2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アークテリクス【ARC’TERYX】 Part6

262 :底名無し沼さん:2023/08/18(金) 11:19:55.43 ID:iU7RDled.net
新商品が色々入荷してるけど街着ばっかだな
街着で沢山儲けたら、ちゃんとした製品開発にも投資してくれ

263 :底名無し沼さん:2023/08/26(土) 15:56:15.19 ID:LyYRwtkY.net
久しぶりにトレランパンツが出てた

ただ、ノースフェイスやパタゴニアの一周遅れって感じのパンツだった(個人的感想)

264 :底名無し沼さん:2023/08/27(日) 01:06:38.70 ID:atcFRtuh.net
>>260
アークテリクスで山に行くなんてとんでもない!!

265 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 03:06:43.76 ID:GzeHUVWb.net
>>262
シナの景気がヤバいからこれからどうなるかね

266 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 05:09:48.86 ID:cVdwStVo.net
>>263
インセンド?ノーバン?
インセンドはとても軽くてはきやすいが、微妙に地味なんだよな
ノーバンはあんなもんやろ

267 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 16:28:36.64 ID:HGYKP4y0.net
アークテリクス着てたら山でモテますか?

268 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 17:27:15.41 ID:SgpFsD6t.net
まず身長183になってから

269 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 17:46:55.85 ID:9Pa5RRgO.net
イケメンで金持ちならモテる。ブサメンで貧乏なら何着ててもモテない。

270 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 19:04:05.63 ID:y/FgQzKy.net
>>266
スマン! 2つリリースされてたのを知らなかった
今度もう一度見てくる

ちな、自分はソリアスショーツが好きで今も使っている

271 :底名無し沼さん:2023/08/28(月) 19:07:27.72 ID:LO8ivPfk.net
>>267
山に行ったら山岳警備隊やレンジャーさんに、山にはしっかりした服で来てくださいと注意される。

272 :底名無し沼さん:2023/08/29(火) 17:21:26.69 ID:E1xoearB.net
街着ではダメっだってことですね>_<

273 :底名無し沼さん:2023/09/03(日) 20:25:20.30 ID:Slm3mBPk.net
アークの山向けのウェアは細かいとこまでよく考えられてて好きだけど、
上下アークテリクスにするのはちょっと躊躇する。
どうしてもアークテリクサーを思い出してしまうw

ちなみに街向けのウェアも色々買ったけど微妙だと思う。
使い勝手が悪いし作り込みも甘い。ただアークのロゴが付いてるだけの価値しかない。
山向けみたいに試作とフィールドテストを繰り返しているとは思えない出来だよ。

274 :底名無し沼さん:2023/09/03(日) 20:26:14.34 ID:MHkKEzfj.net
>>273
全部街向けだろうに

275 :底名無し沼さん:2023/09/03(日) 23:50:25.36 ID:0r/h/YI+.net
アークは日本での最初の売り込み方失敗したんだよな

276 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 07:43:20.44 ID:flDXFnBtM
街着で上下アークテリクス ? 大爆笑 かっこいいとおもっちるのは自分だけ
アークテリクス街着 ? 小爆笑

街着でアルファ―SV着てどや顔 ? 大大爆笑 罰ゲーム 視線は安保とかっこわる視線

アークは山で使え。あほ

277 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 07:44:13.19 ID:flDXFnBtM
街着できるならアトムLTぐらいにしとけ

ファションセンスZEROのお前ら

278 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 04:22:02.92 ID:EfOALYLh.net
山着としてどうなんだろ
半分の値段で買えるノースとかと比べて優れていると思えないけど

279 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 09:22:55.40 ID:H1ZqlTeg.net
ノースもアークも山着として作られてるものは機能性は素晴らしいよ
ノースは同等の素材ジャンルでは売れてる分他ブランドよりコスパはいい

280 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 13:17:24.07 ID:6/X/YNxX.net
>>279
山着風に作られてる街着しか無いだろ?

281 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 13:26:33.79 ID:6/X/YNxX.net
>>278
新宿や大丸の石井スポーツに行くと分かるよ。

ノースやマムートあたりだとシフトの入ってない日はバンバン山に行ってるような人が店員してて、自分が山行った写真でレイヤリングの例とか見せてくれる。

一方アークはアパレル崩れの店員がテンプレトークするだけ。

ただし、ノースも原宿は街着でしかノース着ないようなバイトが多いので注意だけど。

282 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 14:31:16.31 ID:1sLNaiTJ.net
もう自分の適正サイズ分かってるからショップ行かないな
聞くこともねーし
百歩譲って同じ身長の海外の人に聞く

283 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 18:27:05.63 ID:6/X/YNxX.net
>>282
あなたの適正サイズ

https://i.imgur.com/EluYB8D.jpg

284 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 21:15:18.63 ID:agGMCRvy.net
胸肩腕に全然筋肉を感じられないから適正と言われても困るな

285 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 22:26:02.12 ID:v8ixwnex.net
>>284
てか、その写真お前だろ?

286 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 22:43:01.49 ID:xzcXmXF+.net
チビガリさんイライラしてんね

287 :底名無し沼さん:2023/09/04(月) 23:27:26.12 ID:TjHldSsy.net
>>286
お前はチビデブなの?
確かにそういう奴がアーク着てそうだね

288 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 08:53:09.20 ID:fGeRMYSf.net
>>281
どうだろ
少なくとも新宿石井の店員はアイスもアルパインもやる人いるぞ
個人的にはノースのほうが雑な店員に当たる事多い印象
分からない事を分からないと言わないからトンチンカンな提案してたり

289 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:26:45.38 ID:SnE0kzy0.net
>>288
なんでそんな嘘つくんだろう?

アパレル崩れのねーちゃんがアイス(笑)

あと、青い服着てる石井の店員がアークの店員がサボってる間は接客してたりするからな。お前はそれと勘違いしたんじゃね?

290 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:33:23.41 ID:A9py3L1I.net
ぶっちゃけアークは6フィートつまり183cmは無いと
それ未満はお子様

291 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:52:36.14 ID:IAkjQcvU.net
>>290
でも、お前これじゃん(笑)

https://i.imgur.com/pXZo356.jpg

292 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:54:54.34 ID:A9py3L1I.net
それしか言えないチビ君可哀想
来世で頑張れ

293 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 11:59:01.49 ID:IAkjQcvU.net
>>292
お前も頑張れ!

https://i.imgur.com/QDZiTDv.jpg

294 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 12:04:05.28 ID:o09NQeL/.net
身長ネタからペタペタ写真貼り始めたからコンプレックス持ちなんだろうな胴長短足低身長あたりの

295 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 12:04:21.84 ID:fGeRMYSf.net
>>289
そういうことにしておきたいのね
まともに店員と会話もできない陰キャが決めつけで語ってるだけだったか
「ねーちゃん」と断定してるとこも非モテあるあるの女性嫌悪丸出し

さらに言えばアイスも沢もアルパインも組織で山を色々やってりゃ誰でもそのうちやる
それを知らずに変にアイスを特別視してるのもダサいぞ

296 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 14:22:17.72 ID:vGx5YRqV.net
>>295
新宿なんて行ったことものない田舎者が何も何妄想たれてるんだ?長文必死(笑)

297 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 14:53:47.95 ID:v5tt3LEM.net
>>294
引きこもりのチビデブが妄想を垂れ流した自演してるんでしょ?

298 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 17:04:02.62 ID:orc7NWI0.net
>>296
ID変えてまで言う事か?
もっとも(笑)なんて死語使うのはこのスレに1人しかいないからバレバレなんだが

でも279, 285の時点で自分がレスしてる相手が写真ペタペタするキチガイだって事を見抜けなかったことは反省してる

299 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:30:11.60 ID:c9Ainl0Tg
アークは10年ぐらい前の方が良かった。本当にその時代の最高のものを使って最高のものをコンセプト
中国資本になったからコストダウンしてることがよく透けて見える。
名前もころころ変えアイテムを減らしている

もう買いたくもない。
今カナダ本国で再作してるものなどあるか? 確か?アルファ―SVですら中国で制作してたような?

300 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 20:42:39.50 ID:j8sVrrEI.net
>>298
必死の長文恥ずかしい(笑)

自演してるのはお前じゃんかよ。

301 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 20:44:51.20 ID:J61ffs6g.net
>>298
で、お前の妄想の中の新宿石井のアークにはアイスもアルパインもやってる店員が居るの?

302 :底名無し沼さん:2023/09/05(火) 20:46:30.53 ID:agYGYGkj.net
新宿のアークにアイスやアルパインもやる店員がいるというパワーワード

303 :底名無し沼さん:2023/09/07(木) 20:25:45.71 ID:WGrnIq2L.net
フリースのデルタジャケットって凸凹が表生地側だったけど
新しいのは裏側が凸凹になったのかな?
あと袖にサムアンカーみたいなのが付いてる


デルタ LT ジャケット メンズ | Arc'teryx Outlet
https://outlet.arcteryx.com/de/jp/shop/mens/delta-lt-jacket
https://images.arcteryx.com/F22/1350x1710/Delta-LT-Jacket-Black-Sapphire.jpg


デルタ ジャケット メンズ – アークテリクス公式オンラインストア
https://arcteryx.jp/products/delta-jacket-m?variant=47677722001639
https://arcteryx.jp/cdn/shop/files/F23-X000005464-Delta-Jacket-Black-Sapphire-Fabric-Detail_1024x.jpg
https://arcteryx.jp/cdn/shop/files/F23-X000005464-Delta-Jacket-Black-Sapphire-Front-View_1024x.jpg

304 :底名無し沼さん:2023/09/07(木) 20:55:03.21 ID:4U8IGcFq.net
なんで朝鮮人モデル?

305 :底名無し沼さん:2023/09/07(木) 22:09:44.59 ID:4Qv6PThR.net
レインウェアお気に入り
300ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

306 :底名無し沼さん:2023/09/07(木) 22:47:24.52 ID:kFsalY8Z.net
アダヒフーディーってもう無いのね?

サラッと消えていくモデルって結構あるけどあれはシナや本国ではあるのかな?

307 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 11:30:29.23 ID:E1UwnAYs.net
懐かしいな、うっすいフリースだっけか

多分廃版だな

308 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 12:34:56.59 ID:nAvGHEXI.net
>>307
ああいう薄いフリースが山では使えるんだがな。
今年はカイヤナイトにライトウェイトとか言う薄いのが出たらしいけど。

309 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 12:35:56.14 ID:nAvGHEXI.net
上に上がってるデルタなんかは完全に街着だからな。

310 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 14:20:32.15 ID:NFcaD8hN.net
カイヤナイトライトウエイトは、前のカイヤナイトL Tだな、感覚はそんなに変わらん
アダヒは本当薄くて、ベースレイヤーきてても乳首浮くよな

311 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 14:21:57.79 ID:NFcaD8hN.net
>>309
デルタというのはL Tのほうかな
それならわかるが

デルタジャケットはちゃんとした山着だよ

312 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:07:30.65 ID:XjQ0W3uW.net
>>311
あれをどうやって山で使うのか教えてほしいわ。完全にアウトドア風街着だろうよ

313 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:09:00.18 ID:XjQ0W3uW.net
>>310
お前がどちらも持ってないことだけはよく分かるわ。

314 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:33:27.35 ID:E1UwnAYs.net
カイヤナイトLTとライトウエイトなら持ってるぞ
アダヒは持ってないが

アダヒは試着したときにそう思っただけだよ
マジで乳首突起がでる
ワイが乳首誇大化してるからかもしれんが
あとアダヒは、薄すぎてLブレスで
クチャクチャになって陳列されてるイメージ

315 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:55:07.98 ID:fQ0V6zzQ.net
おとこのB地区なんてどうでもいいんだが

316 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 15:56:16.71 ID:il4iX7Eh.net
>>314
あなたはカイヤナイトライトウェイトはカイヤナイトLTとは全く別物なことも知らなければ、デルタLTジャケット=デルタジャケットも知らないんだからこれ以上知ったかしなくていいよ。

317 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 18:13:38.41 ID:E1UwnAYs.net
カイヤナイトライトウェイトとカイヤナイトLTとの違いおしえて
着ていてさほどかわらんって思ったからさ
そら、多少は変わったというのは、サイトで見ているよ
細かいことはわからんけど

デルタLTとデルタジャケットは見た目デザインからしてちがうじゃないの
サイトはデルタジャケットはデルタLTからデルタジャケットに名称変更
とかなってるけど、

318 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 12:49:06.51 ID:QQhF7g8v.net
デルタジャケット、パタのR1的な感じ?

319 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 12:53:26.06 ID:rOW5tNj4.net
>>318
分類的にはそうだけどR1のほうができが良いよ。

320 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 13:42:17.75 ID:QQhF7g8v.net
R1いいもんね、ありがと

321 :底名無し沼さん:2023/09/11(月) 12:25:33.81 ID:lLBUhLlvh
カイヤナイトライトウエイトはアダヒだぞ
名前が変わっただけ。
同じアイテム

322 :底名無し沼さん:2023/09/11(月) 17:06:12.63 ID:etZbw0SiL
にじのダンスちぃ装置だね

323 :底名無し沼さん:2023/09/12(火) 02:57:16.88 ID:5r0UwfjR.net
>>318
パタのR1風な街着
まぁパタのR1も日本じゃ街着だけと。

324 :底名無し沼さん:2023/09/12(火) 11:32:38.81 ID:Vnp9T/pn.net
これ、古いアトムLTでしょ?

325 :底名無し沼さん:2023/09/12(火) 12:50:51.15 ID:5/6OndS4.net
シルバー以上の以東岳申し込む奴おる?
行きたいけどソロになりそうで尻込み

326 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 19:20:27.28 ID:IsQd7GM+.net
初めて東京と銀座の店舗に行ったけどマジで何もないな

普段行ってる田舎の店舗も全然商品ないと思ってたけど、こちらの方がまだマシだった

327 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 19:47:49.12 ID:/Y9s6Tn1.net
>>326
11月に東京行く機会があるので
東京駅から丸の内店と銀座シックスに行ってみようかと思ってた
在庫考えると石井スポーツ 大丸東京店てのに行ったほうが楽しめるのかな

328 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 20:22:56.62 ID:qJNqz/Ch.net
プロトンヘビーウェイトって初めて見たけど旧名の何に相当するんだろう
同じ名前のアトムがARだからプロトンAR?久々の復活になるのか
公式サイトはメンズだけ入荷まだゼロだね

329 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 23:14:53.38 ID:/v8h8fA3.net
>>327
在庫が多いのは丸の内
大丸は入ってくる品物に限度があるby店員
シックスは知らん
店員は何処もアパレル崩れ

330 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 23:16:39.10 ID:/v8h8fA3.net
>>328
スースーするただの街着だな。

331 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 00:35:37.69 ID:r1YPDLw7.net
>>329
プロトンAR持ってるが着れるのは都内12月末までだな
個人的にポケットがどういう仕組みなのか画像で分からんこと、ARはトリムフィットだったが、今回はレギュラーフィットなのが心配

332 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 00:40:04.33 ID:MwlztDD/.net
田舎からわざわざ東京に来たんならアークテリクスなんか見に来ないでちいかわらんどにでも行きゃいいのに。

333 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 18:08:25.81 ID:eaOLAFhI.net
>>329
なるほど。せっかくだから全部回ってみよう。サンキュー

>>332
> ちいかわらんど
東京駅一番街なら近いが俺が行ったら不審者かも…

334 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 18:32:19.81 ID:5lY7sc/K.net
>>309、307、313
全然違う
ザコが粋がって知ったかぶりしてんなよw
何で今ポーラテック100使ってるかも分かってないザコw
デルタが山用じゃないとか言ってるキチガイでマジ笑う

もうこんなカスしかいないんだな
週末に丸の内行ったけど何も置いてなかった
バックパックだけは製造しまくってるっぽいが

335 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 04:13:32.96 ID:x+7qYM/0.net
>>334
雑魚はお前だろ(笑)

何がデルタが山用だよ、あんなのただの街着だろうが。
ポーラテック100(笑)(笑)でいきがるバカ

山なんて行ったことないんだろうな(笑)

336 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 04:48:43.65 ID:KUEIHZKV.net
デルタよりr1の方が山でも良い

337 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 05:13:11.54 ID:x+7qYM/0.net
>>336
そりゃ本物と誹謗偽物を比べちゃダメよ。でもR1も使いにくいからパタ愛用かでも使ってない人多いよ

338 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 06:40:57.57 ID:KUEIHZKV.net
>>337
確かに山では余り使ってないかも。
でもウインタースポーツには必ず持ってく

339 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 07:55:11.52 ID:UXjGsqlO.net
そもそも現行デルタってポーラテック100じゃないw

340 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 08:31:35.21 ID:Llmt6wpN.net
>>335
なんだこれw
低学歴朝鮮人だろw
薄くて通気性がいいから熱生産が多いアルパインクライミングには超いいんだけど

ザコチョンバーベキュー朝鮮人にはわからないよねw

朝鮮人ww

341 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 08:32:20.72 ID:Llmt6wpN.net
バーベキュー朝鮮人多すぎw

342 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 08:49:32.06 ID:h6vJ1CdC.net
アルファ(AR)とベータARで迷ってるんだけど着丈の長いのがアルファだっけ?

343 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 08:52:21.75 ID:xQa1rTCd.net
αでありωであれ

344 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 11:56:42.88 ID:x+7qYM/0.net
>>340
顔真っ赤で恥ずかしいやつ出てきた(笑)

部屋着でアルパインクライミングというパワーワード

345 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 11:59:37.86 ID:x+7qYM/0.net
>>339
そいつは山にもいかないし店にも行ったことのない奴だから。
丸の内には21タグの売れ残りデルタが吊るしてあることも知らないヒキニート君よ。

346 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 01:04:31.75 ID:TRL7yhEa.net
デルタ ハーフジップネック フーディをちら見した程度の印象だけど
パタゴニアのR1とキャプリーンサーマルの中間って感じがした

347 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 11:31:40.47 ID:zPi9ZgAp.net
>>346
いやいや、フィールドコアのハーフジップの下位互換だよ。

348 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 11:48:01.04 ID:CgRfOQz7.net
ワークマンはいくらなんでもルアーがはっきり見えすぎる

349 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 22:10:20.80 ID:W0Ukain4.net
裏原朝鮮人見てーなやつが知ったかぶりするスレw
関チョン連合的なボンクラw

350 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 22:10:57.15 ID:W0Ukain4.net
>>345
アルパインクライミングやってるけどw
ザコチョン

351 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 23:07:15.62 ID:JEZIMC/Y.net
家の階段をのぼるのはアルパインクライミングとは言わないよコドオジニートさん(笑)

352 :底名無し沼さん:2023/09/25(月) 03:38:27.94 ID:OIFo9GSJ.net
アルパインクライミング
進入禁止のトラロープを必死に掴みながら

353 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 04:30:24.17 ID:YXlVtH20.net
デルタジップアップはR1よ明らかに劣るのにあの値段はね。
サロモンも最近は高かろう悪かろうになってるしアメアスポーツヤバインジヤないか?

354 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 16:59:09.76 ID:sz7gtQb+w
しかしアークテリクスが中国資本になってから製品ひどいな
中国資本になる前のは本当に良かった。
10年ぐらい前か?サイズ、シルエットは今の方がいいけどな。

もう今はアークを買おうと思わんぐらいひどい。毎年ひどくなる一方
昔のアークをしってるやつはそう思うだろ?

355 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 10:08:47.66 ID:TryzttQo.net
アトムLTフーディ値上げ以前の価格覚えてますか?(5年前位)
そろそろ新しくしようと思ったら抽選だし値上げしてるし

356 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 15:50:12.47 ID:IezgDtYWi
円安だし材料も高騰してんだから上がるだろ!
でもこのぐらいならアメヤもよく頑張ってるだろ。
他のブランドはだいたい最低20〜30%は値上げしてる。
今後安くなることはないからどこかで買え。でないともっと上がるぞ。

357 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 23:29:23.07 ID:5IX5x7vz.net
何年か前には三万しない時期とかあったかな
良く覚えてないが

358 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 05:45:24.90 ID:nvQ6vJLv.net
わしのORIONカラーのは35200円(32000+税)だな
2019の秋冬かな1割の値上げくらいだから、まだいい方か

359 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 07:19:37.47 ID:+mRhC4+6.net
>>357 >>358
ありがとうございます
すごい値上げしてる訳ではなさそうですね

360 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 08:36:52.01 ID:hlYV1/pe.net
>>358
ORIONいい色だよね
ORIONのアトムLTを知ったの1、2年後だったから悔しかった

361 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 01:57:59.17 ID:j4h2piqt.net
サーミパーカーは抽選申し込みが必要と耳にしましたが、いつ開始かお分かりでしょうか?

バンブー〜とかのサイトは正規代理店でしょうか?

並行輸入品はほぼ偽物と考えた方が良いでしょうか?

転売防止の為に抽選との事なので、
やはりメルカリ等での購入は危険でしょうか?

362 :底名無し沼さん:2023/10/17(火) 09:17:41.61 ID:3UdASIlAa
並行輸入→危険
メルカリ→危険

これでわかるだろ

363 :底名無し沼さん:2023/10/17(火) 11:25:23.86 ID:spGE70cv.net
クレクレ必死だな

364 :底名無し沼さん:2023/10/17(火) 13:49:34.01 ID:j9bhDxFn.net
>>361
シュプリームじゃダメなの?

365 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 01:09:35.95 ID:TUMM/gXv.net
>>358
>>360
アトムLTの黒とか、もう街着って割り切ってるのが逆に好感持てるわ。

366 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 22:05:36.89 ID:vA3sK0cj.net
>>353
山登らないザコの意見か
R1で行動とかあんまねーな
-15度でもデルタとシェルでいい

ロープも使えんようなザコだろうけど

367 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 23:15:37.31 ID:TUMM/gXv.net
>>366
街でロープというパワーワード(笑)

368 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 23:17:21.60 ID:TUMM/gXv.net
>>366
お前は恥ずかしいヒキなんだから黙ってろよ観てる方が恥ずかしくて顔真っ赤になるわ

342 底名無し沼さん 2023/09/24(日) 22:10:20.80 ID:W0Ukain4
裏原朝鮮人見てーなやつが知ったかぶりするスレw
関チョン連合的なボンクラw

369 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 07:56:14.11 ID:Vk80TRn/.net
ノディンが毛玉だらけになったんで買い換えようと見に行ったら、無くなってた…どうやら廃盤みたいやけど、似たようなのは無いもんかね?

そもそもアトムとかも、この素材やと思うけど、摩擦に弱過ぎるな…軽いのはエエけど。

モンベルの近い奴は、摩擦には強そうやけど、シャカシャカうるさいしな…
今の時期、朝晩だけ着て、畳めて嵩張らず軽いんで重宝しとるんやが…

370 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 09:52:00.09 ID:P87kbtTM.net
>>369
ノディン、オンラインストアにあったよ!廃番じゃないみたいよ。全サイズ売り切れだけど…

ノディン ジャケット メンズ – アークテリクス公式オンラインストア
https://arcteryx.jp/products/nodin-jacket-m?variant=46222804353255

371 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 18:08:08.51 ID:v1Nw8HOP.net
何年ぐらいで毛玉になったん?

372 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 22:03:34.61 ID:QSUqWdFK.net
ショッピングサイトのモデル
あいつら登れるやつなん?
なんかあやしい

373 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 22:04:32.99 ID:QSUqWdFK.net
>>367
>>368
ワラタ
ロープも使えない低学歴チョンコがデルタ煽ってんのか
ハイアウトプットの時に最適なのにw

374 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 07:09:54.32 ID:oVf9Uc1u.net
>>367
問題です
ここは何板でしょうか?

375 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 12:43:18.46 ID:XNRBu43b.net
>>373
>>374
必死で笑える

まずは表に出てスーパーの店員と会話する所から始めなよ。

376 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 12:44:13.33 ID:XNRBu43b.net
>>374
街着でエア山行してるお前なようなバカなヒキを嘲笑うスレだよ?知らなかったの?

377 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 12:45:06.19 ID:XNRBu43b.net
>>371
他に着るもの無いからずっと着てたんだろ?部屋の中でも寝る時も。

378 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 23:23:53.73 ID:030Lgwn5.net
>>369
ノディン~atom lt
この辺りはほんと使い捨ての雑魚素材
ヨーノ20が弱すぎる

379 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 23:57:19.89 ID:wiZGgrkg.net
スコミとアトムARはヨーノ30だから、マシってこと?

380 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 00:40:51.46 ID:WRt1T66S.net
というよりも、シナテリクスになってからどんどんクオリティが下がってるよ。
家の中で着てるだけの>>374みたいなガイジには関係ない話だが

381 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 05:55:14.92 ID:TBvVgwbI.net
よっぽど悔しかったようで
負け犬の遠吠えが微笑ましい

382 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 10:16:49.19 ID:G0VNIipZ.net
>>381
家でロープワークやってる人?
そろそろ自分の首にロープ巻いたら?

383 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 13:50:10.75 ID:++ajU1Wb.net
はい自殺教唆
通報案件です

384 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 18:19:06.92 ID:7M4MeLuj.net
外人のタトゥみたいなイメージ

385 :安倍晋三🏺:2023/10/31(火) 09:11:13.18 ID:1D5LwG3n.net
福岡の天神店いったら客も店員も売り場の雰囲気や構成も完全に街着でワロタ

386 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 09:32:39.63 ID:fvYISfR0.net
銀座シックス店行ったんだけど、機能とか素材とか一切説明書いてないんやな。商品名すらわからなくて、すごすごと帰ってきた

387 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 12:53:06.76 ID:OV8wP8zq.net
金持ちが集まる所だから見た目が気に入れば機能・価格なんて眼中に無い人が買う感じじゃね

388 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 17:20:42.44 ID:QdiKFe1l.net
>>387
金持ちは来ない、客層よく見てみろ。

389 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 17:21:45.49 ID:QdiKFe1l.net
>>385
>>386
明らかに山行かない元アパレルの店員をあえて雇用してるからね。

390 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 21:11:16.45 ID:yb0j5pkH.net
クライミングも登山もしないやつが街で着てるのはダサいなぁ。

391 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 21:27:47.47 ID:57o0MTA3.net
>>390
むしろ山に着ていったら危険ですよ、農鳥オヤジに街着で山来るなって怒られるよ。

392 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 19:43:26.30 ID:OIzG71TK.net
一部でアトムヘビーウェイト出てきたな
ブラックは恐らく公式抽選開始あたりで出てくるはず

393 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 18:47:03.07 ID:h2+1szB/.net
街着ならアトムヘビーウェイトってやつでじゅうぶんか?

394 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 19:01:25.61 ID:f896DBtk.net
関東以南ならアトムフーディでいいよ
ヘビーウェイトは雪降る地方向け
東京でこんなの着たら汗だくで逆に冷える

395 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 19:18:33.38 ID:h2+1szB/.net
>>394
これかベータインサレーテッドジャケットってやつで迷ってたけど尚更オーバースペックなんやな

396 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 19:42:18.58 ID:SfzBzdBg.net
エプシロン インサレーテッド フーディw
ガンマライトウェイトにアトムLTほどの中綿を詰めた感じか。
街着だな。

397 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 22:11:25.47 ID:3lIx4Gz3.net
> 815 ノーブランドさん (ワッチョイW 299f-cKi1) 2023/11/01(水) 20:57:32.35 ID:6EEJdbEZ0
> カディンはジャケットもフーディも何故か日本のオンラインページがない。TOMORROWLAND(と一部の直営でこっそり販売された。スタッフいわく今後価値が上がる貴重なモデルらしい

> 816 ノーブランドさん (ワッチョイW 299f-cKi1) 2023/11/01(水) 21:00:03.23 ID:6EEJdbEZ0
> ちなみに自分はカディンのブラックをなんとかゲット。基本的に今はブラックやホワイトは全て完売で手に入らないらしい。ソラノシリーズに似てるがカディンはロゴが刺繍だったり袖口がベータと同じようなベルクロだったり高級感がある

398 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 23:47:46.32 ID:NlHhgu45.net
ベータインサレの黒あったな
アトムARより薄手な感じだった

399 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 08:18:28.96 ID:JRIFsipC.net
エプシロンってやつ街のアウターにめっちゃ良さそうやな

400 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 11:07:42.42 ID:QNCUcf29.net
エプシロンは暖かさはアトムARに近そうだが重いのが気になる

401 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 18:44:22.70 ID:UZld8LY0.net
見た目ARと全く一緒だけど1万円高い分は何が違うんだ

402 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 19:47:59.71 ID:ySse4a0K.net
ガンマSL+アトムLTとのハイブリッドに見える
コアロフトのデータ見る限り保温性はアトムLT以上アトムAR未満

403 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 20:58:27.72 ID:mJU9PaWC.net
モンクレール買えばいいのに

404 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 21:19:10.05 ID:4CWGl8Co.net
>>396
Wee Burly™ダブルウィーブ って生地がわからんな

ガンマはフォーティアス 1.0 だけど

ヨーノみたいなアトム系の繊細な生地ならすぐ痛むから

405 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 21:33:20.65 ID:2dZpNT+H.net
アイソゴンってヴェイランスの秋冬向けソフトシェルに使われてるジャージ生地だよ

406 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 21:43:41.84 ID:kR4a4cAG.net
ガンマフーディ(旧LT)も同じ生地だな
素材欄はフォーティアスになってるからどっちか間違ってるのか
柔らかそうだからフォーティアスっぽいけど

407 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 23:56:01.04 ID:uvdwMgUH.net
イプシロンって裏にフリースが付いたガンマみたいな奴だったよね?

408 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 06:48:53.91 ID:IXcWn1b5.net
アトムはガワが弱すぎて木の枝とかにひっかかるような場所では使えないから、とかかな
アトム+ハードシェルよりは軽くて、冬の低山の行動着にちょうどいいか

409 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 11:19:36.15 ID:GoZnKLB5.net
アトムとかカイヤナイトとかソラノを山におすすめってサイトに書いてるけど違和感しかないわ

410 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 11:53:46.88 ID:RdcQ5B0a.net
AtomLT現Hoodyとかの上にシェル着るとか着ぶくれしそうで嫌やわ
やっても低山ハイク止まり、もうスキーも行かないから関係ないけれど

411 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 12:32:57.20 ID:FqGdbNWw.net
カテゴリ的に山用はプロトンだけだろ
高通気、高耐磨耗のアクティブインサレーション
山でも街でもと謳ってる商品はただのセールストーク

412 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 12:35:30.53 ID:z0hKxTba.net
>>409
今日のような日に上高地に行って明神池辺りまで散策するのを山と言うのなら、カイヤナイトなんて最適なんじゃないの?

アークテリクス着てる人の山なんてそんなレベルでしょ?
ケーブルカーで筑波山や御岳山とか

413 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 12:47:30.70 ID:FqGdbNWw.net
行動着としてプロトンはFLで+5℃~-10℃までカバーできる
稜線出たらシェル羽織ればいい
LTだと-20℃まで対応できるが少し暑いと汗だくになる
街着としてプロトンを使おうとすると、通気性が良すぎてじっとしてるとすぐ冷えてくる
街着ならアトムシリーズの方が向いている

414 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 12:53:06.80 ID:rnHi8J7A.net
LTは持っていないが、それ以外は同じ感想や

415 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 12:54:33.27 ID:jlL+CEXH.net
山で有用なアークウェアはベータガンマ系だけ
特に冬山はノースマムートパタゴニアの3強だからアークの出番はほとんどない

416 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 13:22:07.50 ID:RdcQ5B0a.net
へえマムートってそんなにレベル高いんが
昔からのTNFの本格山ラインは上級者さん御用達なんだろうけど

417 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 13:31:41.99 ID:abhDvny5.net
>>413
汗っかきのデブなんですね?
>>415
夏でも出番ないだろ?
フィールドコアの方がまだ使える。

418 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 13:33:37.60 ID:gO+UKPrT.net
アルファSVの中に裏起毛のトレーナーで都内の真冬行けますか?

419 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 13:36:00.56 ID:gO+UKPrT.net
書くところ間違えました忘れて下さい

420 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 13:45:14.12 ID:RdcQ5B0a.net
>>418
寒いと思います

421 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 13:50:47.22 ID:PsYSsUea.net
おっ厳冬期高尾用か

422 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:06:33.05 ID:gO+UKPrT.net
>>420
ありがとうございます!
流石に無理ですね

423 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 16:27:57.67 ID:mYTGz3+v.net
>>418
そんなんベースレイヤー次第だろ?

424 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 18:11:42.86 ID:cMw2D35l.net
プロトンよりもアドリフトクルーやfalketind alpha120 zip hoodなどのオクタやアルファ剥き出しのアクティブインサレーションにウインドシェルで調整した方が使いやすいよ

425 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 18:42:13.29 ID:OZUPbFvq.net
>>423
なるほどARC'TERYXは無理ですが高価なの買ってみますね
ありがとうございます

426 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 18:56:22.18 ID:jdK9eszc.net
>>424
そんな、鳥のマークがついてなくてもっさりとシェイプがカッコ悪い上に値段がプロトンFLと同じものを誰が買うのさ?

427 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 19:03:41.73 ID:ipBypjNt.net
レイヤリング減らせるのがアクティブインサレーションの強みじゃないの?

428 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 21:02:42.35 ID:GoZnKLB5.net
ベータインサレとかとてもじゃないけど山じゃ使えないと思う
フードの中の仕様が防水じゃないし

429 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 21:30:10.05 ID:Z0RAlMNT.net
ベースレイヤー少し暖かめのにしても裏起毛トレーナーと上にシェルの3枚じゃ東京でも寒いと思う
外に殆ど出ず地下街、電車、建物内ばかりなら行けるだろうけど

430 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 23:41:30.14 ID:V/9qUY8p.net
>>429
奥多摩にお住まいの人?

431 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 00:14:50.81 ID:lTcEyYWS.net
新宿の近くですよ

432 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 06:22:14.01 ID:swyEJCn5.net
>>431
東松山市新宿かよ。たしかに埼玉で流行ってそうだけど。

433 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 08:51:19.87 ID:nyNzZeX1.net
街じゃシェルなんて要らんだろ
ビル風避けか?

434 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 12:33:12.90 ID:sxMA3aF/.net
エプシロンってやつも日本のLサイズ丁度ならМサイズで丁度なんやろか

435 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 18:48:30.77 ID:kjju+MRh.net
どうせ似合わないんだから好きなサイズ買えばええ

436 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 16:39:46.09 ID:h7k6cmkM.net
抽選外れた

437 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 17:41:33.01 ID:pHcs2Oy2.net
アルファSV買わせてくれよ
雪山登りたいのに

438 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 18:28:47.21 ID:2vShvkKH.net
アルファSV買うくらいならマムートのアイガー系ハードシェル買えばいいよ
正直言ってあっちの方がもっと性能高いしポケット回りも洗練されてる

439 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 20:09:25.52 ID:h7k6cmkM.net
肩が合わない

440 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 20:26:45.90 ID:kgv5XXvn.net
>>438
そりゃ、街着風シナメーカーとマムートを比べるのは無茶よ。 

441 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 20:29:11.25 ID:/e8ZhrrS.net
>>439
どうせ、こんな感じだろ?

https://i.imgur.com/B9DD8Jx.jpg
https://i.imgur.com/wdlbyUw.jpg

442 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 21:01:40.81 ID:Cl6o8/GK.net
ちっちゃ…

443 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 23:11:06.64 ID:h7k6cmkM.net
>>441
違う
マムートはなで肩すぎて合わない
っつーかなんだよ
その悲惨なGOOUTジジイみてーな画像

444 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 23:48:43.67 ID:eZm+3D6B.net
>>443
お前は右の人?左の人?どっち?

445 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 23:55:40.22 ID:pHcs2Oy2.net
>>441
なんで街中でこんなの着るんだよ

446 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 23:58:59.84 ID:eZm+3D6B.net
>>445
えっ山で着るの?危ないよ?

447 :底名無し沼さん:2023/11/07(火) 01:12:08.29 ID:SqlTwVt4.net
ゆるハイキングならアークでもワークマンでも変わらんよ
好きなの着ればいい

448 :底名無し沼さん:2023/11/07(火) 03:19:34.77 ID:L6d7bAxM.net
>>447
アークマンは街にしかいないだろ?

449 :底名無し沼さん:2023/11/10(金) 20:38:06.30 ID:ipN/1vLQ.net
ガンマLTの生地が少し分厚くなって生地の目が細かくなったように見えるんだけど店員さんは同じだと言うんだよね。どうなんだろ?

450 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 03:26:54.67 ID:npFeytdQ.net
同じ名前の生地でも、厳密には同じ素材ではないよ。
ナイロン・ポリエステル・ポリウレタンの割合が毎年微妙に変わってる。
特に近年はリサイクル素材が増えてる。

451 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 07:34:46.74 ID:NdlurHDc.net
昔から直営店の店員の質は、、、

452 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 13:01:01.80 ID:J/KYRDlG.net
>>450
的はずれな答えは要りません、家を出て実物を店舗で見てきてから御託ならべてください。

453 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 13:19:47.50 ID:mF/Dfgra.net
自分で顕微鏡で確認したら

454 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 13:48:29.54 ID:J/KYRDlG.net
>>453
ガイジはレス不要

455 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 13:56:22.83 ID:NJQ4yv5f.net
クレクレ乞食様だけがレスを許される高尚なスレじゃぞ控えおろう

456 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 16:16:06.56 ID:hLyNYF/L.net
吸水速乾素材は、機能面で寿命があると最近知ったのですが、
皆さんベースレイヤーってどれぐらいで買い替えてますか?

昔買ったフェイズSLずっと使い続けてるんだけど、
寿命かどうかの判別が付かなくて、買い替え時期に悩んでます。

457 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 00:11:58.91 ID:utGvrzNQ.net
休館速乾しなくなったら
モータスはレアで売ってないけどな

458 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 18:46:09.96 ID:jYb1pbis.net
ベースレイヤーはパタゴニアの方がいいよ

459 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 20:52:23.85 ID:mt7PQ3Z9.net
ベースレイヤーをアークテリクスから選ぶのは情弱の極み

460 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 20:57:49.09 ID:qYPdwp36.net
新しくなったキャプリーンクールトレイル良いよ

461 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 22:11:58.36 ID:99Ews90V.net
>>459
そんなこと言ったら全てに当てはまるじゃないの?

462 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 22:23:10.96 ID:xGQkcSL7.net
>>458
>>460
別のオタ臭がするのでので街ゴニアスレに帰って下さい

463 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 23:12:32.86 ID:mt7PQ3Z9.net
>>461
プロトンは認める

464 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 00:27:58.30 ID:khoxF3Vw.net
>>463
いや。ノースにもっといいものあるから

465 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 07:34:38.69 ID:nKRZdunS.net
何?

466 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 08:23:57.85 ID:GMKh/ioC.net
>>464
詳しく教えてください

467 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 10:22:44.84 ID:kAylKbAl.net
>>466
横からで実物も持ってないけどエクスペディションドライドットって商品かも?

468 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 10:24:26.88 ID:kAylKbAl.net
>>463プロトンからのレスで化繊中綿ウェアっぽいから>>467は違うか

469 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 19:48:04.79 ID:ZpzA2PxR.net
>>467
ノースフェイスのアクティブインサレーションってあまりないよね
ノースフェイス可愛いし好きだから、詳しく知りたいのに逃げちゃったね

470 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 21:00:47.35 ID:WQvL2ktH.net
ノースはフューチャーライトベントリックスジャケットとかがアクティブインサレーションだけど独自素材だから人柱頼むわw
プロトンとキネシスで満足してるからオレはムリなの

471 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 21:28:59.01 ID:n4VsbdqB.net
独自と言えばノースフェイスってジャパンサイズだよね
着丈短くて合わせにくいんだよね

472 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 22:22:20.20 ID:iFXsRTk1.net
>>471
そうだな、お前はアークのサイズがぴったりだわ(笑)

https://i.imgur.com/oEo6Xhg.jpg

473 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 22:23:44.47 ID:OEOPZGUS.net
>>470
街着なんだから好きなの着なよ。行きもしない山のこと無理して語らなくていいからさぁ。そんなのアメアスポーツジャパンも望んでないよ。

474 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 23:56:35.18 ID:dwAOcZUM.net
ノースフェイスのアクティブインサレーションってベントリクス
中綿に切れ込みが入っていて、アクティビティが激しくなると物理的に換気されるという

475 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 00:25:02.41 ID:z67S57HF.net
ノース使用頻度高いけどベントリックスは駄目だよ
シルエットももっさりしてるしデザインも今一
patagoniaのナノエアも簡単に磨耗して弱い
行動着でプロトンはひとつ抜けてると思うね
フリースとかむき出し系も引っ掻きに弱いしもう使わなくなったな

476 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 00:27:39.54 ID:awNCiVUZ.net
>>475
山行かないしノースもパタも持ってないくせに余計な妄想してなくて良いから、ご自慢の黒のプロトンで家とコンビニ往復してろよ。

477 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 15:25:25.71 ID:ihB1Z2bK.net
ノースとか冗談でしょ?
それこそファ板案件

478 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 15:26:30.04 ID:sWR8JhKx.net
>>477
アークで山というパワーワード(笑)

479 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 15:53:48.49 ID:jC3YeXJj.net
まあここ登山板なんで
ファ板に帰ってどぞ

480 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 16:47:16.45 ID:0ZcGgAYA.net
>>479
何言ってるんだ?
ここは山にいかない奴が家からコンビニまで行くのに黒のアルファがいいかアトムが良いかプロトンが良いかを語るスレだよ。

481 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 17:13:44.95 ID:CUIgR6Ja.net
タウンユースチビがなんか言ってら

482 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 18:55:19.87 ID:KIrVyw6e.net
>>481
お前は家でロープワークやってるキチガイだろ?
黒のデルタとシェルで−15℃のところに行って凍え死んでろ。

483 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 18:56:33.37 ID:Pwda52/j.net
以前ここで自演炎上してたやついたけど元気かな

484 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 19:04:43.50 ID:nC80bJr/.net
チビイライラで草

485 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 21:08:15.68 ID:+SiSEnNY.net
>>484
チビデブが必死(笑)

486 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 21:45:40.10 ID:3XblJyUH.net
180未満は帰ってくれないか
もっと言えば6フィート未満

487 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 02:19:51.49 ID:i8Q64FKH.net
>>486
と、1HYDE以下の小人がイキってるのもアークスレらしくて微笑ましいね。

488 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 10:17:50.23 ID:iJYBijms.net
まじで他社より優れてて山で使えるアイテムってある?

489 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 10:19:02.91 ID:XA3MEnbZ.net
優れてるのは値段だけ

490 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 10:36:29.17 ID:nJZkpoXO.net
おちびちゃん

491 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 12:15:47.71 ID:GDCOsXju.net
>>488
他社の製品で競合他社より優れてて山で使える製品を教えてください

492 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 12:22:57.38 ID:XA3MEnbZ.net
ホビットがアークを語るなよ

493 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 13:11:11.58 ID:b5p9kUH+.net
チョークバッグは良かったよ

494 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 14:47:31.13 ID:zRFujnl4.net
>>492
小人がイキってて臭

495 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 17:27:57.90 ID:j2uzlMjB.net
>>488
>>415にある

496 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 20:13:34.60 ID:VRE/pMtt.net
>>495
ベータもガンマも街着としては良いね!

497 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 22:30:35.36 ID:t0GFC8Mp.net
>>488
Wee Burly素材のソフトシェル
そこそこ伸縮性があって快適なのに長期間使ってもヘタれず長持ちかつ丈夫

廃盤だけれどアルファSLアノラック
クソ軽量コンパクトな冬山でも使えるアノラックハードシェル

廃盤だけれどコンシールLT
踵を潰して履けるアプローチシューズはサンダル要らずでテント泊が快適かつ荷物を軽量化できる

マンティス1と2
重いけれどスマホポケットが超絶便利なサコシュ

498 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 01:33:26.08 ID:hjfA/3eK.net
ソフトシェルやハードシェルはそんなンどこのメーカーでももっと良いのがあるだろ?
コンシールはかかとが柔らかくてシューズとして役立たず。マンティスはデカくて重いスマホ入れ。

山行かない奴なんだろうな。

499 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 05:02:07.35 ID:iDh7XMAs.net
>>498
>ソフトシェルやハードシェルはそんなンどこのメーカーでももっと良いのがあるだろ?

具体的にどこのメーカーのどの製品がどのような点で良いのか詳しく教えてください

500 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 09:43:44.16 ID:zoUFSrpX.net
ほとんど土の上を歩いてるのにアプローチシューズ!
サコッシュ!(くそ重い!)
なのにハードシェルだけは重量削ぎ落としまくった超上級者向けアルファSLアノラック!

ビームスの販売員ですか?

501 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 10:05:48.35 ID:URG7puGG.net
>>498
同意
ソフトシェルやフリースは他社ので十分過ぎてわざわざアークってよほど好きなのかって感じ

ハードシェルに関してはモンベルでも問題はないし

靴や鞄を選ぶのはもはや失笑レベルだし

502 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 15:43:23.59 ID:z6IpKEIN.net
>>491
コンシールパンツがめっちゃいい(岩場で)

503 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 22:42:38.20 ID:URG7puGG.net
>>502
汗染みが凄いからきをつけてね

504 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 23:25:55.20 ID:SjrEnXv6.net
ソフトシェルならマムートのアルティメット
アークテリクスのほうが優れてる点があるなら知りたい

505 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 23:55:49.37 ID:9pon8iws.net
>>504
あれはゴアウインドストッパー付いてるし
アークどころか他メーカーでも追従できない性能してるから比較する方が酷だ

506 :底名無し沼さん:2023/11/17(金) 23:56:16.60 ID:z6IpKEIN.net
>>503
ずっと使ってるけどそんなことないよ。

507 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 00:00:54.32 ID:B4M0pth0.net
春夏は速乾ベースとウィンドシェル
秋冬は微保温ベースとインサレーションとハードシェル
ソフトシェル使わないんだよね

508 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 12:36:52.91 ID:ku3u3ax/.net
ソフトシェル重たいもん

509 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 14:00:48.21 ID:tse39RCG.net
ソフトシェルはまじで使い道がわからない

510 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 14:10:16.58 ID:779nhotx.net
街で着るんだよ。なんで分からないかな。

511 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 14:10:49.05 ID:779nhotx.net
>>507
家からコンビに行くのにウインドシェル着るのか?(笑)

512 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 14:27:27.34 ID:ypAxskzE.net
アルパインやるなら擦れに強いソフトシェルも分かるけどハイカーなので

513 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 14:36:34.46 ID:irwveaxY.net
まあそれもアークじゃなくてもいいやってのはある
俺は安い丈夫外人サイズのORフェロッシー

514 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 16:18:19.65 ID:7hiQ5bIc.net
>>513
一瞬夫人サイズに見えたw

515 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 16:42:22.68 ID:yPvoeUXP.net
>>506
コットン混紡だから尿もれにも不向きなのに

516 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 16:44:13.87 ID:yPvoeUXP.net
ウインドシェルも着ないな

結局使えないアイテムしかないのか

517 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 19:31:43.52 ID:u/bOd+O7.net
>>515
漏れたこともないな

518 :底名無し沼さん:2023/11/19(日) 08:15:49.91 ID:J8TEJ0wh.net
そんなあなたには
アークイチオシのハードフリースですよ

519 :底名無し沼さん:2023/11/21(火) 14:03:22.08 ID:iHdFsTUX.net
ノーバンSL,LDオンラインストアにも在庫ないけど春には同じ物か新バージョン入荷すんのか?

520 :底名無し沼さん:2023/11/21(火) 23:38:17.50 ID:HdcllKAz.net
マムート マドリス ライト ML フーディ
ARC'TERYXで似たようなのありますか?

521 :底名無し沼さん:2023/11/23(木) 20:35:29.09 ID:yaGA1hJA.net
>>520
マムートの現物がどんなものかわからん
アクティブインサレーション系?
シェルにフリースを貼り付けたやつなのか防風フリースが欲しいのか書けば回答があると思われる

522 :底名無し沼さん:2023/11/23(木) 21:23:35.42 ID:jG1NIkwj.net
プロトンライトウェイトフーディだね。
ろくな商品がないアークテリクスの中では一番まともなやつだ。

523 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 12:52:18.27 ID:UQr1p/9M.net
>>520
マムートからわざわざ街着メーカーに乗り換える意図は?

524 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 12:54:17.84 ID:UQr1p/9M.net
>>522
えっ?UAの5000円のポリエステルパーカーと変わらんのだけど?

525 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 18:32:27.07 ID:t5bY2++1.net
アークはシルエットが美しい
ただし180以上のイケメンに限る
短足胴長の日本人はモンベルか山道でも着とけや

526 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 19:41:18.94 ID:UQr1p/9M.net
>>525
確かにお前は似合ってないわ(笑)

https://i.imgur.com/wdlbyUw.jpg

527 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 20:11:38.73 ID:pD0Tq63b.net
オッサンだから股下87しかない
今の若い子たちホント手足長くて裏山

528 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 20:55:43.88 ID:EPEjcdxE.net
>>527
チンコが87ミリしか無いのか、可哀想に
でも君の国の韓国なら普通なんでしょ?

529 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 22:05:59.66 ID:EYtUJPSq.net
丸顔チビの嫉妬

530 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 22:34:36.21 ID:HZBCzIll.net
股下87cmて身長185cmでも比率0.47で脚長だぞ
今の若い子とか言ってるけど20代から50代まで平均身長変わらないし脚の長さも変わらない

531 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 22:54:59.54 ID:MA8riG8n.net
マジレスしちゃ駄目だよそこは

532 :底名無し沼さん:2023/11/24(金) 23:22:11.53 ID:hfHDmDTA.net
全然違うよ顔の大きさから腰の位置まで
まあホビットには分かってもらうのは無理な相談か

533 :底名無し沼さん:2023/11/25(土) 00:07:40.47 ID:bp9tuJI4.net
自分の感想じゃなく統計なあたり実際小さいんだなってw

534 :底名無し沼さん:2023/11/25(土) 00:57:51.70 ID:scBGBBvb.net
>>532
>>533
そうだよ、ちんこ87ミリなんて日本人なら偏差値40以下、韓国人のお前なら偏差値48くらいかな。

535 :底名無し沼さん:2023/11/25(土) 01:58:40.38 ID:3pBpiTfU.net
強く生きろよチビ
いいことあるよチビ
来世で頑張れチビ

ぷっ

536 :底名無し沼さん:2023/11/25(土) 08:09:47.70 ID:ps9Of2pl.net
>>522
めちゃわかる
一緒に飲みに行きたいわ

537 :底名無し沼さん:2023/11/25(土) 08:50:49.80 ID:/55ImSue.net
>>520です
レス下さった方々ありがとうございます
プロトンライトウェイトフーディ

538 :底名無し沼さん:2023/11/25(土) 08:51:11.91 ID:/55ImSue.net
検討いたします

539 :底名無し沼さん:2023/11/25(土) 12:56:25.07 ID:zWFX9qGd.net
マムートのアクティブインサレーションが使ってるポーラテックアルファはつまむと簡単に毛抜けするからな、コスパも悪いし。
プロトンのオクタの方が優秀だ

540 :底名無し沼さん:2023/11/25(土) 13:35:30.98 ID:v2RgNR0/.net
プロトンマンセー厨が定期的に湧くけど、あれって中途半端の極みじゃんかよ。

541 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 00:06:47.81 ID:w7U4xJ5n.net
もっと優れてるものモノを具体的に出して説明しろよ

542 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 00:17:54.18 ID:WKaUyYsn.net
チンコの小さい奴は余裕がないな

543 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 00:33:17.06 ID:O6wSvYLm.net
なにせ股下に87ミリの大砲(笑)をぶら下げてるからな。

544 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 00:36:29.94 ID:7MGuNcp/.net
統計短足おじさんまだ根に持ってて草
コンプレックスなんすねぇ

545 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 00:41:16.36 ID:O6wSvYLm.net
>>544
チビデブ短小でもネットではなんとでも言えるからな(笑)

546 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 01:38:06.40 ID:EW+0HUTs.net
大した取り柄のない木偶の棒がネットではしゃいで大騒ぎとかダサさの極み

547 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 02:53:32.78 ID:WtWsPyES.net
アークやマムートはガタイが良くないと似合わないからな
アジア人は韓国発のノースフェイスでも着てろってことだ

548 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 08:38:52.85 ID:I50Zb5sI.net
と、チビデブがイキってます(笑)

549 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 08:39:51.30 ID:BBnujSfA.net
>>546
あー、山に行かないのに、黒のベータがーとか言ってるお前らのことだろ?

550 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 08:43:55.46 ID:cojfnkGU.net
シナテリクスマンセーの低能は、アメリカは韓国で、ゴールドウィンも韓国の会社だと思ってるんだ(笑)

上下黒でシナ産の街着とかダッサーって思われてるのに気がついてないんだろうな。

551 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 09:07:31.24 ID:1HkjT8kB.net
脚の長さのときに自分の感覚や純粋な長さでマウント取ってこずに統計とチン長に話ズラしたから上げカキコくんがチビなのは明確
180以上にコンプレックス持ってる170前半/股下78あたり
下手すりゃマジモンのホビット

552 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 09:32:02.40 ID:DYYMPoH7.net
>>551
チビデブハゲが、シナ産の街着を必死に用語集(笑)

553 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 09:40:56.92 ID:CKxG9zfo.net
いうて日本で身長高くてもダルいんよ
マンションの天井が低いと圧迫感感じたり
メトロの通路とか一部天井低いとこは頭ぶつけそうになるし
日本はまだ高身長の日常生活に厳しい

554 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 09:49:26.40 ID:DYYMPoH7.net
>>553
と、ホビットが妄想してます(笑)

555 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 10:00:46.24 ID:Htu7OfM5.net
ああリアルホビットじゃこういう実体験もわかんねーから妄想という反論しかできねぇか…w

556 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 08:39:12.50 ID:7yeL9rE0.net
>>540
お前逃げずにもっと優れたもの挙げろよ
逃げんなよチビ

557 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 09:20:35.27 ID:jw+NCGSj.net
街ではとても使いでがいいなプロトン

558 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 11:25:53.25 ID:B5Hium2n.net
オンラインストア見たがどれも在庫なしなんだが店舗にはあるのかな?春物に切り替わり待ち?

559 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 17:44:06.91 ID:N+dw4HE2.net
>>556
ないものを挙げろと言い出すガイジ(笑)

560 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 17:45:37.16 ID:N+dw4HE2.net
>>557
街で黒のプロトンでしょ?
青白い顔した奴がよく着てるね、背中にはアロー。

561 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 19:51:51.42 ID:08BOaHMx.net
>>557
オレもプロトン着てる。
汚れも擦れも気にせずガシガシ使えていいよね。

562 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 20:48:05.91 ID:KFg0TOKD.net
スキーツアーでプロトン使ってるけど凄い快適

563 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 21:35:02.09 ID:jXK1UhHP.net
>>562
家でスキーのYoutube見るのをスキーツアーとは言わないよ

564 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 22:21:39.68 ID:/6fFVWTe.net
>>562
凍死しそう

565 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 08:46:42.05 ID:QCSGdF5c.net
街着語りたい奴はファッション板のスレでやれや
街着でプロトンとか風が抜けて寒いわ
街で汗かく運動したり、壁擦って歩くのかよ
そのためにアトムシリーズがあるんだが

566 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 13:48:26.94 ID:sXE+xARy.net
>>564
スキー、スノーボードって凄いカロリー使うんよ。
ハイクアップもするしプロトンのような物が絶対必要な理由。

567 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 15:59:40.61 ID:gdCqLI82.net
まぁ家でプロトン着てYoutubeでスキー・スノボ見る分には良いんだろうな。

568 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 19:58:22.61 ID:8H2CST8d.net
けなし合いはもういいからオンラインストアに無い商品も神宮前か丸の内行けば売ってるのか否か教えてくれ

569 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 20:01:44.76 ID:fn20qAZN.net
値上げエグいね
欲しいもの買っておいてよかった

570 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 20:14:59.01 ID:8H2CST8d.net
>>569
ここ数ヶ月のユーロ高騰がまた痛いんだわ

571 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 20:41:03.21 ID:kl+JTy1t.net
>>570
シナテリクスに何でユーロ?
頭大丈夫か?

572 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 23:29:12.84 ID:8H2CST8d.net
>>571
EU内の店で買ったからだよ
筆頭株主は中国企業だがカナダ中心の会社で韓国資本の会社じゃないぞ
神田にゴールドウインとアークテリクスが相入れしてる店あるから勘違いしてんじゃないの?

573 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 23:30:24.29 ID:8H2CST8d.net
シナって書いたんか
見間違い失礼

574 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 02:23:16.47 ID:lud5hf8C.net
>>572
苦しい言い訳だな。
そもそも引きこもりが何でEUなんかで買ってるんだよ!(笑)

ゴールドウィンが韓国企業?お前は脳みそが湧いてるのか?

575 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 02:25:10.88 ID:lud5hf8C.net
シナテリクスの値段に全く関係ないのに、ユーロ高騰が痛いと言い出すガイジ(笑)

576 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 08:09:42.77 ID:ibHcIOgy.net
>>570
円高側に落ち着いても一度値上げしたものは値下げしないからな
まあマムートみたいに衰退してくんじゃないかな。若い子らが手にしない値段になったら終わりよ

577 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 08:12:40.81 ID:ibHcIOgy.net
>>569
ここで値上げ終わりじゃないから欲しい時が買い時だぞ

例えばカナダグースの定番ジャスパー
2023¥200,000
2022 ¥150,000
2021 ¥129,000
2020 ¥122,000
2019 ¥115,000
2018 ¥115,000
2012 ¥65,000

革靴なんかの値上げもエグイ。ALDEN5なんかも全てのモデルが6年で5万〜の値上げになってるし

578 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 10:54:08.39 ID:828YC3Zm.net
3倍はないな

579 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 11:04:07.42 ID:fvA6f8t5.net
>>577
ジャスパー八万台で買った記憶あるけど
今そんな事になっとるんか…
カナダグース自体はもう悪目立ちダサい扱いされてる気がするけど
何故か街中でそれなりに見る回数増えた

580 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 11:19:57.63 ID:dmqB39/E.net
スモールな人生に乾杯!

581 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 11:30:40.49 ID:3jF8pO7o.net
>>566
だから凍死するだろ
ラッシュやセーバー買えよ脳内

582 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 12:52:27.94 ID:9K3X16Hc.net
>>581
中間着の話したんだよ?

583 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 13:09:49.10 ID:lud5hf8C.net
カナダグース(笑)とか出しちゃうんだからな、┐(´д`)┌ヤレヤレ

黒のアトムでも着てコンビニに行ってろよ。

584 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 15:36:24.66 ID:57OWw5xa.net
都心でカナダグース着てメトロで顔汗ダラダラおじさんとか化粧浮いてるOLとか散々見てきたから都内グース勢はアホだと思ってるw

585 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 16:17:47.56 ID:lud5hf8C.net
黒のアトム着てるやつも変わらんだろ、変わるのは値段くらいで

586 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 16:19:43.90 ID:acZmZPKe.net
全方位カミツキチビカメ来てんね

587 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 16:34:19.86 ID:UgJ0YwEP.net
>>586
あ、家でアイスクライミングするキチガイだ!久しぶり!

588 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 17:23:47.41 ID:qsyhq55q.net
グーサーにはなりたくないな

589 :底名無し沼さん:2023/12/02(土) 15:07:50.22 ID:MspnoIPg.net
[メルカリ] アークテリクス アトムLTジャケット メンズM ブラック ナイロン コアロフト ¥31,800
https://jp.mercari.com/item/m36812708052?source_location=share&utm_source=ios&utm_medium=share

こんな古いゴミを3万で買おうとするやつがいるとは

590 :底名無し沼さん:2023/12/02(土) 17:16:00.88 ID:4woXFsgk.net
>>589
そいつスーパー転売ヤーだな。

それはともかくそのボロアトムを三万なら買うって言ってる奴いるじゃん。

これが赤なら2マンなんだから要は街着なんだよな。

591 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 10:00:59.13 ID:7ki4yQgb.net
どこも在庫なさ過ぎ

592 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 10:07:13.60 ID:egcRa2Z3.net
>>591
数日前に直営や石井スポーツ見てきたけど在庫少ないねホント

593 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 11:36:19.37 ID:7ki4yQgb.net
>>592
単に新シーズン待ちならまだしもAW商品もないのはおかしいよね

594 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 11:53:15.17 ID:hz7Yw07a.net
>>589
新品ならお察し並行輸入業者なのかなと思うけど
ここまでアーク古着だけ揃えるとかどういうカラクリなんだ

595 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 12:16:17.19 ID:7ki4yQgb.net
>>594
メルカリ乞食転売ヤーでは?訳あり品でかなり安く出品されてるよ

596 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 12:37:03.50 ID:hz7Yw07a.net
>>595
海外購入品や並行輸入だの
分かってる人だけ購入しろ国内正規に拘る人はご遠慮下さいって
新品パチモノを暗に売ってることを仄めかし格安で売ってるのは見る
でもそれ仕入れて売るのはコピー販売業者扱いされるリスク高杉だろうし
メルカリ仕入れ正規品古着の転々売だとここまで揃えたり、利益出すのは厳しそうかなって。
謎だわ

597 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 12:43:28.57 ID:pe2zuSCW.net
登山用途で偽物の可能性あるものは論外だね

598 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 17:29:07.94 ID:RM5ZB+QB.net
転売中国人は免税で買ってるから、転売で利益出る
ひどいよな

これからは規制が入りそうだけど

599 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 17:39:08.95 ID:XyKOuBBv.net
>>597
偽物のほうが性能良い可能性がある

600 :底名無し沼さん:2023/12/03(日) 22:31:54.75 ID:mkDCbDnW.net
ハゲの前髪並みにうっすい確率だな

601 :底名無し沼さん:2023/12/04(月) 00:25:19.18 ID:uNFc7xkH.net
>>600
ザビエルハゲなら前髪は普通にあるだろ?
そのくらい偽物だらけって…コト!?

602 :底名無し沼さん:2023/12/04(月) 23:12:12.40 ID:ndWvlVbl.net
偽物2点買ってみたが、綿入りのやつは駄目、ソフトシェルはまあまあ
実物より良いわけないやん

603 :底名無し沼さん:2023/12/04(月) 23:56:41.04 ID:5BRP1VVU.net
>>602
なんでそれが偽物だと分かったの?
Youtubeで本物を偽物と紹介してて総ツッコミされてるの見たけど。

604 :底名無し沼さん:2023/12/05(火) 10:30:11.48 ID:ritEHThS.net
>>603
その動画貼ってくれ

605 :底名無し沼さん:2023/12/05(火) 13:41:56.56 ID:TWyhbxOH.net
977 底名無し沼さん 2022/12/29(木) 14:47:50.58 ID:cp+cXqPQ
本物なのに偽物つかまされたーって言ってるバカもおるで

https://youtu.be/Bg0I8o_UP-w

606 :底名無し沼さん:2023/12/05(火) 15:07:10.76 ID:69pY0xnI.net
たこぞーかよwww
やっぱりこいついつも適当なことぬかしやがってwww

607 :底名無し沼さん:2023/12/06(水) 23:30:54.25 ID:yQjWQCGt.net
>>602
偽物ってか鳥の骨はついてないがタグにはArc'teryx の文字とかあって、まあ偽物だけど

608 :底名無し沼さん:2023/12/07(木) 02:00:49.12 ID:Scv1zRh/.net
パチテリクスにやられたものは多い

609 :底名無し沼さん:2023/12/07(木) 12:08:54.83 ID:DdFpjniY.net
メルカリ、ラクマ新規アカウントでなんちゃって出品してる奴なんなの

610 :底名無し沼さん:2023/12/07(木) 12:11:53.55 ID:5NID7Y3g.net
>>609
見たい

611 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 12:57:08.98 ID:68Sg8hWs.net
某都内の直営店にギア買いに行ったら店員さんもガチで登山やる人で話してて楽しかった。
いつもソロで登山話しできる友人があまりいないから、色々話し込んでしまった。
こういうの、楽しいな。

612 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 15:17:46.81 ID:UX4wxxuL.net
>>611
なんか寂しいな

613 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 17:05:46.53 ID:RyVxPp61.net
くそ忙しいのに客にダラダラ喋られた一日だった、俺はお前の友達じゃねーんだが?

614 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 17:57:23.26 ID:3VU+R2kY.net
>>613
大変だったな

615 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 18:08:47.08 ID:aLPSQXkl.net
直接言えないサービス業の悲しさよ

616 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 19:39:54.61 ID:DszKT/9A.net
今もいるだろうけど石井には自分もちゃんと登山する人がいたはずだな
アークのコーナーの人は違うと思うが

617 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 19:52:15.48 ID:pM8p85Yp.net
>>613
たくさん買ったじゃないか・・・。許しておくれ

618 :底名無し沼さん:2023/12/11(月) 00:03:51.81 ID:Ha6jrWXe.net
>>611
そんな店員イネーよ!
脳内も恥ずかしいわ

619 :底名無し沼さん:2023/12/11(月) 00:04:43.12 ID:Ha6jrWXe.net
>>613
脳内語りいいかげんにしろ。
おまえ今日は一歩も家にでてないしそもそもおまえ岐阜県じゃないかよ。

620 :底名無し沼さん:2023/12/11(月) 00:05:21.52 ID:Ha6jrWXe.net
>>616
石井は登山の人いくらでもいるよ。
アークには居ないけど

621 :底名無し沼さん:2023/12/11(月) 06:40:09.41 ID:739zDKY2.net
ショップ店員なんか店長クラス以外ほとんどバイトか派遣なんだから売り上げなんか気にしないお客と楽しく話せてラッキーだと思ってるよ

622 :底名無し沼さん:2023/12/11(月) 08:48:29.72 ID:ODRwDrOz.net
>>621
脳内ショップで脳内店員と語ってるんだからそういう話ですら無いよ。

623 :底名無し沼さん:2023/12/11(月) 23:15:34.59 ID:nCKo7BeL.net
オフィシャルストアの欲しい商品の抽選が終わってしまったんだがどのくらいで同じ商品の抽選また回ってくるんだ?何ヶ月間か待たないといけないのかな?

624 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 12:32:42.90 ID:1MrZ8Ov/.net
>>613
煽り抜きでお前ら棒立ちしてるだけじゃん

625 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 13:44:36.80 ID:MnY/SJRJ.net
>>624
>>613は、脳内で店に行った奴をからかったレスだろ?

626 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 18:33:50.17 ID:ExTX5S1s.net
ここまで罵り合いだけで有益な情報なし

627 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 19:09:03.72 ID:5oLHfi1r.net
店といえば田舎から東京見物がてらTOKYO GINZAに行ったらは月~木が休みなのね。店の前で張り紙見て知ったわw
丸の内ブランドストアとGINZA SIX店に立ち寄れたからよかった

628 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 19:10:31.69 ID:1FnItcwX.net
有益な情報

都内直営店の店員はベースレイヤーとガンマLTで氷点下の山に行ってきたと言うがどこの山ですかと聞くと答えられない。

629 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 19:15:07.37 ID:1FnItcwX.net
有益な情報2

都内直営店の店員に素朴に普段どんな山に行きます?って聞いたら嫌そうな顔して去っていった。

630 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 19:15:38.13 ID:1FnItcwX.net
どっちかは神宮前でどっちかは神田小川町

631 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 20:31:18.22 ID:V8YE5slI.net
レイヤリングの質問すると確かにペースによるとか人によって寒さの感じ方が違うって言うね
まあ確かにその通りなんだけど、店員が着てみての意見を聞きたいよね

632 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 23:57:09.43 ID:EObQ1GMu.net
アパレル店員なんて皆バイトだからな

633 :底名無し沼さん:2023/12/13(水) 00:44:35.80 ID:vOb3BztU.net
都内の直営にいる店員は、山にいたらむしろ違和感ありまくりの人たちばかり。

634 :底名無し沼さん:2023/12/13(水) 09:29:49.98 ID:rAeb38d/.net
私も違うブランドで働いてたことあるけど実際に登山してる人は少なかったですね

635 :底名無し沼さん:2023/12/13(水) 09:42:24.85 ID:gbdcj3T3.net
好日や石井の店員ですら登山しないヤツいるんだから
街着がメインで一部登山向けも出してるみたいな中華傘下のメーカーでガチ登山家店員なんて殆どいるわけないじゃん

636 :底名無し沼さん:2023/12/14(木) 00:41:13.01 ID:WMzl4Cgu.net
>>630
2つあるまともな店員の店
丸の内はニワカ店員による成金気取りチャイナ客用のアウトレット店

637 :底名無し沼さん:2023/12/14(木) 11:34:00.78 ID:WWASsnWR.net
>>636
お前が妄想するまともな店の店員が
>>628-629 だが?

638 :底名無し沼さん:2023/12/14(木) 14:59:07.02 ID:+iKQiFuP.net
ガンマLTて3万くらいじゃなかったっけ
今5万もするのかよ
誰が買うのこれ

639 :底名無し沼さん:2023/12/14(木) 21:55:54.29 ID:F+CZwrkk.net
>>638
数年前まで2万5千円くらいだったような・・・

640 :底名無し沼さん:2023/12/14(木) 23:46:50.43 ID:csx/vbMs.net
インフレで金銭感覚狂ってきてるな

641 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 04:38:09.56 ID:+r+CL1fX.net
ガンマLTジャケット 25000
ガンマLTフーディ  29800くらい?

値上げは転売屋のせいだよ、主にねその他もあるけど
本来のユーザーが買えなくなる価格だよあw

642 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 12:16:24.57 ID:6M3+LPfH.net
中華テリクス

643 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 12:39:54.37 ID:AW19hOYq.net
>>641
転売しても値段つかないだろう?
どこで転売屋がガンマで儲けてる?

ワケワカラン妄想はやめなよ

644 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 15:59:09.03 ID:qCI/B6r7.net
外国人が買ってくからだろ
本国で買うより安いからな

645 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 16:29:36.89 ID:j8qmBFyJ.net
円安だろバカか

646 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 16:43:26.79 ID:y7KZ99QK.net
円安終了のお知らせきてんのにアホやで

647 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 16:52:41.76 ID:efMLvoLR.net
120円がちょうどいいよね

648 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 17:19:13.85 ID:+r+CL1fX.net
>>643
本国の通販とかつかって転売
だから日本のメルカリとかで売ってるのは弱小

649 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 17:41:11.21 ID:X8ByBNW+.net
ガンマはSLしか使えない

650 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 18:00:46.49 ID:KvOFNrum.net
ガンマのパンツのほうはなかなかいいぞ

651 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 21:01:01.97 ID:1Q6eDoUp.net
>>648
だから、そんなの使っても儲け出ないって

652 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 21:06:17.13 ID:nNTS5oj3.net
ようやっとatomマラソンから解放されたわ。
リアル店舗でヘビーウェイト買えた。
今夜徘徊して試すぜ

653 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 22:23:23.90 ID:zp5+3jqq.net
今日はAtomAR来て出かけたよ
明日はまた気温が上がるらしいが

654 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 22:31:26.11 ID:QPiem/ad.net
アトムヘビーウェイトと間違えてエプシロンインサレーデッド買ってもうた
大した違いないよって言って欲しい

655 :底名無し沼さん:2023/12/15(金) 23:31:38.93 ID:6W55WJ2h.net
エプシロンのがカッコいいやん

656 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 00:56:00.46 ID:oI0/jdlx.net
どうせ黒でもさっと街で着るんだろうからどっちでも良くね?

657 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 07:37:41.42 ID:QfeBILc5.net
店舗行けばエプシロン売ってるの?
今季完売だと言われたけど

658 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 08:06:40.27 ID:2zvcMGqQ.net
イプシロンS 燃焼試験中の爆発事故 点火装置の一部溶融が原因 JAXA | NHK | 宇宙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/k10014286001000.html

659 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 08:52:28.57 ID:axnV2UPW.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
      
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

660 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 12:21:14.11 ID:a8AwER60.net
>>659
PayPay変換出来るのか

661 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 19:44:19.05 ID:AZyzTNTP.net
イプシロンインサレーテド、smokebluff見てきたけどなかなか良かったよ

662 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 19:57:13.12 ID:8xBorh+y.net
アーク直営店の店員は登山とかしてなさそうだなと思ってたけど、神保町店だけは流石に違ったな

663 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 20:02:29.66 ID:pXSzcE4T.net
Redditで話題になってたがAtom Heavyweightは廃盤だとさ
Atom系は設計が古いし、今どき山で使ってる奴おらんのでリニューアルされそう

664 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 21:11:09.01 ID:wwQz4Hcs.net
>>659
ガンガンポイント貯まるな
 

665 :底名無し沼さん:2023/12/16(土) 21:53:17.21 ID:oI0/jdlx.net
>>662
はぁ?どの店員が山に行きそうだと思った?

666 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 08:30:58.71 ID:nE3wtdI0.net
アークテリクスの店員にどの程度の登山経験求める?
一般登山道レベル(剱岳、ジャンダル、三大キレット)
アルパインレベル(白馬主稜、八ツ峰主稜)

667 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 12:39:29.93 ID:hjLq28+0.net
>>666
筑波山や高尾山も怪しいぞ

668 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 23:03:53.37 ID:y4kALv0n.net
アークのコーナーにいる人は代官山、青山辺りは行ってそう
自由ヶ丘も好きそう

669 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 23:22:39.13 ID:hOy3anay.net
それはもう登山家でしょう

670 :底名無し沼さん:2023/12/20(水) 00:44:54.28 ID:C7Xhfwyn.net
プロトンとナノエアとベントリックスとレミを着てきた感想を語ろうか

671 :底名無し沼さん:2023/12/20(水) 12:24:03.49 ID:wdIRVyX2.net
>>670
お願いします!

672 :底名無し沼さん:2024/03/11(月) 16:43:34.05 ID:TcaI+Fb19
世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫によるマッチポンプヱ事すぐ福岡小学生3人溺死
力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気侯変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水にと國土破壊して白々しく護岸工事
人の命を利権に換える斉藤鉄夫によって日本中コンクリートまみれ
人が生きる上て゛全く不必要かつ地球破壊して食料危機まで引き起こしてるカンコ ─とか人の命を換金する明白なテ口た゛が
創価学會員はこんな私利私欲の権化公明党という外道を支持してることを恥じろよ、ビックモータ−が言語道断だの人殺しが笑わせる
保険料が上か゛るだのいうが風水害連発させてあらゆる保険料爆上げさせてもはや ─般家庭は風災水災を保険から外すしかなくなってるのが現実
国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが蓄財3億圓超のテロリスト斉藤鉄夫
〔ref.) ttps://www.call4.jp/info.phр?type=itеms&id=I0000062
ttрs://haneda-project.jimdofreе.Com/ , ТTps://flight-route.Сom/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 672
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200