2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆YAMAPを語るスレ★18

17 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-6saT):2023/02/24(金) 12:41:23.31 ID:FsPrDxkH0.net
前スレのGPSの人へ
登山のリスクは道迷いだけではありません。
道迷いしないためだけに地形図を読むわけではありません。
滑落、落石、自分の疲労度、時間帯による森の暗さを方角から読む、エスケープルートなどなど
山では何があるかわかりません。もしも行動不能になった場合に目指すべき安全な地点、地図やスマホを失った時に目指す山頂なりの方角のイメージ
計画時点で考えるべきことはたくさんあるのです。
これらのことを考えるために地形の理解が必要です。わたしは登山をしていく上で自然とそういう考えになりました。
わたしにとっては登山で1番大切な事は、道迷いしないことではなく、無事に下山する事です。
アドバイスですが、道迷い道迷いばかりではなく、他の事にも気をつけた方がいいと思います。それがスマホで十分できるなら今からでも頑張ればいいと思います。

あなたが他者の考えを理解できないのは、相手の問題ではなく自分の問題です。

かしこ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200