2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 37

1 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 12:18:36.15 ID:NHsGRcwz.net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660087903/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663766613/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666127974/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668080412/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670160560/

603 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 12:19:11.86 ID:ZKoGjCZF.net
>>599
実際に見かけた事あるよ遠目では分からなかったけど近く通った時気付いたんで( ・◇・)?
結構目だってたのか常連のじいちゃんに話しかけられていて別に普通な感じて話してた。

604 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 12:25:31.70 ID:yL9Eox8q.net
チwンwコwチャンwwバwwwwラwwwww

605 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 12:30:31.53 ID:7jU1U+eK.net
エルフィールドかランドロックかにもよるけどとっちにしてもDDじゃそれ以下かと
コールマンやロゴスの裏面ブラックコーティングが間違いないよ

606 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 12:39:13.88 ID:IwHfu9AP.net
サーモタープにすれば?

607 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 17:13:48.28 ID:PAVNaj1L.net
>>601
コーティングしてあるやつじゃないと遮光性は確保できないよー。
俺はテンマクのコネクトヘキサST(マイチェンでPUコーティングしょぼくなったから探すなら中古だけど)使ってるよ。
tcより遮光性高い

608 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 17:20:14.05 ID:DlSfDhQf.net
>>602
>>607
遮光性を求めるならTCよりシルバーコーティングとかになるのですね

609 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 17:23:19.64 ID:DlSfDhQf.net
ただMORIFUKUって尼で画像を見るとブラウンが濃い緑色で、
カーキがタンにしか見えないんだけども、合ってるんだろうか?

610 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 19:09:26.07 ID:ebLp5l59.net
ペロブスカイト太陽電池が実用的になってきたらキャンプギアもかなり進化してくるのかな?

611 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 19:17:17.01 ID:W+J2uYln.net
>>610
きみ、初心者?達人?

612 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 19:45:20.20 ID:4PMvi5Kk.net
>>598
極めて普通の常識人で人気あるよ。

613 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 19:54:36.12 ID:qVttvyhU.net
グループ入らんと見れんやん

614 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 20:56:40.17 ID:NsGeVyd2.net
>>609
ブラウン買ったら濃い緑がきたよ
渋くてすごい気に入ってる
裏はブラックコーティングで、ペラっペラに薄いけど全然透けない

615 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 00:27:13.49 ID:xtAAlYP4.net
>>614
名前設定がおかしいけども、写真通りの物が来るのですね

616 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 05:21:00.76 ID:gaHRNivA.net
カーキは本来ベージュ系

617 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 09:27:35.27 ID:2WCojKgL.net
>>601
コールマンのダークルームタープ

618 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 09:34:25.07 ID:JQd9Bi9f.net
>>609
最近はオリーブの事をカーキって呼ぶ事が多いけど
本当は砂の色だよ

619 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 09:36:11.14 ID:VB2zlXpu.net
〈茶色系〉
ブラウン
タン
カーキ
ベージュ

〈緑系〉
OD
オリーブ
モス
うぐいす

こんなイメージなんだけどカーキを軍物の緑が色褪せた色として売ってる販売店が多い

620 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 09:50:27.58 ID:fXndRjVV.net
カーキが本来は茶色系なのはわかるが、
MORIFUKUのブラウンが濃い緑ってのがわからないんだよな

621 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 10:01:33.36 ID:dAbZXjp3.net
ご覧になる環境によっては色が変わって見えますってやつだろ

622 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 11:26:13.00 ID:2WCojKgL.net
カーキ色はCMYK(0, 10, 26, 24)
ベージュはCMYK(0, 0, 10, 4)

623 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 11:33:07.01 ID:OchwFTFX.net
黄土色

624 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 16:50:07.73 ID:1buQXeM1.net
おまえらキャンプ道具ってどう保管してる?
オレは家の脇のひさしの下に幅110×奥行52×高さ55くらいのコンテナボックスいくつか置いて保管してる
ただ、コンテナボックスだとやはり長さ、あと平ぺったいものが収納しにくい
スノーピークの焚火台とか、リスのトランクカーゴに入んないんだよね
全部屋根下とか、屋内物置部屋に置けたらいいんだろうけど、においもあるし、
ガレージ的なとこは、それはそれでホコリ被るだろうし

625 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 17:26:18.68 ID:dgf1THFp.net
でかいのは屋外倉庫、細かいのはリュック

626 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 17:32:32.68 ID:b6daobo7.net
たいした量ないから自室の棚にぶちこんでる

627 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 17:34:24.26 ID:cuksHzZQ.net
ケースを汚れないようにする為のケース必要?

628 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 18:09:44.46 ID:qcm/Z8CI.net
コンテナボックスに入るものはそのまま車載している
幕なんかはガレージに

629 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 18:13:22.57 ID:oE1vdt4n.net
除湿器かけっぱの5畳くらいの部屋ひとつをキャンプ道具専用にしてる
薪と炭類は外の物置で、毎回持ってく物は車に載せたまま

630 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 18:34:57.93 ID:BFv0t1qb.net
結局ズリネタは周りのキャンパーなの?

631 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 18:39:40.71 ID:zCAZhm55.net
都心に住んでるとか家庭があるとかじゃなければ小さい部屋一つ用意するのが最適解だと思う

632 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 18:40:11.13 ID:ZVTzwbz5.net
屋上で乾かしてる

https://i.imgur.com/Emzyy2o.png

633 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 20:04:24.69 ID:oPIxkJjx.net
車に走行充電でリン酸鉄リチウムバッテリー積んでサブバッテリーシステム構築してる方に聞きたいんですが
バッテリーは
BMS100A 容量100Ah
インバーター1600W瞬間最大3200で動く電子レンジ探してます。
自分と同じようにインバーターで電子レンジ使ってる方いたら品番教えてもらえませんか?

634 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 20:19:02.47 ID:BFv0t1qb.net
>>632
特定される

635 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 22:17:23.60 ID:Hct2Acct.net
>>634
特定して良いよ~

636 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 00:09:07.24 ID:ub39Fu4f.net
>>187
いいね。ありがとう。

637 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 01:53:36.96 ID:7KTANFgX.net
>>600

638 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 18:55:38.31 ID:5Ho1T5/d.net
薪を売ってないバーベキュー場で焚き火するとして
(焚き火OKの場所だとして)
薪ってホームセンターとかで買って持っていくわけ?

639 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 19:18:27.12 ID:kCE0Q7dD.net
そうだな、薪売ってる(はず)でも事前に用意しとくよ。
そこら辺は仕事の段取りと同じじゃね。

640 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 20:42:38.73 ID:z0WNFPtB.net
>>638
大抵キャンプ場に売ってるけど、
ホームセンターより高いことある。

たまにこんなに入って500円?( °ᯅ° )
ってびっくりすることもあるけど…

そんな時は予め用意はしてても買う。

641 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 20:46:03.95 ID:7KTANFgX.net
チンポチャンバラww

642 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 21:11:35.18 ID:RCRcP8Ek.net
薪はキャンプ場で買ってるわ
高いなーと思ってもキャンプ場への投資だと思ってる

643 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 21:24:00.18 ID:0V8QR/cJ.net
よく行くキャンプ場の薪はどこも乾燥甘くて爆ぜるから持っていってるわ
薪屋も無いからコメリ安定

644 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 21:33:08.20 ID:jQJoGnZU.net
無料でもらえる端材燃やしたら黒煙出た。
有害??

645 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 21:35:38.13 ID:WeCKRRqg.net
>>644
防腐剤とか塗ってあったんじゃね。網焼きだとやばいかもね。

646 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 22:07:58.89 ID:u+2WvY2i.net
その程度でやばかったら薪なんぞ使えんよ

647 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 22:11:40.92 ID:r5mx35k/.net
薪が高いか、荷物が多い時は最寄りのカインズさんで買ってる。
短い広葉樹が使い勝手いいわぁ

648 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 22:23:13.68 ID:7KTANFgX.net
薪を割る意味が分からない
売られてる薪をそのまま燃やした方が長持ちするのにわざわざ騒音鳴らしてまで早朝から薪カンカンやったりしてるおっさん
あれ薪割るの格好いいとでも思ってんだろ
キャンプ場なら他人の迷惑顧みず薪カンカンしていいと思ったら大間違い迷惑でしかない
なんとかストリンガーとか楔とかもやめてもらいたい、やるならシルキーで切れ
うるさいから。

649 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 22:27:29.60 ID:DJguIt05.net
定期的に貼られるコピペ

650 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 22:38:20.79 ID:WeCKRRqg.net
どうせなら吉野家コピペ並みの文章にしてほしい

651 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 23:00:16.27 ID:7KTANFgX.net
5ちゃん中毒多いな

652 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 23:23:43.75 ID:dsnY4imi.net
スウェーデントーチやるわ
燃え尽きるまで時間やばそ
ほのままけえろ

653 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 00:23:16.92 ID:aoAQbjmv.net
現地調達だと針葉樹がほとんどで
広葉樹は滅多に無い
のんびり焚火やりたいから広葉樹買っていくよ

654 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 00:30:18.64 ID:aoAQbjmv.net
ついでに
既に細く割ってある薪を更に割り続けてる人って何したいのかな
焚き付け用なら1本を細く割れば終わりだと思う
針葉樹だと細いとあっという間に燃え尽きちゃうぞ
風呂でも沸かすんかな?

655 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 00:32:08.16 ID:E+r06Kap.net
ベランダに干してるのを最低限持っていく
途中コメリがあったらアカシアを買っとく
決まったキャンプ場では買うことはあるけど基本現地調達
そのために鋸と斧は必ず持っていく

656 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 00:38:07.04 ID:iiSTD7YM.net
>>654
細いのをちょっと多めに確保したい俺ガイル
焚き火調理で火の調節したいねん

657 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 07:40:07.50 ID:3CjBQjJw.net
これからの時期、花粉が酷くてキャンプしたくても出来ない

658 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 07:55:56.87 ID:7nflCNg5.net
達人ではないな

659 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 08:46:58.30 ID:Lh0TIZIP.net
コメリの薪は割らなければ一泊分で一束で足りるよ

660 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:01:24.54 ID:1BmLjQNA.net
いや、お前みたいに孤独なキャンプじゃないから、、
孤独だとテントオナニできるからいいけど。
その際のズリネタ教えてもらえるかな?
メスチンに出すの?

661 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:39:34.84 ID:tRmwpgF3.net
オートフェラ?

662 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:43:14.05 ID:c29YT6o1.net
つまんない下ネタもうやめようよ
誰も笑ってないでキモジジイ

663 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:59:41.06 ID:5TNV0qwn.net
触んないほうがいいよ

664 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 12:07:18.66 ID:OpToWR24.net
アンチ薪割りと下ネタ中学生しかいないスレ

665 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 13:19:37.79 ID:uBBSpRmp.net
それ同じ奴だと思ってたわ

666 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 15:02:32.09 ID:lflJF8hO.net
つまり一人しかいないスレ

667 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 18:20:27.70 ID:7nflCNg5.net
オートフェラw

668 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 19:34:36.38 ID:tRmwpgF3.net
おぅ~とぉーこだったぁらぁひとつに掛けるぅ~♪

669 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 21:55:46.00 ID:zoE8757i.net
コールマンのステンレスファイヤープレイスⅢって、もっと評価されるべきだと思うんだが

670 :とんがり:2023/03/01(水) 06:31:22.85 ID:RxyjHP1f.net
>>669
ファイヤープレイスって検索面倒でたぶんアレだと思うんだが、
十分評価高くないか?

671 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 07:56:33.66 ID:qNAaOG9M.net
https://i.imgur.com/hyV2JPX.jpg

672 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 08:46:16.22 ID:1xtSXqWA.net
駄労キャンプ

673 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 10:15:57.47 ID:hm7Pd+h/.net
アンチ薪割りってレッテル付は定義をはっきりして欲しいな

燃やし方も考えず朝昼晩時間も考えず薪割りしてる奴をアホかと言ってるのがアンチ薪割りです

674 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 10:38:15.64 ID:weMQnxgn.net
なんかうまい缶詰教えてくれ
空前の缶詰ブームなんだ今

675 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 10:44:13.46 ID:aZuCR715.net
サバ缶

676 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 10:55:34.99 ID:U8l/4jpm.net
>>674
鯖缶

677 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 10:57:15.14 ID:kpHhU4fz.net
きゅうり+ツナ缶+キムチが旨い

678 :とんがり:2023/03/01(水) 11:00:38.08 ID:RxyjHP1f.net
俺、以前はサバ缶スレの住民だったけど、
水煮は店で買って直ぐ食べるんじゃなくて
ある程度缶内で熟成させてから食う事が推奨されてたわ
その方が美味いらしい

679 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 11:04:08.56 ID:Gt+tGzr9.net
>>674
ペディグリーチャム

680 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 11:20:14.11 ID:JyWYxBRa.net
>>674
SSKプリンゼ

681 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 11:24:10.62 ID:mS3VkT4D.net
金なら1枚、銀なら5枚

682 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 12:07:55.43 ID:5aSec3cd.net
月並みだけどオイルサーディン

>>679
あれめっちゃ味薄いやんエアプかよ

683 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 12:13:25.99 ID:KrzQpLPH.net
サバ缶で炊き込みご飯作ると失敗しなくて歓声が上がる

684 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 12:33:02.73 ID:PcQASoX5.net
鯖缶の味噌汁が美味い
材料は鯖缶と玉ねぎと味噌だけ

685 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 12:34:45.98 ID:/dvGsHcI.net
タープの下にテントじゃなくて、大きなテントの中に小さいテントみたいなのがカンガルースタイル?あれはどう言うメリットがあるの?

686 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 12:44:52.60 ID:4nfTrOkE.net
暖かい。虫さんこない。更なる結露対策。

687 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 12:52:31.62 ID:70ql1kmJ.net
>>670
そうかな?
スノピの焚火台がやたら評価高杉な希ガス

688 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 13:25:18.25 ID:Czsvsg7+.net
コールマンもファイヤーディスクは人気なところを見るとシンプルなデザインと設計が好まれるんじゃないかな

689 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 13:29:00.22 ID:LWG+2a6e.net
そういえばファイヤーディスクは中華のパチもん無いな

690 :とんがり:2023/03/01(水) 13:59:13.54 ID:BWOUh1PG.net
>>687
スノピの商品は実際、高品質ぽいもんな

691 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 14:03:07.23 ID:2qVQhFzJ.net
>>685
片付けが簡単
インナーテント別売りの場合
幾つも買わなくていいからかな

>>688
これも片付けが簡単だから

692 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 14:30:53.27 ID:qNAaOG9M.net
コールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンコールマンマンコールマンコールマンコール

693 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 15:41:10.79 ID:3eAtaBvH.net
オイルサーディン温めて食いまくったらゲロ吐いた事あるわ
サバ缶の方がマシな気がする

694 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 19:05:27.22 ID:1xtSXqWA.net
なとりの焼き鳥缶と胡麻油、切り餅で鶏おこわ(風)もええで。

695 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:01:55.68 ID:qNAaOG9M.net
コオロギ捕まえて食べてる?

696 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:02:04.41 ID:qNAaOG9M.net
鳥の唐揚1つと同じ量のタンパク質↓

🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

697 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:09:43.49 ID:STPKHNkV.net
>>690
雨の撤収で差が出る
インナードームにフライだと両方濡れてしまう
サーカスなどに吊り下げとか自立インナーだとインナー濡れずに撤収出来る

698 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:35:41.27 ID:weMQnxgn.net
明日は休みだ仕事もない早起きなんてしなくてもいい

699 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:48:32.29 ID:h+wmBNKy.net
木村君のおかげです

700 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 22:02:08.59 ID:qNAaOG9M.net
見た目はクソジジイ(薪割る俺かっこええ)

701 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 22:26:32.08 ID:UOkPz7UT.net
西村キャンプは勉強なるわ

702 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 00:03:20.40 ID:FwowhJU6.net
西村は嫌い

703 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 00:50:24.66 ID:Oq580zdQ.net
>>697
さすがスノピ品質最高ですね

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200