2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこに登るかではない】インスタ登山 Part11【誰と登るかだ】

119 :底名無し沼さん:2023/02/24(金) 07:42:53.40 ID:+GAkSsP3.net
旅アカが面白くて見てみた。
バンコクに3回行ったくらいでよくこんな事とかが書けるな。まだまだ面白いのたくさんあった。


ーーーーー
こんな楽しい世界が海の向こうにあるのに、なんで皆んな旅に出ようとしないんだろう日本人。
ーーーーー
日本人はまず考えるけど、考えてる暇があったら行動。
考えてる時間が勿体ない。
旅行なんかより、
人生どれだけ旅をしたかが大事。

ーーーーー
この街ではほとんど、日本人の子供は見たことがない。
それが大人になった時の日本人と、欧米人との感性の差となってる理由。
なぜ?
自分のInstagramを客観的に見て、何も思わないのか?感じないのか?
これが日本人がつまらない理由。
親が親だから子が子。
same な life が like な Japanese.
ーーーーー
この写真を見て、
何を感じる人は少ないだろう。
貧しくて可哀想だなと思う人へ。
あなたの心の方が貧しくて可哀想だと言いたい。
@ayame382 ちゃんも同じような postしてた。
同じような生活をして、
勝手に幸せと不幸せの当たり前を決め付けて、小さな世界(景色)の中で、小さな事を感じてるだけなのに。
皆、何を充実だの幸せだの言ってるのだろう。
------------

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200