2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ファミキャン総合62

605 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-N0tP):2023/05/29(月) 17:00:17.85 ID:RC+6gGYya.net
NHK浜松祭りまで読んだ

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-PAVP):2023/05/29(月) 19:16:47.24 ID:O9aDtXwI0.net
この週末初めてテントを設営するのですが、雨の日にテントデビューは無謀ですか?コールマンのタフワイドドーム V/300

607 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-aHGV):2023/05/29(月) 23:15:13.20 ID:d4GM7wJca.net
無謀ではないと思うけど初めて設営するなら大変だと思うよ
東家や屋根ありの共有スペースでテント組んだり先にタープ張ったあとにテント組むとか、ハッチバック内である程度用意できればいいけどね
インナーテントを濡らさないよう注意してね

608 :底名無し沼さん (スップー Sdbf-C8yA):2023/05/29(月) 23:43:02.68 ID:rb1+qQCAd.net
何回か設営しててもポールがどっかに引っかかったりグロメットが見つからなかったり、探してたら太陽で首ジリジリ焼けてゥウオアアー!ってときあるしな
雨でそうならったら喪失感半端ないわ

609 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-8xct):2023/05/30(火) 07:34:24.39 ID:giGrrFBmM.net
>>606
初めてだと普通にやっても時間かかるだろうし
雨でなるべくインナー濡らさずにとかやってるとさらにもたつくし
もう二度とキャンプ行かねえってならない事を祈るわ

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-x8Zo):2023/05/30(火) 08:20:49.16 ID:9UAHUcFs0.net
そもそもさー、なんで梅雨に初キャンプなんだよ?雨のキャンプ楽しめるのはかなり慣れた連中だぜ?

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-x8Zo):2023/05/30(火) 08:25:06.63 ID:9UAHUcFs0.net
しかもタフワイドドームなら前室ないから雨の日はタープ必須だろ。雨の中タープ張ってテント張って道具並べて、、、それでもキャンプするなら事前に嫁と子供に手順の説明して了解得とけよ。現場で揉めたら最悪だぜ

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-x8Zo):2023/05/30(火) 08:44:04.99 ID:9UAHUcFs0.net
ちな週末は台風の進路次第で梅雨前線刺激されて大雨降るよ。台風の進路とピンポイント予報は毎日チェックしろよ

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfb-LhKM):2023/05/30(火) 09:18:51.81 ID:xHn18y6X0.net
雨のキャンプなんて楽しめるのか? 

南アルプスで登山で雨のテン泊を始めて経験したけど、凄い苦痛だった 

屋久島でテン泊縦走しようと思ってたけど断念したわ 

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-x8Zo):2023/05/30(火) 09:31:22.49 ID:9UAHUcFs0.net
テン泊とオートキャンプは全然違うやん
シェルターやタープの下で雨音を聴きながらゆったり過ごすのも良いもんだよ
ゲリラ豪雨や強風は辛いけどな

615 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spcf-OFPJ):2023/05/30(火) 09:43:18.23 ID:dKlXBDdWp.net
初心者の方に言っておくが、雨よりも風に注意してね。予報で5mを超える場合は晴れでも警戒した方が良いよ。

616 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-8xct):2023/05/30(火) 10:06:29.22 ID:giGrrFBmM.net
>>613
山のテン泊はともかくタープなりシェルターなり準備した雨キャンは普通に楽しいわ
風が弱い時に限るけどな

617 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-dM3D):2023/05/30(火) 11:43:45.01 ID:mTyq3GpWd.net
だぜは草

618 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-Khv1):2023/05/30(火) 11:54:34.23 ID:BM+cej2ud.net
海沿いや視界開けた高台とかと林間では同じ風速でも全然違うので初心者だったら林間から始めるのがオススメ
景色最高とか謳ってるキャンプ場は大抵強風もセットになってるところが多い

619 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-E8ps):2023/05/30(火) 12:11:44.57 ID:uKY0ASSKd.net
雨キャンは、最悪撤収日に降らなければOKとしてる。
雨の撤収は地獄だ。テント干すのも面倒。
撤収日以外のシトシト雨は楽しいけどね!
基本おこもりしつつ、レインウェアと長靴で完全武装した上で、子供と外で遊ぶのも楽しいもんだ。
葉っぱの裏には昆虫が沢山いて、虫捕りもし易くて男の子にはおすすめ!

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ df4c-1B+Q):2023/05/30(火) 14:09:09.57 ID:TcvyMXYa0.net
雨の中の設営&撤収だとカーサイドオーニング(というとかな?)あると便利そうだなと思う
風強く吹いたら出せないんだろうけど…

621 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 16:34:00.88 ID:0TRMmufld.net
雨ってグランドシートとかベチャベチャになるが、芝の上だと泥とか着かないの?
ウッドデッキから始めてみようかなぁ

622 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 16:46:53.88 ID:Ah4I1PTBr.net
雨天は芝の上でもグラシーはドロドロになるよ。ダイソーに売ってる90Lのゴミ袋にテント、タープ、グラシーを別々にぶっ込んで帰宅してから晴れてる日に干す。ドロドロのグラシーはガレージで水洗いする。
干す場所も洗える場所もないなら雨の日キャンプはやめた方が良い。撤収日に晴れて乾く時間あるならアリだけどね

623 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 17:20:06.82 ID:RJrDZAi5M.net
>>606
どうしても行くなら、設営の練習はしておきな。もう時間ないかもしれないが。
雨の中、マニュアルみながら設営とか悲惨だぞ。

624 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 20:37:30.32 ID:a8O354bj0.net
>>622
そうだよね、
泥掃除、道具の乾かしとか片付けの面倒が増えてしまうので俺も好まなないなあ
面倒と思わない人には、サイトもきっと空いていて良いかもね

625 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 21:43:11.43 ID:9UAHUcFs0.net
あと雨のキャンプは靴が泥で汚れるのが嫌だわ。オキニのスニーカーなんて履いていけないし夏のビーサンはテント内に入るとき脚の汚れを取らないと入れないし結局暑くてもレインブーツ履いてる。でも足が蒸れる~

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbb-tBuK):2023/05/31(水) 06:41:22.11 ID:E3MXYKlY0.net
雨に雷が加わったら最強

627 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-CD7W):2023/05/31(水) 08:38:13.85 ID:72tGphQOd.net
>>605
ハメ松の人かな?

628 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-CD7W):2023/05/31(水) 08:39:47.84 ID:72tGphQOd.net
雨の日は焚き火ができないからちょっちゅね…

629 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-2FXT):2023/05/31(水) 08:58:29.23 ID:K/r6qTwvd.net
デッキサイトにタープ泊検討
濡れてたらポリでも燃え広がらないだろうから焚き火行けるか?

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbd-OFPJ):2023/05/31(水) 09:13:59.37 ID:XJIHAkKX0.net
>>629
キャンプ場に必ず確認してくれ
もしかしたら焚き火シート敷いて焚き火台使うならokかもしれん。

631 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-8xct):2023/05/31(水) 10:42:08.50 ID:bjwOL7qRM.net
>>628
雨でもTCのタープ張ってガンガン燃やすけどな
雨キャンはダブルウォールのドーム+TCタープが個人的マストだわ

632 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-N0tP):2023/05/31(水) 10:44:16.01 ID:LS5xl9gUa.net
夏は暑いから焚火はいいや
そもそも薪が高くなってるし
どこか無料で貰えるツテでもあれば…

633 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-xYAP):2023/05/31(水) 11:15:23.89 ID:De0OOXwhd.net
ポリは燃え広がらないけどガッツリ穴は開くぞ
ポリコットンは水を吸って湿るから大きめの火の粉でもちょっと黒くなる程度

634 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-tYCP):2023/05/31(水) 12:29:53.06 ID:etrH1WAfa.net
5人家族で5人分のインフレータマット10㎝を
出して片付けてがかなり面倒になってきた

夏は汗だくで死ねる

サーマレストとかのマットにしたら
寝心地かなり悪くなるかな

最悪子供達だけでもマットレスにしたい

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0feb-E8ps):2023/05/31(水) 14:29:52.76 ID:ocpNJvR80.net
>>634
車の積載スペースも相当とられそうだね。
うちはサーマレストの2枚重ねだけど、
岩ぼこぼこサイトでも快適に寝れてる。
厚手のグランドシート、インナーテント、
薄手のオールウェザーブランケット、
サーマレスト2枚重ね、っていう順番だけど。

真冬マイナス10度でも底冷えなし。

636 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-N0tP):2023/05/31(水) 14:52:56.81 ID:LS5xl9gUa.net
お前らも気をつけなよ…

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/91e54159878b35c25475c6d0b7248d41cfae7253&preview=auto

637 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spcf-OFPJ):2023/05/31(水) 15:02:13.40 ID:+WxoGht0p.net
ここじゃ無いけど五右衛門風呂あったなー
個人経営だから基本やり放題だよね。怖いわ。

638 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-2zU9):2023/05/31(水) 15:13:14.88 ID:zk1E6+Ewa.net
五右衛門風呂の横の薪にカメラ隠してたみたいだな
自分の嫁が盗撮されたって取材受けてたわ

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b52-BKrW):2023/05/31(水) 16:43:00.49 ID:47bBx4qk0.net
>>634
我が家は夏キャンプではフロアレスのシェルターでコット寝してる ヘキサライトとかピンパビ
コットは何回も買い替えるのが嫌だから最初からコットワンコンバーチブル+レッグにした マットはサーマレストのZライトソル 寝心地はとても良いよ
5人家族だけど7セットあるよ

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-IgMm):2023/05/31(水) 17:14:20.32 ID:Lu5pLa600.net
>>634
うちもそれが嫌でサーマレスト5枚だよ
まじで設営と撤収が秒で終わるからだいぶ楽になったよ
寝心地は敵わないからそこはバランスみて家族と自分と相談だね

641 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 17:35:16.91 ID:tNpC67oza.net
面倒くさいのは、インフレーターマット10cmよりコットの組み立てだわ
コット5人分組み立てるとか考えれん

642 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 18:35:51.29 ID:UycaPUIh0.net
一台分のコット組立だけでもめっちゃめんどくさいのに…

643 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 18:37:50.04 ID:fO0iLqFEa.net
家族みんなに手伝わせられない教育が悪い

644 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 18:39:35.14 ID:41DwcT4Cd.net
俺も家族分のコット組立て分解は嫌過ぎてムリ
インフレータマットはバルブ開けて放置して忘れた頃に充電式ミニエアポンプで追い膨張させるだけだから全然お手軽
撤収も膝で圧縮しながら丸めてくだけだから小学生の子供達でも1枚2分程でできるよ

645 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 19:41:34.85 ID:4Fmm9wOq0.net
夏の設営・撤収はマジで苦行

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b52-BKrW):2023/05/31(水) 22:16:28.19 ID:47bBx4qk0.net
コットワンの組み立ては簡単だよ
やった事ある人ならわかると思う

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fef-Jcke):2023/05/31(水) 22:20:59.94 ID:tuDoCdFO0.net
>>646
頭悪そう

648 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-aHGV):2023/05/31(水) 23:01:25.49 ID:RFGcw4Qla.net
>>646
1台ならね、コンバーチブル足有り数個の組立撤収はめんどいでしょ
子供なり手伝ってくれる人がいるなら良いけども

649 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spcf-BKrW):2023/05/31(水) 23:34:52.20 ID:xWn3qoWip.net
コットワンの組み立てはいつも俺一人でやってる訳じゃないし組み立ててる間には嫁さんや子供はIGTや椅子のセッティングとか色々とやってくれてる
俺はコット5台組み立てる事は苦にならないけどな

650 :底名無し沼さん (オッペケ Srcf-IgMm):2023/06/01(木) 00:22:42.01 ID:D4xHNRNDr.net
そりゃ色々やらなきゃいけないことある中でコット5台組み立てるだけなら楽だろう

651 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-QKf7):2023/06/01(木) 01:56:47.82 ID:x1DDZTKad.net
家族分のインフレータマットの運用ですら面倒臭がってる人に家族分のコット運用を薦めるのはあまりにも的外れかと

652 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-8xct):2023/06/01(木) 05:05:54.35 ID:SyRUBdYoM.net
>>643
コット組み立てる以外の作業してる家族に向かって
こっちにきて俺を手伝えとか大した教育だな

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbb-tBuK):2023/06/01(木) 06:41:56.86 ID:i+OZm9/k0.net
アシュラマン「ワタシの出番かな」

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-bKYg):2023/06/01(木) 08:23:22.74 ID:teBdNnY/0.net
>>649
IGT(w
この時点でどんなキャンプなのか想像つく。
キャンプ場で遠目から笑われてるの気づいてない人達。

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b52-BKrW):2023/06/01(木) 09:13:43.07 ID:9SD2FS+R0.net
釣れたw

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbd-OFPJ):2023/06/01(木) 10:29:33.42 ID:m+kBsUo00.net
コールマンの10cm厚のインフレーターマット使ってて気に入ってるけど、この手の奴は収容時も嵩張るよね。シングルサイズでも大きいから、とても家族分も買えない、というか車に載らない。4つも5つも使ってる人は、あれを全部積載してるのか…

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbd-OFPJ):2023/06/01(木) 10:38:31.07 ID:m+kBsUo00.net
そんな訳でウチはママと小学生女子二人がエアーベッドで寝て俺だけインフレーターマットです。元々は4人エアーベッドだったけど子供が大きくなったので。エアーベッドは好き嫌いあるけど、気に入ったならコンパクトになるしオススメだよ。

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bed-Khv1):2023/06/01(木) 10:40:11.52 ID:QBl5SRWX0.net
うちはコールマンの5センチインフレーターマット使ってるけど寝心地は10センチには劣るかもしれないけど撤収や収納スペースとかとのバランスを考えると結構気に入ってる

659 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-BoFe):2023/06/01(木) 10:57:22.62 ID:srI14WOLa.net
うちは4人家族で8センチだわ

660 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-FtKH):2023/06/01(木) 11:41:45.56 ID:jD8eB39qd.net
>>654
IGTってなんやねん。

661 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-QKf7):2023/06/01(木) 11:48:54.63 ID:7H2qcaw1d.net
うちは子供達がWAQの8cm2枚連結で嫁俺がシートゥーのキャンプ+SIレクタンギュラーワイド
WAQの方が安い上に微妙に寝心地良いけどシートゥーもいい感じで何より収納がコンパクト
どちらもお薦め

662 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-GFEi):2023/06/01(木) 12:20:31.30 ID:QTjDulS3a.net
>>660
IGT知らんの?

663 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcf-NwRb):2023/06/01(木) 12:53:53.09 ID:Ro3HkUXcp.net
大喜利スタート

664 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-Khv1):2023/06/01(木) 14:04:56.85 ID:NnI5oCrMd.net
糖尿病

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-xYAP):2023/06/01(木) 17:50:06.17 ID:JKH3na3c0.net
いっちょまえに
額だけ
高い

666 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-bKYg):2023/06/01(木) 18:01:27.76 ID:fBuElNSXa.net
いつも
ギンギン
てぃんぼ

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebfc-NwRb):2023/06/01(木) 21:52:32.49 ID:40tp9BCO0.net
茨城
群馬
栃木

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b75-FtKH):2023/06/01(木) 22:12:15.90 ID:0Fs1fGc90.net
>>662
家にゴツいトランポリン?

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1be9-+Kkr):2023/06/02(金) 08:56:05.96 ID:/oS1XXRG0.net
>>667
それな。よく使うわ。

670 :底名無し沼さん :2023/06/02(金) 17:01:56.24 ID:iS6EmzZmd.net
また水没するかもしれん…



671 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-BoFe):2023/06/02(金) 17:40:43.55 ID:oyDzVy9ta.net
>>670
キャンプ道具持って避難しろ

672 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-cjZr):2023/06/03(土) 09:25:16.06 ID:qq3mbUX7a.net
こちら広島
交流戦はボコボコだけど水害被害無し

673 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-cjZr):2023/06/03(土) 09:27:30.02 ID:qq3mbUX7a.net
ちなみにインフレーターマット悩んでるけど寿命ってどんなもん?数年で空気抜けする?

674 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-Wt+J):2023/06/03(土) 10:09:25.48 ID:SCEa420Fr.net
モノによるし個体差にもよるし使用環境、保管でも変わる
しかしいづれパンクや接着バルブの剥離は起きる。それが早いか遅いかは誰にもわからん

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1ad-7FqA):2023/06/03(土) 12:16:26.91 ID:HPKXK2Ki0.net
>>673
参考になるかどうかわからんが…
ビジョンピークスの購入して5年で最初の3年は数回しか使わず
ここ2年で計50泊近く使ったがいまのことろ空気漏れ無し

676 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-38s/):2023/06/03(土) 12:34:47.28 ID:4ADoGnbOp.net
うちもビジョンピークスので2年20回くらい使ってて問題ないね
最初はAmazonで無名中華買ったけど2回目で空気漏れた

677 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-R0lp):2023/06/03(土) 13:45:36.62 ID:WjlfYp/pM.net
>>673
年数回使用のケシュアのマットは買って10年で最近エア漏れしたわ
使い方とか保管状況にもよるからなんとも言えん

678 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-cjZr):2023/06/03(土) 15:44:27.33 ID:qq3mbUX7a.net
よーわからんからワークマンの10センチのインフレーターマット買ってみようかな…

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee2b-UeIx):2023/06/03(土) 17:08:47.67 ID:dEFBDR3w0.net
コールマンの10cmのやつ使ってるけど肌触りがスッベスベすぎだからオススメはしないぞ!なんであんな評価いいのか分からん紋舞らん

680 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-MB20):2023/06/05(月) 13:22:39.76 ID:FyxV+eTad.net
>>679
俺はすべすべの方がシュラフに入って足曲げたり伸ばしたりをしやすいから好きやけどな

681 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-TXWE):2023/06/05(月) 13:48:42.57 ID:M7l8bF03a.net
マットがスベスベだと少しの傾きでシェラフや枕がずれる
どこがいいのかわからん

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-WVIb):2023/06/05(月) 15:29:21.12 ID:bj3QbLOJ0.net
特殊な浴場を思い出しますよね

683 :底名無し沼さん :2023/06/05(月) 19:35:17.64 ID:T/ac+YbWa.net
マットはくすぐったくて苦手なんだよなあ

684 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-MB20):2023/06/07(水) 14:06:39.33 ID:dgQCfDUhd.net
来月末に妻同士が仲のいい家族と初グルキャンになったんだけどさ
フリーサイトで隣り合って設営すんじゃん?食後まではいいとしてサイレントタイムが来た後ってどうすりゃいいの?
んじゃこれで!とか言って至近距離で黙って其々焚き火すんのも気まずいし、かと言ってせっかくキャンプ行ったのにすぐ寝るのもなんだし、てか早すぎて寝れるか分からんし
皆どんなかんじなん?

685 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-rp6m):2023/06/07(水) 14:18:14.75 ID:8lWaf+FTa.net
そろそろ各々焚き火タイムですねって言いながらフェードアウトすればいいじゃん
コミュ障なのか?

686 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-cjZr):2023/06/07(水) 14:20:24.58 ID:5fs+ISnga.net
>>684
子供がいるのかいないのかで話は変わってくるぜ!
まぁ俺なら酔ったふりして向こう夫婦に軽く絡んで高コミュ力発揮するかな
失敗しても酔ってたから…って逃げれる

687 :底名無し沼さん :2023/06/07(水) 14:35:47.83 ID:XeKBKFGmd.net
>>686
全然質問を理解してないやん 

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ c2bd-JiRg):2023/06/07(水) 14:50:11.15 ID:dxHzjzC+0.net
子供達がいる場合は、飯の後花火したり遊んで21時ごろには各テントで子供達は寝る。母親達はママ友で仲が良いのでそのあと焚き火しながら酒飲んでお喋り。父親達はそんなに親しく無いので当たり障りのない会話でクワイエットタイムギリギリまで過ごす感じかな。グルキャンは基本子供達とママ達への接待だと思った方が良いよ。

689 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-MB20):2023/06/07(水) 15:05:21.78 ID:dgQCfDUhd.net
>>685
いやーだからその焚き火タイムをどう過ごすの?って話よ
隣り合って設営したってことは焚き火場も1~2mの距離やん?黙って其々焚き火ってのも変だよなーと
かと言ってクワイエットタイムにおしゃべりも出来んし


>>686
おう、一応お喋りは大丈夫や笑
ありがとな笑


>>688
クワイエットタイムをどう過ごすのか分からんのよ
其々焚き火か、早めに無理矢理寝るか、怒られるの覚悟で小声でしゃべるのか

690 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-rp6m):2023/06/07(水) 15:08:06.50 ID:Bl8RXt6Qa.net
>>689
だから各々好きに焚き火すりゃええやん
隣の目を気にしすぎ

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ c2bd-JiRg):2023/06/07(水) 15:14:19.22 ID:dxHzjzC+0.net
>>689
キャンプ場の規約に沿って欲しいんだけど、クワイエットタイムは焚き火もNGだと思うよ。例えば22時以降クワイエットならば火を消してテントに撤収。ウチは2ルームなので嫁さんとリビングで暫く飲んでる。グルキャンで焚き火を別々でやったことは無いな。まあ、考えすぎだよ。

692 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-UeIx):2023/06/07(水) 15:47:46.28 ID:iOspdQnYd.net
>>687
たぶん酔ってるんじゃないかな…

693 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-lq8C):2023/06/07(水) 16:03:20.01 ID:4DAdSIurd.net
盛り上がればそのまま同席、会話が少なくなってきたならじゃあそろそろ失礼しますとテントに戻るだけやん

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-ahsM):2023/06/07(水) 17:42:53.17 ID:Hc0H8tDY0.net
クワイエットタイムがあるなら寝なよ

695 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-rp6m):2023/06/07(水) 17:49:24.21 ID:gMiNkO2Wa.net
クワイエットは寝るという意味じゃないだろ
消灯時間で先生の時間だよ

696 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-7FqA):2023/06/07(水) 18:01:41.51 ID:EcrZ7ix2r.net
>>695
そういうふうに適当な解釈するから夜中までうるさいんだよ
寝るのが嫌なら居酒屋でもいってろ

697 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-MB20):2023/06/07(水) 18:03:40.29 ID:dgQCfDUhd.net
そうかぁ考えすぎなんかね
相手側がキャンプ初心者でたぶん夜中焚き火するだろうし俺も焚き火好きだから12時くらいまでするから何とも言えない空気が流れそうで心配だっんたんよね
まぁ酒ガブ飲みしてぶっ倒れる予定で行きますわ!
皆ありがとな!
因みにクワイエットタイム後に焚き火禁止のキャンプ場ってあるんか?俺が今まで行ってきたキャンプ場は静かに小さい火ならOKのとこばっかやったんやが…

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ c60c-MB20):2023/06/07(水) 18:09:00.22 ID:JkI1FtUV0.net
>>693
だからクワイエットタイム後だって言ってんじゃん…
国語力ゼロかよ…

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-JiRg):2023/06/07(水) 18:11:28.73 ID:4hqH+kfV0.net
>>697
ある
過去40ヶ所ぐらいキャンプ場行ったけど、キャンプ場によって違うから受付で必ず確認してね。
ファミリー要素の強いいわゆる高規格キャンプ場は22時すぎたら見回りで注意されたりもする。

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51ad-Z6P0):2023/06/07(水) 18:17:10.96 ID:4+DKmiDC0.net
>>687
1番理解してなくてクサッ

701 :底名無し沼さん :2023/06/07(水) 19:15:30.53 ID:TDvL20d40.net
何人か質問の意図を理解してない人居て恐怖
こういう人たちが夜中に騒いでるんだろうな

702 :底名無し沼さん :2023/06/07(水) 20:10:32.19 ID:37daT0lxp.net
ふもとっぱら予約できた

703 :底名無し沼さん :2023/06/07(水) 20:14:47.81 ID:4DAdSIurd.net
>>698
何タイムとか関係ない話なんだけどアホなの?

704 :底名無し沼さん :2023/06/07(水) 20:31:16.90 ID:jxO9Qvq9d.net
>>697
別々に焚き火するにしても夫婦で完全に無言で過ごすのか?
グループだろうとペアだろうとソロだろうと時間と規則を考慮して常識の範囲内で過ごせばいいだけだぞ
普通グループで行けば焚き火も1ヶ所でやるから常識の範囲内で最小限の会話を小声で楽しむか、一緒に過ごすのが気まずいほどの仲なら適当にフェードアウトすればいいだけだと思うぞ

705 :底名無し沼さん (スップー Sd02-rlEi):2023/06/07(水) 23:12:19.74 ID:+3GqTJi3d.net
>>697

少数派だけどあるね
ただ、クワイエットタイムじゃなくて消灯時刻や完全消灯などの表現のことが多い気がする

個人的には黙って焚き火して酒飲むくらいいいんじゃないかと思うし、早朝の車のドアバッタンの方がよっぽど鬱陶しいけど、過去に揉めたりしたんだろうね

706 :底名無し沼さん (ワッチョイ c60c-MB20):2023/06/07(水) 23:22:34.94 ID:JkI1FtUV0.net
>>703
ええー1番最初の質問にサイレントタイムって書いてあんのにヤバぁ笑
国語力どころか文字すら読めないのかよぉー

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61ed-36LD):2023/06/08(木) 06:49:30.67 ID:+wjeo1wF0.net
そもそも完全消灯がルール化されてるような高規格キャンプ場はグルキャン自体も禁止だろう

708 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-cjZr):2023/06/08(木) 08:57:20.98 ID:09Dxmr3Ja.net
基本疲れて飲んで賢者タイムからの耳栓で寝れるんだけどね
つまりキャンプはディアブロス狩りに行くのと一緒で耳栓持っていきなよ…

709 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp91-JiRg):2023/06/08(木) 09:16:28.87 ID:vSx/ZLMvp.net
賢者タイム…

710 :底名無し沼さん (スップ Sd02-0hKj):2023/06/08(木) 09:26:04.86 ID:BXeAudPVd.net
クワイエットタイムに焚き火が駄目なんてルールあんのかよ…

711 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-R0lp):2023/06/08(木) 09:27:25.94 ID:0j1VrJRHM.net
>>697
夜中の12時ごろまでボソボソ喋り続けるのはやめてくれよ

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86db-clF7):2023/06/08(木) 09:31:17.13 ID:awI0/y3E0.net
焚き火ありなら薪割りも大丈夫だよねってやるやつが出てくるでしょ

713 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-X5Fa):2023/06/08(木) 10:09:19.75 ID:Yxmaf+8kr.net
久々に焚き火無しキャンプしたけど楽だったなー
焚き火って意外と準備や後片付けに手間かかるよね

714 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp91-JiRg):2023/06/08(木) 10:15:34.72 ID:qbNOb/T2p.net
>>710
あるよ。699も言ってるけどそのキャンプ場のルールに従うしか無い

715 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-TXWE):2023/06/08(木) 10:27:21.28 ID:jgzeHg07a.net
うちも最近は焚き火なし
消灯時間まで家族でボードゲームしたり、プロジェクターで映画みたりしてる
ドラゴンボールとかワンピースとか子ども喜ぶ
スラムダンクがでたら一緒に見る予定

716 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-zpol):2023/06/08(木) 10:48:01.53 ID:McvTIQj5d.net
うちは5000円以上の高規格ばっか行ってるけど
未だにクワイエット時焚き火禁止は出会った事ないな
他人のサイトの焚き火の音聞きながら寝るの好きやわ

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ 617a-PGS1):2023/06/08(木) 12:07:04.10 ID:9D4RmWug0.net
クワイエットタイムってのがそもそも色々ある。
精々共通してるのは大声でしゃべるな程度で、しゃべるな、ライト消せ、焚き火消せ、
みたいなルールはキャンプ場による

よく行くところは声の大きさ注意、花火禁止だけだわ。
ファミリー限定の高規格。

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-JiRg):2023/06/08(木) 12:22:12.07 ID:WZ45iMM+0.net
22時以降焚き火禁止のキャンプ場でたまに焚き火を続けてる人がいて嫌な気持ちになってたけど、ここを見る限り知らないで(あるいはダメとは思わずに)続けてるってパターンが多そうだな。頼むから都度規約を確認してね。

719 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-rp6m):2023/06/08(木) 12:45:04.72 ID:r8bVa2aTa.net
何でもいいから22時以降は音出すな
焚き火は許してやるから

720 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-ZgAk):2023/06/08(木) 14:26:41.02 ID:VeZ3ZhE0a.net
騒がず近距離でなければ焚火はいいと思うなあ
むしろ焚火が見える情景は好き

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-JiRg):2023/06/08(木) 14:37:24.42 ID:WZ45iMM+0.net
個人がどう思おうが、結局はそのキャンプ場のルール規約を守るしかないからね。。例えば管理人さんが火の後始末を見届ける時間が22時だとして、静かにやれば良いと思うけどなあでやってたら管理人さん帰れないじゃん。
個人の判断でなし崩し的にルール守らないと、最後は皆んなに迷惑かかるよ。

722 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-rp6m):2023/06/08(木) 14:51:22.58 ID:dFg51THKa.net
焚き火なんかどうでもいい
22時以降のバトニングと喋り声とドアバンバンさえ無ければ
朝は7時から食器カチャカチャしろ

723 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-cjZr):2023/06/08(木) 14:53:17.74 ID:09Dxmr3Ja.net
そこに行ってるんだからそこのルールに従うのが筋だよな
5ちゃんでも一緒だよ
テンプレも守れない奴ほど恥ずかしい奴はおらんよwww

724 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-UeIx):2023/06/08(木) 17:29:40.37 ID:G9x9mfPLd.net
筋といえばTikTokでスジが見えてる子に筋トレ頑張ってるね!って片っ端から送ってるのはワシや!
クワイエットタイム?そんな言葉初めて聞いたよ…



725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9191-7EkS):2023/06/08(木) 18:38:09.04 ID:rNjbZO5z0.net
>>724
いつもありがとうございます!

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-TXWE):2023/06/08(木) 18:46:52.48 ID:BIPlEX8k0.net
最近は里まで熊が下りてくるから夜通し火を焚いて監視は怠らないほうがいいぞ

727 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-uX1a):2023/06/08(木) 19:09:27.46 ID:+CnxZrUca.net
川沿いでサイトがR状になってるキャンプ場で、夜中にみんなの焚き火が見えるとそれだけでワクワクする

728 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-cjZr):2023/06/09(金) 08:33:37.88 ID:kBmBnbVJa.net
この時期の川沿いキャンプは危険だな
特に天竜川は最近やべーぞ!

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-wXN9):2023/06/09(金) 08:34:43.04 ID:afR0t1XV0.net
六○矢○浜なっぷ経由になって民度落ちたな~直火禁止なのに地面に炭や焼け焦げがそこらにあったりジムニーのオフ会したり爆音マフラーつけたバイカーがいたり
ファミキャンする人はキャンプ場の民度にも気をつけてくださいね

730 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-cjZr):2023/06/09(金) 10:27:18.25 ID:kBmBnbVJa.net
ソロオジおそろしい…

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e53ea8889daaf41d6b670c16b23c4761e39e5a2

731 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-R0lp):2023/06/09(金) 11:55:58.74 ID:6MLvmaH4M.net
>>730
キャンプ場じゃないんだなこれ
女1人で野宿しようと思える日本って平和だな

732 :底名無し沼さん (スーップ Sda2-UQ8H):2023/06/09(金) 12:00:00.08 ID:C3byRArbd.net
どこに行ってもしつこいナンパしてる奴なんているけどな

733 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-OMJT):2023/06/09(金) 12:01:54.05 ID:mzpAUQcJr.net
オッサンが拗らせると手に負えないからな
自分は親切に教えてあげてる
素直に聞けないのは失礼とでも思ってるからな

734 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM95-XyEY):2023/06/09(金) 12:02:22.01 ID:B0FIr8E2M.net
いや見た事ないな

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5ed-OMJT):2023/06/09(金) 12:16:37.13 ID:xiC0USWD0.net
ワイは釣りもするからそういうおっさんたまに見る
もうここぞとばかりに話してるわ

736 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-X5Fa):2023/06/09(金) 12:16:41.58 ID:uiDIMGBHr.net
女ソロキャンパー目当てにキャンプしてるおっさんもいる。実際に何度もそのような輩を見かけた。女目当ては迷惑行為に当たる。夜間でも管理人に連絡ができるキャンプ場を選ぶのは男女ファミリー問わず。迷惑行為はどのキャンプ場でもあるから。

737 :底名無し沼さん (スップ Sda2-UeIx):2023/06/09(金) 12:46:39.71 ID:0gGBkDOId.net
>>730
このキモさソロスレ荒らしてる粘着全レスみたいだな

まさかな…

738 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 13:16:01.99 ID:ufmvniL5d.net
>>734
もっと外出た方がいいぞ

739 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 14:52:47.94 ID:S1k8Qmi3a.net
女性の野営地(結局は野宿)は危ないだろに、いくらブームだからってそこらへん意識持たないと
1人で行くならせめてキャンプ場だろう

740 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-zpol):2023/06/09(金) 15:44:38.15 ID:jX3oPiZmd.net
しかもこいつティンティピのサファイア使って車はベンツだとよ
喋り方がいかにも弱男って感じだし
独身で女と喋る機会が普段ないから相当喋りたかったんやろなぁ

741 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-evmd):2023/06/09(金) 17:00:44.96 ID:6tpzNmMrr.net
なんか特定されたりしないのかね

742 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-uijG):2023/06/09(金) 23:35:37.99 ID:XTw3Jut6a.net
>>730
夫婦で行けば倒木で死に
ソロで行けばエロ親父
もうキャンプやめれば良い

743 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-8Cc5):2023/06/10(土) 08:05:41.35 ID://20MsYaa.net
ファミリーでUSJキャンプ行ってくる
マンマミーア!

744 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-YS7w):2023/06/10(土) 16:14:38.64 ID:g5PwPyhad.net
>>743
キャンピングカーで行くって言ってた人かな?写真おなしゃす!

745 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-2xkd):2023/06/12(月) 17:53:44.74 ID:Os4U4/ZEa.net
ロゴスのドゥーブルXLでファミキャンデビューして、嫁、子供ともキャンプにハマった所までは良かったんだが、
今度は嫁がテントのカラーリング、デザインあたり不満を覚えて新テントを買おうとしてる。
貧乏リーマンとしては安いのがいいんだが、あんまり文句言ってキャンプ熱を冷ますのも…。
みんなはどんなテント使ってる?

746 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-DkgB):2023/06/12(月) 18:02:27.07 ID:OlBbLIHsa.net
>>745
俺は持ってないけど、ゼクーかロロかわしておけ

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-F6ak):2023/06/12(月) 18:10:51.78 ID:nnFjKg/90.net
ドゥーブルが2-3万のテントなら買い替えて満足するなら応えてあげて欲しいけど、買い替えの理由が色や形っていうのが気になるね。また別の欲しくなるよ。ウチは貰い物のポロテントで2-3回やってみて家族の反応みて継続決定したのでランドロック買って夏用に簡単設営の小型テントも買い増した。もう5年目で十分元は取ったよ。

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b0c-Ma0h):2023/06/12(月) 18:56:45.35 ID:lukck7sO0.net
色形ならゼインアーツかサバティカルらへんなら問題無さそうだけど
キャンプスタイルと家族構成で全く異なってくるから何とも言えんね
因みにうちは
・子供1人
・年中キャンプする(雪中含む)からそれなりの剛性必須
・嫁虫嫌いだから夏もお籠りキャンプだけど俺は開放感欲しい
っていう条件からオガワのアポロンしか当時は選択肢無かったのわ

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ b303-Gn6l):2023/06/12(月) 21:57:05.91 ID:YiwfpYtB0.net
長く使うならそれなりの値段のものが良いよ
テントは間違いなく値段と品質が比例する
流行っていても値段が安いのはそれなりな物よ

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 59bd-DkgB):2023/06/12(月) 22:14:22.01 ID:PYkZGlZK0.net
高価格でもポリウレタンは加水分解するから一緒だよ。テントは消耗品だから

751 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-DkgB):2023/06/12(月) 22:20:18.47 ID:Q9qgs5Gia.net
俺もファミリーキャンプならそこまで品質にこだわる必要ないと思う、テントは消耗品で縫製や生地がいくらしっかりしてても、それ以外の汚れ等々の理由て買い直す方が多いと思う

752 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-Gn6l):2023/06/12(月) 22:59:11.76 ID:S8nc1O9ka.net
俺は家族の事を考えるなら高品質な安全性の高い物の方がいいと思うな
コクーンやランドロック、ロッジシェルターなんかはやっぱり造りが違うよ
デザインと低価格を売りにして毎回抽選になってるあの界隈とは違う

753 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-BCZP):2023/06/12(月) 23:16:04.79 ID:IrnkiGdia.net
奥さんに合わせたほうが何かとうまくいく
本人に候補聞いてみたら

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31bb-IW3O):2023/06/12(月) 23:57:15.22 ID:E3kyrJx20.net
タンスのゲンのワンポール一択

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1e1-lcOW):2023/06/13(火) 00:01:03.51 ID:yHGwoqm50.net
>>634
2、3000円くらいでアマゾンで電動吸引ポンプ売ってるよ
アタッチメントが何種類か、空気入れと吸引、モバイルバッテリーとライトにもなるやつUSB充電なんてやつ
気になってるから人柱よろ
ググる時には「アウトドア」もつけてな

756 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-CXTW):2023/06/13(火) 00:14:37.77 ID:EgeW5d7Hr.net
それでも5人家族とかだと撤収がめんどいんだよね
人数分丸めて収納袋にいれるのがもう面倒くさい

757 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp05-EKdH):2023/06/13(火) 06:37:44.87 ID:ZG6R7U3+p.net
>>745
コクーンかランドロックを春夏秋
ウトガルドを冬幕にお勧めします

758 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-8Cc5):2023/06/13(火) 08:19:10.61 ID:roiIJSxwa.net
>>744
すまん、知り合いから借りる予定だったキャンピングカーが故障で新幹線でユニって来たんだ…

759 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp05-F6ak):2023/06/13(火) 08:30:37.62 ID:+SNDbe4Fp.net
キャンピングカー貸してくれる知人って凄いね。家を貸すようなものだし運転にもクセがあるからいきなり長距離は怖いな。

760 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp05-F6ak):2023/06/13(火) 09:00:29.66 ID:+SNDbe4Fp.net
でも長距離運転中に故障しなくて良かったですね。下手すりゃ命に関わる

761 :底名無し沼さん (スーップ Sd33-GXM/):2023/06/13(火) 13:56:40.15 ID:awwQLNjfd.net
知り合いからキャンピングカー借りるって怖くない?
壊したりしたらかなり高くつきそう

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 59bd-S5b0):2023/06/13(火) 13:58:06.94 ID:TdDV5iU20.net
キャンピングカー横転動画あったよね

763 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-DkgB):2023/06/13(火) 14:15:50.68 ID:mrqtRzyEa.net
キャンピングカーじゃなくてもハイエースや軽自動車でも知り合いから借りない

764 :底名無し沼さん (スーップ Sd33-GXM/):2023/06/13(火) 17:00:17.39 ID:HuTksJFFd.net
>>763
そもそも普通の車ならレンタカーも手軽だし余計借りないだろ

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0175-Ycbb):2023/06/13(火) 20:38:17.45 ID:WLjqJKdh0.net
>>747
言っちゃ悪いがテントをロゴス選んだ時点で詰んでる。

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29fc-X5Gp):2023/06/13(火) 22:16:41.55 ID:ISR8Wkud0.net
>>765
なんで?

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 538e-VVUP):2023/06/14(水) 00:51:58.44 ID:qkOBs20K0.net
数万円で詰むようなギリギリの人生観なんやろ

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-F6ak):2023/06/14(水) 10:20:42.27 ID:vYzj78NM0.net
>>766
パンピー向けのロゴス、ダセェ
通好みのテントをチョイスできる俺カッケー

とか思ってるんじゃない?

769 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-kCzB):2023/06/14(水) 10:27:28.25 ID:UienwP4BM.net
カラーリングで大型テント買い替えなんて俺なら絶対にしないな
嫁の意向なんて無視すりゃいいのに

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-F6ak):2023/06/14(水) 11:18:19.28 ID:vYzj78NM0.net
ファミキャンの成功はママの意気込みに寄るところが大きいからね、希望のテントでテンション上がるなら良いんじゃない

771 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-Gn6l):2023/06/14(水) 15:20:15.51 ID:VmH6ys89a.net
>>768
その通好みってのがDODとかサバティカル、ゼインアーツあたりの安物だったら爆笑だわ

772 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-kNhk):2023/06/14(水) 15:44:16.46 ID:tPYrF0x8r.net
価格だけで安物と決めつけるビギナーも大概だな

773 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-kNhk):2023/06/14(水) 15:45:39.22 ID:tPYrF0x8r.net
つかオートキャンプ場でファミキャンするだけのテントに性能もクソもないけどな
ヒマラヤのベースキャンプで使うならわかるけどw

774 :底名無し沼さん (スップー Sd73-GXM/):2023/06/14(水) 16:26:01.98 ID:gBmISykmd.net
>>772
安物かどうかは価格のみの問題だろ
いい物か悪い物は別だけど

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-wc5J):2023/06/14(水) 18:06:57.29 ID:8CpVkEtM0.net
>>772
安物ってさぁ…

776 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp05-F6ak):2023/06/14(水) 18:33:09.63 ID:Fkz7uXH3p.net
>>771

一応聞いたげるけど、チミは何のテント?

777 :底名無し沼さん (スップ Sd33-Ycbb):2023/06/14(水) 18:36:06.13 ID:wqNWPSJEd.net
>>766
ロゴスユーザーがイライラしてて草

778 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-Gn6l):2023/06/14(水) 19:08:10.93 ID:khr//X5ga.net
>>776
アポロンとジルコン

779 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp05-F6ak):2023/06/14(水) 19:30:44.44 ID:S2+8TT6fp.net
>>778
お、おぅ…

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53d0-S5b0):2023/06/14(水) 19:37:51.12 ID:VNqM4bhE0.net
>>776
テンティピ サファイア 7 CP
車はベンツだよw

781 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-qVJ4):2023/06/14(水) 20:22:58.36 ID:pYso/r9/d.net
レイサ6使ってて白クママークに所有感は満たされるけど、コスパ的にサバティカルとかでも良かったかなと最近思う

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ b952-EKdH):2023/06/14(水) 21:57:15.62 ID:fdmAWb5b0.net
お気に入りのテントにコスパは関係ない
アルニカもレイサも持ってるけどカッコいいの圧倒的にレイサだと思う
あくまで個人の感想です

783 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-CXTW):2023/06/14(水) 22:09:08.57 ID:JUVkZmr1r.net
確かにアルニカよりレイサの方が好感持てるわ

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29fc-X5Gp):2023/06/14(水) 22:51:35.48 ID:g0qo+iQO0.net
>>777
残念ながらロゴス製品は息子のヘッドライトとホットサンドメーカーしか持ってないのよ
なので全然イライラしてない

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-8sUu):2023/06/15(木) 01:10:19.40 ID:ejjXXIYE0.net
みんないい歳した家族持ちなんだから下らん煽りはスルーしようや

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39ad-p2yX):2023/06/15(木) 06:55:40.09 ID:Y2lpZC9V0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657457495/

こんなスレにはならないようにお願いします

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b0c-Ma0h):2023/06/15(木) 07:40:09.96 ID:YAu85Zdh0.net
>>781
まぁでも所有感って結構大切だと思うよ

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-F6ak):2023/06/15(木) 08:37:01.13 ID:3cvEhBDZ0.net
どんなテント使ってようが、結局は奥さんや子供達と楽しいキャンプや思い出をどれだけ作れたか、じゃないの。ウチは子供達も忙しくなって以前のように月1でのファミキャンが年に数回になったけど、行ける時にたくさん行けて幸せだったと思うよ。

789 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-oZr9):2023/06/15(木) 08:48:40.95 ID:gDkYWmG6M.net
うちの嫁はテントやギアにはほぼ無関心だわ
子供と一緒にアウトドア楽しめりゃそれで良いって感じで
おかげで散財せずに済んでるわ

790 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-8Cc5):2023/06/15(木) 09:08:32.73 ID:zvJZISNea.net
俺はグルキャンがメインだからファミキャンテントはコスパと設置のしやすさ重視だな
見た目や色はなんでもいいや…

791 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-8Cc5):2023/06/15(木) 09:10:56.94 ID:zvJZISNea.net
>>786
カオスだな
そのスレに世間を騒がせてるソロオジいそう…

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ed-xQ2N):2023/06/15(木) 09:28:07.57 ID:OAytl6V30.net
所有するテントでマウント取るやつって何なんだろうな。
さらに誰も聞いてないのに所有車までおまけで書いて。
それが成功者の証とか思ってるんだろうかw
ちっちぇえ人間だな。

793 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-wcTb):2023/06/15(木) 09:42:54.35 ID:RZKsTXlod.net
テント未所持コテージ勢のワシ、高みの見物

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ d988-WDtW):2023/06/15(木) 10:27:45.10 ID:uCgWhlsQ0.net
だからエサに食いつくなっての

795 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-wcTb):2023/06/15(木) 10:41:14.95 ID:RZKsTXlod.net
>>790
設置?設営な(´・_・`)

796 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-Ma0h):2023/06/15(木) 12:32:10.07 ID:ueDy4aBwd.net
>>792
おまえ>>730からレスちゃんと読んだ方がいいぞ…

797 :底名無し沼さん (エアペラ SD33-uSXV):2023/06/15(木) 13:58:21.84 ID:jDBx8JrbD.net
自分もニワカの部類で雰囲気を味わえればそれでいい派
よって安価で素早く設営出来るのが最優先
がしかし現地で周りを見渡すと 『あれって便利だよな~』 とか 『アレ自分も欲しい』
って感じで本格派の装備を欲しくなる事も。本格派は知恵って意味でも凄く勉強になるわ
当然家族は、自分達がそこそこ満足な限り装備なんて興味なし
理由によらず不快になると・・・こっちの気苦労も知らずに文句、のみ

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 317a-9Qt2):2023/06/15(木) 14:47:47.87 ID:lEjMi13B0.net
アスガルド買ったら嫁がめっちゃ気に入ってキャンプしたいばっかいって嬉しいような悲しいような
設営はあっという間だがペグ打ちが地獄だわ
キャンプ用品はロフトに入れてるから出し入れが地獄で憂鬱
嫁はほぼ何もしないw

799 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp05-F6ak):2023/06/15(木) 14:56:24.90 ID:TYJmtvEYp.net
ファミキャンはある種家族向けの接待みたいなものと割り切らなきゃね。子供達の着替えやインナーテント内ベッドメイキングしてくれるだけでも助かるわ。

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b0c-Ma0h):2023/06/15(木) 18:03:00.82 ID:YAu85Zdh0.net
>>798
そういう時は下を見るしかないよ…
世の中にはキャンプすら行きたくない嫁達がたくさんいて
キャンプに行くどころか道具さえ勿体ないと言われ買わせてもらえない男達がたくさんいるんだと…

801 :底名無し沼さん (アウアウクー MM85-TQHI):2023/06/15(木) 18:08:08.65 ID:Li7DobzuM.net
>>798
鍛練だと思えばいいさ。( ´,_ゝ`)
重い石頭ハンマーにすればホラ!
肩周りとリストにテキメンに効くぞ!
途中で左右持ち替えてもイイツ、キクゥゥッッ!

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb44-oZr9):2023/06/15(木) 21:23:02.25 ID:JxtW+MoP0.net
>>798
うちも昔アスガルド買ったけど無駄に重いしペグ打ちめんどくさくて速攻売ったわ

803 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-8Cc5):2023/06/16(金) 08:32:51.98 ID:8y5SSt0Na.net
子供がつなキャンアプリにハマってキャンプ熱が出てきてる
夏休み入ったらファミキャン行こうかな…

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19fb-+ZNf):2023/06/16(金) 08:46:07.09 ID:CR3O56b40.net
もうちょい涼しい季節に連れてってあげれば?

805 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa8b-TQHI):2023/06/16(金) 09:54:22.65 ID:zNYRiqlLa.net
うちの子もキャンプ中に熱出しちゃって三泊を二泊で帰らざるおえなくなったわ。
この遺恨は次のキャンプで晴らす!!(大袈裟

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-F6ak):2023/06/16(金) 09:59:56.23 ID:z+EpFZ4k0.net
ちょっと話がズレてると思うぞww

807 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa8b-TQHI):2023/06/16(金) 10:07:47.92 ID:zNYRiqlLa.net
>>806
そうだな、無理繰りです。

808 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-T+59):2023/06/16(金) 11:18:59.28 ID:kciv8BAKa.net
夏休みは予約取るのが一苦労な。
お目当ての湖畔をなんとか確保して安堵。
カヤック三昧だ。

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ d97a-xl2Q):2023/06/16(金) 12:58:59.23 ID:NhL5CUly0.net
>>808
お盆の予約は4月頭に取ったわ。数日で埋まった。
お盆休み外せばそれなりに取れると思う

810 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp05-EKdH):2023/06/16(金) 15:40:49.35 ID:ErWYIvU6p.net
夏休みは平湯とふもとっぱら予約した
上高地と富士山楽しみ

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13a4-2rqm):2023/06/16(金) 16:33:02.11 ID:EFFpvow50.net
ええな
けど夏ならむしろ登りたいわ、北アと富士山

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19fb-+ZNf):2023/06/16(金) 16:56:45.83 ID:CR3O56b40.net
富士山は見る山だろ 登っても何も楽しくない

813 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/17(土) 15:52:12.64 ID:TisGdmSud.net
嫁に内緒でテント買っちゃおうかな…

https://i.imgur.com/yA4P9pn.jpg

814 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/17(土) 15:53:19.22 ID:TisGdmSud.net
なんで画像貼れないんや…

815 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp79-tiwq):2023/06/17(土) 16:12:53.16 ID:OHKimIkvp.net
貼れてるぞ

816 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/17(土) 16:24:20.43 ID:JQhZ0fpXd.net
えっ?俺の携帯だと昨日からURLだけが消えていて画像が表示されないんだけど…ソロおじの祟りや…

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9ad-Q1uR):2023/06/17(土) 16:32:13.59 ID:n1aCdoof0.net
すぐ直る
ワイもなった

818 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/17(土) 16:37:36.57 ID:KiDpEFSfa.net
>>813
スポーツオーソリティー浜○志○呂乙

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2bd-tiwq):2023/06/19(月) 11:56:37.59 ID:52wOYkpg0.net
この週末は梅雨時の軌跡の快晴でよかた。標高1000mの清流湧きキャンプ場はロケーションも最高なんだけど、やはり虫が大量発生で飯もままならない程。清流や湖のそばは虻やぶよ出ちゃうよね…

820 :底名無し沼さん (アウアウクー MM39-eLu7):2023/06/19(月) 12:16:56.78 ID:NCfn9l8TM.net
雨の方が虫出ないので有難い。

821 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-vNK0):2023/06/19(月) 17:55:01.76 ID:fuyDuOfOa.net
やっぱファミキャンはノア、ボクシー、セレナが多いな

822 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/19(月) 18:32:58.28 ID:aLS1z38va.net
で?

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 697a-SV1C):2023/06/19(月) 23:06:05.98 ID:B0Z2jPfD0.net
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
売れてる車の中で、ファミキャン行ける積載量の車だけ見たらその通りとしか。

824 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-yLWt):2023/06/20(火) 06:10:29.13 ID:H0TbYapxr.net
朝5時から学生ソログルがカンカン
朝6時からおっさんがそこら中でカンカン

早朝からバトニングするのが流行ってんのか?

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-eLu7):2023/06/20(火) 06:48:11.19 ID:E3NtdyIN0.net
>>824
段取り悪いだけやで。

826 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/20(火) 07:17:58.28 ID:1WJ2T6mfd.net
>>824
お前はカンカンになってるけどな…

なんつっ亭!なんつっ亭!

827 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/20(火) 13:00:06.03 ID:wRoPW51Oa.net
朝からバトニング?
バッドモーニング…?

軟骨亭!軟骨亭!

828 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/20(火) 13:39:18.49 ID:MeeO8aowd.net
>>827
やめろ!俺も滑ったみたいになるだろ…

829 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/20(火) 13:40:31.12 ID:MeeO8aowd.net
ところでお前らハモリ我慢ゲームって知ってるか?イヤホンしながら家族でやってみ?飛ぶぞ?

830 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/20(火) 13:59:24.50 ID:wRoPW51Oa.net
>>829
なんか知らんけどそんなのキャンプ場でするなよ…騒音迷惑だからさ
ちなうちではキャンプ場でポケカをしている

831 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/20(火) 14:05:49.86 ID:6hrJ5zVNa.net
ちなとかいうやつ頭悪そうだよな

832 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp79-tiwq):2023/06/20(火) 14:15:39.99 ID:6obrdnW6p.net
いや別に?

833 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-MNjW):2023/06/20(火) 15:16:10.95 ID:WGgFijLxd.net
>>830
せっかくキャンプ来たのにポケカとか草
家でやれよ
ちなうちはキャンプ場で布教活動してる

834 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-/sFf):2023/06/20(火) 15:22:33.79 ID:Bk3kM4r5a.net
アマプラでクイックキャンプの5人用テントが40パーOFFの5700円で買えるんだが

835 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-W7OM):2023/06/20(火) 15:50:37.83 ID:VsmNrXfWM.net
安いけどデュオまでだな
大人2人子供2人とかは荷物入れるとなると不可能

836 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-/sFf):2023/06/20(火) 15:56:05.90 ID:uRyD9ZI+a.net
雨用はこれで良いかな。値段的にも雑に扱えるし。あとはでっかいタープがあれば荷物も大丈夫っしょ

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ad-dNAY):2023/06/20(火) 20:25:28.14 ID:7hg6bPq80.net
「ちなとかいうやつ頭悪そうだよな」
これは「ちな」を自分で言ってるから特大のブーメランでありボケなので
ブーメラン乙ってツッコむのが正解なのである

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 697a-SV1C):2023/06/20(火) 23:42:44.81 ID:s9rBMrDK0.net
>>833
夜の過ごし方の話だったら、うちもカードゲームとかだよ。
子供も大きくなると、家でも何となく自分の部屋に行きがちなので、
強制的にテントで同じ部屋になる機会は貴重なのよ

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-kN5p):2023/06/20(火) 23:46:44.43 ID:tCwTGxbN0.net
うちも、ナンジャモンジャとか、お化けキャッチとか、
ボードゲーム系ばっかだなー
あとは冬のおこもりだとプロジェクター使って
一緒に映画観たりとかかな。

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2bd-tiwq):2023/06/21(水) 10:18:33.98 ID:dfgSA+KV0.net
よく(キャンプに来てまでゲームすんなよ)と言う人がいて俺もその考えだったんだけど、小学生でキャンプ慣れしてたら別に新鮮味もないし飽きてそれこそキャンプ来なくなるよ。大人だってキャンプでもスマホ見るだろうし、あまり凝り固まった価値観を子供に押し付けない方が良いと思うようになった。自然のシチュエーションでやるswitbhだって最高じゃないか!

841 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-sQL/):2023/06/21(水) 10:24:51.72 ID:vvWwPcrLa.net
大人もyoutubeみたりAmazonprimeで映画みてるしな俺もゲームは構わないと思うわ

842 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-yCDE):2023/06/21(水) 10:26:29.07 ID:lLKjc7UiM.net
俺もソロの時とかタブレット持ち込んで
焚き火しつつNETFLIXざんまいとか普通にやる
周りに迷惑かけなきゃゲームも別に構わんだろ

少し前までスマホで読書はアウトで文庫本はセーフとか謎理論振りかざす奴もいたけど
時代は変わるもんよ

843 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/21(水) 10:36:43.75 ID:aki6cS8Za.net
そうそうよく家でやれとか言うポケリストいるけど自然の中でポケカする事に意味がある
ポケカバトルってのは本来自然の中で楽しむものなんだよな
俺のピカチュウデッキでがきんちょどもを痺れさせたい…

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2bd-tiwq):2023/06/21(水) 10:41:59.07 ID:dfgSA+KV0.net
そうだよね。俺もソロキャンの時は焚き火しながらタブレットで映画見るのが大好きだわ。ヘッドホンしてるよ。

845 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-xr/P):2023/06/21(水) 12:35:44.24 ID:HLoiLKVOa.net
夏は夜飯食べながらiPadで焚火動画見るのもありか

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ 697a-SV1C):2023/06/21(水) 14:18:13.38 ID:BXuY1JlV0.net
夏の焚き火好きだけどなぁ。
熱いが、カラッとした熱さで不快感がない

847 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-eLu7):2023/06/21(水) 14:38:47.43 ID:QXTU+ILua.net
大事な事なので(ry

848 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-yLWt):2023/06/21(水) 15:17:35.55 ID:rt1PAXw9r.net
キャンプ場でゆるキャンゲームで盛り上がろうと思ったけどクソゲーすぎて全く盛り上がらなかった

849 :底名無し沼さん (スッププ Sdb2-Wv2g):2023/06/21(水) 17:09:27.31 ID:VarMMrcud.net
すまん、保険屋のセクフレに勧められたラブトランジット観ながら仕事してた
お前らも焚き火しながら家族と観てみ?娘の恋愛話が聞き出せるかもよ?

X

850 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-eLu7):2023/06/21(水) 17:19:13.43 ID:QXTU+ILua.net
キンモ

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ f60c-MNjW):2023/06/21(水) 18:01:55.12 ID:OjaBVDvN0.net
>>849
そういう詮索しようとするから嫌われんだよ

852 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/21(水) 19:38:51.31 ID:uqE4a83Ma.net
ミックススパイスのマキシマム買ってみたけどほぼ塩だな
何かは分からないうっすーい味とうっすーい香りがほのかにするだけで食った後にトウガラシのわずかなピリ辛を感じるだけという

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ad-dNAY):2023/06/21(水) 20:21:03.56 ID:V2Cagsh/0.net
このスレで暴れてるのどいつ?

207 底名無し沼さん (ブーイモ MMa3-ySzk [202.214.167.26]) sage 2023/06/21(水) 11:14:29.73 ID:9M3SKfkhM
ガイジがファミキャンスレで暴れてるからコッチは平和やなwww

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ f60c-MNjW):2023/06/21(水) 20:32:35.60 ID:OjaBVDvN0.net
>>853
俺のムスコのことかな…///

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1208-4kri):2023/06/21(水) 21:01:03.53 ID:Igp31OD00.net
そいつは全てのレスが自演に見える病気なんで気にしないでくれ

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2ad-iRKv):2023/06/21(水) 22:03:09.57 ID:l17s+gXx0.net
>>801
石頭を使ってるうちを馬鹿にすんな
オサレハンマーとはパワーが違う値段が違う

857 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-yCDE):2023/06/22(木) 07:46:36.60 ID:A/WAXPNqM.net
>>852
その手のは業務スーパーのミル付き容器入りスパイスで十分

858 :底名無し沼さん (スッププ Sdb2-KAC6):2023/06/22(木) 08:16:02.11 ID:dht1lbgLd.net
>>852
えげつない馬鹿舌だな
味覚障害かわいそう

859 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/22(木) 08:34:08.83 ID:IOMwlYosa.net
あれ?レス番飛んでるけどまさかな…

860 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/22(木) 08:45:41.47 ID:ibuWzPXhd.net
>>854
そういう事言ってるから嫌われたんだよ…

861 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/22(木) 08:56:38.06 ID:ibuWzPXhd.net
ソロスレ荒らしてる全レスガイジがきたってマジ?見えないけど…w

862 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-MNjW):2023/06/22(木) 12:20:37.91 ID:m3bt4aI2d.net
>>858
味覚障害…
あっ…

863 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/22(木) 13:30:57.39 ID:IOMwlYosa.net
俺の住んでる地域ではバカまぶしって言うスパイスが流行ってる
しかし俺は焼き肉のタレ、麺つゆ、塩コショウがあればキャンプはなんとかなると思っている

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bb-Aycv):2023/06/22(木) 13:45:52.24 ID:uue34QeN0.net
まぶしいだと!?ケンカ売ってんのか!

865 :底名無し沼さん (アウアウクー MM39-eLu7):2023/06/22(木) 15:11:15.76 ID:dSIYRWbgM.net
なんとかはなるけど、ケチャップ、酢、中濃ソースと胡麻油は追加したい。。

866 :底名無し沼さん (スーップ Sdb2-KAC6):2023/06/22(木) 15:27:07.48 ID:nmflY0sYd.net
ファミキャンスレなのにソロおじみたいな発想のやつ多いな

867 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/22(木) 16:08:22.37 ID:1DqAtUlRa.net
>>857
ほんとそう思ったわ
バカまぶし売ってるとこも見つけたけど買うのやめとこ

868 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-sQL/):2023/06/22(木) 16:28:32.16 ID:kyRc21aIa.net
ほりにしは他のスパイスに比べて美味しいと思うけどなー、あと瀬戸内レモンってのも美味しかった

869 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/22(木) 17:13:35.10 ID:kaNEx0cfa.net
>>868
ほりにしに似てるというイオンのミックススパイスはめっちゃ美味かった
コスパ重視するなら業務スーパーのミル付きアメリカンスパイスがステーキ、焼き鳥、サラダ何にでも合っておすすめ

870 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/22(木) 17:14:32.88 ID:kaNEx0cfa.net
ごめん間違えた
イオンのスパイスはほりにしじゃなくて黒瀬に似てるんだった

871 :底名無し沼さん (スーップ Sdb2-KAC6):2023/06/22(木) 17:26:37.51 ID:ODXThoPCd.net
ファミキャンなんだから作る物に合わせて調味料とか全部持っていくだろ

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09fb-jtn6):2023/06/22(木) 17:54:51.66 ID:cfE26IO50.net
あんなもん、最初に一瓶は買ってみるけど飽きて余って二度と買わない人ばかりなのでは?

873 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/22(木) 18:12:17.12 ID:kaNEx0cfa.net
>>871
道の駅に寄ったら思わずメニューが変わったなんてことはザラにある

874 :底名無し沼さん (スーップ Sdb2-KAC6):2023/06/22(木) 19:04:21.07 ID:ODXThoPCd.net
>>873
いや俺がいいたいのはファミキャンなんて調味料最小限にせずアホほど持って行くだろってこと

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ a203-FMHs):2023/06/23(金) 00:23:27.99 ID:kPmLeaez0.net
>>874
はい
アホみたいに持っていきます

オリーブオイル、塩、胡椒、醤油を筆頭に、
マヨネーズ、蜂蜜、ソース、ケチャップ、スティックシュガー、鶏がらスープ、だしの素、コンソメあたりは個包装のもので
好きでほりにし黒と赤、わさび塩、ベトナムで買ったライム塩胡椒などなど、、、
ハーブ類はその時々で

使用率はお察しw
 

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5574-EVbf):2023/06/23(金) 06:07:10.02 ID:Y/et7eRf0.net
スパイスボックス買ったけど家のスパイス置きと化している

877 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-iRKv):2023/06/23(金) 06:34:25.01 ID:j9D5DLaTa.net
>>874
そんなの家それぞれだろ…

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ f60c-MNjW):2023/06/23(金) 07:47:41.53 ID:Z4UHiZM90.net
>>875
逆に尊敬するわ…
俺なんて帰ってきて仕舞うこと考えると持ち出すのが億劫で醤油と塩コショウと焼肉のタレとマヨだけだわ…

879 :底名無し沼さん (スーップ Sdb2-KAC6):2023/06/23(金) 08:00:53.90 ID:4iSm4KB+d.net
>>878
ソロおじかよ

880 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/23(金) 08:06:41.10 ID:VeF5bKcda.net
そんなに調味料おっぴろげて何作るんだよ…
ファミキャンは年4回くらいだから基本夜はバーベキュー朝は軽めのホットサンドやカップ麺やレトルトカレーだな
冬は鍋が多いな
皿も紙皿で割り箸で簡単にしてる
まさにイージーキャンプ!

881 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/23(金) 08:07:08.32 ID:VeF5bKcda.net
イージーキャンプ
このワードを流行らせたい…

882 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-EVbf):2023/06/23(金) 08:16:21.87 ID:VwQmMQoUr.net
>>880
スパイスボックス広げてインスタ映え!みたいなのやるんじゃね?知らんけど

883 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-EVbf):2023/06/23(金) 08:16:55.12 ID:VwQmMQoUr.net
>>881
ゆるキャンやん

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2bd-tiwq):2023/06/23(金) 08:24:42.23 ID:eVPPHJmu0.net
>>880
ウチも回数減ってきてそんな感じ。子供達もなんだかんだ焼肉好きだし、夜鍋にして朝は残ったスープにうどんだな。撤収考えたら朝食は楽なのがよいわ。

885 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-eLu7):2023/06/23(金) 08:54:02.28 ID:dbksdGGKa.net
うちは100均の立つビニールポーチに十数本突っ込んでて映え要素ゼロ、ばえよ~ん(白目

886 :底名無し沼さん (スーップ Sdb2-Ul6j):2023/06/23(金) 08:55:37.92 ID:Mb/Fc6tEd.net
>>880
おれが書いたかと思うぐらいまったく同じ
イージーキャンプ

887 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-b25r):2023/06/23(金) 09:20:00.32 ID:KJKuZwwId.net
うちも基本バーベキャンだから小洒落た物は持ってかないな
その代わりに少しいい肉と酒を…

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2bd-tiwq):2023/06/23(金) 09:55:31.15 ID:eVPPHJmu0.net
あと焼肉は設営後の昼飯にやる機会が多くなったな。昼ガッツリで夜は割とアッサリ系。後片付けも楽だし、夜は虫の襲来の可能性もあるし。

889 :底名無し沼さん (JP 0Hc6-1fpz):2023/06/23(金) 10:11:49.58 ID:8nhICk1CH.net
是非 ヒビキングを試していただきたい
ヒビキング赤もうまい
ただ焼いただけの肉にちょんちょんってつけて召し上がってください

890 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-yCDE):2023/06/23(金) 10:34:12.41 ID:urC5WFtPM.net
作るものに合わせて最低限の調味料持ってくだけだわ
スパイスボックスとか荷物増やしたくない

891 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-eLu7):2023/06/23(金) 10:58:56.47 ID:uXE9x3Sea.net
まあ、子供いるかどうかで結構変わんじゃね?

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2d0-L1I+):2023/06/23(金) 11:11:29.02 ID:XufxQF/J0.net
スパイスなんて塩コショウくらいだな持っていくの
たまにカレー作りたいときだけカレー用の香辛料持ってくくらいだわ

893 :底名無し沼さん (スップ Sd12-qrYZ):2023/06/23(金) 12:45:52.87 ID:InpfskUUd.net
>>875
うちもいっぱい持ってってるよ
ボックスなんて大仰なものじゃないけどキャンプ専用にそれぞれ小分けでまとめてあるから家庭用に態々出し入れはしない
要冷蔵調味料も別で小ポーチにまとめてあるからクーラーに放り込むだけ

言うてアウトドアで作れる食べれる料理しか作らないけど基本的な調味料がほぼだから結構満遍なく使ってるかな

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ f591-Ih1a):2023/06/23(金) 13:38:00.19 ID:qGpgV/3i0.net
水道無し、ゴミ捨て不可、簡易トイレ
この三カ条が揃った場所ならいつでも空いてるからうちらそこばっかりだけど、今予約とろうにもとれないし、予約した日が雨だったらキャンセル料とか払うの?

895 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-yCDE):2023/06/23(金) 14:25:32.52 ID:6evVQXynM.net
>>894
豪雨でもなきゃ雨キャン楽しむだけだし
警報級ならそもそもキャンセル料取られないしな
予約取れないのは動くのが遅すぎるだけ

ファミキャンで水道無しとか簡易トイレとか何の縛りプレイだよ

896 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-sQL/):2023/06/23(金) 14:26:41.29 ID:X9tz9yeca.net
>>894
???
キャンセルは予約したキャンプ場のルールに従うよね?
キャンセル料無料なら払わないし
キャンセル料が必要なら払うよね

897 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-iRKv):2023/06/23(金) 14:28:38.89 ID:tYTRlLS8a.net
設営したあとの昼はカップラーメン
普段食べさせてないから子供大喜び

898 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-MNjW):2023/06/23(金) 14:30:13.15 ID:Lvuqt0xNd.net
>>895
むしろ都心住みのウチは普段炭火焼が出来ないからキャンプのときこそバーベキューだわ
特に秋になって秋刀魚焼くの大好き

オシャレなキャン飯って家でも出来るやつなんよね
まぁもちろんキャンプ場で食うのが美味いのは分かるが

899 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-4kri):2023/06/23(金) 14:31:45.37 ID:FCOPg7wXa.net
https://i.imgur.com/WO5L7oc.jpg

900 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-yCDE):2023/06/23(金) 14:32:56.08 ID:6evVQXynM.net
>>896
キャンプ場のルールにしたがうよ?当たり前じゃん
警報級のくだりの事言ってるなら
俺がいつも予約してる所はそういう対応してくれてるって話

そもそも十数年予約しながらキャンプしてるけど
実際にキャンセル料が必要になった事なんてないわ
もし必要になれば払うけどさ

901 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-eLu7):2023/06/23(金) 14:47:02.32 ID:uXE9x3Sea.net
前にもいたな、普段インスタント食べさせないって親。

902 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/23(金) 14:58:14.69 ID:VeF5bKcda.net
うちは子供にインスタはさせてない
もちろんツイもフェイスブックも…

903 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-eLu7):2023/06/23(金) 15:00:32.80 ID:uXE9x3Sea.net
mixiさせてるんですね、判ります。

904 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-MNjW):2023/06/23(金) 15:14:15.11 ID:Lvuqt0xNd.net
やっと解読出来たわ…895,900は896が895にレスしてると勘違いしてんのかな

894も唐突に質問したと思ったら訳分かんないこと言ってるし
もう訳分かんね

905 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-MNjW):2023/06/23(金) 15:16:48.72 ID:Lvuqt0xNd.net
あれ、俺もなんかレス先間違えてんな
>>898はレス先間違えたわ
アプリの調子悪いな
すまん控えるわ

906 :底名無し沼さん (スプープ Sd12-b25r):2023/06/23(金) 15:19:26.95 ID:1kLzBFFKd.net
ソロスレには全てのレスが間違ってる奴が居るけどね…

907 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-jtn6):2023/06/23(金) 15:22:59.52 ID:1f4ZOowrd.net
セリアに寄ったら100円で小さいスウェーデントーチ売ってた 思わず買ってしまった 明日のキャンプでやってみよう 

908 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-MKJf):2023/06/23(金) 15:56:33.12 ID:VeF5bKcda.net
まぁ自演間違いに比べたら安価間違いなんてなんの問題もないよ…

909 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/23(金) 17:06:11.47 ID:lbUH/UdRa.net
雨キャンは濡れただけならいいけど泥や土や葉っぱや草なんかがこびりつくから絶対やらないわ
ウッドデッキや砂利ならマシだけど
帰ってからの洗い物は食器調理道具だけにとどめたい

910 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-EVbf):2023/06/23(金) 18:25:28.85 ID:6iVexouEr.net
>>903
うちはガッツリ家族でMIXIM使ってる
現金持たす必要無いし使い道も解るしね

911 :底名無し沼さん (スーップ Sd43-vP3D):2023/06/24(土) 15:33:52.87 ID:VJS/VqpSd.net
ファミキャンなら雨や強風予報だと即中止だな
用意も片付けもめんどくさい

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-OfpS):2023/06/24(土) 19:36:47.82 ID:+bosdzqB0.net
>>903
mixi懐かしw

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05ad-WTOM):2023/06/25(日) 22:31:42.12 ID:4LQyNpBA0.net
子供が大きくなりファミキャンの回数減ってきたからソロキャン考えててスレ覗いたら同じキャンパーとして恥ずかしい気持ちになった


一人でキャンプに行く人155夜目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657457495/

914 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-2wRQ):2023/06/26(月) 08:01:39.12 ID:N3W258ByM.net
>>913
元バイク乗りだが、こっちのほうがまだ参考になるかもしれん
ギアの話はコンパクトな物中心になっちゃうけど

【GW】バイクdeキャンプ【梅雨】243泊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1683293454/

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-kFQk):2023/06/26(月) 09:13:00.67 ID:qProhxq70.net
子供達が塾やら習い事で忙しくなりなかなかファミキャン行けなくなってソロに行きたいけど、週末は送迎や応援やらでソロも行けない。車をもう一台買うしか…

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ adeb-FpQk):2023/06/26(月) 11:29:07.70 ID:D7eiQ1fb0.net
買えば?

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3d0-OfpS):2023/06/26(月) 11:37:59.95 ID:DGrmvWZ70.net
子供の応援くらいソロキャンなんてしてないで行ってやれよw

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b44-2wRQ):2023/06/26(月) 11:43:41.67 ID:r18HvWky0.net
ソロキャンなんかより子供の習い事が優先だろw

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-kFQk):2023/06/26(月) 11:46:46.51 ID:qProhxq70.net
いや、もちろん子供達優先してるよ。こんな忙しいのも10年もないだろうし頑張るよ。俺が小学生の頃は部活はしてたけどこんなに勉強してなかったけどなあ。皆んな偉いな。お互い頑張ろう。

920 :底名無し沼さん (オッペケ Sr81-nzfx):2023/06/26(月) 12:40:08.75 ID:a7WOurK/r.net
チャリで行けばいいやん

921 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/26(月) 13:06:18.23 ID:ZbnoBJO0a.net
チャリで来た

を思い出したぜ…

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 034c-qJJM):2023/06/26(月) 13:42:15.08 ID:j+XoQnId0.net
>>921
彼らももう子供を持つくらいの年齢だろうね

923 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-i7QT):2023/06/26(月) 14:40:04.46 ID:CbLwfg9Rd.net
今年は中学受験やら町内の重役やらでそこそこ忙しいけどキャンプもUSJも行っちゃうよ?ソロ?ヤバい奴多そうだしちょっちゅね…

924 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/26(月) 14:46:56.30 ID:ZbnoBJO0a.net
うちの中坊は今日から期末試験さ
ファミキャンなんて行く余裕かいからソロキャン行こうかな
ちなソロキャンでストリートスナップ撮られた事がある…

925 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/26(月) 14:47:29.10 ID:ZbnoBJO0a.net
>>923
ニンテンドーワールド入れるコツあるけど…

926 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-2wRQ):2023/06/26(月) 15:51:09.10 ID:/AWZ3GfrM.net
>>923
ソロも無料とか激安のキャンプ場を避ければ変なのいないぞ

927 :底名無し沼さん (エアペラ SD61-q57E):2023/06/26(月) 16:33:16.04 ID:h06n1oGzD.net
子供が学習塾に通い出すと、キャンプどころではなくなったわ
日程とかそんなのではなくて・・・お金が
夏季や冬季の特別授業では20万単位で飛んでく。勿論1人分で
近場で一人チマチマやってればいいんだけどさ

928 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-i7QT):2023/06/26(月) 16:56:20.47 ID:CbLwfg9Rd.net
>>924
黙れ!どうせ不審者として盗撮されただけだろ…

929 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-i7QT):2023/06/26(月) 16:58:04.09 ID:CbLwfg9Rd.net
>>925
こっそり教えたまえ



930 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/26(月) 17:05:07.98 ID:ZbnoBJO0a.net
>>929
8時前から並んで開園と同時にリアルBダッシュや!




931 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-kFQk):2023/06/28(水) 10:26:39.48 ID:fzwRSsKI0.net
買ったキャンプ道具で家でも活用してるものってある?ウチはマキタのバッテリ式扇風機がもう大活躍だわ。ケーブルないから好きな場所に持ち運べて風力もあるし首振りもできる。暑い時期のキャンプには必須だけど家での出番は毎日だ。掃除機とドライバーのバッテリー互換なので満足度も高い。オススメよ。色違いでスノピもあるけど。

932 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-9hch):2023/06/28(水) 15:52:33.20 ID:mS2a/PxYd.net
>>931
バッテリー何個運用?
ウチにその他に電ノコと芝用バリカンもあるんで買い足そうか検討中

933 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-KYXN):2023/06/28(水) 15:57:49.30 ID:CkfEMkbxa.net
>>931
マキタのどの扇風機かな?って思ったけど、スノピの色違いがあるってので理解した笑
俺もマキタの奴使ってるけどいいよね
6ahのバッテリーならしばらく使えるし

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-kFQk):2023/06/28(水) 17:23:09.28 ID:fzwRSsKI0.net
>>932
標準一個大型二個で回してます。ほぼ大型二個で足りてるかな。

>>933
そう、アレですw
マキタの色も慣れたらカッコ良く見えるよ。結構ラフに扱っても頑丈だから安心だよね。いくつか扇風機サーキュレータ使って来たけど、アレが一番だわ。

935 :底名無し沼さん (スーップ Sd43-tEd5):2023/06/28(水) 21:04:49.24 ID:ulV+EORJd.net
マキタお世話になってます
バッテリーは3つ運用
もうちょっと静かだといいんだけどなぁ

色?すまん染めQで塗り直した

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bb-oTHu):2023/06/28(水) 21:05:18.30 ID:T1TvO3o40.net
スノピ版マキタのブロワーと扇風機は
キャンプ以外でも活躍してて
費用対効果抜群

937 :底名無し沼さん (オッペケ Sr81-ZgSS):2023/06/28(水) 22:01:04.37 ID:pw8qgnPvr.net
ゲリラ豪雨やばいな。デカいヒョウがテント直撃したらひとたまりもないで。ポリカの波板ぶち破る威力半端ないわ

938 :底名無し沼さん (アウアウアー Saab-x2+R):2023/06/28(水) 23:21:09.76 ID:rA125CCla.net
ひとたまりない?
ふたたまりない?
ヒポポタマス?

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8591-2DXs):2023/06/29(木) 08:30:30.82 ID:xootbLVj0.net
ヒポクラテス

940 :底名無し沼さん (スプープ Sd43-i7QT):2023/06/29(木) 08:47:01.25 ID:McgMqzaNd.net
スッポンポンビッチ

941 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/29(木) 09:32:16.91 ID:76aaIFLZa.net
イエッサーイエッサー

942 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-quGC):2023/07/01(土) 13:35:32.77 ID:oW4WLdSFa.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000110598.html
MeCLEのテントに手を出した人おる?
エアー使って3分設営ってとこだけ聞くとよさそう

943 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-CctC):2023/07/01(土) 13:46:27.36 ID:960/8L3tr.net
空気入れて自立するテントって、インフレータブルサップやゴムボートでも話題になるパンク耐性はどうなんだろ?
特に夏場は熱で空気が膨張してバーストの原因になるんだよね。あと接着面が緩んで空気漏れとか。
なんにしても設営撤収は楽でも寿命は短そう

944 :底名無し沼さん (エアペラ SD02-fyxV):2023/07/01(土) 15:48:03.09 ID:2O3JCjBnD.net
タイヤならチューブ式でも数ヵ月はノーメンテで使えるから、エアー式だから×とは一概には言えんな
信頼出来る老舗のメーカーが売り出せば一気に普及するんだろうけど
但し、強度や耐久性に一切問題のない品が出たとしても、刃物系によるパンクは防げない上に、破裂ならビックリするかもよ~

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbeb-dYuL):2023/07/01(土) 20:41:56.49 ID:ikoIi1Yn0.net
>>942
初めて見たけど子どもは喜びそうだな
おっさんにパステルカラーはキツイ…

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbb-obCb):2023/07/01(土) 21:10:22.18 ID:3ufM+kIe0.net
なんにせよバックアッププランは必要そう。

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e56-runv):2023/07/02(日) 17:51:36.04 ID:czRFewMj0.net
>>944
住ゴム一択やん

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2bd-SpTw):2023/07/03(月) 09:24:19.21 ID:ZkRB6tHM0.net
エアー式は撤収が大変そう
元の大きさに縮めて収納サイズまで畳める自信がないな
便利そうだけどそこまで広まってないのは、そういう理由なんじゃないかな

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bd-CctC):2023/07/03(月) 18:20:45.30 ID:XGpcVoL90.net
インフレサップでも電動ポンプ使わないとやってられんからな。エア式テント使うなら電動ポンプ必須。電源はカーシガレットからとれるけどポンプによってはカーシガレットのヒューズ飛ぶからポタ電か12vのバッテリー必須。つまりあーめんどくせ要らんわってなる笑

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbb-yGZL):2023/07/03(月) 18:34:04.55 ID:b2r3jLDe0.net
>>942
風が吹けば大空の散歩を楽しめるかもしれん

951 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-bH+x):2023/07/04(火) 06:29:14.88 ID:jyNXfyplr.net
しかもエアー式のテント大体けっこう重いのよね

952 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4+aM):2023/07/04(火) 08:18:45.51 ID:BRhI8H1ga.net
エアーとか冗談はバッシュだけにしとけよ!
俺は一周回ってポール2本のドームテントとワンタッチタープでいいやってなったな

953 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4+aM):2023/07/04(火) 08:45:57.14 ID:BRhI8H1ga.net
クッカー類も家で使っててくたびれたティファールの10点セットみたいなのでいいやってなったな
直火もできるし米も炊けるからええぞ!

954 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-3VLd):2023/07/04(火) 09:05:03.83 ID:W6wByEqdr.net
最近はチャイナのメーカーも
普通にいいもん作る(コピーする?)よね
前みたいに候補にすら入らないって事はなくなったわ
逆に国産や有名メーカー高杉

955 :底名無し沼さん (スッップ Sd02-CYre):2023/07/04(火) 09:09:56.37 ID:qcvw0vKyd.net
>>952
俺は評価するよ

956 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp5f-SpTw):2023/07/04(火) 09:10:59.58 ID:GU3TnSOtp.net
日本メーカーが安いからと中国に生産委託してパクられ、安いパクリ品が大量にAmazonで流通。一般人は安いからとパクリ品を買って日本メーカーはジリ貧に。とは言え、我々一般人は安い方を買うよね。

957 :底名無し沼さん (スッププ Sd02-pRN/):2023/07/04(火) 09:25:09.51 ID:KCoprP1ld.net
クッカーなんて持ってないし焚き火調理もしなくなったな
大アサリうまし!

https://i.imgur.com/9zoHVwd.jpg

958 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4+aM):2023/07/04(火) 09:43:16.68 ID:BRhI8H1ga.net
ボーナスからのプライムセールだけど特に欲しいギアないな…
Amazon高すぎてメルカリでいいやってなる

959 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4+aM):2023/07/04(火) 09:45:13.49 ID:BRhI8H1ga.net
>>957
これはキャンプと見せかけてキッチンの換気扇下でキャンプごっこやな
スレチ乙

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42d0-+Mc8):2023/07/04(火) 10:16:19.08 ID:XbX75ETy0.net
ランプ点灯時ワロタ

961 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-CctC):2023/07/04(火) 11:51:26.62 ID:DNH9nt6Wr.net
>>954
テントの製造は世界中の一流メーカーが中韓に委託してる。そして工場がオリジナルブランド立ち上げて尼で直販するからな。工場のカタログモデルをちょこっと変更してロゴつけて売ってるようなメーカーは勝ち目ないよ

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ f785-1DWa):2023/07/04(火) 14:13:57.39 ID:a6LNxjwe0.net
TCタープ中華産の買ってみたけど全然性能いいしクッソ安いし見た目もいいし何も問題なかったな

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e0c-LH73):2023/07/05(水) 07:45:28.15 ID:6vrIXAWF0.net
>>962
うちもテントとイス以外はほぼ中華だわ
ガンガン使って壊れたら買い直せばいいやと思って使ってんのに意外と壊れないし
ブランドにこだわらない人は必然的に中華になるよな

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42d0-+Mc8):2023/07/05(水) 09:50:09.61 ID:p3+3g9e80.net
俺なんてそれ通り越して中華ガチャ楽しんでるまであるわ
ガス器具とか命の危険に関わりそうなものくらいかな多少こだわるのは

965 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/05(水) 11:12:03.73 ID:B6ePYHwQa.net
「俺なんて」

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-kcaK):2023/07/05(水) 13:09:29.21 ID:oGMnOhES0.net
「なんやて?」

967 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-sGjF):2023/07/05(水) 15:39:14.25 ID:gXXQO3Gna.net
俺クラスになると

968 :底名無し沼さん (スッププ Sd02-pRN/):2023/07/05(水) 16:09:34.37 ID:b2D7tswmd.net
新品なら中華でもなんでも良いけどキャンプグッズとか車の中古はちょっちゅね…

969 :底名無し沼さん:2023/07/05(水) 17:19:19.14 .net
【親子喧嘩】
「夫と息子が殴り合っている」
家族でBBQしていたら口論に…
高校生の長男の腹を殴った50歳男を逮捕
妻が110番通報
https://itainews.com/archives/2026708.html

970 :底名無し沼さん:2023/07/05(水) 17:21:31.48 .net
次スレ

☆ファミキャン総合63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1688545264/

総レス数 970
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200