
ちんこは無視する

445 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 17:38:18.12 ID:IbcLcCRD.net
ウチは子供連れて挨拶に行くようにしてる
まだ小さいからご迷惑おかけしますと

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200