2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用のストーブ・バーナーは?112Fire目

1 : :2023/03/01(水) 16:34:05.03 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

愛用の火器を紹介するスレです。
自分の趣向に合わないストーブ・バーナーも紹介されますがそういうスレだと割り切りましょう。
割り切れない人はワッチョイの謎文字列でNGを。

※スレッドを使い切る前、>>970が次のスレを立てましょう。
※立てるときは冒頭に↓を記入
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
愛用のストーブ・バーナーは?111Fire目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673358087/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん (スップ Sdda-vscQ):2023/03/01(水) 17:45:23.06 ID:Vv0dd46id.net
>>1


3 :底名無し沼さん (スププ Sdfa-3btG):2023/03/01(水) 17:46:45.25 ID:pwlmc1bOd.net
ワッチョイあるやん
ええやん

4 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-q2TX):2023/03/01(水) 19:19:54.44 ID:73Z+XBQha.net
わっちょい!わっちょい!

5 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-x9Kn):2023/03/02(木) 14:31:58.77 ID:WDg8G7Cfa.net
【芸能】松田翔太が空港でトラブル ガソリンバーナー持ち込みで係員と押し問答、飛行機は30分遅延 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

6 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76ff-jmG8):2023/03/02(木) 20:41:18.08 ID:A9M6Abc00.net
マジでなんで空港で宅急便ださないの?
廃棄なんてもったいないじゃん

7 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-whDX):2023/03/02(木) 23:29:51.20 ID:Hnq8cMWU0.net
ストーブ本体は可燃物でも危険物でも無さそうだし、実際持ち込み禁止品にもそれらしい品目は見当たらないんだよな
登山関係だとストックとアイゼンは指定されているが
まあ普通はわざわざ手荷物にはしないけど

8 :底名無し沼さん (ワッチョイ 765d-W5vA):2023/03/02(木) 23:46:56.14 ID:goOgNzIT0.net
旅行慣れしてなかったというだけでしょ
この手合いは飛行機搭乗時間丁度に着て皆に迷惑かけるけど
こういう勘違いは何処でもあるからさ
小学生低学年に教えるような絵本のような形で旅のしおりを用意すればいいのにな

9 :底名無し沼さん (JP 0H91-9qQk):2023/03/02(木) 23:49:46.03 ID:n0RXo0kyH.net
元々評判悪い人物だから

10 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-sZ2n):2023/03/03(金) 00:07:59.05 ID:xkZHIlHRa.net
2001年の同時多発テロ以降だろ、爆発物になりそうなモノの持ち込み等規制厳しくなったのは
ビンやペットボトルとかもね

11 :底名無し沼さん (ワッチョイ 694e-xepH):2023/03/03(金) 00:23:40.62 ID:/Dti8yWG0.net
>>7
可燃物扱い。
使用品は空にした、と言っても微量の燃料が残留するから不可。
オイルランタンとかも同じ。

12 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-uBS1):2023/03/03(金) 00:56:55.54 ID:Alp8MTNF0.net
msrかな

13 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8974-XTqV):2023/03/03(金) 01:58:50.59 ID:A6iBfv8/0.net
海外遠征の人は新品を持って行くらしいね。

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ 714e-Key3):2023/03/03(金) 06:28:16.61 ID:fvJ2Qrc70.net
バックカントリーによく行ってて新品ストーブを持って行ってたのに
燃料が入ってないかの確認ができない
って理由で破棄か乗らずに持って帰るかしろって言われたらしい
なぜ手荷物にしてたかは不明

15 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 08:18:03.82 ID:CTeHdjcu0.net
>>7
内燃機関や発電機の項目あるでしょ。あのあたりだと思う。ラインに燃料が残ってない
臭いしてなきゃオッケーみたいな話
まぁそれだと機内持ち込みは出来ないし、新品云々は勘違いのような気がするんだけど

16 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 08:58:37.49 ID:mGoh06yF0.net
https://www.mlit.go.jp/common/001425421.pdf

念のため預けにした方が良かったけど、手荷物でもバーナーOKだと書いてるで
空港職員がちゃんと理解してないのが糞だろ


>>8
死ねメクラ

17 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 08:59:35.29 ID:dBuXrUM+d.net
バカはそもそも注意書きを読まない

18 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 09:36:22.42 ID:mGoh06yF0.net
https://www.flypeach.com/application/files/1615/2111/4809/Dangerous_Goods_List_JP_20170705.pdf

そもそも新品じゃなくてもOKだろ
残留物が無いってことが重要で

https://karaage.biz/gasoline-stove-cleaning/
この人のブログでも残留物なければOKって書いてるけど
職員が全く理解してないんだよ
今回もそれだろ
松田に非はないよ

19 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 09:45:46.70 ID:khSY8Fz1H.net
からあげ隊長懐かしいな

「今回の航空会社とのやり取りで不信感を持った私は、ガソリンストーブは分解したままで預け荷物の中に入れることにした。分解すれば、タダの金属。ガスストーブと燃料ボトルは一箇所にまとめることはせずに分散させておいた。やるだけのことはやった。あとは天に祈るのみ。」

ブログにはこう書いてるけどな

20 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 09:50:20.79 ID:ZTw4x65Y0.net
空港のセキュリティレベルって、状況によって変わるもんだからなあ
なんか言われそうな道具は手荷物にしないか送るのが確実かな

21 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 09:59:45.94 ID:NGIuJr6X0.net
>>18
預け入れ荷物でもだめか?

22 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 10:10:28.76 ID:mGoh06yF0.net
確認すらしないって、こんなんスーツケースに入れてても難癖付けてくるぞ
職員が糞すぎる
己が決めた規則守ってない


>>21
手荷物でも預けでも中身なければOK、と書いてる

23 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 10:13:53.70 ID:CTeHdjcu0.net
>>18
非はあるだろ。こいつは機内持ち込みしようとしてたんだから
ガスバーナーなら機内持ち込みでもいいってだけでガソリンはダメなんだろ
ガソリンや灯油は色々あったからな。揉めるだけだよ。最低でも預けないと
そもそも明示されてるんだからガスバーナーでいいだろって話
まぁSOD-372とかWLUとかポラリスとかどうなるかは気になる
やらんけど

24 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 10:16:55.95 ID:mGoh06yF0.net
>>23
アホ
ガソリン持ち込もうとしたなんか書いてないだろメクラ
機内持ち込みアウトとも書いてないわ糞ガイジ
お前日本語読めない理解できない朝鮮人か?

25 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 10:28:11.89 ID:CTeHdjcu0.net
>>24
わかると思ってバーナー略したらこれか
まともな話もできなさそうだし、こいつを擁護するってことはそうなんだろうね
他所の国で他人に迷惑かけんなよ

26 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 10:28:42.30 ID:khSY8Fz1H.net
ガソリンバーナーにガソリンが一切残ってないことをどうやって証明するの?

27 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 10:30:53.87 ID:khSY8Fz1H.net
万が一のトラブルについて考えず準備も対策もせず
楽天的に行動するような人間は雪山に行ったらダメよ

28 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 11:01:24.62 ID:ZTw4x65Y0.net
>>18
ハクキンカイロは預けてもダメなんだな
飛行機でキャンプに行く時は色々と気をつけねば

29 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 11:24:38.95 ID:ZTw4x65Y0.net
ガスも炭もダメか
こりゃ、ガソリンストーブじゃなくても送るか現地調達しないとダメってことだな
ライター類もあやしいし

30 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 11:46:15.55 ID:BSQMM4kGM.net
去年セカイモンで買ったOPTIMUSの00とキャンガスのグローブトロッターは片やガソリン満タン片やガス缶装着したまま送られてきて焦った記憶あるよ
レアケースだろうけど

31 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 11:55:41.93 ID:DuSLLDuFF.net
>>25
これが老害か...

32 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 14:30:02.84 ID:V1pmKKda0.net
> ワッチョイ b691-W5vA
うーわーキチや

33 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 16:09:54.53 ID:mGoh06yF0.net
https://www.jetstar.com/jp/ja/help/articles/dangerous-goods

>ジェットスターの空港職員にお申し出ください。
>特定の危険物は輸送の要件を適切に満たしていれば、機内へお持ち込み、または受託手荷物としてお預けいただけます。

>キャンプ用カセットコンロ・ガスバーナー(本体)


例えばジェットスター
(松田が何処使ったか知らんが余所も一緒)
バーナーはOK。新品だから要件も満たしてる
これでも預けることすら出来ないってマジで意味分からん
何のために作った規定なんだ???

職員の気分次第。規定守ってないの職員の方だ

34 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 16:21:05.39 ID:dBuXrUM+d.net
なんでこいつ他人事にこんな必死なん?

35 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 16:26:51.63 ID:XfGWZaqMM.net
ガスはOK、液燃は使用歴ありNG、
新品はケースバイケース
ガスでトラブったなら航空会社が悪いが、液燃でトラブったなら状況次第だが、
新品に見えてもNGって場合の最終判断は航空会社だしな。
完全にバラして持ち込まない限りはリスクが残るし客が悪い。

36 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 16:51:50.72 ID:NGIuJr6X0.net
>>22
じゃあ預け入れ荷物で対応してもらえば良いのに。

37 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 18:07:54.98 ID:V1pmKKda0.net
これ以上は想像していてもわからん
Blogなりなんなり説明するだろう

38 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 18:17:27.96 ID:XLkBhJeIM.net
高松空港で、SOTOのストームブレーカーでひと悶着したわ。ガス缶液だし利用だったので、ガソリン缶は未所持。
最初は、これは預けられません、の一言だったわ。
さすがに説明したらOKになったけど。

39 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 19:51:13.89 ID:mGoh06yF0.net
>>36
その預けもダメだったんだとさ

>>37
航空会社こそ説明する必要があるよ
規約でOKと書いてることを職員がガイジなせいでダメにしたんだし

>>38
ほらOKじゃん
しかも新品でもない
職員が間違ってた証拠

しかし規則をちゃんと理解してる職員で良かったね
出来て当たり前なんだけどさ

40 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 23:39:52.01 ID:6Z25rwTMM.net
内燃機関も洗浄すればOKなんだから洗浄油燃やすガソリンストーブがだめな理由はないよな

41 :底名無し沼さん :2023/03/04(土) 00:22:35.61 ID:72ed7ln/a.net
>>39
現地で購入すれば良いってことか。

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b91-Qpn1):2023/03/04(土) 03:35:48.45 ID:rWmceHwM0.net
>>40
そう
新品中古関係なく中身がなければセーフ

>>41
馬鹿は死んどけ

43 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-qCu7):2023/03/04(土) 17:51:20.94 ID:E2UjWLn70.net
未開封の固形燃料は持ち込める?

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0100-dmBP):2023/03/04(土) 18:09:30.67 ID:TSldw7tv0.net
>>43
機内で開封されるからだめだろ。
手荷物検査場から出国してから、待合ブースで
スプレー缶タイプの日焼け止めとか売っているけど、
あれも機内に持ち込むとだめだと思う。

45 :底名無し沼さん (JP 0Hd3-wMHn):2023/03/04(土) 20:57:58.16 ID:OvmJngD3H.net
目的地の空港でJet-Aを売ってもらおう

46 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b91-Qpn1):2023/03/05(日) 07:07:46.00 ID:eg+D81wu0.net
>>43
燃料系はダメ
ただしタバコ用ライターは1個だけ機内持ち込み出来る

47 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-FSWV):2023/03/05(日) 12:36:23.06 ID:UK3t147Fa.net
まだやってんだ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200