2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アークテリクス【ARC’TERYX】 Part6

1 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 20:11:51.53 ID:owU9v9aZ.net
前スレ

アークテリクス【ARC’TERYX】 Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668419652/
アークテリクス【ARC’TERYX】 Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672342431/

261 :底名無し沼さん:2023/08/11(金) 22:23:17.39 ID:D1OB6oQu.net
あれ着丈短いので街着用だと思ってる
ウエストベルト付きザックやハーネスつけると
ある程度の着丈がないとずり上がってしまうので使えない

262 :底名無し沼さん:2023/08/18(金) 11:19:55.43 ID:iU7RDled.net
新商品が色々入荷してるけど街着ばっかだな
街着で沢山儲けたら、ちゃんとした製品開発にも投資してくれ

263 :底名無し沼さん:2023/08/26(土) 15:56:15.19 ID:LyYRwtkY.net
久しぶりにトレランパンツが出てた

ただ、ノースフェイスやパタゴニアの一周遅れって感じのパンツだった(個人的感想)

264 :底名無し沼さん:2023/08/27(日) 01:06:38.70 ID:atcFRtuh.net
>>260
アークテリクスで山に行くなんてとんでもない!!

265 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 03:06:43.76 ID:GzeHUVWb.net
>>262
シナの景気がヤバいからこれからどうなるかね

266 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 05:09:48.86 ID:cVdwStVo.net
>>263
インセンド?ノーバン?
インセンドはとても軽くてはきやすいが、微妙に地味なんだよな
ノーバンはあんなもんやろ

267 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 16:28:36.64 ID:HGYKP4y0.net
アークテリクス着てたら山でモテますか?

268 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 17:27:15.41 ID:SgpFsD6t.net
まず身長183になってから

269 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 17:46:55.85 ID:9Pa5RRgO.net
イケメンで金持ちならモテる。ブサメンで貧乏なら何着ててもモテない。

270 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 19:04:05.63 ID:y/FgQzKy.net
>>266
スマン! 2つリリースされてたのを知らなかった
今度もう一度見てくる

ちな、自分はソリアスショーツが好きで今も使っている

271 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 19:07:27.72 ID:LO8ivPfk.net
>>267
山に行ったら山岳警備隊やレンジャーさんに、山にはしっかりした服で来てくださいと注意される。

272 :底名無し沼さん:2023/08/29(火) 17:21:26.69 ID:E1xoearB.net
街着ではダメっだってことですね>_<

273 :底名無し沼さん:2023/09/03(日) 20:25:20.30 ID:Slm3mBPk.net
アークの山向けのウェアは細かいとこまでよく考えられてて好きだけど、
上下アークテリクスにするのはちょっと躊躇する。
どうしてもアークテリクサーを思い出してしまうw

ちなみに街向けのウェアも色々買ったけど微妙だと思う。
使い勝手が悪いし作り込みも甘い。ただアークのロゴが付いてるだけの価値しかない。
山向けみたいに試作とフィールドテストを繰り返しているとは思えない出来だよ。

274 :底名無し沼さん:2023/09/03(日) 20:26:14.34 ID:MHkKEzfj.net
>>273
全部街向けだろうに

275 :底名無し沼さん:2023/09/03(日) 23:50:25.36 ID:0r/h/YI+.net
アークは日本での最初の売り込み方失敗したんだよな

276 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 07:43:20.44 ID:flDXFnBtM
街着で上下アークテリクス ? 大爆笑 かっこいいとおもっちるのは自分だけ
アークテリクス街着 ? 小爆笑

街着でアルファ―SV着てどや顔 ? 大大爆笑 罰ゲーム 視線は安保とかっこわる視線

アークは山で使え。あほ

277 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 07:44:13.19 ID:flDXFnBtM
街着できるならアトムLTぐらいにしとけ

ファションセンスZEROのお前ら

278 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 04:22:02.92 ID:EfOALYLh.net
山着としてどうなんだろ
半分の値段で買えるノースとかと比べて優れていると思えないけど

279 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 09:22:55.40 ID:H1ZqlTeg.net
ノースもアークも山着として作られてるものは機能性は素晴らしいよ
ノースは同等の素材ジャンルでは売れてる分他ブランドよりコスパはいい

280 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 13:17:24.07 ID:6/X/YNxX.net
>>279
山着風に作られてる街着しか無いだろ?

281 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 13:26:33.79 ID:6/X/YNxX.net
>>278
新宿や大丸の石井スポーツに行くと分かるよ。

ノースやマムートあたりだとシフトの入ってない日はバンバン山に行ってるような人が店員してて、自分が山行った写真でレイヤリングの例とか見せてくれる。

一方アークはアパレル崩れの店員がテンプレトークするだけ。

ただし、ノースも原宿は街着でしかノース着ないようなバイトが多いので注意だけど。

282 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 14:31:16.31 ID:1sLNaiTJ.net
もう自分の適正サイズ分かってるからショップ行かないな
聞くこともねーし
百歩譲って同じ身長の海外の人に聞く

283 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 18:27:05.63 ID:6/X/YNxX.net
>>282
あなたの適正サイズ

https://i.imgur.com/EluYB8D.jpg

284 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 21:15:18.63 ID:agGMCRvy.net
胸肩腕に全然筋肉を感じられないから適正と言われても困るな

285 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 22:26:02.12 ID:v8ixwnex.net
>>284
てか、その写真お前だろ?

286 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 22:43:01.49 ID:xzcXmXF+.net
チビガリさんイライラしてんね

287 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 23:27:26.12 ID:TjHldSsy.net
>>286
お前はチビデブなの?
確かにそういう奴がアーク着てそうだね

288 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 08:53:09.20 ID:fGeRMYSf.net
>>281
どうだろ
少なくとも新宿石井の店員はアイスもアルパインもやる人いるぞ
個人的にはノースのほうが雑な店員に当たる事多い印象
分からない事を分からないと言わないからトンチンカンな提案してたり

289 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:26:45.38 ID:SnE0kzy0.net
>>288
なんでそんな嘘つくんだろう?

アパレル崩れのねーちゃんがアイス(笑)

あと、青い服着てる石井の店員がアークの店員がサボってる間は接客してたりするからな。お前はそれと勘違いしたんじゃね?

290 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:33:23.41 ID:A9py3L1I.net
ぶっちゃけアークは6フィートつまり183cmは無いと
それ未満はお子様

291 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:52:36.14 ID:IAkjQcvU.net
>>290
でも、お前これじゃん(笑)

https://i.imgur.com/pXZo356.jpg

292 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:54:54.34 ID:A9py3L1I.net
それしか言えないチビ君可哀想
来世で頑張れ

293 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:59:01.49 ID:IAkjQcvU.net
>>292
お前も頑張れ!

https://i.imgur.com/QDZiTDv.jpg

294 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 12:04:05.28 ID:o09NQeL/.net
身長ネタからペタペタ写真貼り始めたからコンプレックス持ちなんだろうな胴長短足低身長あたりの

295 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 12:04:21.84 ID:fGeRMYSf.net
>>289
そういうことにしておきたいのね
まともに店員と会話もできない陰キャが決めつけで語ってるだけだったか
「ねーちゃん」と断定してるとこも非モテあるあるの女性嫌悪丸出し

さらに言えばアイスも沢もアルパインも組織で山を色々やってりゃ誰でもそのうちやる
それを知らずに変にアイスを特別視してるのもダサいぞ

296 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 14:22:17.72 ID:vGx5YRqV.net
>>295
新宿なんて行ったことものない田舎者が何も何妄想たれてるんだ?長文必死(笑)

297 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 14:53:47.95 ID:v5tt3LEM.net
>>294
引きこもりのチビデブが妄想を垂れ流した自演してるんでしょ?

298 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 17:04:02.62 ID:orc7NWI0.net
>>296
ID変えてまで言う事か?
もっとも(笑)なんて死語使うのはこのスレに1人しかいないからバレバレなんだが

でも279, 285の時点で自分がレスしてる相手が写真ペタペタするキチガイだって事を見抜けなかったことは反省してる

299 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:30:11.60 ID:c9Ainl0Tg
アークは10年ぐらい前の方が良かった。本当にその時代の最高のものを使って最高のものをコンセプト
中国資本になったからコストダウンしてることがよく透けて見える。
名前もころころ変えアイテムを減らしている

もう買いたくもない。
今カナダ本国で再作してるものなどあるか? 確か?アルファ―SVですら中国で制作してたような?

300 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 20:42:39.50 ID:j8sVrrEI.net
>>298
必死の長文恥ずかしい(笑)

自演してるのはお前じゃんかよ。

301 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 20:44:51.20 ID:J61ffs6g.net
>>298
で、お前の妄想の中の新宿石井のアークにはアイスもアルパインもやってる店員が居るの?

302 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 20:46:30.53 ID:agYGYGkj.net
新宿のアークにアイスやアルパインもやる店員がいるというパワーワード

303 :底名無し沼さん:2023/09/07(木) 20:25:45.71 ID:WGrnIq2L.net
フリースのデルタジャケットって凸凹が表生地側だったけど
新しいのは裏側が凸凹になったのかな?
あと袖にサムアンカーみたいなのが付いてる


デルタ LT ジャケット メンズ | Arc'teryx Outlet
https://outlet.arcteryx.com/de/jp/shop/mens/delta-lt-jacket
https://images.arcteryx.com/F22/1350x1710/Delta-LT-Jacket-Black-Sapphire.jpg


デルタ ジャケット メンズ – アークテリクス公式オンラインストア
https://arcteryx.jp/products/delta-jacket-m?variant=47677722001639
https://arcteryx.jp/cdn/shop/files/F23-X000005464-Delta-Jacket-Black-Sapphire-Fabric-Detail_1024x.jpg
https://arcteryx.jp/cdn/shop/files/F23-X000005464-Delta-Jacket-Black-Sapphire-Front-View_1024x.jpg

304 :底名無し沼さん:2023/09/07(木) 20:55:03.21 ID:4U8IGcFq.net
なんで朝鮮人モデル?

305 :底名無し沼さん:2023/09/07(木) 22:09:44.59 ID:4Qv6PThR.net
レインウェアお気に入り
300ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

306 :底名無し沼さん:2023/09/07(木) 22:47:24.52 ID:kFsalY8Z.net
アダヒフーディーってもう無いのね?

サラッと消えていくモデルって結構あるけどあれはシナや本国ではあるのかな?

307 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 11:30:29.23 ID:E1UwnAYs.net
懐かしいな、うっすいフリースだっけか

多分廃版だな

308 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 12:34:56.59 ID:nAvGHEXI.net
>>307
ああいう薄いフリースが山では使えるんだがな。
今年はカイヤナイトにライトウェイトとか言う薄いのが出たらしいけど。

309 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 12:35:56.14 ID:nAvGHEXI.net
上に上がってるデルタなんかは完全に街着だからな。

310 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 14:20:32.15 ID:NFcaD8hN.net
カイヤナイトライトウエイトは、前のカイヤナイトL Tだな、感覚はそんなに変わらん
アダヒは本当薄くて、ベースレイヤーきてても乳首浮くよな

311 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 14:21:57.79 ID:NFcaD8hN.net
>>309
デルタというのはL Tのほうかな
それならわかるが

デルタジャケットはちゃんとした山着だよ

312 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:07:30.65 ID:XjQ0W3uW.net
>>311
あれをどうやって山で使うのか教えてほしいわ。完全にアウトドア風街着だろうよ

313 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:09:00.18 ID:XjQ0W3uW.net
>>310
お前がどちらも持ってないことだけはよく分かるわ。

314 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:33:27.35 ID:E1UwnAYs.net
カイヤナイトLTとライトウエイトなら持ってるぞ
アダヒは持ってないが

アダヒは試着したときにそう思っただけだよ
マジで乳首突起がでる
ワイが乳首誇大化してるからかもしれんが
あとアダヒは、薄すぎてLブレスで
クチャクチャになって陳列されてるイメージ

315 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:55:07.98 ID:fQ0V6zzQ.net
おとこのB地区なんてどうでもいいんだが

316 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:56:16.71 ID:il4iX7Eh.net
>>314
あなたはカイヤナイトライトウェイトはカイヤナイトLTとは全く別物なことも知らなければ、デルタLTジャケット=デルタジャケットも知らないんだからこれ以上知ったかしなくていいよ。

317 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 18:13:38.41 ID:E1UwnAYs.net
カイヤナイトライトウェイトとカイヤナイトLTとの違いおしえて
着ていてさほどかわらんって思ったからさ
そら、多少は変わったというのは、サイトで見ているよ
細かいことはわからんけど

デルタLTとデルタジャケットは見た目デザインからしてちがうじゃないの
サイトはデルタジャケットはデルタLTからデルタジャケットに名称変更
とかなってるけど、

318 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 12:49:06.51 ID:QQhF7g8v.net
デルタジャケット、パタのR1的な感じ?

319 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 12:53:26.06 ID:rOW5tNj4.net
>>318
分類的にはそうだけどR1のほうができが良いよ。

320 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 13:42:17.75 ID:QQhF7g8v.net
R1いいもんね、ありがと

321 :底名無し沼さん:2023/09/11(月) 12:25:33.81 ID:lLBUhLlvh
カイヤナイトライトウエイトはアダヒだぞ
名前が変わっただけ。
同じアイテム

322 :底名無し沼さん:2023/09/11(月) 17:06:12.63 ID:etZbw0SiL
にじのダンスちぃ装置だね

323 :底名無し沼さん:2023/09/12(火) 02:57:16.88 ID:5r0UwfjR.net
>>318
パタのR1風な街着
まぁパタのR1も日本じゃ街着だけと。

324 :底名無し沼さん:2023/09/12(火) 11:32:38.81 ID:Vnp9T/pn.net
これ、古いアトムLTでしょ?

325 :底名無し沼さん:2023/09/12(火) 12:50:51.15 ID:5/6OndS4.net
シルバー以上の以東岳申し込む奴おる?
行きたいけどソロになりそうで尻込み

326 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 19:20:27.28 ID:IsQd7GM+.net
初めて東京と銀座の店舗に行ったけどマジで何もないな

普段行ってる田舎の店舗も全然商品ないと思ってたけど、こちらの方がまだマシだった

327 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 19:47:49.12 ID:/Y9s6Tn1.net
>>326
11月に東京行く機会があるので
東京駅から丸の内店と銀座シックスに行ってみようかと思ってた
在庫考えると石井スポーツ 大丸東京店てのに行ったほうが楽しめるのかな

328 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 20:22:56.62 ID:qJNqz/Ch.net
プロトンヘビーウェイトって初めて見たけど旧名の何に相当するんだろう
同じ名前のアトムがARだからプロトンAR?久々の復活になるのか
公式サイトはメンズだけ入荷まだゼロだね

329 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 23:14:53.38 ID:/v8h8fA3.net
>>327
在庫が多いのは丸の内
大丸は入ってくる品物に限度があるby店員
シックスは知らん
店員は何処もアパレル崩れ

330 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 23:16:39.10 ID:/v8h8fA3.net
>>328
スースーするただの街着だな。

331 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 00:35:37.69 ID:r1YPDLw7.net
>>329
プロトンAR持ってるが着れるのは都内12月末までだな
個人的にポケットがどういう仕組みなのか画像で分からんこと、ARはトリムフィットだったが、今回はレギュラーフィットなのが心配

332 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 00:40:04.33 ID:MwlztDD/.net
田舎からわざわざ東京に来たんならアークテリクスなんか見に来ないでちいかわらんどにでも行きゃいいのに。

333 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 18:08:25.81 ID:eaOLAFhI.net
>>329
なるほど。せっかくだから全部回ってみよう。サンキュー

>>332
> ちいかわらんど
東京駅一番街なら近いが俺が行ったら不審者かも…

334 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 18:32:19.81 ID:5lY7sc/K.net
>>309、307、313
全然違う
ザコが粋がって知ったかぶりしてんなよw
何で今ポーラテック100使ってるかも分かってないザコw
デルタが山用じゃないとか言ってるキチガイでマジ笑う

もうこんなカスしかいないんだな
週末に丸の内行ったけど何も置いてなかった
バックパックだけは製造しまくってるっぽいが

335 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 04:13:32.96 ID:x+7qYM/0.net
>>334
雑魚はお前だろ(笑)

何がデルタが山用だよ、あんなのただの街着だろうが。
ポーラテック100(笑)(笑)でいきがるバカ

山なんて行ったことないんだろうな(笑)

336 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 04:48:43.65 ID:KUEIHZKV.net
デルタよりr1の方が山でも良い

337 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 05:13:11.54 ID:x+7qYM/0.net
>>336
そりゃ本物と誹謗偽物を比べちゃダメよ。でもR1も使いにくいからパタ愛用かでも使ってない人多いよ

338 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 06:40:57.57 ID:KUEIHZKV.net
>>337
確かに山では余り使ってないかも。
でもウインタースポーツには必ず持ってく

339 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 07:55:11.52 ID:UXjGsqlO.net
そもそも現行デルタってポーラテック100じゃないw

340 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 08:31:35.21 ID:Llmt6wpN.net
>>335
なんだこれw
低学歴朝鮮人だろw
薄くて通気性がいいから熱生産が多いアルパインクライミングには超いいんだけど

ザコチョンバーベキュー朝鮮人にはわからないよねw

朝鮮人ww

341 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 08:32:20.72 ID:Llmt6wpN.net
バーベキュー朝鮮人多すぎw

342 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 08:49:32.06 ID:h6vJ1CdC.net
アルファ(AR)とベータARで迷ってるんだけど着丈の長いのがアルファだっけ?

343 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 08:52:21.75 ID:xQa1rTCd.net
αでありωであれ

344 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 11:56:42.88 ID:x+7qYM/0.net
>>340
顔真っ赤で恥ずかしいやつ出てきた(笑)

部屋着でアルパインクライミングというパワーワード

345 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 11:59:37.86 ID:x+7qYM/0.net
>>339
そいつは山にもいかないし店にも行ったことのない奴だから。
丸の内には21タグの売れ残りデルタが吊るしてあることも知らないヒキニート君よ。

346 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 01:04:31.75 ID:TRL7yhEa.net
デルタ ハーフジップネック フーディをちら見した程度の印象だけど
パタゴニアのR1とキャプリーンサーマルの中間って感じがした

347 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 11:31:40.47 ID:zPi9ZgAp.net
>>346
いやいや、フィールドコアのハーフジップの下位互換だよ。

348 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 11:48:01.04 ID:CgRfOQz7.net
ワークマンはいくらなんでもルアーがはっきり見えすぎる

349 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 22:10:20.80 ID:W0Ukain4.net
裏原朝鮮人見てーなやつが知ったかぶりするスレw
関チョン連合的なボンクラw

350 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 22:10:57.15 ID:W0Ukain4.net
>>345
アルパインクライミングやってるけどw
ザコチョン

351 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 23:07:15.62 ID:JEZIMC/Y.net
家の階段をのぼるのはアルパインクライミングとは言わないよコドオジニートさん(笑)

352 :底名無し沼さん:2023/09/25(月) 03:38:27.94 ID:OIFo9GSJ.net
アルパインクライミング
進入禁止のトラロープを必死に掴みながら

353 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 04:30:24.17 ID:YXlVtH20.net
デルタジップアップはR1よ明らかに劣るのにあの値段はね。
サロモンも最近は高かろう悪かろうになってるしアメアスポーツヤバインジヤないか?

354 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 16:59:09.76 ID:sz7gtQb+w
しかしアークテリクスが中国資本になってから製品ひどいな
中国資本になる前のは本当に良かった。
10年ぐらい前か?サイズ、シルエットは今の方がいいけどな。

もう今はアークを買おうと思わんぐらいひどい。毎年ひどくなる一方
昔のアークをしってるやつはそう思うだろ?

355 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 10:08:47.66 ID:TryzttQo.net
アトムLTフーディ値上げ以前の価格覚えてますか?(5年前位)
そろそろ新しくしようと思ったら抽選だし値上げしてるし

356 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 15:50:12.47 ID:IezgDtYWi
円安だし材料も高騰してんだから上がるだろ!
でもこのぐらいならアメヤもよく頑張ってるだろ。
他のブランドはだいたい最低20〜30%は値上げしてる。
今後安くなることはないからどこかで買え。でないともっと上がるぞ。

357 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 23:29:23.07 ID:5IX5x7vz.net
何年か前には三万しない時期とかあったかな
良く覚えてないが

358 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 05:45:24.90 ID:nvQ6vJLv.net
わしのORIONカラーのは35200円(32000+税)だな
2019の秋冬かな1割の値上げくらいだから、まだいい方か

359 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 07:19:37.47 ID:+mRhC4+6.net
>>357 >>358
ありがとうございます
すごい値上げしてる訳ではなさそうですね

360 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 08:36:52.01 ID:hlYV1/pe.net
>>358
ORIONいい色だよね
ORIONのアトムLTを知ったの1、2年後だったから悔しかった

総レス数 672
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200