2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボルダリング94段

1 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 16:10:22.12 ID:i5YzuqWW.net
外岩、屋内を問わず
ボルダリング全般について語り合いましょう

前スレ
ボルダリング93段
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672761281/

関連スレ
フリークライミングを楽しもう!Rock.02
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627847940/

【外岩】関西のボルダリング事情【ジム】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1609569396/

クライミングシューズ何がいい?12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1610445638/

30 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 17:15:41.68 ID:gtaQfp+t.net
女子課題は身長高めでパワータイプ向けだったな。チビやヒョロガリはおよびでない感じ。
ファイナリストは一部を除き体がでかい。まあ、リードは弱そうだが、ボルダー単体ならあれでいいんだろ

31 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 17:23:39.28 ID:dYeo+gZj.net
海外に合わせた課題といった感じ
チビでフィジカルもないなら通用しない

32 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 17:25:36.48 ID:TprAr/SU.net
チョーク手ってなんですか?

33 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 17:45:11.31 ID:YqimxpVD.net
スピードとリードはともかくボルダーは争うスポーツとして向いてないな

34 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 18:04:56.91 ID:6khSoYRR.net
4分間ひたすら初手に向かってジャンプしてる時の森選手の気持ちを述べよ

35 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 18:30:59.30 ID:SG2MmR2j.net
緒方や川又は何があったの

36 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 18:47:45.18 ID:kDeLro29.net
選手よりもセッターの声を聞いてみたい

37 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 18:58:40.85 ID:9fR4yQNH.net
>>34
前回覇者のあんな姿を見てセッターは何も思わんのかね

38 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 19:22:26.41 ID:Q72u5ucr.net
観てないけどマジでそんな課題なの?
小さい人がスタートに届かないとか悪意ありすぎだろ

39 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 19:35:14.71 ID:gtaQfp+t.net
チビを狙いうちして順位をばらけさせるセッターは無能な気がする。なお、巷のリーチガーの声を聞く気はないw

40 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 19:57:42.56 ID:as8nxgrw.net
女子予選の5完と、第3課題ダメだった4完のメンツ見たらあー…っていう
配信すら見てないけど

41 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 20:18:35.20 ID:7adqMOb3.net
世界標準だとああなるのかな…とは思う一方、リーチ有利なところがかなりあったのも確かだとは思った。

42 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 20:24:43.60 ID:1qRPpHt9.net
でかい方が有利なのはスポーツだと当たり前なのに低リーチ擁護の声が多いのはやっぱり人が課題をセットするって言うところがあるからなのかな

43 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 20:33:28.45 ID:S97NXVqE.net
あいちゃんのファンが多いんだろ
もしくわチビが多いのか

44 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 20:36:00.47 ID:P6LYFivM.net
もしくわwww

45 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 20:50:11.73 ID:TidVD7/L.net
単純にコンバインドで優勝の目があるのは森だけだし、持久力のない半端にでかいパワー系クライマーは五輪ベースでみると必要性がわからんってこと。

46 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 20:54:31.82 ID:SG2MmR2j.net
ボルダリングの大会だから五輪とか別にどうでも良いんじゃないの
コンバイドの大会じゃないんだし

47 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 21:06:11.11 ID:E3ENsOmM.net
ちんちん

48 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 21:34:46.42 ID:N9Jz4yda.net
強い人が揃ってると純粋なクライミング能力だけじゃ成績をバラけさせれないからコーディネーションとかリーチ課題に頼るしかないんだろうな

49 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 21:36:39.12 ID:YDTCUQpc.net
>>42
確かにそうかも。理不尽な遠さだったわけでもないし、ボルダリングの大会として適切といえば適切よね。

50 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 21:40:16.37 ID:CxBRBbEO.net
男子は強さだけならやっぱ楢崎兄だったな
ムーブが強すぎる

51 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 22:33:42.95 ID:2zQALEgP.net
原田海出てるの何分くらい?

52 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 23:12:33.11 ID:qL7bqcW6.net
チンコ

53 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 06:32:13.44 ID:np0lDTIW.net
原田海への粘着オヤジw

54 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 08:49:37.30 ID:Yn1J7Ue6.net
ふたばちゃんで抜いた

55 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 09:07:27.93 ID:S3on9s3G.net
>>46
五輪の強化選手選考大会だろ?

56 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 09:33:46.40 ID:JJgC4X2j.net
ホームページからリザルト見ようとしたけどリンクないし
直打ちしてアクセスしようとしたら2022年のやつが出てくるの何
https://www.jma-climbing.org/competition/2023/bjc/result

57 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 09:39:06.16 ID:P5Kl+CVN.net
ボルダージャパンカップ2023(BJC2023)公式掲示板
ここで見れる

58 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 09:53:14.04 ID:f7/mZ0Wv.net
ちんちんハゲはラーメンでも食ってろ

59 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 10:49:32.95 ID:5NlkwR1M.net
>>56
リンクあるちゃんと探せ

60 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 12:04:07.15 ID:NB3OHvD5.net
結局どうしたいんだ
低身長でリーチないから苦労してるの、配慮してって言いたいのか

61 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 12:37:23.06 ID:9echUq/7.net
そんなことより絶叫ババアの目撃情報共有していこうや

62 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 12:38:35.02 ID:BN9pkLYW.net
ちゃんと探さなきゃいけないようなWebデザインとか終わってんだろ
予選も準決もカメラワーク酷かったしいろいろ適当なんだろうな

63 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 12:59:49.25 ID:PsBaG6+H.net
>>62
予選はカメラワーク以前の問題。
ただ良いものを望むなら金を払えということだと思うし仕方がない

64 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 13:05:07.42 ID:BN9pkLYW.net
なるほど、ようつべのLIVEだけかと思ったらBSとかでも放送するんだな
と思って調べて見たけど結局ハイライトか決勝のみみたい

65 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 13:11:26.25 ID:tYomAHxk.net
Dボル八王子に行ってきた。
前の方が課題は面白かった。
グレード上がると手を悪くする、足を悪くするしかなくて、登ってて面白く無かった。
行きやすいジムなのに残念

66 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 13:12:15.01 ID:tYomAHxk.net
原田海くん、どうしたの?

67 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 13:24:14.26 ID:zFfHDLCX.net
ケガ治ってるなら後はメンタルの問題だろ知らんけど

68 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 13:44:39.48 ID:4gGO7CUZ.net
ケガが治っても元の状態に戻るのは難しい
どんな一流のアスリートでもケガでダメになるやつは多い

69 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 15:04:39.76 ID:GE3n1EgK.net
https://twitter.com/kunihiko9215/status/1622824989157363712?s=46&t=kv-71_p-XaDf_teBI_TSFw

初登者誰?
(deleted an unsolicited ad)

70 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 19:06:09.97 ID:pau5+3AR.net
外岩の限界を感じるな
初登者と全く同じに登れないならグレードも曖昧になるってことだな

71 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 19:28:51.62 ID:coZbgzbR.net
クソわかりにくい落書きトポでラインがどうこうとかのたまう発達障害初登者に草

72 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 19:29:08.21 ID:uiXYE4R6.net
外岩行ったことないけど、ラインってのがよく分からんな。スタートとゴールの位置だけ指定するじゃダメなん?

73 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 19:40:46.16 ID:GE3n1EgK.net
https://i.imgur.com/OqNJldz.jpg

抜け口のライン合ってるじゃん

74 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 19:47:45.05 ID:pau5+3AR.net
トポがわかりにくいってのに同意だな
あんな適当に矢印引いてそれだけで初登者と同じに登れって本来無理あるよ

75 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 20:03:17.52 ID:oFQ1WoQe.net
>>72
行った事ないなら意見言うな馬鹿。しばくぞ。広瀬すずのおっぱいで。

76 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 20:14:48.62 ID:Jhz8T4A6.net
>>75
つまりもっと意見してってコト!?

77 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 20:47:36.33 ID:0LateETg.net
書籍ネットのボルダリング初心者向け解説で
関西ではどの岩が関東ではこの岩が基準になり~みたいなの良く見たけど
いつの間にか外岩の解説でしか見なくなったな
もうジムグレードは同じジム内の相対グレードが一般的な認識でオッケ?

78 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 20:57:57.09 ID:uyp+9TLB.net
>>65
あれはどうしたんだ
移転後はスタッフだけでセットしてると書き込みあったが、移転前も時々外注は入れつつ基本はスタッフだけだった気がするよ

79 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:11:44.98 ID:hOKNKYSI.net
Dを出禁されたクライミングサークル思い出したわw

80 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:19:18.79 ID:TYzevCf7.net
>>65
壁が完成してからオープンまであっという間だったからそこまで吟味できなかったんじゃないのか
新ホールドも多数いれたけど勝手が分からないだろうし

次のセットまでは様子見かな
4級の課題数少ないのは気になったけど

81 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:22:48.67 ID:9Fm96x2X.net
ジムで落ちた瞬間に膝強打してうずくまり、う~とか唸ってた初心者っぽい若い男いたが
すぐ後ろで待ってた他の初心者二人(こっちも悪い男)、口半開きにして首傾けながらボケーっと立って傍観してるだで
なんかシュールな光景だったww
すげえ顔歪めて片足引き摺りながら帰ってったわ
スタッフも死角になってて気付いてねえしw

82 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:23:32.58 ID:dc9Yarci.net
4級なんかどうでもええわ

83 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:25:04.22 ID:QaKHUTjV.net
>>77
ジム名は言わずグレードの数値だけで自慢する奴は多いぞ

84 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:26:54.71 ID:LpjTFonU.net
Dは西八王子の迷走が笑える

85 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:27:38.55 ID:WqSQWa+b.net
>>81
おまえも遠くからニタニタ見てたカスだろ

86 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:29:10.18 ID:c9GKgEDZ.net
おまんこ

87 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:50:26.57 ID:IhvyrE3T.net
おっぱい

88 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 21:58:59.91 ID:eNAOfhx1.net
毎日毎日娘ほどの若い女のケツを追っかけまわすも我がチンコ使えない
ハゲバカチンコマッチョ

89 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 22:39:18.43 ID:9NMpn16+.net
あいちゃん 1課題目スタート下持ちすぎ 足の振りが遅い、足りないだけ リーチは足りてる 苦手課題

90 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 22:44:24.86 ID:KUg2SQNB.net
足が深いから出づらいでしょう

91 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 23:20:48.80 ID:GCDdG6nd.net
負傷者なんか俺も放って置くよ
今どき余計なトラブルへ下手に関わりたくないし

92 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 23:25:27.09 ID:f7/mZ0Wv.net
あいちゃんの足でチンコをキョンされたい

93 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 23:41:35.86 ID:LyCYXEZd.net
森選手はあんまり五輪に執着してないみたいね。学業優先みたいなコメントしてるが、そんなに面白い専攻なんだろうか?なにになりたいんだろ

94 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 00:03:28.32 ID:khQykG2w.net
んなもんどうでもいいだろ
アホか

95 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 07:19:46.52 ID:T17GOTDj.net
>>89
まあ弱いやつにはただそう見えるだろうな

96 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 07:36:22.34 ID:oHQroiE/.net
その課題を出来ないやつが弱かっただけ
それだけだよ

97 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 08:06:45.80 ID:rVAxIRAn.net
五輪がコンバインドじゃなくBとLで競技が分かれてたらな
いずれそうなると思うけど

98 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 08:43:09.39 ID:k4KZMwty.net
>>96
弱すぎるだろ。。。

99 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 08:58:57.41 ID:n7e0hoEO.net
クライミングは将来性がない

100 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 10:52:32.44 ID:toEUR6Ag.net
なにを今更
オリンピック少し前から既に斜陽ジャンルでしょ

101 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 11:56:07.34 ID:129xdHPB.net
SNSのためにやってる人が大半だよ

102 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 12:06:53.25 ID:7gbLEWWa.net
まあ、現実はSNSありきでやってるようなのが大半だろうが、人のことだしそれはそれだろ
お前自身はどうなんだ

103 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 12:33:00.75 ID:dsTy2gsE.net
楽しいから以外の理由でやってる奴いるんだ

104 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 12:47:15.68 ID:zb658VWq.net
>>101
馬鹿か障害者

105 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 14:05:13.94 ID:wjvMhA8f.net
変なキレ方してると同レベルだと思われるよ

106 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 14:38:21.56 ID:cykf2Dwa.net
>>72
再登者がフックやニーバー、フットジャムを発見して大幅に強度が下がるとかもよくあるね。
初登者は使わなかった〜とか言われても

107 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 16:56:27.15 ID:CShegBIN.net
登り辛いなら岩削ればええやん

108 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:03:52.38 ID:wbRj6h5n.net
やり過ぎでホールドごと剥がれる豊田

109 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:12:39.39 ID:kyU3keQ3.net
糖質絶叫BBAまじ早く帰ってくれ
話だけしたいなら公民館にでもいっててくれ

110 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:13:39.16 ID:t/E8HF0g.net
ちんちん

111 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:15:12.11 ID:cb9AOfSc.net
>>103
でも、SNSへ上げるのやグレード自慢が楽しいのもたいして意味変わらないよ
楽しみ方違うだけでしょ

112 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:35:06.19 ID:YVmy0MiA.net
>>109
伊勢崎?

113 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 17:37:08.14 ID:dP4rfmJ+.net
初登ムーブ以外させたくないからチッピングするアホもこの世にはいるからな。

114 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 18:40:24.72 ID:qWiKsPQB.net
今日ボルダリング行こうとしてたけど、めんどくていくのやめちゃった

115 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 19:01:03.53 ID:Gm81sHzg.net
コロナで寝込んだら保持力ゴミカスになったわ
まあ元から弱いんだけど

116 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 19:16:55.15 ID:AQieV8pq.net
外岩でコーディネーション的なムーブが要求され
それが核心となっているようなボルダー課題若しくはルートってありますか
国内外を問わず有名な課題やルートがあれば教えて下さいませ

117 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 19:21:40.94 ID:BFGHCcMe.net
レインボーロケットとか有名じゃない?

118 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 22:02:28.51 ID:T17GOTDj.net
小川山ジャンプ。。。

119 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 22:26:34.88 ID:3OzHGaJD.net
>>104
屈辱罪、PM2.5、プロテクター等数多の馬鹿丸出し、且つ手帳持ち
見事に当てはまってるなw

120 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 22:55:40.50 ID:dLz7rrx0.net
>>109
オープンラストでいる人?

121 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 23:35:57.86 ID:33XJA6AD.net
>>119
どうした??

122 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 07:56:57.21 ID:/WrAoLDs.net
外岩トポは矢印だけじゃなくてスタートの位置をしっかり丸で囲んでくれんかな
スタート指定あるのと無いのとなんで混ざってるのよ
指定ないからって、何使ってもいいってわけじゃないだろうに

123 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 08:46:14.11 ID:knMrJJqC.net
初登するまでは1人や少数でやるだろうからトライする人数が増えれば新しいムーブが出るのは必然だよね

124 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 09:08:23.00 ID:+r03T+8A.net
初登者そのムーヴじゃないですよ(笑)

125 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 09:24:22.99 ID:TSygsZr/.net
外岩ってめんどくせーんだな、ジムでいいや

126 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 11:44:35.11 ID:BYZtIjpz.net
>>122
スタートが分からないなんてクライマーとしてのセンスが足りてないんじゃないかな

127 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 13:42:16.90 ID:NpBUW4Vy.net
顕著なホールドがあるのに何故か変なホールドでスタートさせたがる開拓者もいるし

128 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 13:51:41.26 ID:CaVQ3GDC.net
あみだくじみたいに課題設定されてる岩見ると、こんなんジムでやってくれって思うことあるな

129 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 15:13:50.34 ID:NpBUW4Vy.net
岩の数が少ない所でバリエーションや限定で課題を増やすのはアリだと思うが、誰にでもわかるようにトポに明記してもらいたい

130 :底名無し沼さん:2023/02/09(木) 17:30:04.95 ID:2CeseuEX.net
岩がでかいと直登3本トラバース2本SD2本途中からどっかのラインに合流3本とかもうめちゃくちゃだよ

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200