2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 37

1 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 12:18:36.15 ID:NHsGRcwz.net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660087903/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663766613/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666127974/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668080412/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670160560/

752 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 14:48:43.47 ID:pPTVdSxK.net
今は火起こしすら待てなくてガスで肉焼いて酒飲み始めるわ
焚き火はある程度出来上がってからゆっくりやる

753 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 14:53:49.04 ID:KiXJr/tU.net
確かにカンカン薪の割ってたら、初心者君頑張ってるなーって思うわ

754 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 15:02:16.33 ID:LvIxpruT.net
キャンプ好きってこんなのばっかりか

755 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 16:11:19.81 ID:4OYJQBqI.net
だよな。薪割り頑張れ
おれなら助けてチェーンソーマン!
ブイーーーーーーン!

756 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 16:14:53.39 ID:E3Ikh6oH.net
ポタ電とホットプレートで良いな

757 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 16:20:45.81 ID:TpT4EOSD.net
>>739
初心者頑張れ!
周りのみんなはあたたかい眼差しで応援してるぞ

758 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 16:24:34.59 ID:dhBQrt0b.net
>>755
ワロタ

759 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:19:35.28 ID:Kn18R0Vl.net
ヒロシもニワカの頃は火打石だのチャークロスだの使って喜んでたが、最近じゃもっぱら100円ライターだしなw

760 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:30:13.38 ID:uPBLyYc2.net
火起こしや焚き火のハードル高いとかうそだろ。チャッカマンと着火剤で楽勝

761 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:38:46.52 ID:qKsgerQq.net
世間じゃそういうの全部飽きて店で飲み食いするんだが、ここの奴らは今どきキャンプやってる者同士の狭い世界で必死に見下し合うのか
自分と違うイコール初心者とかすげぇな達人サマは

762 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:44:24.31 ID:2EDOwv/S.net
>>761
野営に近いキャンプならありだけど、オートキャンプ場の整備されてる場所で、不便を楽しんでカンカンするのは違うと思うわ

763 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:52:08.17 ID:+lKAL27E.net
>>748
実質着火材やんけ

764 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:56:25.72 ID:qKsgerQq.net
ブームが終わってもキャンプに飽きてねぇ奴らがキャンプやるんだろ?
薪割りに飽きてねぇ奴らが薪割りしても普通だろ
俺も薪割りとかやんねぇけど、世の中から見りゃどこの街にも焼肉屋がある国でテント張って焚き火してんのもバカだぜ?

(ぼくのかんがえた理想のキャンプと)違うと思うのは仕方ないけどな

765 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 17:59:45.23 ID:bH8pmm08.net
>>764
薪割りが飽きないとか意味不明
いつでもどこでも出来るぞw
あんなの労働だろw

766 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:10:03.51 ID:cBACOVIa.net
割り箸に火付ければ薪に火付けれるじゃん

767 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:18:06.89 ID:PGSReFWA.net
>>765
都会に住んでると
普段薪割りなんて出来ないから飽きないよ
斧持ってただけで下手すりゃ逮捕されるし
カンカン音建てることも出来ない

俺何のために都会に住んでてるんだろう
なんか目から汗が出てきた

768 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:24:42.44 ID:KZ/fR7E+.net
それは心の汗

769 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:30:12.45 ID:bH8pmm08.net
>>767
じゃあ薪割りのボランティアでもいけば?
喜ばれるよw

770 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 18:54:40.63 ID:o7qY5RFj.net
最近の薪は高過ぎ
ブーム前は軽トラ満載の原木が無料だったのに

771 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 19:22:39.57 ID:E17TSN5d.net
俺たち5ちゃんに書き込む仲間だろ!

772 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 19:42:43.31 ID:ESYigziF.net
仲間などと一体いつから錯覚していた?

773 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:30:42.62 ID:09NW+NcA.net
病気のやつに話しかけるな

774 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 20:57:06.85 ID:l6do2IU0.net
おれのキッスで黙らせてやろうか

775 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 21:03:01.27 ID:E17TSN5d.net
テントで股間にキスかな



https://i.imgur.com/ge0TOnV.jpg

776 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 21:21:40.00 ID:qKsgerQq.net
>>765
上手にできなかったんだな
かわいそうに

777 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 21:48:55.65 ID:jidap1Tx.net
>>776
薪割りとかちょっとした田舎なら誰でも経験あるのに上手く出来ないとかw
どんだけニワカなんw

778 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 21:53:45.49 ID:AEn3CRqX.net
まさかの田舎自慢

779 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 21:56:31.67 ID:E17TSN5d.net
わろた

780 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 22:13:50.84 ID:ThZ2uFKb.net
そもそも斧を振り上げられるのか?

781 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 22:29:32.10 ID:4U4XT2F9.net
>>766
俺はそれやってる
だから薪割りなんてしたことない

782 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 22:38:49.91 ID:TVj/+MPB.net
>>766
俺も家で使った割り箸や串を焚き付け用にストックしてある
薪は現地調達なので鋸と斧はマスト
なんか貧乏くせえわw

783 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 22:47:40.51 ID:qKsgerQq.net
現地で枯葉や小枝も拾うし、会社で端材もらって帰るから、薪割りどころか薪買ったことないんだわ
割箸はダイソーで増量キャンペーンのときに買ったのがまだ残ってるし、端材の細かいのとか段ボールとかも使う
貧乏臭く思われるかもしれんが、貧乏なのも事実だぞ

784 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 22:53:52.32 ID:ZVdIixLd.net
>>783
かわいそう・・・

785 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 00:24:08.95 ID:NkIJ7BO3.net
>>783
ダイソーで焚き付け材売ってるのにわざわざ割り箸買うんか

786 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 00:25:32.79 ID:rBtJCpI2.net
カインズで売ってた500膳で1000円くらいの割り箸、火持ちはほぼ無いが火付はいいので着火するときに使ってる
何より箸としても使えるのでとても便利

787 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 05:12:34.48 ID:EeVMgi+2.net
焚き付け材なのに箸としても使えるんか
すげーなカインズ

788 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 06:51:31.58 ID:LGXaGvBH.net
子供の頃、家が貧乏だからボンビーと呼ばれた

789 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 07:27:15.38 ID:My8K07Gn.net
クソすべってるけど大丈夫?

790 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 08:35:37.42 ID:9UAdNuHV.net
面倒くさいことをお気に入りの道具を使ってやるのが~と言っておいてポタ電で快適さを求める今のへんてこな風潮

791 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 08:41:20.96 ID:1WWptGUp.net
>>754
他のキャンパーに馬鹿にされない様、一所懸命高い道具を揃えてキャンプ始めたのはいいけど、遊び方も碌に知らないから、時間を持て余す。そして、他人の目が気になって仕方ない。さらに自分より下を見つけては、ここに書き込んで満足する。こんな風に今、キャンプはくだらない人間達に大人気ってわけ。

792 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 08:42:22.41 ID:DccqXju0.net
>>789
何の心配をしているの?

793 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 08:51:44.52 ID:iOjCfrLH.net
>>791
経済マウントなら家とか車とか腕時計とかでやれって言いたいけど、そうすると上には上がいるもんな
数十万からのお手軽マウントってことか
納得したわ

794 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 11:28:12.24 ID:N35cnHRd.net
俺たち5ちゃんに書き込む仲間達、マジ性格悪すぎwww
仲良く薪をカーンカーンしようよwwww

795 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 11:30:10.70 ID:kQzU13yq.net
薪割りしてるオレ

796 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 11:39:27.32 ID:LaPBXsKF.net
薪割りしてる俺かっこええ

797 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 11:39:48.02 ID:R+nqnSTI.net
>>791
なかなか上手いこと表現するな

798 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 11:58:56.62 ID:DQo8BoHj.net
薪割りするとき女子の方チラチラみてるのばれてますか?

799 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 12:18:39.58 ID:mKE4I6HO.net
キャンプで薪割ってはしゃいでるダサ坊見ると
ちょっと積雪したぐらいでオロオロしてる貧弱都会っ子を見てるようで生温かい気持ちになるよね

800 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 12:24:45.83 ID:qbSawZz2.net
いつまで続けんのこの流れ

801 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 12:27:23.87 ID:QcTnXXMA.net
>>799
で?

802 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 12:38:21.45 ID:EqksMXKp.net
薪を上から下までスパーンって割れる斧スキルMAXの人たまにいるよね
おれ一回薪に刺して大きづちみたいにして叩きつけないと割れないよ

803 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 12:42:49.02 ID:DccqXju0.net
自信なかったら安全サイドでええやん。

804 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 12:46:28.60 ID:9UAdNuHV.net
>>802
YouTubeで見たけど薪を立てて斧で上からストンと食い込ませたら
上下を逆にして斧の背を薪割台にぶつけて割っていた

805 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 12:47:48.61 ID:N/WkkOcj.net
>>800
エンドレス

806 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 12:49:18.94 ID:vYpD/O2m.net
当然だけど薪割りにも上手下手あるんだな
自称卒業の奴らも中退ってことか

807 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 13:09:56.50 ID:N/WkkOcj.net
>>806
わいは定時制だからw

808 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 13:46:11.22 ID:lRNt8Pso.net
>>802
一度 割れ易い短めの針葉樹の薪で感覚掴めばいいのでは
使ってる斧にもよりますが 

長めの広葉樹の薪になると無理な感じになるのなら
そもそもスパーンと割れない位の勢いの方が無難かも

所有する斧に慣れた頃には無理せず割れる薪の具合も
わかって割れ方なんて気にならなくなると思います

809 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 14:09:56.84 ID:xsPepYJY.net
>>802
振り下ろす初速を上げると割れるんだけど慣れないと危ないからやめたほうがいいと思います
後薪の乾燥度合いにもよりますね。

810 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 14:18:40.13 ID:rAE8GWRc.net
直径10cmくらいならパコーンと割れるが直径20cmくらいになると俺には一発では無理
樹種にもよるかもだけど

811 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 14:42:05.37 ID:xsPepYJY.net
20cm超えてくると斧の重さが必要ですよね
普段使ってる柄が80cmくらいの斧だと30cm位までは一発で割れますよ

812 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 14:51:30.32 ID:uKLE7Cmu.net
薪割りいらんやろ派だったけど、最近の薪は乾燥が間に合ってないのか火付きが悪くて煙いこと増えてきたから小割ちょっと作るようにしてる
焚き火に薪追加するとき小割も一緒に入れると火付が早いから

813 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 15:03:32.07 ID:FTP98I0Q.net
一発で割れないのは斧のパワーが足りない他に乾燥が足りずに食い込んで止まるのが原因なので
斧をよく研いでおく他テフロンスプレーしとくと全然違う

814 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 15:28:17.86 ID:rAE8GWRc.net
>>811
80cmつええw
今使ってるのは50cm1.2kgくらいだけどキャンプに持ち出すにはこれくらいでいいかなと

815 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 15:29:02.97 ID:vYpD/O2m.net
薪割りに飽きてねぇ奴は薪割り楽しんでるんだな
いい楽しみ方だと思うけど、なんで見下されるんだろうな

816 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 16:00:02.29 ID:hINp4lvV.net
>>815
1000まで薪割りの話題のみ

817 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 16:02:09.96 ID:JxD8Z/By.net
>>815
見下してる訳じゃない
焚き方も音を出していい時間帯も考えずにカンカンやってる人はちゃんと考えて薪割りやろうねって話

818 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 16:18:00.31 ID:LaPBXsKF.net
100均一の割り箸で十分
キャンプ自体を楽しむのであって、薪割りを楽しむとか意味不明

819 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 16:51:23.67 ID:g69mLzMd.net
3月下旬に新潟か群馬か栃木で、子供が雪遊びを楽しめるコテージ・バンガローがあるキャンプ場はないでしょうか?(豪雪地帯は当然ながら冬季は営業しておらず、検索が難しく。。

820 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 17:35:09.67 ID:PcYKv+zo.net
わざわざ下に入りに行く被マウント体質

821 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 19:19:09.56 ID:My8K07Gn.net
新潟群馬栃木答えろ

822 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 19:53:51.44 ID:7uPlhcNC.net
>>821
薪割って来い

823 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 22:26:00.58 ID:aKlXQUWN.net
自分は普段マンション住まいで職場と家の往復生活から非日常が溢れる場所で薪を割るのも楽しみ方の1つ
朝イチとか深夜に人の迷惑を考えずコンコン薪割りする神経はどうかと思うけどな

824 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 22:48:18.62 ID:My8K07Gn.net
それと、テントオナニでイク瞬間に声出すオッサンな

825 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 23:37:57.98 ID:1QAuTWam.net
https://www.instagram.com/reel/Cnj785VOi7j/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

826 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 23:55:58.82 ID:gJ3exJa/.net
バター犬の紹介かな

827 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 00:18:07.79 ID:KJF1m0l5.net
僕の私のキャンプ開きはいつですか?

828 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 01:41:33.31 ID:kMwhjLku.net
人に聞くのはなぜ?

829 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 06:47:59.86 ID:sOeED2Cb.net
脳内キャンプ

830 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 06:57:08.65 ID:KM0KzIvU.net
>>669
今ならAmazonで半額以下

831 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 08:16:56.69 ID:NuchgTtu.net
春のキャンプって風がすさまじくない?あと花粉すごすぎて引いたわ

832 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 08:19:09.69 ID:sOeED2Cb.net
キャンプ飽きたら自宅DIYに走るパターンだよな

833 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 08:43:39.60 ID:GxrNzqNl.net
>>831
ところが木から落ちたての花粉はアレルギー出ない
あれは都会の

834 :とんがり:2023/03/06(月) 08:54:27.98 ID:NdcA64HP.net
みんなは花粉症対策何かしてる?

835 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 09:20:56.62 ID:GxrNzqNl.net
空気の綺麗な田舎はいいぞ
杉は多いけどアレルギーは和らぐ人体の不思議
やっぱ杉花粉は大気汚染が原因なんだというのが身をもって体験できる

836 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 09:32:31.73 ID:6Wl0gvbH.net
春の花粉キャンプは命がけ
鳥山明みたいなマスクせな呼吸困難なる

837 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 09:58:55.61 ID:BjNBlLjR.net
>>834
鼻ティッシュ

838 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 10:52:23.33 ID:MVV5Pise.net
1kW家庭用デジタルインバーター発電機
こういう超大型発電機って、キャンプ場に運び込んでもいい?

839 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 10:56:16.42 ID:DkoSXeJI.net
それは俺らじゃなくてキャンプ場に問い合わせようぜ

840 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 10:58:54.98 ID:Ke8E484J.net
>>838
股間発電してる?

841 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 12:16:27.63 ID:KCU5Tg7F.net
隣のサイトから常に発電機の音が響いてたら泣く

842 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 12:32:05.79 ID:aiwX9etz.net
持ち込みオッケーだったとして自分でも発電機の音嫌だろ

843 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 12:39:30.55 ID:TurpLvSc.net
キャンプ好きじゃない奴の発想

844 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 16:05:32.94 ID:Yck0BLxr.net
>>842
電源付きサイト池

845 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 16:26:31.51 ID:1gcvwYQ5.net
>>745
旅館じゃね

846 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 17:38:52.65 ID:BrsJCqrb.net
>>834
病院で薬もらえばええ

847 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 19:53:30.20 ID:kMwhjLku.net
>>845
旅館ならまだいいけどさ〜
バタバタ設営して、テントオナニして、朝から薪をカーンカーン‼︎して、なぜだかうまく感じるコーヒー飲んで片付けかあ

848 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 21:58:59.93 ID:AtgFXDMi.net
>>847
マジでこうなるからなー
荷物多い俺とかほぼ競技みたいになるよ

849 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 22:12:54.44 ID:diQZ+4w2.net
多少の不便はあってもいいのよ?
ポタ電レベルで賄え無い電力って必要?

850 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 22:21:33.48 ID:7ZnGcZ3g.net
電源どうしても必要なら自宅でえぇんよ

851 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 22:35:37.05 ID:4D0ghJEm.net
変わったキャンパーっているよね
軍幕、迷彩服、飯レーションの人はさすがに5度見したよ
そういう楽しみ方もあるのかと感心したけど冷静に考えたらあほやなあいつ

852 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 22:39:22.71 ID:QCqY5zJf.net
軍幕に迷彩服はキャンプ場でもよく見かけるよ
飯何食べてるかは見ないからわからんが

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200