2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ファミキャン総合62

1 : :2023/03/07(火) 22:06:57.55 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ファミリーキャンプについて楽しく語りましょう。

※前スレ
☆ファミキャン総合61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1674015864/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

290 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 15:53:32.74 ID:QX7TJ825d.net
この時期ならただ単に取り敢えず予約してた組が予定確定して行けないの分かったからキャンしてるだけじゃない?
あとはキャンプ場がキャンセル処理を溜めてて一気に処理したとか

291 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 15:54:42.98 ID:QX7TJ825d.net
あ、でもなっぷか…
ならリアルタイムそうだから溜めるとかそういうのないか…?

292 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 17:29:07.47 ID:Xpt7Er6qa.net
>>274
周りの森林じゃなく広場の木の下に張らないでの話は雷が落ちることがあるからと聞いた

293 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 17:32:21.82 ID:S5tgpK9E0.net
なっぷは同じアカウントでおなじ日程で被る予約はできないようにすれば良いのに。もいなってるのかな?

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7ff-WU0s):2023/04/20(木) 18:59:51.20 ID:TjruCxYR0.net
オガ炭とか備長炭とか火がつきにくいとかあるけど、着火剤使ってさ、火をつけて、油ぶっかけりゃファイヤーできるかな?

295 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-NluY):2023/04/20(木) 19:07:44.87 ID:dI1g7y1Ma.net
無理

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7ff-WU0s):2023/04/20(木) 19:42:11.75 ID:TjruCxYR0.net
なぜ?

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07d8-PGu9):2023/04/20(木) 19:54:32.95 ID:RrJDrQwd0.net
>>296
んー、イメージ的には
ぎゅーと圧縮されて、炭に空気が入ってないから、燃えにくく火が回るのに時間がかかるのかなあ
まあ、やってみ、とにかくもの凄く火がつかないから。

298 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 23:17:12.70 ID:gScu8Ibi0.net
>>279

>サイトの周辺にペグ打ち込んで転ばせようとしたけど不発

うるさいファミリーより質悪いな。あんたみたいなキャンパー以前に人間失格な人はキャンプ場にいてほしくない。

299 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 06:43:19.19 ID:zwpNcOwp0.net
>>294
焚き火に放り込んでおくのが楽

300 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 07:55:52.15 ID:wqg6wy4/0.net
>>294
事前に天日干しして十分乾いていれば、つくと思う。
(天日干し忘れて、カセットコンロの直火で熱してやっとついた事がある)

301 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 10:16:58.93 ID:30ZpZevC0.net
>>294
コケネン数個と炭おこし器使えばええで。

302 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 10:48:24.39 ID:fjnD1hLWd.net
>>294
無知な若い頃にそれやったことあるけど
全然着かなかったな
炭って火がつくのに時間かかるんだけど
火がつく前に油が燃え尽きる
それなら最初から炭の火おこし器買っといたほうがいいよ
あれなら新聞紙1枚で火着くから

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe8-S3w6):2023/04/21(金) 16:51:30.46 ID:Yrh3j7+20.net
岩手切炭、文化たきつけ、鹿番長の火起こしのコンボが自分的に超安定

知人はここに備長炭加えて切炭→備長炭へと火を移して長持ちさせてるけど自分は切炭終わるころそのまま焚火に移行しちゃう

304 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2e-jAow):2023/04/23(日) 11:00:03.44 ID:N85gnDs+a.net
>>298
不細工な嫁と頭空っぽの子供連れてきてそれは無いだろ

305 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 11:43:41.11 ID:MS0zojin0.net
>>304
皆、同類嫌悪はやめよーぜ?

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a03-Fv7P):2023/04/23(日) 22:33:19.20 ID:los+2Duz0.net
>>304
頭空っぽの方が夢詰め込めるんやで!

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-tbMP):2023/04/23(日) 23:25:04.54 ID:MS0zojin0.net
夢がモリモリ♪

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ded-0SKf):2023/04/24(月) 09:52:43.29 ID:fu2B6lso0.net
ゴールデンウィークの天気微妙そうだなぁ
まだ先なんで変わるかもしれないけどコロナ禍になってから週末や連休の天気が良くない傾向が続いてる気がする

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0afb-PPLO):2023/04/24(月) 09:56:26.37 ID:6BSU4rEX0.net
絶対気のせい

310 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-3cxu):2023/04/24(月) 10:19:52.82 ID:+Jix8z9Nd.net
>>308
神様がコロナ広めないようにしてるんやでぇ~

311 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-blSV):2023/04/24(月) 10:24:07.73 ID:3UheQ3Lya.net
ゴールデンウィークは元々雨が多い

312 :底名無し沼さん (スププ Sd0a-piwc):2023/04/24(月) 10:27:21.30 ID:VONG73wgd.net
嫁にまた雨?と昨日言われたわ

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ded-0SKf):2023/04/24(月) 12:58:59.69 ID:fu2B6lso0.net
>>309
さっき調べたら実際2022年度は土曜日が一番晴天率が低かったみたいよ

314 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2e-jAow):2023/04/24(月) 15:21:41.44 ID:vGUHSlIxa.net
>>312
またハゲ?の聞き間違いじゃね?

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-zzi3):2023/04/24(月) 15:59:17.78 ID:ZZrPM5iM0.net
俺も3月、4月ともに雨だったなあ。そしてGWも微妙だ。特に後半全国的に雨模様よね。。

316 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-Tx67):2023/04/24(月) 16:07:05.63 ID:X0N8Fx87d.net
>>314
バカハゲかもしれない…

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0c-3cxu):2023/04/24(月) 18:14:05.35 ID:ORrOGCpq0.net
>>314
ハゲとるのはいつものことや!!!!

318 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 19:24:58.89 ID:gzHTA61jp.net
GWは標語高めのキャンプ場に行くので晴れて欲しいなあ

319 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 13:34:59.20 ID:uc5zf0A2a.net
>>318
安全週間か何かか?

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ a516-2JcT):2023/04/26(水) 00:08:40.54 ID:Ev/kArkk0.net
2家族でファミリーキャンプに行きます。
料理の提案してくださいm(_ _)m

321 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7d-tbMP):2023/04/26(水) 00:17:45.75 ID:LgPgAgECM.net
設営後の昼飯→そうめん20束、刻みミョウガ、あさつき、おろし生姜も添えて。

322 :底名無し沼さん (スーップ Sd0a-uz5Q):2023/04/26(水) 00:45:37.40 ID:cfa9OHPsd.net
大人数は結局炭火でバーベキュー安定
それぞれ好きな物を好きな量食えるし

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0c-3cxu):2023/04/26(水) 07:13:01.99 ID:PttqVeyF0.net
ピザとかもええよ
生地だけ買って後は子供達に具を乗せてもらえば楽しめるし

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0afb-PPLO):2023/04/26(水) 08:15:58.29 ID:kV8dVYk/0.net
GWの天気すげー悪いな 二回キャンプ行く予定してたけど無理っぽいなぁ

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-zzi3):2023/04/26(水) 08:53:16.74 ID:iDFysGHw0.net
前半と後半、ちょうど休みやすい日程で雨なんだよね。おれは9連休だけど子供達は学校があるから平日休めないしなあ。

326 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7d-tbMP):2023/04/26(水) 09:03:33.43 ID:LgPgAgECM.net
小学生なら、事前に担任に家の用事で休ませます、とか言っちゃって。
休ませちまえば良いじゃん。

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-zzi3):2023/04/26(水) 09:09:30.73 ID:iDFysGHw0.net
小学生だけどその選択肢はないな。各家庭の考え方なのでどれが正しいはないと思うけどね。

328 :底名無し沼さん (スププ Sd0a-PPLO):2023/04/26(水) 09:12:37.68 ID:VGJbgjABd.net
>>320
簡単にならアヒージョ 冷凍の串カツ スキレットで冷凍のたこ焼きを揚げる 鍋 薫製 焼きそば パエリア チーズフォンデュとかの中で何品かどうだ?

329 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-GY1+):2023/04/26(水) 09:17:47.77 ID:c0YNGJKYa.net
俺は小学生の子は平気で学校は休ませてたな
行きたくないと言えば行かせなかったぜ
6月には中学校休ませてusjでエンジョイするよ?

330 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7d-tbMP):2023/04/26(水) 09:23:47.52 ID:LgPgAgECM.net
そこらはここの教育ポリシー次第だね。
わが家は小学生だと勉強について行けない訳でもなし、連絡と合意があればokと年に1 ~2回は休ませてたわ。

中高はまま、色々あるから難しいわな。

331 :底名無し沼さん (スップー Sdea-uz5Q):2023/04/26(水) 09:27:15.86 ID:FU3IvCXNd.net
小学校から私立入れてお受験お受験みたいな家は休ませないんだろうな

332 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-GY1+):2023/04/26(水) 09:28:13.26 ID:c0YNGJKYa.net
ここだけの話
塾代浮かせてキャンプギア買える方法あるけど需要ある?
ちな偏差値60以上は確定だよ

333 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-zzi3):2023/04/26(水) 09:29:49.50 ID:iDFysGHw0.net
ウチの考えが古いのかもしれないけど遊ぶために勉強仕事は休んでも構わないって考えてほしくないからね。ウチの県は県民の日、創立記念日やらで年に数日平日の休みがあるから、ディズニーとか人気キャンプ場はそういう日に行ってるよ。

334 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7d-tbMP):2023/04/26(水) 09:35:39.96 ID:LgPgAgECM.net
塾代浮かせてまで買うキャンプ道具が真面目に解らない。

335 :底名無し沼さん (スップー Sdea-uz5Q):2023/04/26(水) 09:45:12.30 ID:WCbR0k07d.net
塾代削らなけりゃ道具買えないならキャンプやってる場合じゃないからな

336 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 10:30:19.96 ID:SDOP11t10.net
親の仕事が土日休みの人ばかりじゃないし年に数回なら家族行楽のために休むのは全然アリだと思う

337 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 10:50:09.49 ID:iDFysGHw0.net
>>336
そうですね、親の休みが平日の方も多数いるでしょうしそこはご指摘の通りだと思います。スレの趣旨から外れてしまうので、この話題はこの辺にしましょう。

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad52-zhNS):2023/04/26(水) 12:08:32.69 ID:i0UgB6Lg0.net
俺は子供達が小学校だった頃は夏休みとか春休みに平日休みの俺に合わせてキャンプしてた
人気の高規格キャンプ場も比較的空いてたよ

339 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 13:15:12.46 ID:fNdMJytmM.net
>>338
で?

340 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 19:00:45.31 ID:tJnwSz2P0.net
今週土日いきますよね?

341 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 20:31:24.97 ID:qZvQdzZ90.net
嫁に雨だったら行かないからと言われた
3.4で行くから何とかなりそう

342 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 20:39:28.15 ID:VaXSt+qD0.net
土日が2週連続で雨模様なんだよなあ

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9eb-OAT9):2023/04/28(金) 06:25:21.46 ID:m3k7qnTz0.net
土日、水〜雨予報@九州…

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0c-3cxu):2023/04/28(金) 06:37:42.79 ID:YsSP37ga0.net
土日行ったら撤収の日曜午前がちょうど雨とかぶるわな…

345 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2e-LYNr):2023/04/28(金) 07:58:23.23 ID:pEwIJvuna.net
明日キャンプ予定ですが19時から雨で9時に雨が止む場合行きます?

346 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-z0l8):2023/04/28(金) 07:58:53.07 ID:G+Ap/x/2a.net
5/3.4.5.6.7で行く人が殆どかな?
5辺りから全国的に雨だな〜

347 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 08:19:49.36 ID:knZ4d+7U0.net
雨だけが理由でキャンセルしたことはないな

348 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 08:57:45.03 ID:zn25HKisa.net
風次第かなー

349 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 09:00:18.94 ID:bCn9ByBJ0.net
雨なら家族と他の事するかな キャンプなんて年中いつでもできるんだし

350 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 09:21:14.73 ID:zn25HKisa.net
俺は雨でも楽しむ!というのを覚えてもらいたい。

351 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 09:24:02.80 ID:9qhmDl8ua.net
>>350
雨で何するの? 子どもが飽きそう

352 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 10:01:13.12 ID:knZ4d+7U0.net
キャンプの季節は太平洋側だったら5割くらいで雨だから日程中に一度も雨が降らないというのは逆にラッキーなんじゃないかな
特に山間部だと急な雨とかも多いし雨の時のことくらい考えておいたほうがいいと思うけど

353 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 10:12:48.02 ID:9qhmDl8ua.net
中国地方の南側は雨が少ないし天気予報も

354 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 10:13:37.44 ID:9qhmDl8ua.net
そんなにはずれない

355 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 11:02:47.40 ID:7MStb1pM0.net
そこらで走り回って人のサイトに侵入してロープに足ひっかけて泣き喚いてる子供が居なくなるだけでも雨キャンプする価値はある

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bb-izHn):2023/04/29(土) 12:42:54.11 ID:J/tgOT7/0.net
3泊で行くのに調理用のフルーツナイフ2本をちょっと砥石で当ててみた。
とことん研いで無いが、そこそこ切れるだけで
カミさんの気分もちょっと上がるだろう。

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37eb-cY03):2023/04/29(土) 13:17:07.43 ID:pZgZBXeV0.net
雨なんて大嫌いだぁー

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2b-z9Yj):2023/04/29(土) 13:55:22.02 ID:FCjgOmc+0.net
MAXリナ似の嫁のパンツ貼れるけど…

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2b-z9Yj):2023/04/29(土) 14:04:13.97 ID:FCjgOmc+0.net
すみません、プチポルノリベンジスレと間違えました

360 :底名無し沼さん :2023/04/29(土) 21:36:37.63 ID:6u5Koi51M.net
許してやるから画像だけ置いていけ

361 :底名無し沼さん :2023/04/29(土) 22:12:36.16 ID:J/tgOT7/0.net
>>358
女の中古のパンツ、いらん!!
どうせなら新品だろ?(謎

362 :底名無し沼さん :2023/04/29(土) 22:57:28.63 ID:XIJ4CFYk0.net
レス3年目のワシシミ付きパンティー単騎待ち

363 :底名無し沼さん :2023/04/29(土) 23:09:03.12 ID:J/tgOT7/0.net
>>362
着用派のワイ、新品一択

364 :底名無し沼さん (アウアウクー MM8b-izHn):2023/05/01(月) 09:25:58.06 ID:GGHa60XFM.net
MAX鈴木似の親父の女装なら貼れるけど。。(バキ

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-vzLf):2023/05/01(月) 09:36:21.11 ID:fdZ/qUBq0.net
何この気持ち悪い流れ

366 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-hzXf):2023/05/01(月) 20:31:31.17 ID:BNAceAYw0.net
ほんとキモい

367 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-5f7y):2023/05/02(火) 06:26:19.72 ID:30P0w+wpd.net
まさかの前日の今日子供が熱出したわ、、

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-X4MZ):2023/05/02(火) 06:38:46.86 ID:GCXkfK9U0.net
そればっかりは仕方ないな 

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97fc-QEjc):2023/05/02(火) 07:20:31.41 ID:aJIkfRgo0.net
>>367
大自然の中で静養したら治ると思うんだけどなー
奥さんには通用しないだろうけど

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-X4MZ):2023/05/02(火) 07:39:45.97 ID:GCXkfK9U0.net
連れまわして悪化したら最悪やん 嫁を置いてソロか他の兄弟とは行けないの?

371 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-5f7y):2023/05/02(火) 07:57:05.17 ID:/CNy76tyd.net
今日の夕方までに熱下がればギリ行けるかもだけど厳しいかもな
完全に子供向けキャンプ場で子供が1番生きたがってたからね、、ソロとか言える雰囲気じゃないかな

372 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-zFjH):2023/05/02(火) 08:58:21.85 ID:KmQ3tLI6d.net
熱出した子供を嫁に押し付けてソロとか1番最悪な選択肢だろ

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-P4dc):2023/05/02(火) 09:18:47.07 ID:+eLizFuf0.net
子供最優先なのはしゃーない。いちばん残念にしてるのは子供だからキャンプ行けない分、何か欲しがってるモノでも買ってやれ

374 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-5f7y):2023/05/02(火) 09:24:54.92 ID:BRq0gQPUd.net
でも今冷凍庫に保冷剤入れたのは内緒な

375 :底名無し沼さん :2023/05/02(火) 12:32:17.04 ID:KmQ3tLI6d.net
>>374
まぁ準備はしといてええんやない?
子供は前日高熱出してたのに次の日ケロッと元気なんてよくあるし

376 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-GzvN):2023/05/02(火) 14:32:41.21 ID:HmxLGDuKa.net
朝食材積もうとしてら保冷剤冷凍してなかった時.orzてなるもんな

377 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-5f7y):2023/05/02(火) 15:09:59.53 ID:hZKLE6/3d.net
ほんとそれな
午前中は38℃だったけど昼寝から起きたら37℃だったわ
このまま下がってくれ、、

378 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2b-77ju):2023/05/02(火) 15:28:29.09 ID:cyn3W9wQM.net
話に関係無いけど前日に保冷剤冷凍始めるのは遅くね?

379 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-X4MZ):2023/05/02(火) 15:28:29.56 ID:Lo7i3SNod.net
ペットボトルに水入れて常に冷凍してる 大、中、小と

380 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-5f7y):2023/05/02(火) 15:31:55.01 ID:DiMQ7xEYd.net
クーラーショックLは12時間だから前日に入れてるよ

381 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-AWh3):2023/05/02(火) 15:37:09.72 ID:4SyCgDOha.net
保冷剤は凍らしとくの当然として別の保冷剤で出発前日からクーラー冷やしとくのがデフォだろ

382 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-5f7y):2023/05/02(火) 15:48:55.28 ID:9HFNWh+bd.net
予備保冷用は別で水を凍らしてる

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f91-GzvN):2023/05/02(火) 21:42:51.13 ID:sozXduhf0.net
お前らどんだけ冷凍庫に余裕あんだよw

保冷剤なんか常時ぶち込んでられんわ

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-X4MZ):2023/05/02(火) 22:23:01.73 ID:GCXkfK9U0.net
第2冷凍庫あったら便利だぞ 特売で安売りしてるの買って詰め込んでる

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f91-GzvN):2023/05/02(火) 22:38:04.29 ID:sozXduhf0.net
今まで何度も買おうという衝動に駆られたけど絶対に中がカオスな状態になると思いとどまったわ

386 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 00:52:56.82 ID:CV9QzHm7d.net
ウチはコロナの時に冷凍庫買った
冷凍食品の他にアイスクリームと保冷剤でかなり重宝してる絶対買った方がいいよ
スペースないからリメイクシールで雰囲気あわせてリビングに置いてる

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fb0-rYqe):2023/05/03(水) 06:06:22.70 ID:3qAyFSa20.net
ウチはメガフリーザー
冷凍庫が大きいのは正義
でも初のファミキャンで、3日前から保冷剤入れたら
「これ入れとかなきゃダメ?」って文句言われたわw

388 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-zFjH):2023/05/03(水) 08:40:30.81 ID:ge2HDZMmd.net
そうそう嫁に嫌がられるんだよな笑
うちは冷凍食品あんま食べないから冷凍庫半分も埋まってないから保冷剤いけるわ

389 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-X4MZ):2023/05/03(水) 09:58:36.09 ID:PKyVQqic0.net
うまそうな牛肉が夜に半額になってたらついつい買ってしまって冷凍しちゃう 味が落ちるのは分かってても、もう半額シール付いてないと手が出せないわ

390 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 11:11:07.57 ID:OoO53Ar2d.net
>>389
うちの近所だと肉屋ならいつでもスーパーの半額ぐらいの値段で買えるけどなぁ

総レス数 970
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200